
- 1 : 2025/07/28(月) 10:28:31.362 ID:JcQWQPI63
 - といいな
 - 2 : 2025/07/28(月) 10:28:57.536 ID:uXGYP9JO3
 - あるわけねー
 - 4 : 2025/07/28(月) 10:30:15.619 ID:JcQWQPI63
 - >>2
旧シャは月末に調整あったから可能性はあるで - 3 : 2025/07/28(月) 10:30:08.101 ID:AU3yspWJr
 - 今回は 1.5ヶ月やしあってもおかしくないよな
 - 5 : 2025/07/28(月) 10:30:20.264 ID:4k.8/Zb2T
 - ドバンドスレ1000いかずに落ちるようになったな
 - 12 : 2025/07/28(月) 10:35:08.541 ID:JcQWQPI63
 - >>5
流石にもう語ることないやろ - 7 : 2025/07/28(月) 10:31:00.715 ID:w2cw82IYS
 - ついにリノセウスナーフか
 - 8 : 2025/07/28(月) 10:32:24.466 ID:X3wy5JwS3
 - はよウィッチ滅びろ
 - 9 : 2025/07/28(月) 10:32:27.104 ID:o.bj9eiW0
 - オーキスナーフやろなあ
中身変わらん人形が微妙にでも通用するのははっきり言って異常だ - 10 : 2025/07/28(月) 10:32:55.371 ID:s5urQI.UV
 - おでんのスタッツ3/2にしろ
こんな強いと思わんかったわ - 11 : 2025/07/28(月) 10:34:59.236 ID:Z48Czvod.
 - 逆にアッパーしたりすることある?
ローズクイーンはコスト1くらいは下げてもええと思うわ - 18 : 2025/07/28(月) 10:39:38.372 ID:JcQWQPI63
 - >>11
ウィッチ以上にコントロール殺しになるけどええんか - 13 : 2025/07/28(月) 10:35:39.087 ID:gnfMwXNZO
 - これはノーマンナーフやろなぁ ちなロイジ
 - 14 : 2025/07/28(月) 10:37:48.431 ID:4L6v2NvDo
 - アングレノーマンODナーフでロイジバースビヨンドの開幕や
 - 15 : 2025/07/28(月) 10:38:12.534 ID:NVbNdFyx4
 - 人形ナーフしろ
 - 17 : 2025/07/28(月) 10:39:19.589 ID:9ZzWCgoag
 - 5時までまて
 - 19 : 2025/07/28(月) 10:39:51.808 ID:gVs4BDPXL
 - 次弾までまだ一月あるの終わってる
 - 20 : 2025/07/28(月) 10:40:05.023 ID:CkXiSmapC
 - 実際ナーフってどういう基準で決めとるんや
 - 24 : 2025/07/28(月) 10:43:27.157 ID:AU3yspWJr
 - >>20
前シャだと勝率と使用率基準
最初の方は声明出してたけど最後の方は叩かれすぎて環境の流動性しか言わなくなったから詳細は不明 - 25 : 2025/07/28(月) 10:44:32.464 ID:14GH8L5Of
 - ODナーフすると陰キャビショップが30ターン目指して遅延してくる感じになるけどええか?
 - 26 : 2025/07/28(月) 10:45:19.062 ID:vWgggc9nC
 - >>25
ビショにそこまでの耐久力あるか? - 35 : 2025/07/28(月) 10:48:05.488 ID:14GH8L5Of
 - >>26
段々そんな感じになってくでってこと - 29 : 2025/07/28(月) 10:45:50.051 ID:jRGLsxfJs
 - アリスくらいぶっ壊れねえと調整なんてしねえよ
 - 33 : 2025/07/28(月) 10:47:53.620 ID:yuovdJDnz
 - ナーフは補填があるからないですよ😂
 - 36 : 2025/07/28(月) 10:48:43.172 ID:EO6Cug54X
 - ウィッチロイヤルは危険ラインやと思うわ
このままの使用率ならナーフ入りそう - 42 : 2025/07/28(月) 10:49:56.295 ID:sWacqFSv5
 - >>36
ロイヤルは初心者の入口としてシェア高いのは仕方ないとは思う
ギルダリアはなんとかしてほしいが - 37 : 2025/07/28(月) 10:48:56.480 ID:S/PM3M.Fu
 - 知恵のヒラメ𓆡
 - 38 : 2025/07/28(月) 10:49:01.530 ID:ADawEHrAY
 - 結局やってる事は超越と同じっていうね
木村、お前変わらんかったな - 39 : 2025/07/28(月) 10:49:26.266 ID:JvFkyqzEY
 - タマネギはカウントダウン付けてカゲミツさんに謝罪しろ
 - 41 : 2025/07/28(月) 10:49:52.170 ID:o58TvH7Ki
 - もう2ヶ月くらい同じゲームやってる気がしたけどまだ2週間経ってなくて草
 - 43 : 2025/07/28(月) 10:51:07.404 ID:Z48Czvod.
 - ナーフするにしてもレジェンドナーフはよっぽどじゃないとナーフせんやろ
ブロンズシルバーで暴れてる奴は怪しい - 44 : 2025/07/28(月) 10:51:23.245 ID:fHLh6ul5X
 - ロイヤルはテンポでカード切るだけだから初心者向きでええやろ
 - 45 : 2025/07/28(月) 10:51:27.244 ID:vWgggc9nC
 - 言う程今の環境ナーフ欲しいか?
 - 47 : 2025/07/28(月) 10:52:31.218 ID:eLcm05IMh
 - >>45
満足はしてないけどナーフで余計にバランスうんちになる可能性あるからやらんでいい - 46 : 2025/07/28(月) 10:51:42.186 ID:38sV61ZlR
 - ODはまたコスト上がるやろなほんま過去に学ばないゲームやな底が知れるわ
 - 48 : 2025/07/28(月) 10:52:41.391 ID:LVNV36h.3
 - ぶっちゃけナーフなくてもバランス取れてると思うけどな普通に
ビショップをアッパーすればそれで十分 - 49 : 2025/07/28(月) 10:52:50.566 ID:4L6v2NvDo
 - ODじゃなくてそれまでの道中弱くすればええやろ
 - 50 : 2025/07/28(月) 10:54:01.917 ID:AU3yspWJr
 - ウィッチは1~先4がゴミなのが明確に弱点だったけど土混合のせいで生き物置くし先4理光は大体飛んでくるのが悪い
 - 51 : 2025/07/28(月) 10:54:26.375 ID:GNl/1jSXv
 - 回復だけなんとかしてくれませんかね
 - 52 : 2025/07/28(月) 10:54:46.043 ID:zSOUgp5pu
 - コントロール環境にしたくないんだろうけどそれでクソつまらんデッキが環境握ってたら元も子もないやろ
 - 53 : 2025/07/28(月) 10:54:58.713 ID:IcuKgP7VD
 - OD後のPP回復を半分にしろよ
 - 54 : 2025/07/28(月) 10:55:25.224 ID:wlvpVwDAJ
 - オデンとODナーフしないとすぐ旧シャ並みのインフレするぞ
 - 58 : 2025/07/28(月) 10:56:35.596 ID:LVNV36h.3
 - >>54
🍢だけはナーフいいかもなニュートラルだし - 55 : 2025/07/28(月) 10:55:48.491 ID:ng2RFdqte
 - ロイヤル組んだけど勝っても負けてもクソおもんなくて草
チンポエルフでも組めばよかった - 56 : 2025/07/28(月) 10:56:03.073 ID:eLcm05IMh
 - 運営ってノーマンがスペルに入ること絶対想定してなかったよな
 - 57 : 2025/07/28(月) 10:56:22.927 ID:FPMUpZg/a
 - ウィッチ言うほど強くなくね?
ロイヤルのが強いやん - 59 : 2025/07/28(月) 10:56:55.621 ID:tI8Uf3cRB
 - オーディン死んだらウィッチゲー加速するやろ
 - 62 : 2025/07/28(月) 10:57:25.779 ID:eLcm05IMh
 - >>59
それ以上にエルフが増えそう - 60 : 2025/07/28(月) 10:57:09.121 ID:wlvpVwDAJ
 - 1弾環境を作ったやつと2弾環境作ったやつ別人やろ
 - 63 : 2025/07/28(月) 10:57:30.985 ID:cbtqeZfh6
 - ODだけなんとかしろ
 - 64 : 2025/07/28(月) 10:57:32.016 ID:ADawEHrAY
 - バランスだけ見たらウィッチの回復はやりやすぎだと感じてるけどナーフまではいらんと思う
ODナーフに関してはバランスとは別の問題やな所謂過剰なストレスというやつや - 65 : 2025/07/28(月) 10:57:56.707 ID:PBc9hpni1
 - ティターニアに対してオニオン女は強すぎる
シルバーではないわ絶対 - 66 : 2025/07/28(月) 10:58:14.581 ID:wlvpVwDAJ
 - ODはPP回復9でいいよマジで
 - 68 : 2025/07/28(月) 10:58:21.457 ID:0XKQrVpAy
 - ギンユズを公式放送で担当声優読んで大々的に発表しておいてコントロールにしたくないとかの考え方はしてないんじゃねえの
ただシンプルに無能なだけでしょ - 74 : 2025/07/28(月) 11:00:05.360 ID:LVNV36h.3
 - >>68
調整班が有能なら守護ビショップあんなことになってないからな - 69 : 2025/07/28(月) 10:58:40.945 ID:GNl/1jSXv
 - アグロ凌ぐレベルの回復はやりすぎや
 - 70 : 2025/07/28(月) 10:58:47.051 ID:FPMUpZg/a
 - OD言うほど楽に溜められる環境じゃなくなったし
だから回復ノーマン増やしたんやろな
ビヨンドの調整班はガチ上手いわ
ビショップが死んでるだけ - 72 : 2025/07/28(月) 10:58:54.867 ID:.i9IQCzFF
 - 野田クリとの動画見た感じキムは相手のターン中何もできない事のストレスを理解してたのになんでまた超越みたいなカード実装したんや
 - 73 : 2025/07/28(月) 10:59:12.451 ID:o58TvH7Ki
 - ドラゴンの調整だけは念入りにやってランプ後のカードだけ最低レベルの弱さやのにスペルブーストには肝要だな😀
 - 76 : 2025/07/28(月) 11:00:25.655 ID:FPMUpZg/a
 - >>73
ドラゴンが強いとプレイヤースキルとか一切なくなるからやろ
ウィッチは今でもプレミだらけで弱いやつは勝てないし - 75 : 2025/07/28(月) 11:00:15.882 ID:pa3Cqs.HB
 - 宝箱からドラゴンのクソ雑魚レジェンド出てきた
いらね分割させろ - 78 : 2025/07/28(月) 11:01:15.556 ID:S9ccg2h2m
 - 伸びないからって釣りはよくないよ👎
 


コメント