モンハンワイルズ、1999円。アレ、1499円!

1 : 2025/07/31(木) 12:03:15.41 ID:/5l7II0R0
※ゲオの一部店舗でセール実施

レス1番の画像1

レス1番の画像2
3 : 2025/07/31(木) 12:05:54.27 ID:QVhSlXJs0
ドラゴンボール欲しいんだが
4 : 2025/07/31(木) 12:06:16.50 ID:dkGgkZzp0
アレは一応数量限定なんだな
発売したのが新しい方のアレは数量限定ではないのか…
5 : 2025/07/31(木) 12:06:36.98 ID:BQdeSN4m0
圧倒的不評のゲームなんかタダでも要らないよ…😅
6 : 2025/07/31(木) 12:07:32.47 ID:Nde7P6250
中古とは言え約2000円は凄い値下がりだな
ワイルズ出たの今年なのに
7 : 2025/07/31(木) 12:07:52.27 ID:DZP6FZQy0
Pro買ってディスクドライブ買って中古でソフト買って売ります
DLシフトです
11 : 2025/07/31(木) 12:09:51.62 ID:zIe2864e0
>>7
本体はレンタルだろ?
17 : 2025/07/31(木) 12:12:37.81 ID:DZP6FZQy0
>>11
買い物上手かよ
8 : 2025/07/31(木) 12:08:24.25 ID:LfbTaD/a0
買取
ワイルズ1300
アレ1500
9 : 2025/07/31(木) 12:09:09.27 ID:gsUBCPz70
出て5ヶ月で1999円か
12 : 2025/07/31(木) 12:10:16.11 ID:6BildKP90
アドバイスで一年半計画をアドバイスしなかったんか?
13 : 2025/07/31(木) 12:11:13.58 ID:qB5lQwtt0
つか限定品じゃないのかよw
14 : 2025/07/31(木) 12:11:48.06 ID:6BildKP90
asusのキャンペーンで0円で貰ったしなあ
15 : 2025/07/31(木) 12:12:02.39 ID:Qv4ih0gx0
ワールドでもここまで落ちたのって1年経ってからだったと思うが
42 : 2025/07/31(木) 12:24:47.91 ID:gBGqxl8p0
>>15
PC版出るタイミングで価格改定して半額にしたからな
それ無しで落ちてるのはやばすぎだろ
16 : 2025/07/31(木) 12:12:18.51 ID:PgF6chbO0
ウイルス貰ってもな
19 : 2025/07/31(木) 12:13:26.42 ID:okFwyMnC0
スパキンゼロってあっという間にsteam同接激減したしな
20 : 2025/07/31(木) 12:13:41.41 ID:gpRD0oIV0
圧倒的不評ゲーをやり続けるほど不毛なものはない
21 : 2025/07/31(木) 12:14:10.53 ID:OhgRWA8E0
出荷し過ぎと想定より売れなさ過ぎのダブルパンチ👊
23 : 2025/07/31(木) 12:16:08.53 ID:CKQOLzUe0
逡巡踵タイムはアプデで実装されるのかい?
24 : 2025/07/31(木) 12:16:26.04 ID:kIaN0mdT0
アプデとDLCが控えてるのにこれはマズいな
本編とDLCのセットが売れなくなる
27 : 2025/07/31(木) 12:17:49.53 ID:4edVclmk0
>>24
そう言うのもあって焦ってスケジュール前倒してるんだろうな
現場は大変そう
25 : 2025/07/31(木) 12:17:10.86 ID:T9Jugvzba
ライズ安いな
28 : 2025/07/31(木) 12:18:43.84 ID:wuJZTcMd0
三國無双も落ちないな
31 : 2025/07/31(木) 12:20:42.81 ID:eFoe9NqF0
正月のアレとアレ→仲良く福袋へ
38 : 2025/07/31(木) 12:22:51.81 ID:3KylEBxk0
>>31
特級呪袋やめろ
43 : 2025/07/31(木) 12:25:24.17 ID:gBGqxl8p0
>>31
ドラクエ3も入りそう
89 : 2025/07/31(木) 13:06:37.97 ID:dZIVz4E70
>>43
入るとしたらデススト2じゃね
32 : 2025/07/31(木) 12:20:51.33 ID:onecAe4G0
これでベストブライスの廉価版発表しても小売仕入れてくれるのかよ
34 : 2025/07/31(木) 12:20:54.82 ID:BjAasALe0
下手に売れちゃった分在庫も多いやつ
35 : 2025/07/31(木) 12:22:02.21 ID:F/mSSTfd0
買った奴の大半が手放したんかな
36 : 2025/07/31(木) 12:22:14.37 ID:By/RUCh00
定価9990円だから8割ダウン
下落率史上最速?
37 : 2025/07/31(木) 12:22:28.87 ID:NbrbWSn00
任天堂のアレマリオ
39 : 2025/07/31(木) 12:23:34.65 ID:TQQNScuk0
これはワンコインまで行きそう
40 : 2025/07/31(木) 12:23:54.60 ID:WuXkWWgt0
マリルイくっそ安いな普通に欲しい
どこの店舗?
41 : 2025/07/31(木) 12:24:10.91 ID:gFdlAovJ0
ゲオは███も新品半額で売り始めたから新品の在庫もやばいんだと思う
モンハンはそこそこ長期新品も売れるタイトルだったのにな
44 : 2025/07/31(木) 12:26:01.35 ID:J2Nf3tuYM
一昔前のウイイレとFIFAの福袋ハズレ枠
45 : 2025/07/31(木) 12:26:51.59 ID:5l/Kn97h0
これスレ主はアレを煽ってるけど正直アレより
今年発売のワイルズの方が深刻だよね
46 : 2025/07/31(木) 12:27:48.52 ID:wRDz2ktE0
下り最速PS5
47 : 2025/07/31(木) 12:29:19.41 ID:qQSyij+L0
>>1
パッケなくせばこんな下落無くなって
DL一択の殿様商売できるようになるのにな
48 : 2025/07/31(木) 12:30:26.30 ID:9nni/CMc0
ゲオって北海道とか沖縄に積極的に新店舗作ってんな
東京はかなり撤退したのに
49 : 2025/07/31(木) 12:31:46.93 ID:PacTG1B50
>>48
新規出店するのはセカストとゲオモバイルだけで
普通のゲオは減り続けてるぞ
53 : 2025/07/31(木) 12:34:20.12 ID:9nni/CMc0
>>49
モバイルばっか出してるのもなんかなぁ…
50 : 2025/07/31(木) 12:32:35.30 ID:x5E4b1Lo0
数ヶ月後には千円になってそう
51 : 2025/07/31(木) 12:33:09.97 ID:APUwNL7t0
ライズとマリルイは買取価格より安いって意味不明だな
59 : 2025/07/31(木) 12:36:23.97 ID:W5BRgJln0
>>51
なんだかんだこれ限定だし
並ばないと普通に買えないやつだから
68 : 2025/07/31(木) 12:47:09.91 ID:Q10GJzzR0
>>51
本数限定の方は客寄せ用でまず買えない

ワイルズは…😅

74 : 2025/07/31(木) 12:54:35.54 ID:JA+qrJfV0
>>51
呼び込むための餌だろ
レタス的な
54 : 2025/07/31(木) 12:34:28.93 ID:Ix6XaUc50
チラシに並んでるタイトルの中で大きく差があいて格下なんか
55 : 2025/07/31(木) 12:35:32.55 ID:uIgeIRRBH
たこシあでふらっとGEOに立ち寄ったユーザーが手を伸ばしやすいね
56 : 2025/07/31(木) 12:35:49.16 ID:zCY6nbNL0
これ全店け?
そうならマリルイ買おうかな
57 : 2025/07/31(木) 12:36:09.57 ID:s3c9b8uj0
アレの人がアドバイスしたのがワイルズ?
58 : 2025/07/31(木) 12:36:11.46 ID:GbO59mVx0
中古だしPS5ならこんなもんじゃね
60 : 2025/07/31(木) 12:38:46.70 ID:XgJrELrY0
セールでも何でもいいから長期的に売っていけ
71 : 2025/07/31(木) 12:51:01.62 ID:Ix6XaUc50
>>60
売れるのは中古としてなので、300万本がピクリとも変化してないです!!
61 : 2025/07/31(木) 12:39:26.59 ID:/iVTvH1B0
やっぱ高くて本体壊れるゴミより安くて壊れないライズだよなw
62 : 2025/07/31(木) 12:39:53.09 ID:Lf85wxDCM
中古は何回転してもメーカーの売上本数にはならんぞー
63 : 2025/07/31(木) 12:41:19.21 ID:4K3BrqGZ0
アプデ続けてるのにどうしてなんだい?
64 : 2025/07/31(木) 12:41:47.58 ID:vxQf2Urn0
半ライス999円はスルー
72 : 2025/07/31(木) 12:53:38.02 ID:eFoe9NqF0
>>64
そりゃ2021年3月26日発売の上にライズ+サンブレイクのベストプライス版出てるからね
76 : 2025/07/31(木) 12:55:13.77 ID:JA+qrJfV0
>>64
んん?
84 : 2025/07/31(木) 13:01:39.52 ID:VOycl/KE0
>>64
定期的にDLセールしてんだからそりゃそうだろとしか
93 : 2025/07/31(木) 13:09:21.91 ID:8RVQx+YV0
>>64
そら4年前のゲームの値段より発売5ヶ月のゲームの値段をネタにするだろう
66 : 2025/07/31(木) 12:43:58.52 ID:S7CEFLa+0
夏のセール開始か?
67 : 2025/07/31(木) 12:46:03.81 ID:khcdi4K80
やすぅーい!
お値段相応
69 : 2025/07/31(木) 12:48:46.58 ID:RXZkjWWB0
ライズはDLの方が安い
70 : 2025/07/31(木) 12:49:35.92 ID:ACZTjJSy0
中古ソフトがそろった今こそ、安心して?PS5!?
73 : 2025/07/31(木) 12:53:48.01 ID:TcI92DZa0
ワイルズヤババ こんな扱いじゃリピート発注完全停止
75 : 2025/07/31(木) 12:54:37.10 ID:wq6wBKKU0
信じて送り出したモンス◯ーハンター最新作が開発のT田さんのたこシあにドハマリしなくてアヘ顔ピースワゴン送りになるなんて
78 : 2025/07/31(木) 12:56:12.44 ID:gFdlAovJ0
>>75
そこまで出しちゃいけない、誹謗中傷で開示請求くるぞ
77 : 2025/07/31(木) 12:55:14.78 ID:HK67TAfY0
たとえば夏休みにちょっと背伸びしたいキッズが
小遣い握りしめてワイルズ買いに行く
シチューエーションも
ありうる
79 : 2025/07/31(木) 12:57:24.95 ID:N7bYlHiY0
近所のゲオは中古スマホチラシしかねーや
80 : 2025/07/31(木) 12:57:50.58 ID:qB5lQwtt0
安さに騙されて買ったPS5の液体金属がドロリ
81 : 2025/07/31(木) 12:57:57.44 ID:KnLqtDPj0
3000円でいいから返品できないかな
6000円は消えてもいいから
その金でパワーウォッシュ2買う
82 : 2025/07/31(木) 13:00:23.02 ID:TcI92DZa0
有名シリーズならまだなんとか商売になるというゲオの読みも盛大に裏切っていくモンハン最新作
83 : 2025/07/31(木) 13:00:23.37 ID:lgBKEIT70
未完成品に金は払えないよ
85 : 2025/07/31(木) 13:03:28.22 ID:KQ9Sw4bl0
元々PSソフトは中古戻り率かなり高いのに
早々にやることがなくなってMR待ちになったソフトはいったん売ってワンコインで買い戻しの方が効率的だからしょうがない
86 : 2025/07/31(木) 13:04:41.66 ID:dkGgkZzp0
これだけ時間経ってこんな値下がりしてもまだ未完成だからな
酷いもんだよ
87 : 2025/07/31(木) 13:05:44.88 ID:4thrI6d+M
日付店舗数量が限定のセールに異常な激安品が含まれるのはよくあること
92 : 2025/07/31(木) 13:09:01.25 ID:qB5lQwtt0
>>87
ライズには限定数書いてあるね
ワイルズには…
88 : 2025/07/31(木) 13:06:19.88 ID:bxJI7w8I0
IP潰しステーション
90 : 2025/07/31(木) 13:08:17.11 ID:Wj4Uz2jj0
やっぱPS5ソフトはやすいな
PS5持ってる人は羨ましい(´・ω・`)
91 : 2025/07/31(木) 13:08:37.06 ID:RxncpbTA0
フルプライスで買ったヤシがバカみたいじゃないですか
94 : 2025/07/31(木) 13:10:22.01 ID:3KylEBxk0
>>91
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション(13900円)
97 : 2025/07/31(木) 13:12:04.47 ID:HK67TAfY0
>>94
やめて
95 : 2025/07/31(木) 13:11:26.42 ID:o94lIABC0
日替わり特価のライズとマリオとアレ
期間中常に特価のワイルズ
96 : 2025/07/31(木) 13:11:51.65 ID:k+P18GxL0
13900って書くとヒボチューだけど
1999もそうなるのか

コメント