日経「カプコンの25Q1決算は『モンスターハンターワイルズ』の販売のおかげで増収増益となった」

1 : 2025/07/31(木) 10:16:42.56 ID:N24pFGkf0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF289JA0Y5A720C2000000/

カプコンが30日発表した2025年4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比73%増の172億円だった。営業利益は91%増の245億円、売上高は54%増の455億円。2月発売のゲームソフト「モンスターハンター(モンハン)ワイルズ」の販売などが寄与した。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/31(木) 10:16:53.11 ID:N24pFGkf0
さすがワイルズですわ
3 : 2025/07/31(木) 10:16:58.68 ID:N24pFGkf0
売れすぎぃ!
4 : 2025/07/31(木) 10:17:05.53 ID:qdf4N5FE0
任豚のネガキャンはなんだったのか
5 : 2025/07/31(木) 10:17:06.41 ID:N24pFGkf0
またアンチの敗北やね
6 : 2025/07/31(木) 10:18:01.77 ID:/MzrNM0f0
決算書、読めてNEEEEEEEE(´・ω・`)
9 : 2025/07/31(木) 10:18:38.20 ID:b4THPZul0
アンチてSteamの中国人のこと?
10 : 2025/07/31(木) 10:19:55.27 ID:wP8BN4Dq0
日経はいつも適当だな
過去にはスマブラの国内売上とスパイダーマンの世界売上を比べてたし
11 : 2025/07/31(木) 10:20:06.74 ID:G5UssNqk0
安定の肉茎蜃文
12 : 2025/07/31(木) 10:22:15.10 ID:1+0tLFbi0
ライズ売れてもワンコインで儲けないだろ
今のカプコンで利益出るのワイルズ しか実質ない
24 : 2025/07/31(木) 10:35:23.81 ID:K5BGaFtj0
>>12
PSストアの価格ベースでも負けてたやんけ
ライズなんか100%利益だぞ
30 : 2025/07/31(木) 10:48:33.42 ID:1+0tLFbi0
>>24
それはダウンロード数ランキングでしょw
47 : 2025/07/31(木) 11:00:49.19 ID:1+0tLFbi0
>>24
売上本数
ワイルズ 47万
ライズ 38万
ライズがワイルズの価格を上回るには8倍売れないとダメ300万以上
13 : 2025/07/31(木) 10:23:15.89 ID:pGQOo4jg0
前年同期ってドグマ2だろ?
むしろ増益じゃないとヤバいだろ
14 : 2025/07/31(木) 10:23:16.31 ID:R3C3JLax0
全部ワイルズさんがいたおかげじゃないか
15 : 2025/07/31(木) 10:23:40.64 ID:ZQAKnZM80
まあ販売本数と売上(金額)は別物だからな
21 : 2025/07/31(木) 10:28:50.07 ID:Z98aSZQa0
>>15
ワールドはセール開始まで7ヶ月、ライズはセール開始まで11ヶ月掛かってるけど
ワイルズは発売2ヶ月でセール開始してるから
4-6月期はもうセール価格での販売なんや…
16 : 2025/07/31(木) 10:24:07.49 ID:OIcb2eQA0
さすがに決算説明くらい読めや自称経済紙
18 : 2025/07/31(木) 10:26:32.46 ID:nJL1RXVy0
PS5版9割ってすげぇな
19 : 2025/07/31(木) 10:26:56.57 ID:ttPkgDlv0
うおおおおおおおお!!!任豚逝ったああああああああああ!!!
20 : 2025/07/31(木) 10:27:12.25 ID:fWfsr1jSd
事実だけ並べても目標到達度や計画が順風なのかを言及しないと意味ない
22 : 2025/07/31(木) 10:32:52.05 ID:5NJeB1nGr
スイッチ2無視し続けてるよねこの新聞
23 : 2025/07/31(木) 10:35:22.56 ID:h1uzukbTM
まずフラグシップタイトルで増収増益しなかったらヤバいだろ
25 : 2025/07/31(木) 10:36:11.06 ID:SWY73zjr0
想定より売れてないだけで、実際売上自体はギリギリトップではあるから嘘は言ってないな
まぁこの状況でワイルズのおかげでみたいな言い方するのは偏向しすぎててカスってのはそらそう
26 : 2025/07/31(木) 10:37:59.24 ID:jIhLFHUz0
前年同期(ドグマ2)より増収になったのはワイルズのおかげだが
カプコンがそれに満足してるか(想定通りか)は別って話だな

新聞は見出しが本文と真逆に取れるような記事があるからな
まぁ『ミスリードする方が悪い』ってスタンスだが

27 : 2025/07/31(木) 10:39:33.39 ID:eFoe9NqF0
Q1だから嘘は書いてない
まぁ笑っちゃうけど
28 : 2025/07/31(木) 10:41:26.66 ID:WLKG0fXG0
新聞社のやる事じゃないよね
なんかの広告ならいいけど
29 : 2025/07/31(木) 10:43:12.69 ID:75q+VQ2g0
そりゃ任天堂は150年企業で天皇家御用達で大企業格だから
経団連会長から直接の経団連の箔増しの為に参加してほしいとのお誘いを断った事で
恥をかかせたと恨まれてるからね
※経団連は戦後企業の集まりなので実は歴史的な権力が薄く権力増の為に創立100年超の大企業に多数声かけて取込を図ったことがある
そんなんだから経団連の下部組織の日経新聞からも嫌われてるよ
31 : 2025/07/31(木) 10:49:33.97 ID:TLjmSjnf0
すげえええええええええええ!!!
32 : 2025/07/31(木) 10:50:41.58 ID:RTVpNFC20
常識的に考えて、前期のドグマ2(4月~5月の2か月間で250→300の50万本増加)より売れてない47.7万本のゲームが、
増収増益に寄与してるわけねえだろ
DMC5がめちゃくちゃ売れまくったのが増収増益の主な要因だろ
36 : 2025/07/31(木) 10:53:35.26 ID:RA89IFkA0
叩いてるのゲハだけでどこのサイトでもワイルズ高評価だもんな
41 : 2025/07/31(木) 10:57:26.51 ID:qaNRg0qA0
>>36
つ steam
42 : 2025/07/31(木) 10:57:30.24 ID:wq6wBKKU0
>>36
ワイルズ購入者最大勢力Steamの中国人からカイジみたいな評価されてるよ

圧  倒  的  不  評

49 : 2025/07/31(木) 11:01:45.80 ID:75q+VQ2g0
>>36
Steamや箱だけでなく
PSストアですら低評価やぞ
37 : 2025/07/31(木) 10:54:27.77 ID:rdXcz3kQ0
ゲハだけ(メイン市場PCで圧倒的不評)
38 : 2025/07/31(木) 10:54:46.73 ID:I6N3EOkS0
適当な記事書いて金貰えて羨ましい
40 : 2025/07/31(木) 10:57:20.02 ID:Sp+cavvy0
任天堂信者が必死にネガキャンしまくって印象操作したのにw
43 : 2025/07/31(木) 10:57:37.21 ID:IhXOSOoB0
カプコン「ワイルズは想定を下回った、ライズ・switch版ストファイ6のおかげでプラス」

バカ「ワイルズが増収増益に付与した」

44 : 2025/07/31(木) 10:57:54.43 ID:ZCdz86qz0
モンハンライズってSwitch2だと60fpsで動くのかな?
52 : 2025/07/31(木) 11:03:15.45 ID:dkGgkZzp0
>>44
アプグレとかあれば動く可能性はあるけど今あるのは60では動かないよ
54 : 2025/07/31(木) 11:04:50.21 ID:u1or9dft0
>>44
大体のSwitch2アプデはLODを改善した上で解像度とフレームレートを倍増って感じだから
最低でも1080p60fps、真面目に最適化すれば1440p60fpsくらいまではパフォーマンス向上できそう
58 : 2025/07/31(木) 11:08:04.00 ID:ZCdz86qz0
>>52
>>54
そうなんだ、教えてくれてありがとうございます
最適化アプデしてほしいなぁ~
55 : 2025/07/31(木) 11:06:15.56 ID:bwXqY7Q80
>>44
今は別にアプデとかもされてないから30fpsのままだぞ
ロード時間だけはクソ短くなったが
45 : 2025/07/31(木) 10:58:58.40 ID:o2FRMZJB0
なんでカプコンが言ってることを無視した記事なんて書けるの
46 : 2025/07/31(木) 10:58:59.30 ID:IhXOSOoB0
さすがに馬鹿は騙せても株主は騙せないよね

-8.43%

50 : 2025/07/31(木) 11:01:46.18 ID:4thrI6d+M
公式が勝手に言ってるだけ
日経は騙せない
51 : 2025/07/31(木) 11:01:56.60 ID:kIaN0mdT0
前年同期比のライバルタイトルが雑魚過ぎるだけなんだよなぁ
56 : 2025/07/31(木) 11:07:18.69 ID:qGG2gckc0
株価爆下げは予想できなかったな
57 : 2025/07/31(木) 11:07:48.23 ID:UqRzOxok0
日経読者はカプ株の暴落はなんの影響かわからんな
59 : 2025/07/31(木) 11:09:10.91 ID:4thrI6d+M
無料で手に入る情報は撒き餌だからな
無料記事で好調とか読んで株を買う奴はカモ
60 : 2025/07/31(木) 11:09:27.97 ID:UqRzOxok0
ワイルズ切り捨てならライズSwitch2エディション出すかもね
61 : 2025/07/31(木) 11:10:16.65 ID:3BU8lC/H0
モンハンワイルズの4~6月期の販売本数は47万7000本と、発売になった前四半期の1010万8000本から大幅に伸び悩んだ。
東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは「東洋予想の100万本の半分程度の実績で、製品のライフサイクルを考えると厳しい」
62 : 2025/07/31(木) 11:10:43.28 ID:bwXqY7Q80
Switch版のライズサンブレイクのアプデやらないだろ、やる意味がほとんど無いだろうし
同じ理由でSwitch2版を出して買い直しさせることもないとは思うが、買い直し商法はやる可能性がなくもないか
カプコンだし
63 : 2025/07/31(木) 11:12:36.62 ID:R3MI/tPm0
増収はワイルズのお陰ではあるが時期以降の低迷や苦境もワイルズのお陰
64 : 2025/07/31(木) 11:12:49.80 ID:oTkAEogi0
ゲーム会社なんて大型タイトル1本で利益が大幅左右されるのに前年同期比を見る奴は素人かよ…

コメント