Switch本体、アメリカで40〜50ドル値上げwww

1 : 2025/08/01(金) 23:29:30.13 ID:+quPiLjz0
ソース
https://www.target.com/c/nintendo-switch-consoles-video-games/-/N-piakr
i.imgur.com/PV1swsx.png

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/01(金) 23:30:18.40 ID:+quPiLjz0
Switch 299ドル→339ドル
SwitchOLED 349ドル→399ドル
3 : 2025/08/01(金) 23:31:14.80 ID:hGqn5D/F0
ぼったくり価格をさらに値上げて
4 : 2025/08/01(金) 23:31:33.89 ID:ZpSIw5Sw0
もうめちゃくちゃだよ
暗〇が成功した世界線に行きたかった
5 : 2025/08/01(金) 23:31:49.45 ID:FLDi7+Pr0
トランプのおかげや感謝しいや
6 : 2025/08/01(金) 23:32:53.82 ID:Nb30EHQd0
Switch2が+50ドルで買えるのにノーマルSwitchとかいう産廃買うやつおるんか
16 : 2025/08/01(金) 23:47:49.41 ID:209anyNix
>>6
日本ではヨンケタンのPS5より売れてるSwitch
7 : 2025/08/01(金) 23:34:34.26 ID:qEa1tEPf0
意外と小幅やね
まあカナダもそうだったけど
8 : 2025/08/01(金) 23:36:00.66 ID:4HtaLZ6I0
PS2先輩1億6000万台「絶対抜けなくて草」
13 : 2025/08/01(金) 23:41:27.47 ID:Op0qz7dH0
>>8
アメリカ以外の分だけで抜けるでしょ
22 : 2025/08/02(土) 00:22:45.33 ID:VwSx+Iyf0
>>13
PS2先輩<まだまだ増えるぞ!!

これやで・・・
晩節を汚しまくる先輩

17 : 2025/08/01(金) 23:48:40.25 ID:VSRTapbz0
>>8
またこっそり増やしてる(´・ω・`)
9 : 2025/08/01(金) 23:37:56.46 ID:mAIxwpcxa
スイッチ1の値上げって関税入ってから初だよな?
むしろ遅い値上げのような気がするわ
12 : 2025/08/01(金) 23:40:31.05 ID:EBnOEcKF0
ちょっと足してswitch2にしようかと思われるならいいか
14 : 2025/08/01(金) 23:43:09.57 ID:+PlDGak/0
ちょうど関税15%分くらいになるのかな?
15 : 2025/08/01(金) 23:45:38.92 ID:W3UNBYAkd
任豚の発狂が止まらない
18 : 2025/08/01(金) 23:52:26.62 ID:VU6FtG6H0
switchのゲームソフトも値上げ?
19 : 2025/08/02(土) 00:03:54.67 ID:09cemni00
こっちを上げてSwitch 2に誘導&Switch 2の値上げ無しって感じかな
20 : 2025/08/02(土) 00:15:12.99 ID:mCvzFQbU0
PS5は大丈夫か
21 : 2025/08/02(土) 00:18:27.47 ID:La6FSpUU0
>>20
これ
23 : 2025/08/02(土) 00:24:31.52 ID:1N8b8wdB0
100%トランプ関税のせいなんだから、抗議するところがちゃうやろw
24 : 2025/08/02(土) 00:31:53.71 ID:cvU1Zpv80
こんなに煽ってるって事はブーメランでPS5も近々値上げ来るってやつかこのパターンは
25 : 2025/08/02(土) 00:34:06.46 ID:uyOI5gI0d
>>24
あるいはアメリカだけは死守して
そのとばっちりが他の国にくるいつものパターンか
26 : 2025/08/02(土) 00:40:03.91 ID:fo0uVdD60
任豚「ソニーガー」
27 : 2025/08/02(土) 00:43:11.14 ID:dqM2+6qW0
少なくとも米国向けはベトナム産にしたのは大失敗だったな
29 : 2025/08/02(土) 00:50:29.06 ID:uyOI5gI0d
>>27
現状中国の方が関税高いからまだなんとも
それに中国の生産ラインを捨てたわけではないから中国の方が有利となればアメリカ向けは中国製中心に変えるだけだろう
30 : 2025/08/02(土) 00:55:16.48 ID:EMRdzQBq0
アメリカだけ値上げならアイツのせいでは

コメント