FF7リバース遊んでみたけど、クッソ面白いじゃん

記事サムネイル
1 : 2025/07/29(火) 00:34:28.52 ID:j92V1BG40
原作、クライシスコアプレイ済。アドベントチルドレン試聴済。リメイク1作目は未プレイでリバースからやってみたよ。
やたらミニゲームが多すぎるって部分の批判があったけど、それを調べた上で遊んでみると遊び心が詰まりに詰まっててやりがいがあった。

グラフィックもここまで細かく作りこんでるのに使いまわしのアセットもほとんど無いし、自由度も高いしマップもクソ広い。戦闘は爽快感高いしキャラは可愛いしかっこいい。スクエニは叩いても良いって風潮のせいでやたら叩かれてないかこれ。

国内の会社でここまで大ボリュームのRPG作れる会社とか他に無いぞ多分。少なくとも同じレベルのグラと広さを持った国産RPGをワイは思いつかん

2 : 2025/07/29(火) 00:37:33.47 ID:j92V1BG40
気になったのはその辺のモブも含めて顔が綺麗すぎてちょっと怖かったくらいかな。この世界にワイが転生したら多分ゴブリンと間違えられるんじゃないかってくらい顔面偏差値が高すぎる。
まぁ海外のブスとかデブとかゴリラみたいな女キャラより100倍マシだけどさ
3 : 2025/07/29(火) 00:39:11.50 ID:xyDBtbO80
単にFFアレルギーの家畜が酸っぱい葡萄してるだけだからな
7 : 2025/07/29(火) 00:42:30.95 ID:MiSnXgG+0
>>3
ゴキ君の感性が周りとずれすぎてるから場外に吹っ飛ばされてるのでは?
19 : 2025/07/29(火) 01:05:51.00 ID:7H9t2YUk0
>>3
買わないステイ豚の話はもうやめな
4 : 2025/07/29(火) 00:39:24.63 ID:j92V1BG40
あと長すぎて後半はマップ埋めほとんどやらずに難易度下げてシナリオ中心に遊んだ。塔の開放を全部やろうとすると途端に作業ゲーになるねこれ。
適度にマップとサブイベやりながらメインクエスト中心に遊ぶとめっちゃおもろいわ
5 : 2025/07/29(火) 00:41:40.47 ID:dLOHFYDM0
JRPG史上最高傑作だよ
6 : 2025/07/29(火) 00:41:58.58 ID:j92V1BG40
このシステムとグラ水準で完全新作のFF17出してたらFF復活って言われてたと思うぞ。リメイクの途中から途中までの作品で出すには勿体ないクオリティだわ。スクエニこういうリソース配分下手くそだよなあ。もったいねえ
8 : 2025/07/29(火) 00:43:44.19 ID:j92V1BG40
あとミニゲームそんな悪いかな?ゴールドソーサー全般全部面白かったし、ミニゲームなかったらアサクリみたいに塔を開放していくだけでもっとダレたと思うし、別にいいんじゃねって思うが
9 : 2025/07/29(火) 00:47:26.66 ID:vqDXx4Cn0
結局ゲハのカスどもはPS独占期間だけボロクソ叩く生き物だからしゃーない
10 : 2025/07/29(火) 00:48:29.92 ID:6ccIARYo0
>>1
「売上」は1度も発表できない無様過ぎる敗者。「賞レースなど評価」ではメタファーに踏み潰される
「Steamの評価」は「15000件以上のレビューのうち77%から高く評価され『やや好評』のステータスを獲得」とかいうクソ雑魚評価

(これちなみにFF16より評価低いからね? FF16は「Steamでは17000件以上のレビューのうち79%から高く評価され『やや好評』のステータスを獲得」なんで)

こんなしょうもないゲーム永遠にやる価値無いだろ。分割だしやる時間の無駄

12 : 2025/07/29(火) 00:49:21.03 ID:Cvq4wEeq0
>>10
うわぁ…
30 : 2025/07/29(火) 01:31:09.90 ID:j92V1BG40
>>10
ワイは自分の感想を言ってるだけなのに、そんなん言われてもw
モスバーガー美味いって話してたらいきなりキレながらマクドナルドより売れてないって言いだされてるみたいで笑った
11 : 2025/07/29(火) 00:49:00.59 ID:qgdqHKWW0
三部作ってのがだるすぎる
やってないけど
13 : 2025/07/29(火) 00:50:21.89 ID:3R/CeHem0
全部出てリメイクかリマスター出てからやったらええねん。
14 : 2025/07/29(火) 00:50:34.38 ID:8ItFuUYz0
途中から始まって途中で終わる時点で評価にも値しないクソゲーだろ?
15 : 2025/07/29(火) 00:51:32.67 ID:SzG/iu4t0
タイパ悪そう
16 : 2025/07/29(火) 00:58:41.41 ID:XHN9u+ME0
Switch2にでたら買う
17 : 2025/07/29(火) 00:59:44.21 ID:vqDXx4Cn0
あんだけムービーゲーとぶっ叩きまくってたタイトルをいまさらやりたがやついたら
脳みそ分解してみたいわ
18 : 2025/07/29(火) 01:02:06.92 ID:4Ygdn2hQ0
感想なんて人それぞれじゃん
俺が面白いと思っただから他人も面白いはず
ってのは勝手な思い込み
20 : 2025/07/29(火) 01:06:42.96 ID:4pofw8lX0
わざわざ糞寒いスレ建ててまでありえない宣伝とかR3の発表でも決まったんか
21 : 2025/07/29(火) 01:08:11.53 ID:F24JI8fF0
探索時のBGMいいよな。世界観やバトル関係は嫌いじゃなかったよ
飛び回るお化けを追加してドヤッってるメインストーリーの分で-30点って感じ
個人的にはff7R インターグレードが一番楽しかった
22 : 2025/07/29(火) 01:09:48.83 ID:vqDXx4Cn0
あーそうかリメイク7がスイッチ2に出るから
今さら持ち上げだしてるのか おせーよ
23 : 2025/07/29(火) 01:17:06.78 ID:0d4YNSSq0
>>22
お前陰謀論とか好きそうだなw
25 : 2025/07/29(火) 01:21:04.85 ID:vqDXx4Cn0
>>23
じゃあ今まで通り腐してろよ
24 : 2025/07/29(火) 01:18:11.95 ID:1tjbpsvb0
顔気持ち悪いよ
ヴィンセントとシドも使えるなら最後だけやるつもりだけど
あの顔のキャラ群を見るのはキツイ
26 : 2025/07/29(火) 01:26:07.81 ID:UQ2UIfCQ0
水着じゃないと砂浜に入れないというギャグみたいな理由でミニゲーム強制
その間ファストトラベル不可
オープンワールド期待して買ったわけじゃないけどオープンワールドの良い所どりちょっとやらせて一本道とムービーとミニゲームをさせられる

ミニゲーム大好きならいいんじゃね?

27 : 2025/07/29(火) 01:28:08.28 ID:UQ2UIfCQ0
正直一本道でもリメイクのが潔くてまだ楽しめた
幻影だけどセフィロス倒してミッドガル出るっていう俺達の戦いはこれからだ!みたいなね
28 : 2025/07/29(火) 01:28:48.48 ID:vqDXx4Cn0
これ13出しても褒める流れだろ
29 : 2025/07/29(火) 01:30:16.98 ID:UQ2UIfCQ0
ちな俺はSteamの早期割引とキャベツの人に騙されて買ったけどコスタ・デル・ソル当たりでクソゲー感じて暫く我慢してたけどゴールドソーサーでもうええわって投げた

CCやってないから意味分からんってのもあるかも

31 : 2025/07/29(火) 01:31:18.25 ID:B4YYrvCl0
クライシスコアやアドベントチルドレン履修済みなんてもろ今のFF7がウケ狙ってる層じゃね
ただのファンの擁護で参考にならな過ぎ
32 : 2025/07/29(火) 01:35:51.55 ID:UQ2UIfCQ0
あとPC移植するのにウルトラワイド非対応
MOD的なものでウルトラワイド化したらファストトラベル時に両サイドは既にロード終わってるのに真ん中にロード中画面

ロード終わってるのに無駄な時間待たされる、移植もまともにできないクソ

33 : 2025/07/29(火) 01:36:31.49 ID:h6KERqBB0
ミニゲームは表現が乏しかった頃の名残だな
現代と当時の価値観の違いってやつ
34 : 2025/07/29(火) 01:38:12.34 ID:h0hoSQGe0
センスとノリが、20年前の流行りから抜け出せてない印象。オッサンにはそれが年々キツくなる人も多く、若者からすれば「何これ?」だと思う
35 : 2025/07/29(火) 01:38:13.89 ID:UQ2UIfCQ0
原作のミニゲームはストーリー中はほんの少しで、ゲーセンでやりたい人だけやらせてくれたやん
オマージュするならちゃんとしてくれと
36 : 2025/07/29(火) 01:38:56.15 ID:9ZWrvDrw0
やる価値のないクソゲー
37 : 2025/07/29(火) 01:41:28.38 ID:zvBpil+C0
>>1
あのスクエニが
あのFFの
売上本数を発表しない
非常に稀な作品ですね
38 : 2025/07/29(火) 01:44:46.67 ID:CJXwKiFZ0
このリソース使って新作作れよって分かるけどなんと3部作のラストという絶対に失敗する作品に使われるんだよな
あと分作にした手前ストーリーぶつ切りだし原作やってますよね?って前提があって評価してない
ストーリーも手を加えられた結果が陳腐化した

今のスクエニに必要なAAAを作るリソースを絶対に商業的に失敗する分作に投入しているのは誰かが責任取るべきだと思う

コメント