
- 1 : 2025/07/31(木) 15:24:05.60 ID:dOQVOPBfd
 - 小島秀夫氏は、ビデオゲーム業界の現状に不満を抱いているようだ。 「小島氏は業界の現状に失望しているようだ。スタジオは次々に閉鎖され、大作でありながら肥大化しすぎ、費用もかかりすぎている。 ゲーマーに人気のトレーラーマラソン「サマーゲームズフェスト」を観た小島氏は、プレビューされた作品のすべてがエイリアンや中世のモンスターと戦う内容ばかりだと感じた。「ビジュアルやシステムさえもほとんど同じだ」と彼は嘆く。「多くの人がそれを楽しんでいるのは理解しているが、業界にとって真に新しいものを投入することは重要なのだ。」
https://www.ssense.com/en-us/editorial/culture/hideo-kojima-death-stranding-interview
 - 2 : 2025/07/31(木) 15:24:45.55 ID:r43R30ib0
 - だから散歩する!
 - 3 : 2025/07/31(木) 15:25:41.26 ID:7vMOztYa0
 - 小島の世界観とメカはコジマゲームにしかないからな
 - 4 : 2025/07/31(木) 15:25:51.76 ID:vYhNAOSh0
 - フロムら最強だからな
みんな目指したくなる - 5 : 2025/07/31(木) 15:25:56.32 ID:/9+DG7Vy0
 - ブレードランナー大好きおじさん
 - 6 : 2025/07/31(木) 15:26:02.53 ID:TIeIfYAj0
 - 誰もが中世のモンスターをウォーハンマーで叩き潰して
エイリアンをパルスライフルで撃ち勝ちたいんだよ
お前のやってるのは逆張りだぞ - 7 : 2025/07/31(木) 15:27:32.37 ID:zAyMnfKF0
 - クリエイティビティの危機だからな(あの座り方)
 - 8 : 2025/07/31(木) 15:27:42.92 ID:sP2WY6Bj0
 - 代わりにぺこら投入w
 - 36 : 2025/07/31(木) 15:38:44.63 ID:X9ZOynDq0
 - >>8
仮想世界のウサギの絵はセーフらしいw - 9 : 2025/07/31(木) 15:27:56.24 ID:XdkIK87D0
 - 大作でありながら肥大化しすぎ、費用もかかりすぎている
いや自分もじゃん
 - 10 : 2025/07/31(木) 15:28:24.29 ID:Q7n/1vnC0
 - そんなん単に好みの話でしかないだろw
 - 11 : 2025/07/31(木) 15:28:31.93 ID:ssgFrWSx0
 - 散歩して町並み楽しむとか景色楽しむなんてそのへんのモンスターと戦うゲームでいくらでもできるだろ
 - 12 : 2025/07/31(木) 15:29:18.14 ID:NSOg3irX0
 - ごめん、俺はイカがインク撃ってるゲームばっかやってるわ
大先生もこういうの作ってくれない? - 35 : 2025/07/31(木) 15:38:35.48 ID:ykItp8nj0
 - >>12
そいつも敵のタコはエイリアンだったじゃん
いつの間にか地球在来設定になってたけど - 13 : 2025/07/31(木) 15:29:22.22 ID:fk96/xpB0
 - お前のも近代SFで銃パンパンだから大して変わらん
 - 14 : 2025/07/31(木) 15:30:06.83 ID:g8fW/BEp0
 - 他のテーマのゲームも出展されているようだが
そこだけを抽出しているだけなのでは? - 15 : 2025/07/31(木) 15:30:22.64 ID:6MxEfvw20
 - さすがカントク
 - 16 : 2025/07/31(木) 15:30:50.90 ID:srvQSEjs0
 - ああメタルギアみたいなやつ?
 - 17 : 2025/07/31(木) 15:31:18.66 ID:uZ0tTTKy0
 - そんなことより1のサイトに言ったら画面中に小島監督の顔写真が広がって止められなくなったんだけどナニコレ
タスクマネージャーから無理やり止めたけど変なブラクラ張るのやめてくんないか - 18 : 2025/07/31(木) 15:32:09.49 ID:XdkIK87D0
 - まさにクリエイティビティの危機
 - 19 : 2025/07/31(木) 15:32:15.49 ID:50E/10VR0
 - >>1
ごく一般的な意見じゃね? ただ作り手があまりに批評家を気取ると、ろくなもん作れなくなるわな
自分で自分を狭めちゃうから - 21 : 2025/07/31(木) 15:32:41.93 ID:MIBnLknj0
 - これはクリエイティビティの危機ぺこね
 - 23 : 2025/07/31(木) 15:33:52.17 ID:F+8cL5X50
 - 第2次クリエイティビティーの危機
 - 24 : 2025/07/31(木) 15:34:10.06 ID:U16P8BWS0
 - コジカンは個人の感想を壮大に吹聴するクセがあるからなぁ
ファンからしたら神の言葉みたいに聞こえるんだろうけどほんとんどのユーザーが、また何か言ってるなとしかw
 - 25 : 2025/07/31(木) 15:34:18.24 ID:usazOCFM0
 - vTuberとコラボするってのは新しいよな
 - 27 : 2025/07/31(木) 15:35:03.62 ID:U16P8BWS0
 - >>25
コンパイルハートがもう何年も前に通った道だぞ - 26 : 2025/07/31(木) 15:34:52.17 ID:gFdlAovJ0
 - だから現代でお散歩!!
流石監督目の付け所がシャープだね! - 28 : 2025/07/31(木) 15:35:14.62 ID:c3OLIAex0
 - ユーチューバーとじゃれ合うゲームこそが、真のゲーム👹
 - 29 : 2025/07/31(木) 15:35:25.68 ID:ZJwe4zukM
 - デススト2を買わない愚民どもめ
 - 30 : 2025/07/31(木) 15:35:46.06 ID:fsgW8rSXM
 - 売れないものは消えて売れるものだけが残った
現実は非情である - 31 : 2025/07/31(木) 15:35:56.86 ID:iWidLNKK0
 - で、そのアンチテーゼとして出したのがお使いゲームということですか?
 - 42 : 2025/07/31(木) 15:46:01.06 ID:sK/f1nayM
 - >>31
なお肥大化した大作であることはしっかりと継続 - 32 : 2025/07/31(木) 15:36:09.91 ID:vW9f40LEd
 - たまごっちに負けたっち
 - 33 : 2025/07/31(木) 15:36:11.58 ID:Syta3bYg0
 - バチャ豚はギャルゲーでも作ってろよw
 - 34 : 2025/07/31(木) 15:38:34.02 ID:F5AlxUU0H
 - コナミにおける開発の肥大化の象徴だったから追い出されたのにね
 - 37 : 2025/07/31(木) 15:40:37.76 ID:I78eAHHm0
 - なるほど、だから「ンホった」わけね
 - 38 : 2025/07/31(木) 15:41:34.17 ID:+cx1Cmmj0
 - こっちはあなたに失望してるよ
 - 39 : 2025/07/31(木) 15:42:02.29 ID:FZ8xMpzW0
 - 自分だって変わり映えしない続編出したくせに
 - 40 : 2025/07/31(木) 15:42:23.88 ID:OgW8U4JR0
 - エイリアンでもVTuberよりマシやろ
 - 41 : 2025/07/31(木) 15:43:44.75 ID:pf2OlUPs0
 - 世間とズレてるって世間を否定したくなるよな
お前らが間違いなんだ と - 51 : 2025/07/31(木) 15:50:36.05 ID:yVKHloWuM
 - >>41
クリエイティビティもだけど言ってることはそう間違ってないよ
当人が結局そっち側の人で新しいものを投入できないだけで - 43 : 2025/07/31(木) 15:46:38.10 ID:4rLhPFZM0
 - モンハン馬鹿にしてんの?
 - 44 : 2025/07/31(木) 15:47:11.14 ID:ACbPVgQb0
 - 言いたいことはわかるけど長々とムービーみるよりよっぽどまし
 - 45 : 2025/07/31(木) 15:47:50.21 ID:z+SR0ab50
 - 言うほど人間同士直接戦いたいか?自爆ドローンで爆殺の方が誰の良心も痛めない良い作戦だろ
 - 46 : 2025/07/31(木) 15:48:46.51 ID:/hi22wsq0
 - しがないいちクリエイターのボヤキにすぎないな
 - 47 : 2025/07/31(木) 15:48:48.50 ID:NbrbWSn00
 - 真に新しいものとは
 - 48 : 2025/07/31(木) 15:48:56.36 ID:b4LEy2yX0
 - メタルギアだけ望まれてる人がこれ言うの
 - 49 : 2025/07/31(木) 15:49:04.83 ID:PacTG1B50
 - 他人と違うもん作りたいってのはクリエイターの欲求としては極々自然やろ
 - 50 : 2025/07/31(木) 15:49:44.69 ID:Bqv91/hE0
 - 小島さん、スナッチャーを現行機で遊べるようにしてください
 - 52 : 2025/07/31(木) 15:50:49.02 ID:gp+nNpfz0
 - 言ってることはもっともだが
支援受けずに自社パブで出してからにして - 53 : 2025/07/31(木) 15:50:58.56 ID:0vOkIoAI0
 - コナミを100%悪者にしてる記事読むのも久しぶりだな
 - 54 : 2025/07/31(木) 15:51:07.28 ID:8A4dMWHE0
 - >>1
しょうがないやんか
監督が云う処の技術の梯子を昇った結果、開発費工程が爆増して失敗したら倒産危機、実験作で博打なんか打てない安牌しか作れない業界になっちゃったんだよ - 55 : 2025/07/31(木) 15:51:09.22 ID:+8JBpXN70
 - たぶんSwitchで遊んでる一般人は任天堂やインディ等のおかげでソウいうのから距離取れてる
先鋭化と袋小路に入ってってるのは限界集落だけなので安心して欲しいな - 56 : 2025/07/31(木) 15:51:21.82 ID:ZRbjK2Ib0
 - まったく関係ない世界観をぶち壊すvtuberを
ねじ込んでくるゲームに失望している - 57 : 2025/07/31(木) 15:52:01.38 ID:iN6aClg40
 - 次回作ぺこらを操作して隠れたり撃ったり爆破したり斬ったりするやつ頼むよ~敵もちゃんと考えてねえん小島監督くぅ~ん
 - 58 : 2025/07/31(木) 15:52:16.71 ID:PwKq3k6V0
 - 麻酔銃にも辟易しとるけど
 - 60 : 2025/07/31(木) 15:52:29.68 ID:j7b2V3pH0
 - 大作ほどわかりやすい一般向けで
尖ったのは小規模ってのは映画も同じじゃん - 62 : 2025/07/31(木) 15:53:46.05 ID:FcQcpnXt0
 - PS3や360時代にキャッスルヴァニア監修してた記憶が
 - 63 : 2025/07/31(木) 15:54:45.01 ID:F+8cL5X50
 - ぺこらさんの楽しいトークが聞けて
有料でメッセージも送れるゲームとか
作っちゃいましょうよ - 64 : 2025/07/31(木) 15:54:45.12 ID:7PVYfVSe0
 - これが天才とか鬼才とか煽てられた人間の末路か・・・
これこそsyamuさんの名言「ほならね」が決まりそう - 65 : 2025/07/31(木) 15:55:28.12 ID:BHeOtHwo0
 - 「ビジュアルやシステムさえもほとんど同じだ」と彼は嘆く。
でデススト2ですかw
 - 66 : 2025/07/31(木) 15:55:37.38 ID:cs+VXU7N0
 - 本当は、
エイリアンや中世モンスターと戦うゲームより、リアルなおっさんがvtuberと触れ合うハートフルな感動大作を買えよゴキブリ!
と言いたいんだろう
 - 67 : 2025/07/31(木) 15:56:01.84 ID:Eoil0R3T0
 - そんなことより早くゲーム出せ
 - 68 : 2025/07/31(木) 15:59:53.70 ID:OoIaQ9tH0
 - メタルギアでええやん
 


コメント