ソニーの他機種への移植、小規模タイトルやライブサービスゲームに関連していると報じられる

1 : 2025/07/28(月) 23:21:25.04 ID:2c6bfzfSd
https://www.psu.com/news/sony-multiformat-job-listings-spark-major-speculation-but-are-reportedly-related-to-smaller-titles-live-service-games/

ソニーのマルチフォーマットの求人広告が大きな憶測を呼ぶが、小規模タイトルやライブサービスゲームに関連していると報じられている

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/28(月) 23:21:50.36 ID:2c6bfzfSd
ソニー・インタラクティブエンタテインメントによる一連の求人広告により、同社が主要フランチャイズのマルチフォーマット移植を計画しているのではないかという憶測が週末に広まったが、業界関係者のShinobi602氏は、それらは小規模タイトルとライブサービスゲームに関するものだと述べて、期待を和らげようとしている。

多くの人が、Horizon Zero Dawn などのソニーの主要フランチャイズやその他の大作が Xbox や Nintendo のフォーマットで日の目を見る可能性があると推測していますが、Shinobi602 は別のユーザーが投稿した次の意見に同意しました

3 : 2025/07/28(月) 23:24:06.39 ID:z2Fwc02f0
ソニーのライブサービスでヘルダイバー以外で生きてるの何よ?
4 : 2025/07/28(月) 23:25:04.95 ID:JkoKIkr10
>>3
マラソン
6 : 2025/07/28(月) 23:28:18.34 ID:z2Fwc02f0
マラソンもデッテニーもバンジーが直接やってるだろ
8 : 2025/07/28(月) 23:33:22.92 ID:8xNhIkW90
新生コンコード
9 : 2025/07/28(月) 23:33:32.15 ID:ldnGsjZS0
ただでさえ人気作品ないのに……
10 : 2025/07/28(月) 23:33:40.04 ID:WmyD+MhH0
小規模タイトルってのもどれを指すのか不明だな
単に売れなかったタイトルってことか?
15 : 2025/07/28(月) 23:44:25.53 ID:iG7nJ/KM0
>>10
PATAPONリマスターとかみんゴルとか
11 : 2025/07/28(月) 23:35:09.84 ID:DMVKC9Rx0
そもそも他社に展開するほどタイトルないやん
12 : 2025/07/28(月) 23:39:13.68 ID:jFxCE/5M0
どんどん崩れていくなあ
数年後にはAAAシングルも古いものは移植対象になるだろうな
13 : 2025/07/28(月) 23:41:16.19 ID:cg7/+btw0

信者のチンケな優越感を守ろうと必死
14 : 2025/07/28(月) 23:41:38.00 ID:nntHVjk30
おそらく+民しか知らないだろうけど
PS5向けにPS1.2やPSPのゲームを移植していってるが
小規模なタイトルってこういうのか
16 : 2025/07/28(月) 23:44:34.82 ID:7eLMsW+G0
最新ポリコレゲーより過去作移植のほうが嬉しいけどな
17 : 2025/07/28(月) 23:45:42.61 ID:SpNYTR/s0
ポポロクロイスも他ハードに移植されたりすんのか?
18 : 2025/07/28(月) 23:46:49.49 ID:2+y16wH90
旧作移植するならそれはそれで嬉しいけどそういうんじゃないだろうな
19 : 2025/07/28(月) 23:54:06.76 ID:fE88zvzv0
まあそらそうやろ
覇権プラットフォーム握ってるのにライブ サービス以外他社に恵んでやる必要がない
29 : 2025/07/29(火) 00:13:18.96 ID:caTJA7Xx0
>>1
小規模ならセーフみたいなしょうもない火消し
そもそも既に脱Pしまくりなのに

>>19
既に色んなのが脱Pしてるんだが?

30 : 2025/07/29(火) 00:14:40.92 ID:PjCQLZDT0
>>29
ライブサービスとどうでもいいソフトしか出してないよね

レゴとか

20 : 2025/07/28(月) 23:54:24.58 ID:NQLhyXwK0
これが現実やね
21 : 2025/07/29(火) 00:00:43.19 ID:99Tlun0B0
本当に日本市場の後追ってんな…
22 : 2025/07/29(火) 00:00:45.72 ID:F/LcUq/50
今回の火消し方向決まったか
23 : 2025/07/29(火) 00:00:47.69 ID:mlJjs8oL0
疑問なんだけど、せっかくプライド捨てて他CSマルチするなら
もっとガッツリ売れそうなの出さなきゃ意味なくない?
しょぼげーばっか出して何がしたいん?
26 : 2025/07/29(火) 00:06:26.87 ID:PjCQLZDT0
>>23
他所に種まいて
PSに花を咲かせようとしてるんだろう
24 : 2025/07/29(火) 00:01:52.44 ID:99Tlun0B0
「時限だからセーフ」も普通に言ってっけど
25 : 2025/07/29(火) 00:04:56.47 ID:farfAWTN0
小規模もクソもSIEのビッグタイトルって
同梱しなけりゃ世界累計で150万とかだろ…
27 : 2025/07/29(火) 00:07:31.57 ID:BUbcmZSy0
PSマルチで発狂する痴漢をなだめる為にMSが言った事と一緒
「全部移植じゃねーから!」「小規模タイトルだけだから!」「一部のやつだけだから!」
そう言って一旦始めると、どんどん対象タイトルが広がっていき、最後には「移植にレッドラインは無い」とか言い出す
28 : 2025/07/29(火) 00:12:56.86 ID:NAruC/JI0
MSも最初は小規模タイトルとライブサービスゲームから移植したぞ
後追いのソニーも同じように様子見しながらメインを移植するだけで最終的には全部出る

コメント