メディア「任天堂はサード製コントローラーを使い辛くしてプロコン2を使わせている」

1 : 2025/07/29(火) 08:44:49.33 ID:gnbieCTv0
Switch 2のゲームを遊ぶにあたって、「Nintendo Switch 2 Proコントローラー(以下、プロコン)」を選ぶのは最適解のひとつだと考えます。とはいえ、その理由はやや消極的な動機づけかも。
高額になったプロコン

Switch 2のプロコンは、税込9,980円。Switch 2本体価格のおよそ5分の1にもなる価格です。任天堂のコントローラーとしてはかなり高価なアイテムのため、一部では論争も生まれています。

ガジェットの修理を専門とするiFixitは、Switch 2のプロコンを
「ゲームパッドとしては最悪」と酷評。
彼らは、このコントローラーの「分解がほぼ不可能な点」や「スティックがホールエフェクト式でない点」を批判。

ホールエフェクト式のスティックでは、磁場を利用してドリフト(意図しない入力)の発生を抑えます。しかし、Switch 2のプロコンでは従来のポテンショメータ式が用いられており、スティックが摩耗し、ドリフトが発生する可能性があるのです。

一方で、気になったのが誤入力が起こりやすい十字キーや柔らかいL/Rボタンといった存在です。こうした点を踏まえると、税込9,980円という価格に見合っているのか疑問に感じなくもないですが、それでも純正プロコンを選ばざるを得ない背景があります。

というのも、サードパーティ製のコントローラーでは、プロコンに搭載されている機能のうち使えないものがあったり、接続が面倒だったりするんです。

現状、Switch 2では純正プロコンを選ばざるを得ないかも(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
『ドンキーコング バナンザ』が発売されて、さらなる盛り上がりを見せているNintendo Switch 2。せっかくプレイするのならば、快適に遊べるコントローラーも欲しいところ。 Switch 2
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/29(火) 08:50:40.41 ID:awtleDPE0
誤入力なんてないしめちゃくちゃ使いやすいけどな
4 : 2025/07/29(火) 08:51:02.66 ID:OnBCUtDD0
しょうもないネガキャンは続く
5 : 2025/07/29(火) 08:51:27.51 ID:7W6YAY3q0
滅茶苦茶言っとるで
6 : 2025/07/29(火) 08:51:55.52 ID:p/l08epzd
部品仕様がしょぼいのはいいとして一番大事なのはスリープ解除だろうな
gulikitのswitchコンがスリープ解除したらしいけど他のメーカーは突破してないのかな
7 : 2025/07/29(火) 08:52:07.85 ID:JCjXcHu/0
Cボタンはどうでもいいけどスリープ復帰はサードでも出来るようにならんかな
8 : 2025/07/29(火) 08:54:14.52 ID:p/l08epzd
この価格帯なら非接触センサースティック、タクトスイッチ、メカニカルスイッチボタンは当たり前の時代なんで
9 : 2025/07/29(火) 08:54:44.28 ID:gcixRKba0
それいうならサード製のSwitch1コンで振動再現できない点とかスリーブ解除できない事やろ
エアプに記事書かせるなよ
10 : 2025/07/29(火) 08:55:48.93 ID:HVana4Uxd
スリープ復帰のみのリモコン5000円でも買うかも
11 : 2025/07/29(火) 08:57:10.49 ID:fasnPc0G0
というか非公式の修理って保証切れになる上に6,000円とかするのが問題だろ
任天堂公式の修理の方が安いし
何よりSwitch2プロコンのスティックは加電圧式で操作精度的にはXSXエリートコントローラと同じだから
品質を求めるなら公式ジョイコンか公式プロコンやろ
任天堂の価格の安さに対してレベルが高過ぎて他の選択肢が無いタイプ
12 : 2025/07/29(火) 08:57:19.86 ID:6UaFqLcc0
ギズモードがゲーム系を書くといつも偏向記事ばかりなのは気のせいなのか
13 : 2025/07/29(火) 08:58:50.88 ID:2GjqMh3e0
十字キー誤爆とかは全然わからん
個人の感想すぎる
14 : 2025/07/29(火) 08:59:38.89 ID:tOzR7Vh+0
Steamで使えないようにしてるんだよな
使えるようにすりゃ売れるのにw
中国人に転売されたくないからかw
15 : 2025/07/29(火) 09:00:35.29 ID:dJDMqV8K0
>>14
使えなくても売り切れ続出なんだがw
25 : 2025/07/29(火) 09:05:37.40 ID:3g+DlS4C0
>>14
Steam使用で任天堂サポート求めた馬鹿がいたんでしょ
16 : 2025/07/29(火) 09:01:22.34 ID:V8EcaABg0
PCには高スペックなパッドが多いからプロコン2の出番は無いかな
17 : 2025/07/29(火) 09:01:29.34 ID:ogcWV79z0
Steamでいまだに360のコントローラが使える時点でCS側の怠慢で昔のコントローラ使えないとバレてるし
18 : 2025/07/29(火) 09:01:52.99 ID:B+QrsUdr0
・プロコン2は高い
・サード製は安いが機能が足りない
→全部の機能入れるとプロコン2くらいの価格に

うーんこれは偏向記事

19 : 2025/07/29(火) 09:02:06.05 ID:YaCwB3lA0
サードコン排除を一番やってるのPSだろ
20 : 2025/07/29(火) 09:03:28.57 ID:JCjXcHu/0
プロコン2に連射やマクロ付いたら完璧なんだけどね
21 : 2025/07/29(火) 09:03:29.76 ID:zRs1tQXc0
スリープ解除問題さえ解決すればプロコン2必要無いかな
22 : 2025/07/29(火) 09:04:26.85 ID:XHN9u+ME0
ゴミステコントローラーには文句言わないの?
まあそんな記事誰も興味無いからPV稼げないか
23 : 2025/07/29(火) 09:04:30.82 ID:tOzR7Vh+0
スプラがマウス対応すりゃ
売れなくなっちまうかもなw
24 : 2025/07/29(火) 09:04:38.41 ID:qkIXetJX0
ガジェット修理屋が分解できないから最悪まで読んだ
26 : 2025/07/29(火) 09:05:50.20 ID:jtoyofYwa
一万円もするのにTMRどころか、ホールエフェクトですらないのひでーな
35 : 2025/07/29(火) 09:15:03.61 ID:OnBCUtDD0
>>26
DuelSenseにも刺さるからやめなさい
27 : 2025/07/29(火) 09:06:06.76 ID:wyH1r0/bM
サード製PS5コンっていくつありましたっけ?
28 : 2025/07/29(火) 09:08:01.23 ID:wI6oetTv0
ジャイロを1番重視してるからサードは話にならないし評判良くてもギャンブルすぎる
30 : 2025/07/29(火) 09:10:04.08 ID:zRs1tQXc0
8bitdoのUltimate2は基本的にプロコン2を余裕で超えてるけどスリープ問題だけは無理
31 : 2025/07/29(火) 09:11:16.18 ID:Fd02tmTUd
>>30
あそこのコントローラーは基本的にボタンの耐久性が低すぎる
32 : 2025/07/29(火) 09:11:51.19 ID:p/l08epzd
十字キーの評判が悪いな
どういう仕様?
33 : 2025/07/29(火) 09:12:40.35 ID:tOzR7Vh+0
プロコンの性能が良けりゃSwitchのサードコンは売れないんだが
多いって事はそういう事だよなw
36 : 2025/07/29(火) 09:15:25.23 ID:ZZID9cO90
この性能でプロってなんなの?
Switch1のときといいプロの基準低くない?
37 : 2025/07/29(火) 09:16:12.08 ID:V8EcaABg0
今はxbox純正コンにも刺さるんだよなー
純正コン使うことはないからいいけども

コメント