- 1 : 2025/07/28(月) 14:34:10.58 ID:dcWv5R6UM
- 2 : 2025/07/28(月) 14:34:40.06 ID:dcWv5R6UM
- 年代別で複数作ランクイン作品まとめ
10代 スプラ3作
20代 ポケモン3作
30代 ポケモン3作、FF2作
40代 ドラクエ4作、マリオ2作、FF2作
50代 ドラクエ4作 - 3 : 2025/07/28(月) 14:35:10.53 ID:SMq4ggJI0
- スプラほんま強すぎやろ
- 4 : 2025/07/28(月) 14:35:17.79 ID:d6VIy9uU0
- 任豚は全部プレイしてるよね?
- 5 : 2025/07/28(月) 14:36:51.89 ID:GzXh5AM20
- おっさん世代にも全く刺さってないPS、PS2時代のソニーゲーム…
- 6 : 2025/07/28(月) 14:37:15.53 ID:t5VRBKfg0
- ゼノブレイドさん?
- 7 : 2025/07/28(月) 14:37:32.58 ID:fiwCvP8z0
- 10代にポケモンがちょっと弱いの本当なんだな
まさか完全に終わった妖怪に負けてるとは - 34 : 2025/07/28(月) 14:54:06.77 ID:6OXDaRue0
- >>7
もう妖怪世代は10代後半くらいだよ
この辺にとっては40代にとってのドラクエ3とかと同じで「思い出枠」
今が見る影もない程ズタボロなのもちゃんと理解してる - 8 : 2025/07/28(月) 14:37:52.51 ID:GEBzeTQ/0
- ゲーマーが本当に遊んでる作品がバレちゃったね
- 9 : 2025/07/28(月) 14:38:16.37 ID:nnNX4nkb0
- もうゼノブレイドに嫉妬しなくて済むね
- 10 : 2025/07/28(月) 14:38:41.00 ID:732GD4Bw0
- 今23だけど俺の小学生時代の直撃ゲームはBW、中学生でスプラ2だわ
- 11 : 2025/07/28(月) 14:39:45.47 ID:r5P0MsnZ0
- ペルソナ、龍が如く、バイオ、ソニー独占ゲーム
こいつらマイノリティだったんやな
- 12 : 2025/07/28(月) 14:40:05.69 ID:7k4Q/e+x0
- PSソフトは除外してるらしいな
- 20 : 2025/07/28(月) 14:43:35.54 ID:1AfD26Tc0
- >>12
なお総合ランキングで下位の方にワイルズがいる模様 - 13 : 2025/07/28(月) 14:40:35.89 ID:1AfD26Tc0
- FFとドラクエ若者に全く刺さってなくて草
そりゃそうか - 14 : 2025/07/28(月) 14:41:01.61 ID:GPhulAqDH
- まあ10~20代にはPSがなくても問題無いってのが良く分かるな
- 18 : 2025/07/28(月) 14:42:58.39 ID:XlhdKU3P0
- >>14
30代以降でもPS2以外無くても問題ないな - 15 : 2025/07/28(月) 14:41:03.01 ID:cbw3u6YN0
- テレビ見ているカジュアル層ですよね
- 40 : 2025/07/28(月) 14:57:48.53 ID:nnNX4nkb0
- >>15
カジュアル層にウケてないなら、カジュアル層がいる
スペースに何で出したんだろう…
imgur.com/1LNxYYU.jpeg
imgur.com/W2uvj7h.jpeg - 16 : 2025/07/28(月) 14:41:45.83 ID:59agGyLH0
- ステ豚「…日本人はゴミ!ジャップは愚民!」
- 17 : 2025/07/28(月) 14:42:50.65 ID:0UM7wftr0
- こんなTV番組でもTGSみたいなオタクイベントでも相手にされてないのに
誰が遊んでるんだよ… - 19 : 2025/07/28(月) 14:43:13.73 ID:mN2SyKQv0
- ダビスタが入っている違和感
- 21 : 2025/07/28(月) 14:43:57.23 ID:86XyQ/WJ0
- >>1
原神とかmihoyoゲー、ウマ娘、FGOが一切入ってなくて驚いた
ネット上のオタクゲーの声の大きさの人気=現実の人気じゃないんだな
だから任天堂やSIEの人間はオタク雇わないのか - 22 : 2025/07/28(月) 14:44:33.60 ID:0UM7wftr0
- 実際スマホのオタクゲー大して売れてないよね
- 25 : 2025/07/28(月) 14:46:36.09 ID:+H8+oOOl0
- >>22
そんな売れてないスマホのオタクゲーがPSストアではトップ独占してるという恐怖 - 23 : 2025/07/28(月) 14:45:15.74 ID:w2yIGztT0
- ゲーム総選挙、ゲーム番付でPS3以降のソフトが終わってる事が分かってんのにステ豚は本気で任天堂に太刀打ちできると思ってんの?
- 24 : 2025/07/28(月) 14:45:52.20 ID:nE4smhZJ0
- 任天堂は必要、マイクロソフトも必要、ソニーは不必要ってだけだろ
- 26 : 2025/07/28(月) 14:47:10.17 ID:L/I+fKXZ0
- ブレワイ強いな
- 27 : 2025/07/28(月) 14:48:09.15 ID:1+eDRONR0
- やっぱゲーム総選挙と似たような結果になったな
ソニー信者が捏造連呼してたけど - 28 : 2025/07/28(月) 14:49:04.45 ID:R9QPTuiiM
- ホヨバースのゲームは他にやるゲームないから仕方無くやるものだからな
公式放送の同接がいくら高くても
PS5がヨンケタンでハードを買わせる力がないのもそういうこと - 29 : 2025/07/28(月) 14:49:15.90 ID:LNi/DaEw0
- SIEのIP無しか
- 30 : 2025/07/28(月) 14:49:40.33 ID:6M42/XEI0
- モンハンはやっぱり2ndGなんだよなぁ
友達と空き時間に遊んだ記憶はプライスレスだわ - 31 : 2025/07/28(月) 14:51:28.20 ID:WwqbvAeX0
- どこでアンケとって何人が答えたの?
- 32 : 2025/07/28(月) 14:51:49.01 ID:6OXDaRue0
- 原神だのブルアカだの結局この辺はマイノリティのオタク向けなんだな
- 33 : 2025/07/28(月) 14:52:55.06 ID:+oNVY7G80
- そら日本のゲーム業界衰退するわ
新作作っても売れる気がしない - 37 : 2025/07/28(月) 14:56:21.99 ID:6OXDaRue0
- >>33
フォトナエペマイクラ程度しか海外勢が食い込めてないし相当健全だけどな - 39 : 2025/07/28(月) 14:57:08.34 ID:Fa4SNOQM0
- >>33
任天堂ソフトはちゃんと最新作がトップランクインしてるけど - 35 : 2025/07/28(月) 14:54:48.81 ID:Tw5B0yeQ0
- やっぱりFFは新しい世代が入ってきてないじゃないか(呆)
30代ってのがめっちゃリアルだな。SCEに育てられたソルジャーやぞ。 - 36 : 2025/07/28(月) 14:56:04.54 ID:WdVqgjYH0
- そりゃそうだろとしか
- 38 : 2025/07/28(月) 14:56:36.80 ID:tSSszPxK0
- なおソニー相手に戦ってる
どぷ、るら、ポカなどは40~50代
怖いよね - 41 : 2025/07/28(月) 14:59:53.45 ID:IVS65SkU0
- 30代でモンハン入ってないのヤバすぎねえか?
ここが一番支持してる年代だと思ってたんだが - 43 : 2025/07/28(月) 15:00:53.42 ID:6OXDaRue0
- >>41
4位見えないのか? - 42 : 2025/07/28(月) 15:00:42.59 ID:T5bz0PRJ0
- >>1
ポケモン世代はポケモンやってないのか結構衝撃 - 44 : 2025/07/28(月) 15:02:25.11 ID:BSiwqYWI0
- >>1
また池沼しか観ないテレビの話題か
有吉好きなのはサトリ上のジジババだけだもんな - 45 : 2025/07/28(月) 15:03:23.01 ID:BtGTfVKA0
- 40代以上のランキング、タイトルがジジイ過ぎんか?
今の40代ってこんなもんなのか - 46 : 2025/07/28(月) 15:04:43.88 ID:KdnsLApq0
- 有吉eeeeで検索したら
60代以降は数百件集まったけど
統計目標に届かずデータとして使えないので発表無しだって - 47 : 2025/07/28(月) 15:06:45.92 ID:zF0h82Z/0
- 50代のテトリス、ゼビウス、初代ダビスタとか味があるな
- 48 : 2025/07/28(月) 15:09:01.29 ID:PV3K/ook0
- 60代あればスペシャルラインナップだったのに
- 49 : 2025/07/28(月) 15:09:57.37 ID:/euWmEs70
- こんなの捏造に決まってるでしょ
現実は10代20代の1位は覇権FF14
任天堂とDQ10が闇の組織に金払ってこんな報道させてるわけだがまさかこれが現実だと信じてるアホはいませんよね?w - 51 : 2025/07/28(月) 15:10:43.35 ID:OewReV2m0
- >>49
そうやって成りすましして楽しいの? - 54 : 2025/07/28(月) 15:11:43.66 ID:zF0h82Z/0
- 40代って49だとしても25年前は24歳で PS~PS2全盛期時代なのに何でこんなに古いんだ?
小学生の頃にプレイしたゲームとかで縛ってるのか? - 55 : 2025/07/28(月) 15:11:59.25 ID:G6cn3Vhs0
- 40代スクエニ好きすぎ
- 57 : 2025/07/28(月) 15:12:49.54 ID:B8dT3SXY0
- リアルに10代20代はFFの存在知らんからな、知っててスマブラに出てるキャラって感じ
- 59 : 2025/07/28(月) 15:13:11.84 ID:Zv2eAfsy0
- 成りすましキチゲェすぎてやべえ
- 62 : 2025/07/28(月) 15:14:00.90 ID:WOZ9fz5w0
- 40代は50前半の連中がサバ読んで投票してんな
テトリスとか団塊ジュニアど真ん中w
で、30代は40代前半がサバ読んでFF10を投票してるなw - 63 : 2025/07/28(月) 15:14:15.46 ID:6pxhy/wW0
- FF7神格化してる任天堂アンチのPS識者界隈が悉く40代とかなのが1発で可視化されてるなw
- 66 : 2025/07/28(月) 15:15:59.64 ID:6OXDaRue0
- 基本無料の時代とか言ってもゲハで持ち上げられる中韓ゲーは一切ランクインせず何なら10〜20代でもそれぞれフォトナエペだけってのも面白いな
- 67 : 2025/07/28(月) 15:16:04.67 ID:DwToxyPB0
- 30代~40代の世代断絶がすごくない?
もうゲームきつい年齢か - 68 : 2025/07/28(月) 15:17:50.16 ID:cAVgsQUe0
- 子供時代に遊んだ思い出がそのまま反映されてると考えれば納得
- 69 : 2025/07/28(月) 15:18:56.99 ID:DwToxyPB0
- 脳トレのすごさが分かるランキングだな
- 70 : 2025/07/28(月) 15:20:10.01 ID:zF0h82Z/0
- 30代でFF7も気になるな
発売97年だろ?30歳だと2歳、39歳だと11歳
クロノトリガーもあるし30代は後半が多いデータなのかね - 71 : 2025/07/28(月) 15:21:51.40 ID:zF0h82Z/0
- ダビスタって初代より2あたりから伸びていった感じがあるけどそれでも初代選ばれるんだな
- 72 : 2025/07/28(月) 15:22:18.33 ID:4DZCgyxD0
- コレ番組独自でやったアンケートじゃないの?有吉見てる人が選ぶとこうなるって言うだけのさ
40代50代にベストを挙げろって聞いてスト2入れずにテトリス入れるはないわ - 73 : 2025/07/28(月) 15:24:33.65 ID:CIM2xV0w0
- アンケートの対象はゲームじゃなくてテレビゲーム?
- 74 : 2025/07/28(月) 15:26:21.46 ID:Ji9yoVBv0
- スクエニって今買ってる爺婆が死んだらどうするんだろう
- 75 : 2025/07/28(月) 15:26:23.14 ID:XSoPSHX/0
- テレビとかファミ通やゲーム総選挙は嘘で、ゲーム メディアが決めるTGAが本物だって速報スレで聞いた(´・ω・`)
- 76 : 2025/07/28(月) 15:27:15.08 ID:WwqbvAeX0
- 番組は見てるけどゲームをプレイする事にあまり興味のない人/子供時代に遊んだだけの人が選んだって感じだな
とりあえず知ってる名前を書いたとかでしょう
【年代別】ゲーマーが選ぶゲームランキングがこちらwww

コメント