【MCU】アベンジャーズエンドゲーム以降のMCU、グロすぎる

記事サムネイル
1 : 2025/07/28(月) 16:19:18.926 ID:9tmmcaPxP
ヤバいだろこれ

1. スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
2. ブラック・ウィドウ
3. シャン・チー/テン・リングスの伝説
4. エターナルズ
5. スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホー厶
6. ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
7. ソー:ラブ&サンダー
8. ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
9. アントマン&ワスプ:クアントマニア
10. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3
11. マーベルズ
12. デッドプール&ウルヴァリン
13. キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド
14. サンダーボルツ
15. ファンタスティック・フォー

2 : 2025/07/28(月) 16:19:34.918 ID:0yImshZqL
GOTG3だけでお釣り来る
3 : 2025/07/28(月) 16:20:06.306 ID:/oBoSvOCv
まあまあやね
4 : 2025/07/28(月) 16:20:19.615 ID:JQB/6VbOx
こう見ると思ったより良いやん
5 : 2025/07/28(月) 16:21:15.480 ID:IL0gyHM.2
映画だけやと別にやな
6 : 2025/07/28(月) 16:21:50.660 ID:54K6cMgoL
もうフェーズ6まで来てるんだよな
クオリティー下がりすぎてる
7 : 2025/07/28(月) 16:22:19.025 ID:/oBoSvOCv
理由付けはされてるんだけどインフレが激しすぎて「お前サノスの時何しててん」ってなるのがな
8 : 2025/07/28(月) 16:23:02.068 ID:G9h40tWIy
新フェーズ始まったばかりだからシャンチーとエターナルズ頑張って見たのに続編打ち切りでアベンジャーズ自体もリブートという
あのホモとゲェジの集団のしょうもない内輪揉めのために使った3時間を返してくれ
14 : 2025/07/28(月) 16:27:40.892 ID:/oBoSvOCv
>>8
アダマンチウムを残してくれたやろ😄
9 : 2025/07/28(月) 16:23:58.782 ID:JQB/6VbOx
スーパーマン良かったしMCUも世界観共有しない単体作品にしたらあかんの?
世界設定考えるの面倒くさいんかな
11 : 2025/07/28(月) 16:26:16.472 ID:wEmBk11Hm
>>9
アヴェンジャーズが当たった成功体験があるからやろ
12 : 2025/07/28(月) 16:26:37.796 ID:0yImshZqL
>>9
ムーンナイトとかは現状そうなっとるな
16 : 2025/07/28(月) 16:30:44.925 ID:G9h40tWIy
>>12
ムーンナイトとかウェアウルフってブレイドがウケたらヒーローチーム物出す予定だったんやろ
そのブレイド自体が公式がデッドプールで自虐し始めるくらいに糞まみれなんやが
13 : 2025/07/28(月) 16:27:10.722 ID:/oBoSvOCv
>>9
いろんな作品がクロスオーバーするのがMCUの魅力やからなあ
とはいえエンドゲーム以降は作品間の繋がりあんまりないんやけど
10 : 2025/07/28(月) 16:24:03.161 ID:bzvV.73OH
アントマンあったか?
15 : 2025/07/28(月) 16:30:03.548 ID:tz947xF42
ノーウェイホームを生み出したのでお釣りくる
17 : 2025/07/28(月) 16:31:22.936 ID:LhymajQtb
ブレイドとウォーマシンメインの映画はお蔵入りだっけ
勿体ない
18 : 2025/07/28(月) 16:32:19.704 ID:/oBoSvOCv
>>17
ブレイドは俺一人だけや…😎
21 : 2025/07/28(月) 16:32:52.397 ID:LhymajQtb
>>18
もう還暦に近いのにキレのある蹴りアクション見せてくれたスナイプス兄貴よ
36 : 2025/07/28(月) 16:44:20.319 ID:EeTw0JkwV
>>17
ブレイドは来年撮影って話もある
19 : 2025/07/28(月) 16:32:26.451 ID:AHBTDI9A8
シャンチー劇場で見た時クソつまんないなと思ったけど
後続作品を考えるとあれでもまだマシな出来だったという事実
26 : 2025/07/28(月) 16:36:09.930 ID:2e69GItlV
>>19
シャンチーよりパッパの方が魅力的すぎたわ
リングもカッコええし
20 : 2025/07/28(月) 16:32:31.769 ID:bFCG24uJf
クロスオーバーのおかげで跳ねてクロスオーバーのせいで沈んだ
22 : 2025/07/28(月) 16:33:38.388 ID:3rCaT/P50
なんかもうすぐマルチバース絡みの話全部無かった事にするらしいじゃん
23 : 2025/07/28(月) 16:34:50.956 ID:Wim5mQT/T
てか、スタッフにすら言われだしてるが

当初次のアベンジャーズのメインボス予定だったカーンを初手でアントマンに負けさせた

のマジどんな判断だったんだよっていう。役者がやらかさなくてもクビにして正解だったよな

24 : 2025/07/28(月) 16:35:09.261 ID:JRiAMmTqJ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはちゃんと終わらせてくれて良かったわ
25 : 2025/07/28(月) 16:35:41.590 ID:G9h40tWIy
リブートするってのも明らかに急遽決まった感じだよな
新キャプテン・アメリカとかアダマンチウムとかミュータントとか、何年も掛けてようやく出てきたかと思ったらあと3年で設定リセットってアホやろ
フェーズ4以降丸々いらなかったやん
28 : 2025/07/28(月) 16:40:10.708 ID:gd5OnlmQP
>>25
新しいアベンジャーズどうなるんや
66 : 2025/07/28(月) 16:57:59.482 ID:5eX6CLjPi
>>25
カーン逮捕されたからやろ
27 : 2025/07/28(月) 16:39:05.927 ID:7w9HrCedD
nwhとgotg3くらいか?
29 : 2025/07/28(月) 16:40:53.555 ID:0yImshZqL
>>27
nwhもええけどffhのほうがおもろくない?
30 : 2025/07/28(月) 16:41:08.704 ID:0yImshZqL
今年のはどれもまあまあおもろかったで
31 : 2025/07/28(月) 16:41:17.233 ID:6tnlWKrKl
エンドゲームでエンドしとけばよかった
あとのは蛇足感しかない
32 : 2025/07/28(月) 16:42:23.384 ID:TnXMHUg7Z
エンドゲームで綺麗に終わりすぎたかもしれんな
後の作品全部蛇足にしか見えない
33 : 2025/07/28(月) 16:42:45.382 ID:uYGYWQbWZ
映画はそんなに粗製濫造してなかったんやな
34 : 2025/07/28(月) 16:42:58.317 ID:yU9Vyu6i.
エンドゲーム以降ほぼスパイダーマンしか見とらん
アントマン見たような見てないようなクソつまらんかった記憶はあるが
35 : 2025/07/28(月) 16:44:12.026 ID:qu50pN0Fq
サードアイ開眼したストレンジさんはずーっとインカージョンの対応してるぞ
44 : 2025/07/28(月) 16:48:14.013 ID:G9h40tWIy
>>35
3の予告編から時間経ち過ぎてて役者が目に見えて老けてるんやが大丈夫なんかな
アメリカチャベスなんてもうどう見ても少女じゃなくてババア先輩やで
37 : 2025/07/28(月) 16:45:07.125 ID:z0fMb8lgL
今のメンツで最後のアベンジャーズやるにはあまりにも小粒すぎるから何とかX-メンとかファンタスティック・フォーやその他のメンツでかさ増しして終わらせるんやろうな
そんで色々反省点を改善して新キャップ&アイアンマンや
38 : 2025/07/28(月) 16:45:31.355 ID:EcxHjkVqr
結局キャプテン・アメリカとアイアンマンが大黒柱だったのに大黒柱を引き抜いて物語を存続させようなんて無理があった
42 : 2025/07/28(月) 16:46:36.781 ID:wEmBk11Hm
>>38
このユニバースに価値があると勘違いしちゃったんやろね
39 : 2025/07/28(月) 16:46:16.851 ID:M/gqnUBJB
ガモーラ死んだの悲しくてgotg3見とらんわ
70 : 2025/07/28(月) 16:59:38.984 ID:0yImshZqL
>>39
そこまで思い入れあるのに見てないのもったいないな
40 : 2025/07/28(月) 16:46:19.445 ID:miFpAVsaU
シャンチーのバス内アクションはすき
41 : 2025/07/28(月) 16:46:32.577 ID:EeTw0JkwV
EG以降終わった扱いが流行ってるけど
実際は割とヒットしてるし映画は全然問題ないよな
43 : 2025/07/28(月) 16:46:57.069 ID:kvrucUDdZ
こん中だったらエターナルズってかなり当たりやろ
45 : 2025/07/28(月) 16:48:14.706 ID:Jp4FccWAD
シークレットインベージョンの序盤でマリア・ヒル雑に殺したの許してないわ
あの人実はえっちな身体してるのに
50 : 2025/07/28(月) 16:51:42.761 ID:To9Xj2HFN
>>45
あのクソドラマ丸々分岐時間軸でええやろ
46 : 2025/07/28(月) 16:48:53.243 ID:VBEtEslp0
ファンタスティック4見たけど1作目にしてアクション地味すぎるけどなにあれ
48 : 2025/07/28(月) 16:51:08.454 ID:Auh4/wOHj
マルチバースするのはええけど、TVA周りのクソみたいな設定はもう全部捨てろやって思うわ
面白くもないし、矛盾や破綻が生まれないような強固な感じでもないし誰も歓迎してないやろあれ
49 : 2025/07/28(月) 16:51:11.115 ID:vJu/a06Vf
昨日ラブサンダー見たわ
52 : 2025/07/28(月) 16:53:07.054 ID:tSeEiONrz
エアプエッヂ民、デアデビルを語れない
53 : 2025/07/28(月) 16:53:45.043 ID:s0XoMwwPj
あと何作残ってるの?
まもなくリセットなんやろ
64 : 2025/07/28(月) 16:56:39.272 ID:06/4fiUI7
>>53
映画で残りで発表されてるのはスパイダーマン新作とアベンジャーズ2作だけやな
アベンジャーズ2作の間になんかはやるらしいけど発表はされてない
54 : 2025/07/28(月) 16:53:46.330 ID:8.Rag92EL
やっぱキャップとアイアンマンいねぇとしまらねぇわ
55 : 2025/07/28(月) 16:54:26.513 ID:F.QowHcce
そもそもアイアンマンが当たったからやるかってなったシリーズなんだよな
本来地味目のアイアンマンを軸に出来たのはすごく強かったわ
57 : 2025/07/28(月) 16:54:44.737 ID:a6K6Wu71Z
6本しか見てなかったわ
58 : 2025/07/28(月) 16:54:50.229 ID:HUAeYZh3f
エンドゲーム以降は見なくていい
59 : 2025/07/28(月) 16:54:51.805 ID:xlSMBHE47
どれも一応話題になってるやん
ほぼ見たことないけどどんな話かは知ってるわ
60 : 2025/07/28(月) 16:55:02.686 ID:LY8flT2r3
なんか視聴者が追ってきてくれるの前提で作品作りまくってないか?
61 : 2025/07/28(月) 16:56:05.433 ID:/9w6tthr7
無かった事にしてええからポリコレ排除バージョン作ってくれ
62 : 2025/07/28(月) 16:56:36.832 ID:F.QowHcce
最初のキャプテンアメリカはアベンジャーズのために作った映画のわりにはいい感じだった
第二次世界大戦舞台で何本か作って欲しかった
63 : 2025/07/28(月) 16:56:38.741 ID:oZuqOij4r
デッドプールのスナイプス兄貴は明らかに身体しぼんでてなんか悲しくなったわ
コート着れば誤魔化せるんやろうけどなぜか脱いでたから尚更小さく見えてもうた
65 : 2025/07/28(月) 16:57:26.082 ID:Jb11HC1AP
映画の方はまぁまぁええやん
裏に大量のドラマがあるんですけどね☺️
67 : 2025/07/28(月) 16:58:12.527 ID:0yImshZqL
ドラマはあとヤンアベ成功させればようやっとる扱いにするから頑張れ
シークレット・インベージョンは忘れよう
68 : 2025/07/28(月) 16:58:51.172 ID:MzC9iltKv
エイリアンとプレデターとゴジラとコングも合流すべ
72 : 2025/07/28(月) 16:59:56.849 ID:oZuqOij4r
>>68
次のプレデターは実質AVP3らしいな
あっちとエイリアンはディズニー移管後だと割と上手くやってるから頑張ってほしいわ
69 : 2025/07/28(月) 16:58:54.603 ID:Kf7Xa79Ew
スパイダーマン以外いらなくない?
71 : 2025/07/28(月) 16:59:43.167 ID:qQsp/xJlb
シャンチー、GOTG3、サンダーボルツ好き
73 : 2025/07/28(月) 17:00:29.060 ID:tSeEiONrz
お前らマジでドラマ観てないやな
来年のスパイダーマン4はパニッシャーがメインやが話分かるか?
74 : 2025/07/28(月) 17:00:34.888 ID:0yImshZqL
エターナルズも言うほどクソではないと思うんやがな
MCUに入れる必要あるかと言われるとあれやが
75 : 2025/07/28(月) 17:00:41.263 ID:tqBmZwd.7
なんかその映画一本で完結しない映画が増えてから見るのやめたわ
ユニバースありきで映画作るなよ
76 : 2025/07/28(月) 17:01:08.472 ID:0yImshZqL
>>75
ユニバースが見たいからみんなMCU見るんやろ
77 : 2025/07/28(月) 17:01:52.174 ID:tqBmZwd.7
>>76
繋げるなとは言ってない
一つの映画として成立させた上で繋げろって話してる

コメント