ポケモンファンの平均年齢32歳って流石に嘘だろ?

記事サムネイル
1 : 2025/07/28(月) 19:34:38.57 ID:n7oTDMi10
俺より年上のおっさんがポケモンやってんのかよ・・・
2 : 2025/07/28(月) 19:36:10.49 ID:jghI2B/x0
32は若い方やろ
3 : 2025/07/28(月) 19:36:42.67 ID:dNiYZaof0
あのインタビューの奴ならそもそも聞いたのが20歳以上限定じゃなかったか
小学生もやってるポケモンはもっと下がるから安心しろ
4 : 2025/07/28(月) 19:37:13.35 ID:GK9UnSSI0
キッズすぎて草
5 : 2025/07/28(月) 19:39:33.68 ID:Kqx6tIdbH
下限が15歳からの調査じゃないの?
7 : 2025/07/28(月) 19:40:33.21 ID:4s7ysyq40
リアルタイムでやってたら
来年で30年だから
アラフォー

CMに出てたロビンちゃんは
とっくに50過ぎてるな

19 : 2025/07/28(月) 20:01:56.73 ID:grKoPgoL0
>>7
10歳の頃に聴いてた音楽、今でも好きか?
10歳の頃に見てたお笑い芸人、今でも好きか?
10歳の頃に好きだったお菓子、今でも食べてるか?

なんで10歳でやったゲーム卒業しない前提なんだよ

20 : 2025/07/28(月) 20:03:19.05 ID:f81706mO0
>>19
演歌好きだし
ドリフやたけし、タモリ好きだし
ポテチ好きだから
変わらないな
23 : 2025/07/28(月) 20:05:36.66 ID:grKoPgoL0
>>20
お爺ちゃんやないか
25 : 2025/07/28(月) 20:07:59.56 ID:64CDF1Ou0
>>19
物による
10歳で楽しんだディズニーを大人になったからって自動的に卒業するかという話
任天堂やポケモンはディズニーと同列に語られるレベルなんよ
38 : 2025/07/28(月) 20:17:12.54 ID:B7DPxhCb0
>>25
時代を超越するコンテンツとそうでないコンテンツがあるな
学生時代の原体験をもとにしたもの、オタク要素の強いもの、厨二要素の強いものは廃れる傾向があると思う

マリオやミッキーは時代を越えるが
エヴァ、妖怪ウォッチ、ハリーポッター、みたいなコンテンツは廃れていってる

37 : 2025/07/28(月) 20:15:51.27 ID:XHcOngqP0
>>19
凝り固まった前時代的なジジイのしょーもない物差しでなんかゴチャゴチャ言ってるの草
8 : 2025/07/28(月) 19:43:17.77 ID:NNrX7BHb0
小学生はポケモンそんなにやらない
9 : 2025/07/28(月) 19:46:39.23 ID:TnYY+x8FM
平均って上も下もいるから平均なんだぞ
ただでさえポケモンGOで高齢者が激増してんのに
10 : 2025/07/28(月) 19:50:14.01 ID:i30UjKft0
大和田伸也もいるしな
11 : 2025/07/28(月) 19:51:17.30 ID:N2tq4DiF0
もう初代から30年だぞ
初代世代はアラフォーやで
12 : 2025/07/28(月) 19:51:28.85 ID:CjWCETq8d
まず日本が高齢者ばかりなので
13 : 2025/07/28(月) 19:55:06.76 ID:en45M1JF0
5chにいる奴が若いわけ無いだろおっさん
14 : 2025/07/28(月) 19:56:46.70 ID:D7d1W/Lk0
14歳未満ジョゲェジョガイしたら親子の親しか入らんからそうなるわな
ガキの親が30~40代だろ
15 : 2025/07/28(月) 19:57:15.59 ID:H/ofWFae0
そもそもスイッチユーザーが10代より40代のほうが多いんじゃなかったか?
17 : 2025/07/28(月) 20:01:09.45 ID:vMWUCDhU0
文化の継承、継続なんだろうな。これは簡単な事ではないし、ほとんどが失敗する中、世界一のIPにまでなるとは
18 : 2025/07/28(月) 20:01:13.54 ID:97lmviSg0
このスレしつこく立ててるけど任天堂の客層に子供がいないとか本気で思ってんのか?
21 : 2025/07/28(月) 20:05:00.18 ID:P18nwDbl0
初代アニメ直撃世代だし子どもと一緒に遊べるからな
22 : 2025/07/28(月) 20:05:26.40 ID:PIu6Z3y90
マジレスするとポケモン世代って38歳前後だろ?😰
ポケモン全盛期を経験した世代だ😎
24 : 2025/07/28(月) 20:06:30.77 ID:H/ofWFae0
衰退国家少子高齢ジャップランドだとこれくらいならむしろ若いわな
30歳なんてまだまだキッズよ
26 : 2025/07/28(月) 20:08:44.80 ID:oJ23EVc20
加藤純一が全部のゲームの中でポケモンが一番とか言ってて引いたわ
27 : 2025/07/28(月) 20:08:54.00 ID:GLczz7ym0
新しいものに飛び付くというのが
ダサいんだわ
参政党支持者みたいで
28 : 2025/07/28(月) 20:10:21.72 ID:BIKlVQbL0
今回出てる話は日本の話だけど
世界だと大人が遊ぶテレビゲーム世界一はポケモンなので
特段変なわけではない
29 : 2025/07/28(月) 20:10:27.16 ID:64CDF1Ou0
FFとかテイルズを好きな人ってポケモンファンが大人になれば自動的にFFテイルズを始めてくれると思ってそう
30 : 2025/07/28(月) 20:10:29.45 ID:G/dt4url0
ファン代表者ケンノスケだからな
いかに異常な奴らかよくわかる
31 : 2025/07/28(月) 20:11:33.59 ID:cNLpZAE40
30前後がポケモン世代ど真ん中でジジババがポケGOから入って平均年齢上げてるからな
32 : 2025/07/28(月) 20:13:11.72 ID:dTb7wOqK0
老人やメディアがゲーム脳とか言ってゲームを糾弾してた頃ならいざ知らず、大人になったからゲームは卒業とか今はそっちの方がダサいからな
33 : 2025/07/28(月) 20:13:49.65 ID:4Hvbw7CW0
香川県行ったらヤドンばかり
三重県行ったらミジュマルばかり

そういうのから興味持つぞ

34 : 2025/07/28(月) 20:13:51.56 ID:lbc8mmHk0
年齢の話なんかしたらPS信者ゴキブリのおじいちゃんが
バレちゃうだろ還暦超えの精鋭だからなw
35 : 2025/07/28(月) 20:13:56.42 ID:X2AXztfJa
ポケモンって普通卒業するよな?
36 : 2025/07/28(月) 20:15:17.49 ID:ElJf2Djo0
ディズニーやサンリオから卒業しないのと同じ

コメント