ネイト「さらに多くのSIEのゲームがXboxに登場する」

記事サムネイル
1 : 2025/08/01(金) 10:29:11.19 ID:Mi2Z95Zu0
さらに多くのソニーゲームがXboxに登場し ます、はい。

https://x.com/NateTheHate2/status/1950948600885690817

2 : 2025/08/01(金) 10:29:22.95 ID:Mi2Z95Zu0
はい
3 : 2025/08/01(金) 10:29:38.33 ID:543AW8p00
これもうネトラレだろ
4 : 2025/08/01(金) 10:30:01.60 ID:jtJgpHYU0
はいじゃないが
5 : 2025/08/01(金) 10:30:11.55 ID:VS6R9yCr0
レゴホライゾンは移植費用が金どぶ
8 : 2025/08/01(金) 10:35:04.95 ID:TqMPTl100
プレステまたしんじゃった
9 : 2025/08/01(金) 10:35:57.22 ID:ZnilY27i0
CODがMS側にある以上MSと同じようにしても売れない気がする
Forzaレベルのソフトを提供できれば跳ねるかも
10 : 2025/08/01(金) 10:36:19.99 ID:u9eDY4qF0
玉音放送はGamescomかTGSかTGAか
どこで放送するのかな
11 : 2025/08/01(金) 10:37:14.65 ID:MrzTNVrS0
もう無条件降伏って感じやね
12 : 2025/08/01(金) 10:37:50.33 ID:Xhcwv2qB0
でも箱に2,3本出してさっぱりだったら諦めてほしいよね
13 : 2025/08/01(金) 10:38:13.13 ID:SC5C6rzr0
そして全部大爆死して社内で売れない実績作って撤退じゃないの
XBOXなんて市場壊滅的だから出す必要ないのに
21 : 2025/08/01(金) 10:42:26.22 ID:doo03EUi0
>>13
莫大なソフト売上を誇るアクブリベセスダマイクラが今やMS傘下な訳だからな。
それらを恵んでもらってる以上、PSだけファースト独占ってわけにもいかないんじゃね?
23 : 2025/08/01(金) 10:43:24.39 ID:SC5C6rzr0
>>21
MSがPS分の売上を失うと痛いだけ定期
27 : 2025/08/01(金) 10:45:00.83 ID:doo03EUi0
>>23
MSも痛いがPSも痛い。ファーストが弱いプラットフォームの弱点よなぁ
29 : 2025/08/01(金) 10:46:36.32 ID:SC5C6rzr0
>>27
さらに貧弱なXBOX市場に出す意味はないけどな
ソニー社内でXBOXの市場が終わってることを認識できていない輩がいるんだろう
42 : 2025/08/01(金) 10:52:51.41 ID:doo03EUi0
>>29
出す意味無くても出さなきゃならんのだろう。MSもPSに出せなきゃ困るが、PSもアクブリベセスダ無しではやってけないんだから。ますます無料ゲーム専門のクソデカスマホ化一直線になっちまう。
14 : 2025/08/01(金) 10:38:29.69 ID:Ii8W83Qy0
ただしROG Xbox Allyを含む
15 : 2025/08/01(金) 10:38:31.17 ID:kfxFHjtK0
日刊悲報プレステ
16 : 2025/08/01(金) 10:39:05.95 ID:1HnVn5rGM
アホほど強いIP山程かかえてて、デイワンサブスクで稼ぎまくってるMSが他社にソフト出すのは分かるけど
ファーストボロボロで独占が虎の子の戦略のSIEがサード化するのって自殺行為だろ
28 : 2025/08/01(金) 10:45:57.51 ID:hyiCL5ff0
>>16
このまま続けても死ぬしかないから、自殺行為だとしても延命できる道を選ぶしかない
17 : 2025/08/01(金) 10:39:08.28 ID:f66ZPaP70
ゲーパスに来たらやるわ
22 : 2025/08/01(金) 10:42:31.59 ID:SC5C6rzr0
>>17
ほらこれよ
XBOXユーザーは乞食化してるから、ゲームが売れる市場ではない
51 : 2025/08/01(金) 11:01:22.90 ID:f66ZPaP70
>>22
PSユーザーすら買ってないソフトを買えと?
18 : 2025/08/01(金) 10:39:58.09 ID:LeEVeJVd0
各社がSteamにも出すのが当たり前になって、
ハードを分ける意味がなくなってきたんだろね。
PC市場が拡大している中で、CS市場の中で争ってても旨味はない
19 : 2025/08/01(金) 10:40:55.80 ID:W61z5ixE0
今後はソフトメーカーへ
20 : 2025/08/01(金) 10:42:20.68 ID:AZgOV1nn0
ソニーのファーストってPSのファーストだからって理由でメディアぐるみで持ちげてただけで、
サードのゲームとしては2流のクオリティばっかだから大して売れないでしょ
25 : 2025/08/01(金) 10:44:30.88 ID:u9eDY4qF0
>>20
これ
MSのファーストに慣れてるユーザーが遊んだから確実に肩透かしを食らうと思う
とくにアンチャやラスアスはマジでたいして面白くない
24 : 2025/08/01(金) 10:43:34.77 ID:Liq5ZO0a0
もう終わりだよ
26 : 2025/08/01(金) 10:44:32.72 ID:XKhLLc3X0
あーあダム決壊しちゃった
30 : 2025/08/01(金) 10:47:17.98 ID:wj4MFFiI0
プレステおじさんがまた現実に負けてる
31 : 2025/08/01(金) 10:47:49.48 ID:GTVIFM6n0
デモンズとブラボの移植だけでいいよ
32 : 2025/08/01(金) 10:48:03.91 ID:a7MWMsin0
PS信者これどう擁護するの?
35 : 2025/08/01(金) 10:48:56.23 ID:W61j6+jX0
>>32
Xの識者たちは見ないふりして無かったことにしたよ
33 : 2025/08/01(金) 10:48:07.88 ID:jdbxUPsS0
マジでPS6出さずにこのままハード事業撤退しそうだな
34 : 2025/08/01(金) 10:48:10.96 ID:vYtfeGaX0
ブーメラン以外投げられないんか?
36 : 2025/08/01(金) 10:49:26.35 ID:UfQWFNK90
さようならプレイステーション
37 : 2025/08/01(金) 10:49:51.86 ID:2lfVusyH0
プレステじゃソフト売れないからね
39 : 2025/08/01(金) 10:50:13.98 ID:RJAovHV80
Shinobiが御用PSメディアに記事書かせて必死にダメージコントロールしてたのにw
43 : 2025/08/01(金) 10:54:05.16 ID:Grz1RxjU0
多分もう次の移植はMSストアに申請済みだろうな
44 : 2025/08/01(金) 10:54:40.17 ID:ysHRYctI0
プレステ30年の歴史に幕か
45 : 2025/08/01(金) 10:55:16.93 ID:BqoqSwBMM
別のインサイダーによると次はアンチャリマスターらしいぞ
46 : 2025/08/01(金) 10:56:17.85 ID:x71oGVCq0
クソゲーかポリコレゲーしかないのにサードとしてやってけるのか?
47 : 2025/08/01(金) 10:57:20.28 ID:A/DFI7M10
出して売れなくてマイナスイメージ持たれるの嫌なんだけど
ホライゾン買ってくれます?
48 : 2025/08/01(金) 10:58:27.29 ID:duaiUSlOd
自社のタイトルはPS市場を占領するレベルで爆売れ
ソニーは上辺だけ真似してPSプラットフォームの自滅
MSも笑いが止まらんだろうな
49 : 2025/08/01(金) 11:00:20.96 ID:rmRH74R/0
ジムがバンジーやコンコードをおねだりしてか全てがおかしくなった
50 : 2025/08/01(金) 11:00:45.79 ID:doo03EUi0
ホライゾンならとっくにPCで出して売れない実績づくりは済んでるじゃん。
PCでソニーファースト売りたいならブラボデモンズしか無いのにそこは頑なに出そうとしないんだよなぁ
52 : 2025/08/01(金) 11:02:45.30 ID:oLk9N0jd0
ゴキブリの英雄にまで裏切られたwww🤣
53 : 2025/08/01(金) 11:04:58.07 ID:Xhcwv2qB0
タイトルお恵みごときでなにが起きるか勝手に想像して叩いてるの滑稽よね
55 : 2025/08/01(金) 11:07:32.62 ID:ZG6NK00U0
ファースト要らんからSONYがブロックしてたサード解放しろとしか思われてなさそう
56 : 2025/08/01(金) 11:07:45.95 ID:MskdxSRQ0
Nate君もうポニー活動疲れちゃったの
57 : 2025/08/01(金) 11:09:06.45 ID:A/DFI7M10
まあヘルダイバー2みたいなマルチタイトルは出して良いんじゃね
58 : 2025/08/01(金) 11:14:32.63 ID:7UFAQxU90
タダでも要らん
ゲーパスでやりたいのがたくさんあるのに競争力ないゲーム来てもしょうがない
59 : 2025/08/01(金) 11:15:28.55 ID:Xhcwv2qB0
>>58
それがもっともお手軽に遊べるハードが売れてないってのが
ちっとも説得力ねーのよな

コメント