- 1 : 2025/08/02(土) 10:14:35.64 ID:4kOJD+1B0
- ホロライブCEOは、「デス・ストランディング2」のVTuberカメオ出演は
お気に入りのゲームにアニメの女の子が登場するようになる始まりに過ぎないと語った。Death Stranding 2's vtuber cameo is only the beginning of more anime girls appearing in your favorite games, Hololive CEO saysThe latest News,/news,,news, breaking news, comment, reviews and features from the experts at PC Gamerwww.pcgamer.com - 2 : 2025/08/02(土) 10:14:54.51 ID:4kOJD+1B0
- Vチューバーエージェンシー「ホロライブ」を所有するCover社のCEO、谷郷元明氏は
最近のPC Gamerのインタビュー(通訳経由)で
ゲーマーにVチューバーを紹介することが現在の大きな目標であると語った… - 3 : 2025/08/02(土) 10:15:41.77 ID:4kOJD+1B0
- 視聴者層がアニメファンだけにとどまらず拡大し
『デス・ストランディング2』とのコラボレーションは
ホロライブが「Vチューバーを知ることのない幅広い視聴者にリーチする」のに役立っていると述べた。カバーは最近、ゲーム開発者やパブリッシャーとのつながりをより定期的に構築するために米国にオフィスを開設しました。
- 4 : 2025/08/02(土) 10:16:52.12 ID:4kOJD+1B0
- お願いだからもうゲームに関わらないでくれ
一生花札やっててくれ
- 26 : 2025/08/02(土) 10:41:41.31 ID:nWiZ+XJx0
- >>4
ゲーマー様にvtuberを知って貰う為にこれからガンガンとゲームに登場させるぞってんだから、ターゲットはゲーマー、コラボ先はゲーマー様向けのゲームになるんだよね得意の不買でデススト2みたいに爆死させれば、そのうちvtuber側から断ってくるだろうから10年くらい我慢してね
- 5 : 2025/08/02(土) 10:17:54.22 ID:M8kpsJ4n0
- デススト2のぺこらのことかな
- 7 : 2025/08/02(土) 10:18:40.54 ID:YgeBuImPM
- ポリコレの次はVかよ
- 8 : 2025/08/02(土) 10:18:49.78 ID:Jine5Uc30
- 嘘ぺこでしょ…?
- 9 : 2025/08/02(土) 10:18:55.30 ID:oVx7Sd+K0
- 昔アズールレーン?とか言うゲームとコラボしたときは視聴者増えたよ
- 10 : 2025/08/02(土) 10:20:13.52 ID:u+KL1DUJ0
- ぺこぺこランディングが万単位で売れたのはぺこーらのおかげってことでいいな?w
ぺこーらがいなかったらもっとペコペコにされてたんだろう - 11 : 2025/08/02(土) 10:20:13.65 ID:7xcLvluq0
- Vは中国人が嫌ってるから
安心して俺等は観てられる - 12 : 2025/08/02(土) 10:20:20.52 ID:wx+gRGYu0
- 好きなゲームの世界にホロライブねじ込まれるのキツすぎる
ドラクエトレジャーズにぺこら風キラーマシーンいたけど大不評で売上全然伸びなかったし
デスペコ2も1から売り上げ大幅減してる - 14 : 2025/08/02(土) 10:21:55.79 ID:oVx7Sd+K0
- 客層的にはガンダムとか電車はいいんじゃない知らんけどw
- 15 : 2025/08/02(土) 10:26:47.46 ID:7xcLvluq0
- オンゲーアレルギーと重なる部分あるな
自分の世界に他人が入ってくるなみたいなこれまた古い人間特有の拒否反応か
- 17 : 2025/08/02(土) 10:29:25.76 ID:NB53aVaa0
- デススト2って500万くらい売れた?
- 18 : 2025/08/02(土) 10:33:31.78 ID:eOVXiuX10
- 好きなやつは好きかもしれんけど好きじゃないやつの方が多いから逆効果なんだよなぁ
- 19 : 2025/08/02(土) 10:33:46.86 ID:7xcLvluq0
- 果たしてそうなのかな?
- 20 : 2025/08/02(土) 10:35:31.35 ID:6ATPQ9LU0
- まあ数字出るんだから仕方ねえわな
- 21 : 2025/08/02(土) 10:35:31.92 ID:dUo6KCSD0
- これで売上伸びたらいいけどそんな話ほとんどないから本当にいい効果なのか
- 22 : 2025/08/02(土) 10:37:18.06 ID:u+KL1DUJ0
- Switchで出たブイチューバーのゲームはプレステで出たほとんどのAAAに勝った
単体なら十分強いぞ - 27 : 2025/08/02(土) 10:43:14.70 ID:3I7lyw0J0
- >>22
それ国内の話でしょ
ホロライブは海外でも人気あるんだぜ - 23 : 2025/08/02(土) 10:38:53.29 ID:hIS5QSV+M
- んほ~が炙り出されるのは良いこと
- 24 : 2025/08/02(土) 10:38:55.81 ID:LAcVHsCPa
- ぺこらがデススト2に出てなかったらもっと売上が悲惨なことになってからな
ぺこらはデススト2の救世主 - 25 : 2025/08/02(土) 10:40:22.17 ID:Y0w4OWvr0
- ボーダーランズ3でもVのゴリ押し凄かったけどあれもゲーム自体がクソゲーだったな
デススト2と一緒や
どうせ捩じ込まれたようなゲームはクソゲーにしかならんからあまり気にする必要もない
なんなら地雷がわかりやすくていいじゃないか - 28 : 2025/08/02(土) 10:43:36.04 ID:yuTmjRW00
- デスストの海外売上も大幅に下がってるのはあの兎の影響ではないという認識なんだなw
- 29 : 2025/08/02(土) 10:44:29.29 ID:p56jVOae0
- ホロライブのカバーがやりたいことってタレント業じゃなくてメタバースプラットフォームの構築なんやろ
そう考えればゲームにタレントねじ込むのは間違った方向では無いとは思うけど、失敗はしそうよな - 30 : 2025/08/02(土) 10:45:06.62 ID:BaEIanv+0
- 気持ち悪さでは同類なんだから仲良くしなよ
ホロライブ社長「これからどんどんゲームにバチャを出していく。ゲーマーは覚悟しろ」

コメント