ドンキーバナモンド777本マリオデムーン880個ゼルダコログ1000匹、最近の任天堂ゲーの収集要素過剰すぎ

記事サムネイル
1 : 2025/07/30(水) 19:36:56.06 ID:aVcw5L8X0
多けりゃいいってもんじゃないだろ
2 : 2025/07/30(水) 19:40:34.88 ID:0oJa8y4l0
低予算でプレイ時間を引き延ばすには 収集要素をばらまくしかないのよ

金があんまかからないのが開発者的にデカい

3 : 2025/07/30(水) 19:41:11.11 ID:1no1BzHg0
全部集めなくても交換アイテムもらえるようになってるんじゃないの
4 : 2025/07/30(水) 19:41:20.64 ID:bCrUeWbFd
悔しそうでなにより
5 : 2025/07/30(水) 19:41:23.46 ID:W7QLxVxI0
確かコログは全体の半分くらい集めたら十分で後はやりたい奴だけがやるコレクション要素だったろ
9 : 2025/07/30(水) 19:47:26.05 ID:kvG/nnZF0
>>5
ゼルダは400個で上限
マリオも350個で100%になる
だいたい4割目処だね
6 : 2025/07/30(水) 19:43:06.14 ID:U64Rwx480
任豚は下手くそだから攻略サイト見ながら集めてるらしいね
17 : 2025/07/30(水) 19:58:49.51 ID:d1X5pdM10
>>6
じゃあ上手い所見せてくれよ
当然バナモンド全て集めてるんだろ?
26 : 2025/07/30(水) 20:09:35.94 ID:b3WqYe2e0
>>6
なんなら攻略サイトで大まかな位置見て頭の中で空間把握してバナモンド見つける方がよっぽどゲームしてる

攻略サイトなしならショップで地図買うかゾウで脳死で地形破壊して地図拾って、ガイド表示の所まで行くだけだし

7 : 2025/07/30(水) 19:43:13.09 ID:RHB0DtTo0
64時代の黄金のスタルチュラくらいならコンプするけどコログはいいかなって感じ
8 : 2025/07/30(水) 19:45:56.76 ID:5rFusiul0
どのルートで自由に遊んでも必要数集まるようにしてるんだろう
コンプリートはやり込み
10 : 2025/07/30(水) 19:50:09.28 ID:TMfRDzzC0
コログとか100匹くらい集めれば十分だろ
11 : 2025/07/30(水) 19:51:42.31 ID:aVcw5L8X0
GC時代までがちょうどよかった
Wiiのマリギャラ2からおかしくなった
12 : 2025/07/30(水) 19:51:43.44 ID:W3KZ3GRZ0
コログはキツかったがバナナとムーンは数の割にすんなり集まる
13 : 2025/07/30(水) 19:52:06.00 ID:Ir/tRy2Z0
収集ってやりたい奴だけやるもんだろ
トロフィーじゃないんだから
14 : 2025/07/30(水) 19:53:16.74 ID:1QHO2/gm0
誰も全部集めろとは言ってないぞ
16 : 2025/07/30(水) 19:58:18.27 ID:aVcw5L8X0
全部集めなくてもいい言ってもマリオ64とかは当たり前のようにスター120個集めただろ?
昔はコンプしてたのにどっかで”負け”を認めた瞬間があったはず
25 : 2025/07/30(水) 20:09:19.18 ID:e20sw2oxa
>>16
そういやマリオ64DSも当たり前のように150個スター集めたなあ
18 : 2025/07/30(水) 19:59:35.70 ID:hCqfIo4y0
こんなのがあるのに
豚は実績/トロフィーでアカウントに記録を残したくないの?
27 : 2025/07/30(水) 20:10:19.79 ID:bCrUeWbFd
>>18
ゲームタイトル検索でひっかかる関連ブログやらの10割が
トロフィー項目の全容とそれをいかに効果的に回収して作品を捨てるかに特化している
ポイ活で金のために成果条件を満たして即座にゲームアプリを削除できるように
愛を失わせるには効果覿面なんだよな
そりゃお前たちは任天堂ハードにトロフィー積んでほしいだろうさ
19 : 2025/07/30(水) 20:00:03.58 ID:/iOJg3aM0
でもその水増し収集要素でイベントとか本編手抜きにされてるじゃん
20 : 2025/07/30(水) 20:04:10.83 ID:0qR4xoXI0
すまんな、全部集めなきゃいけないってもんじゃないんだ
21 : 2025/07/30(水) 20:04:34.79 ID:bCrUeWbFd
収集がオープンワールドの存在意義だろ
それを叩く連中って自分たちが信念を捨てたことも自覚できない哀れな連中だよな
オープンワールドとサバイバルクラフト出した後はひたすら解像度とfpsの話しかしない
高性能が切り拓くゲームの新時代とやらはまるでただの詐欺
22 : 2025/07/30(水) 20:04:54.21 ID:pkx31rfbd
>>1「777本大杉😡」
僕「1000…(ボソッ」
>>1「?」
僕「全解放には1000個いるぞ」
>>1「う、うわぁああああ」←裸足で逃げ出す
僕「フンッ!」蠍いぢめに戻る
23 : 2025/07/30(水) 20:05:36.85 ID:g/jSYzS10
ゲェジはコンプしないと気が済まないから集めないという選択肢はないんだよな
24 : 2025/07/30(水) 20:07:47.82 ID:e20sw2oxa
実績とかトロフィーがないから任天堂こういうことするんかね?
28 : 2025/07/30(水) 20:10:48.66 ID:6eNLlI3Rd
少ないより多い方が長く楽しめる、あと多めに散りばめるのは見つけるの苦手な人への配慮でもある
29 : 2025/07/30(水) 20:14:23.73 ID:ekiiXaQW0
多いっつってもその気になれば1日で集め終わるからな(´・ω・`)

むしろ足りて無いやろ(´-ω-`)

30 : 2025/07/30(水) 20:21:58.75 ID:F4wR4Us10
やり込みなかったらスカスカおせちとか言うくせに
31 : 2025/07/30(水) 20:23:39.02 ID:wyTbwIAh0
実績トロフィーあっても全取得までの過程が面白そうだったら全取得目指すし、面倒そうだったらやらんだけ
32 : 2025/07/30(水) 20:29:58.05 ID:5dcHbJiSM
ゼノクロのロブスターは100個でちょうどよかったね(棒
33 : 2025/07/30(水) 20:30:18.43 ID:DfsoLI05M
マリオでのムーンは集めやすかったけど、マリカワのピーチコイン・ハテナスイッチは頭湧いているわ
マリカスタッフはマリオデエアプ
34 : 2025/07/30(水) 20:31:25.29 ID:+ut/jPgl0
でも別にバナモンドは必須じゃないからな
開発がショートカット想定して作ってるし

コメント