- 1 : 2025/07/28(月) 01:19:43.923 ID:PhvwqIkcs
- なんで当時のワイは冷笑しちゃったんや
- 2 : 2025/07/28(月) 01:20:18.116 ID:PhvwqIkcs
- 海外のオーディエンスリアクション動画とかいう映画館の盗撮の盛り上がり見て後悔がすごい
- 15 : 2025/07/28(月) 01:26:33.038 ID:kVqPvwqIE
- >>2
あんな盛り上がりは日本では起こらなかったから気にするな - 56 : 2025/07/28(月) 01:45:21.315 ID:Aanq9Cnvd
- >>15
トニーの娘出たときは声出し上映じゃないのに館内ざわざわなったわ - 3 : 2025/07/28(月) 01:21:03.794 ID:Rbt9zTeWN
- 次のやつで追いつけるやん
- 5 : 2025/07/28(月) 01:21:42.462 ID:PhvwqIkcs
- >>3
まだ見てないけどここからMCUって落ちていくんやろ😭 - 10 : 2025/07/28(月) 01:24:06.719 ID:Rbt9zTeWN
- >>5
いや直近の2作の評判が良かったから大丈夫や - 13 : 2025/07/28(月) 01:25:08.077 ID:PhvwqIkcs
- >>10
持ち直してきてるんか
でもドラマとかめちゃくちゃ多いしつまんないのに必須らしくて腰が重いわ - 4 : 2025/07/28(月) 01:21:08.423 ID:CasDRuezy
- ワイはアイアンマンや
- 6 : 2025/07/28(月) 01:22:23.212 ID:PhvwqIkcs
- インフィニティウォー公開後の反響とかリアルタイムで味わえなくて悲しすぎる
- 7 : 2025/07/28(月) 01:22:58.308 ID:4pASexj5Z
- ワイもアイアンマンから見てみようかな
- 11 : 2025/07/28(月) 01:24:21.964 ID:PhvwqIkcs
- >>7
ディズニープラス1,140円だけで映画20本全部観れるからええぞ - 16 : 2025/07/28(月) 01:26:46.874 ID:4pASexj5Z
- >>11
ええな
アメコミ全く見たことなかったけど映画館でスーパーマン見てから興味出てきたわ - 18 : 2025/07/28(月) 01:28:20.984 ID:PhvwqIkcs
- >>16
ワイはこの1ヶ月その1,000円だけでめちゃくちゃ楽しめたから観てないならおすすめやね
スターウォーズもついでにこれから見返すわ - 36 : 2025/07/28(月) 01:39:57.409 ID:Jp4FccWAD
- >>7
アイアンマン1って一番男の少年心に刺さるからずるいわ - 8 : 2025/07/28(月) 01:23:37.852 ID:0aIN7wvNh
- エンドゲーム告知前にインフィニティウォーを観るには朝一に映画館行くしかなかったんよな すぐニュースになったから
- 9 : 2025/07/28(月) 01:23:41.798 ID:CasDRuezy
- ここからはgotg3とスパイダーマンを見ればいいぞ
あとワイは好きやけど賛否のあるワンダビジョンとドクターストレンジマルチバースもいいぞ - 12 : 2025/07/28(月) 01:24:32.965 ID:wpq1y1Qic
- F4は前評判の割には…
- 14 : 2025/07/28(月) 01:26:09.187 ID:Rt1YN7G2s
- >>12
スーパーマンの後なのがちょっと運悪かった気がする - 17 : 2025/07/28(月) 01:27:45.826 ID:BwYYKQGs5
- 🤏😃私がアイアンマンだ
- 19 : 2025/07/28(月) 01:28:35.661 ID:Rt1YN7G2s
- アイアンマンは序盤の脱出シーン何回も見たくなる
- 20 : 2025/07/28(月) 01:30:11.678 ID:PhvwqIkcs
- >>19
ワイはトニースタークの部下のあのおデブちゃんが監督って知ってびっくりしたで - 21 : 2025/07/28(月) 01:30:53.364 ID:h4is.6eKV
- 次のアベンジャーズの映画でドラマ版のロキも合流するみたいで楽しみや
- 22 : 2025/07/28(月) 01:31:20.861 ID:EbNR2Y8nt
- MARVEL追わないやつは人生の半分損してるわ
シンプルに仮面ライダーや戦隊モノのやってる事を100000倍のクオリティで映像化してるんやから面白いに決まっとるのに - 25 : 2025/07/28(月) 01:32:44.546 ID:PhvwqIkcs
- >>22
これは本当にそう
エンドゲームはファンを喜ばす気持ちが凄かったわ - 23 : 2025/07/28(月) 01:32:12.612 ID:CasDRuezy
- 世界リセットされて数人は続投らしいけどトム・ホランドが違うアースに飛ばされてまた孤独を味わうんやろか
- 24 : 2025/07/28(月) 01:32:14.608 ID:uHBL/l7ra
- 早くスパイダーマンまで見ろよ
- 26 : 2025/07/28(月) 01:35:49.942 ID:v16GW.4h.
- スパイダーマンとかいうエンドゲームのエピローグ
ここで見るのやめたやつめっちゃ多そう - 27 : 2025/07/28(月) 01:36:01.831 ID:vXpwCXP7T
- 指パッチンの設定はすごい都合いいなとは思ったけどな
- 28 : 2025/07/28(月) 01:36:08.566 ID:VyNXksCIx
- わかるワイも1ヶ月前くらいにエンドゲームまで一気見してリアタイで追わなかったの後悔したわ
- 29 : 2025/07/28(月) 01:36:30.214 ID:ckzWfTpLo
- インフィニティウォー終わった時の劇場のお通夜感好きやった
- 33 : 2025/07/28(月) 01:38:10.771 ID:PhvwqIkcs
- >>29
こういう話聞くと本当に羨ましくなっちゃう😭 - 30 : 2025/07/28(月) 01:36:40.229 ID:0aIN7wvNh
- リアタイしとるとコナンがデカいスクリーンを奪ってく悲しみも味わう羽目になるで
- 31 : 2025/07/28(月) 01:36:47.831 ID:miFpAVsaU
- アイアンマンから始めてアイアンマンで締めるエンドゲームは当時ほんま感動したわ
- 35 : 2025/07/28(月) 01:39:40.297 ID:CasDRuezy
- >>31
わかる
今軸がおらんでふわふわしとる
エンドゲーム後は権利が面倒なんかもしれんがスパイダーマン軸で進めて欲しかった - 44 : 2025/07/28(月) 01:41:54.461 ID:Jp4FccWAD
- >>35
実際の話はわからんけどEG後のアベンジャーズはブラックパンサーがリーダーとして率いてく予定だったらしいな… - 53 : 2025/07/28(月) 01:44:33.339 ID:CasDRuezy
- >>44
あったかもなあ黒人に代替わりするの時代に合ってる
けど悲しいなあ😢 - 32 : 2025/07/28(月) 01:37:40.557 ID:h4is.6eKV
- ソーとストレンジだけ強すぎるよなアベンジャーズって
- 34 : 2025/07/28(月) 01:39:06.812 ID:PhvwqIkcs
- >>32
ワイはキャプテンアメリカが弱過ぎてびっくりしたわ
主役やからもっとスーパーマンみたいな感じだと思ってたら思ったより一般人やった - 37 : 2025/07/28(月) 01:40:15.255 ID:wpq1y1Qic
- トムホスパイディはシークレットウォーズ出るんか
ブランニューデイで代替わりするのか - 38 : 2025/07/28(月) 01:40:26.726 ID:dUs4imz02
- 面白いならもっとテレビでやれな?
キャプテンアメリカすら見た事無いわ
アントマンとかブラックパンサーとかドクターストレンジとかマイナーそうなのは観てるのに
アイアンマンは5回くらい観てるのに - 43 : 2025/07/28(月) 01:41:50.094 ID:23Ksy2xa6
- >>38
これ
地上波でやらないと意味ないよ - 47 : 2025/07/28(月) 01:43:01.205 ID:PhvwqIkcs
- >>38
インフィニティウォーとエンドゲームを金曜ロードショーでやってくれんかな
めちゃくちゃ実況伸びると思うんやが - 39 : 2025/07/28(月) 01:40:37.761 ID:W04fKr08e
- フェーズ123と456で総再生時間が倍以上違うのヤバいわ
- 42 : 2025/07/28(月) 01:41:32.783 ID:Rt1YN7G2s
- >>39
というかフェイズ4以降って作品数多いのに話全然進んでないんよな - 40 : 2025/07/28(月) 01:40:58.269 ID:v16GW.4h.
- ディズニープラス限定ドラマ見ないと話わかりません
これカス
- 41 : 2025/07/28(月) 01:40:59.892 ID:ckzWfTpLo
- シビルウォーの予告映像でスパイダーマン初登場した時が割と一番興奮したかもしれん
- 45 : 2025/07/28(月) 01:42:06.372 ID:UaGO5BXxZ
- キャプテンアメリカ地上波放送ってシビルウォーだけやっけ?
アイアンマンはマジで擦ってたよな
まあアイアンマン実際日本では他のキャラより人気なんやが - 46 : 2025/07/28(月) 01:42:34.763 ID:v16GW.4h.
- アイアンマンは普通に面白いけどキャプテン・アメリカの最初のつまらんから仕方ない
- 51 : 2025/07/28(月) 01:44:15.765 ID:Rt1YN7G2s
- >>46
捕虜救出するところまではおもろいと思うんやけどなぁ
そこからめっちゃグダるけど - 55 : 2025/07/28(月) 01:45:17.448 ID:YL4aCi1RL
- >>46
ただ、次作のウインターソルジャーはトップクラスにおもろい - 59 : 2025/07/28(月) 01:46:45.379 ID:PhvwqIkcs
- >>46
ワイは最初のソーとキャプテン・アメリカみたいなヒーローになる物語好きやから好きや
ピエ口にさせられてたキャプテンが戦地の奴らの信頼を勝ち取る所めちゃくちゃ泣いた - 72 : 2025/07/28(月) 01:50:20.012 ID:Jp4FccWAD
- >>59
初期のMCUはエンドクレジット映像でソーのハンマーが埋まってる描写とかあって次作でソー映画くるのわかってワクワクしたわ
今のおまけ映像はアメコミガチ勢しかわからんキャラの匂わせばっかだからなんやこれ?ってなる - 48 : 2025/07/28(月) 01:43:12.892 ID:wpq1y1Qic
- カーンがね…
- 49 : 2025/07/28(月) 01:43:38.829 ID:h4is.6eKV
- アベンジャーズはウルトロンのやつまでは地上波やったんよな
インフィニティウォーとエンドゲームは時間長すぎて放送できんのかな - 50 : 2025/07/28(月) 01:43:50.888 ID:rHtxC4HhJ
- ロキ見始めたけどもうカーン関係ないんだよなってなってあんまノレない
- 52 : 2025/07/28(月) 01:44:22.069 ID:8eE4wkyZr
- なんかまたインフィニティウォー見たくなってきた
- 54 : 2025/07/28(月) 01:44:38.635 ID:yHfAlPcPs
- 今日ファンタスティックフォー観にいこかな
- 57 : 2025/07/28(月) 01:45:33.344 ID:v16GW.4h.
- オロロンチョチョパァ🤪
- 58 : 2025/07/28(月) 01:46:32.994 ID:Jp4FccWAD
- EG後のMCUってコロナハリウッドストライキに加えてブラパン俳優死亡カーン役逮捕とかで完全に勢い死んだのアカンかったな
- 62 : 2025/07/28(月) 01:47:41.244 ID:Aanq9Cnvd
- >>58
普通にフェーズ4自体微妙やのに
呪われてんのかってくらいトラブル続きでとどめ刺されたな - 65 : 2025/07/28(月) 01:48:05.904 ID:kVqPvwqIE
- >>58
一番の原因はサブスク始めたディズニーに無理やり大量のドラマ作らされた事やな
統括できないファイギもアカンが - 73 : 2025/07/28(月) 01:50:31.205 ID:miFpAVsaU
- >>58
ブラパンはEG後のリーダーにしたかっただろうに亡くなっちゃったのほんま残念やなシビルウォーからしてええキャラやったし - 60 : 2025/07/28(月) 01:47:01.872 ID:ckzWfTpLo
- 最新のゴームズさんに比べてストレンジ2に出てくるゴームズさんはめちゃくちゃ頭悪そうやったな
- 61 : 2025/07/28(月) 01:47:36.076 ID:v16GW.4h.
- インフィニティ・ストーンとか知らなかったからあの青いキューブが全部持ってってなんやねんってキャプテン・アメリカ見てたとき思ってた
- 63 : 2025/07/28(月) 01:47:59.558 ID:PhvwqIkcs
- シリーズ見なくてもアイアンマン1、ガーディアンズオブギャラクシー1はおもろいから全員見た方がええ
- 67 : 2025/07/28(月) 01:49:07.197 ID:Rt1YN7G2s
- >>63
通しで見てもやっぱその2作おもろいってなるんやな
ワイはそれにアントマン1が加わるけど - 64 : 2025/07/28(月) 01:48:01.784 ID:wpq1y1Qic
- ドラマ見てなかったら次のアベンジャーズでいきなりマリア・ロス死んでるんやろ
- 66 : 2025/07/28(月) 01:48:21.033 ID:GXEhHCzIj
- ファンタスティック4くそつまんなかったぞ
ふざけんなよ - 68 : 2025/07/28(月) 01:49:11.212 ID:Aanq9Cnvd
- マジでドラマ全部映画でやれよって内容やったから擁護しようがないわ
- 69 : 2025/07/28(月) 01:49:24.741 ID:aFJaYndw8
- F4よりゴームズのテッカーメン回のがおもろかったわ
F4は無難すぎ - 70 : 2025/07/28(月) 01:49:49.889 ID:TQSD6337m
- ワンダビジョンとかロキとかのドラマ追うのがしんどすぎてマーベル見るのやめたわ
- 75 : 2025/07/28(月) 01:51:00.173 ID:Aanq9Cnvd
- >>70
ロキとかマジで全編通して盛大に何も起きない話で脚本書いたやつ脳味噌腐ってるんやないかってレベルやったから正解や - 82 : 2025/07/28(月) 01:52:54.502 ID:TQSD6337m
- >>75
内容もそうやけどドラマ追わなきゃ映画ついていけないのかーって義務感で見るのがしんどかった - 71 : 2025/07/28(月) 01:49:51.963 ID:Aanq9Cnvd
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは2が神すぎて1と3が霞む
- 74 : 2025/07/28(月) 01:50:32.856 ID:UaGO5BXxZ
- スパイダーマンまたリセットされてしまうんか?
ワイの中のスパイダーマン、よく分からなくなる - 96 : 2025/07/28(月) 01:55:57.888 ID:Jp4FccWAD
- >>74
むしろソニー単独映画として切り替えるいい機会なはずなのに4作目もゼンデイヤとかネッド役とかキャスティングされてる意味不明の展開な模様 - 76 : 2025/07/28(月) 01:51:03.951 ID:v16GW.4h.
- エンドゲームのコイツは別人の宇宙人でした~🤪
🤨
- 78 : 2025/07/28(月) 01:51:41.536 ID:h4is.6eKV
- >>76
この設定ガチでクソすぎる
誰が喜ぶねん - 80 : 2025/07/28(月) 01:52:12.726 ID:Aanq9Cnvd
- >>76
エンドゲーム後じゃなくてエンドゲームも含むって確定したん? - 81 : 2025/07/28(月) 01:52:52.709 ID:Rt1YN7G2s
- >>76
シークレットインベージョン途中で見るのやめちゃったけど結局本物のローディは生きてるんか? - 86 : 2025/07/28(月) 01:54:07.037 ID:miFpAVsaU
- >>76
シークレットイン便所の監督か脚本が勝手に言ってるだけやろ - 89 : 2025/07/28(月) 01:54:52.905 ID:PhvwqIkcs
- >>76
すごいネタバレ喰らったけどエンドゲームまでしか観てないと伏線とか一切全く思い出せなくて笑う - 77 : 2025/07/28(月) 01:51:29.527 ID:UaGO5BXxZ
- アントマン1はバランス力が高い
なお
- 79 : 2025/07/28(月) 01:51:42.726 ID:Fatfd0XMp
- ファンタスティック4の出産シーンリアルすぎて勃起したわ
- 83 : 2025/07/28(月) 01:53:33.365 ID:W04fKr08e
- >>79
腹だけ透明化して胎児見せるシーンヤバかった - 84 : 2025/07/28(月) 01:53:50.607 ID:nDwmwNNsV
- コナンに負けたゴミ
- 85 : 2025/07/28(月) 01:53:55.011 ID:u/Ozk5whn
- トニーが過去で父親に出会うシーン泣ける🥺
- 87 : 2025/07/28(月) 01:54:20.591 ID:nDwmwNNsV
- こんなの見るくらいなら仮面ライダー見てた方がマシやろw
- 88 : 2025/07/28(月) 01:54:35.661 ID:UaGO5BXxZ
- コンテンツ供給過剰って珍しいよな
資本力強すぎるとこうなるんやな - 90 : 2025/07/28(月) 01:55:05.361 ID:OuzTIDE2e
- 逆に熱が冷めてから冷笑し始めたわ
毎回続きの匂わせするから脳汁ドパドパでハマってたときは麻薬中毒者みたいやった - 91 : 2025/07/28(月) 01:55:10.495 ID:HAzZctGgA
- ローディはエンドゲームで赤い血流してたからそれより後って信じたいけど
わざわざ救出時シビル・ウォーの格好させてややこしくしてるんがクソやな - 92 : 2025/07/28(月) 01:55:12.286 ID:UHoRHv1Sa
- ほんまに今更で草
- 98 : 2025/07/28(月) 01:56:21.692 ID:PhvwqIkcs
- >>92
1ヶ月前くらいにスターウォーズスレ建ってて
そこでディズニープラス入ってるならMCUも見ろって勧められたのがきっかけや - 93 : 2025/07/28(月) 01:55:21.089 ID:tp7/a3kVD
- 一旦世界観リセットするって最近出てたな
- 95 : 2025/07/28(月) 01:55:41.406 ID:wpq1y1Qic
- 服装的にシビル・ウォーの怪我で入院中に入れ替わった説が濃厚なんやろ
まあアーマーウォーズで適当に弁解するんちゃう - 97 : 2025/07/28(月) 01:56:14.375 ID:u/Ozk5whn
- エンドゲーム以降はマルチバースで安易なオタク接待に走ってるのが嫌いだわ
皆が絶賛してたNWHとか最早ポルノと変わらんだろあれ - 103 : 2025/07/28(月) 01:58:16.108 ID:Rt1YN7G2s
- >>97
NWHはワイもあんまり好きやない
あのサプライズをやりたいがためにネッドに急に魔術師の子孫とかいう設定生えてきたのが一番嫌い - 99 : 2025/07/28(月) 01:56:22.774 ID:uHBL/l7ra
- アベンジャーズのキャラほとんどいないんだからリセットする意味ないよな
- 100 : 2025/07/28(月) 01:56:28.430 ID:69H6XrWqt
- サンダーボルツが絶賛されるの見たときに「あぁこれがでんでん現象か」と思ったね
- 101 : 2025/07/28(月) 01:57:04.951 ID:Aanq9Cnvd
- >>100
デップー3もつまらんかったな
映画館で寝そうになったわ
2で綺麗に終わってたのにな - 107 : 2025/07/28(月) 01:59:06.850 ID:tp7/a3kVD
- >>101
アベンジャーズに出したいんだろ
だから継続させなきゃいかん - 102 : 2025/07/28(月) 01:57:44.526 ID:wpq1y1Qic
- >>100
絶対的な悪をボコボコにするのが見たいのに引きこもりのオタクをギャルが救う話だったしなぁ - 104 : 2025/07/28(月) 01:58:31.162 ID:rHtxC4HhJ
- 期待値上げすぎたワイも悪いけどデップーウルヴァリンはガチでつまらんかったな
- 105 : 2025/07/28(月) 01:58:42.680 ID:UaGO5BXxZ
- いくつ展開すんねんって感想はひぐらし出たときのメディアミックスくらいやったな
まああれはいくつかは同時展開する必要性みたいなのあったんやけどそれにしても多すぎた - 106 : 2025/07/28(月) 01:58:43.318 ID:Aanq9Cnvd
- 大きく話動かしたり世界観に影響与えると本筋に支障が出るから
映画もドラマが全部プラマイゼロの話ししかやらないのバカ過ぎる - 108 : 2025/07/28(月) 01:59:18.066 ID:PhvwqIkcs
- エンドゲームでマジで唯一不満だったのはワイのスカーレットヨハンソンちゃんの葬式とか一切なくてトニースタークだけ英雄になってた所😡
- 113 : 2025/07/28(月) 02:00:28.687 ID:Fatfd0XMp
- >>108
その後単独作品あったからな
エンドゲームで葬式シーンやる必要ない - 118 : 2025/07/28(月) 02:02:05.907 ID:PhvwqIkcs
- >>113
キャラが死んでから単独作やったんか
どんな内容か気になるから観てみるか - 130 : 2025/07/28(月) 02:04:32.315 ID:chagnUm9B
- >>118
ブラック・ウィドウの過去と
死を乗り越える妹の話や妹はサンダーボルツっていう新しい映画で大活躍
キャラ知名度低くて興行収入はダメダメだったけど内容は良かった - 134 : 2025/07/28(月) 02:05:38.813 ID:Fatfd0XMp
- >>118
すまん途中で送信しちまったわ
ナターシャの妹が主要キャラになっていくから今後も追いかけるんだったら必見や - 146 : 2025/07/28(月) 02:08:06.821 ID:PhvwqIkcs
- >>134
妹おったんか
エンドゲームの時に家族は居なかったけど僕らが家族だったとかキャプテンに言われてたのに - 115 : 2025/07/28(月) 02:00:48.363 ID:wpq1y1Qic
- >>108
一応一般人にも殉職したヒーローだって事は知られてるぞ
なぜかヴィジョンまでおるし - 109 : 2025/07/28(月) 01:59:53.667 ID:Cvyhd2fNV
- アベンジャーズって勢いだけやろ
そらヒーローひとりひとりのストーリー知ってたら楽しいやろけどアベンジャーズだけ見てもねえ - 110 : 2025/07/28(月) 01:59:59.443 ID:nDwmwNNsV
- チー牛チギュチギュw
- 111 : 2025/07/28(月) 02:00:02.057 ID:eAQpQljiT
- MUCは終わりかけてる感じするけど、
DCはスーパーマン良かったからこっから盛り上がりそうな気はする - 112 : 2025/07/28(月) 02:00:27.294 ID:UaGO5BXxZ
- またハルクもやり直して
- 114 : 2025/07/28(月) 02:00:36.760 ID:n6hiBwZHA
- でもノーウェイホームが最終話や
あそこまで見ないとおもんないわ - 116 : 2025/07/28(月) 02:01:01.393 ID:aFJaYndw8
- デップー3はガチで過剰評価やわ
昨今のマーベルではマシな方やけど1,2に遠く及ばない - 117 : 2025/07/28(月) 02:01:46.326 ID:Cvyhd2fNV
- ただその後のスパイダーマンが良すぎるからそのために見る必要はあるか
- 119 : 2025/07/28(月) 02:02:33.747 ID:Rt1YN7G2s
- デップー3は完全に内輪ノリやしな
- 120 : 2025/07/28(月) 02:02:58.100 ID:UaGO5BXxZ
- 日本ではやっぱりスパイダーマン人気最強なんかな
いまいち跳ねない感じあるけどなんかどの世代もちょっとは知ってるよね - 121 : 2025/07/28(月) 02:03:00.401 ID:fEuyHqe8j
- ファンタスティックフォーは今後のための紹介って感じで思ったよりおもんなかった
サンダーボルツは面白かったけどもっと早く大筋展開させて欲しい - 122 : 2025/07/28(月) 02:03:00.557 ID:eAQpQljiT
- >>1
イッチスパイダーマン見てる?
スパイダーマンだけは最新作まで見といたほうがええよめっちゃおもろいから - 140 : 2025/07/28(月) 02:06:58.031 ID:PhvwqIkcs
- >>122
スパイダーマンももちろん観てる
ワイはアンドリューガーフィールド世代やから今の子は子どもすぎて違和感凄いが - 123 : 2025/07/28(月) 02:03:14.508 ID:3CVIpcKaZ
- 敵と戦うのは良いんだけど仲間内で争うの嫌い
- 131 : 2025/07/28(月) 02:04:44.317 ID:tp7/a3kVD
- >>123
シビルウォーは許す - 124 : 2025/07/28(月) 02:03:19.334 ID:8l4GATx3m
- キャップ嫌い
- 125 : 2025/07/28(月) 02:03:19.853 ID:ckzWfTpLo
- デップー3はウルヴァリンがあのマスクかぶるシーン好きや
X-MENの映画では一切ああいうダサコスチューム着ずにスカしてたからな - 126 : 2025/07/28(月) 02:03:29.045 ID:69H6XrWqt
- 結局マルチバース展開が失敗だったんだ
容易に盛り上がりは作れるけど完全なファン向け作品になる - 128 : 2025/07/28(月) 02:04:03.672 ID:eAQpQljiT
- アベンジャーズってなんかまた新作来年出るんやろ?
それは見たいけどエンドゲームとスパイダーマンしか追ってないから見れるもんかね - 133 : 2025/07/28(月) 02:05:35.735 ID:tp7/a3kVD
- >>128
スタークがボスで登場する予定やで - 129 : 2025/07/28(月) 02:04:17.211 ID:rHtxC4HhJ
- ワイが見たかったのは今までのローガンであってあんな知らん世界のやらかしローガン興味ないねん
- 132 : 2025/07/28(月) 02:05:35.162 ID:M4Q99umTK
- サンダーボルツはでんでん現象というか単純にMCU作品の期待値が下がりまくってた反動なだけやと思うわ
- 135 : 2025/07/28(月) 02:05:40.568 ID:fEuyHqe8j
- デップー3はX-men見てないからまだ観れてない
ファンタスティックフォー予習のためディズニープラス入ったし順番に見よかな
X-menも作品数多いけど全部おもろいんか? - 147 : 2025/07/28(月) 02:08:09.640 ID:ckzWfTpLo
- >>135
X-MENは全体的になんか地味なシリーズやけど2とフューチャーパストはオススメできる
個人的はアポカリプスも好き - 149 : 2025/07/28(月) 02:08:57.031 ID:2ymchkYf6
- >>135
ローガンはおもろい - 136 : 2025/07/28(月) 02:05:51.052 ID:Rt1YN7G2s
- ブラックウィドウは家族揃ってからがめっちゃ好き
- 137 : 2025/07/28(月) 02:06:30.212 ID:UaGO5BXxZ
- ネットでシビルウォー論争したの好き
- 138 : 2025/07/28(月) 02:06:42.118 ID:Jp4FccWAD
- 次のフェイズでメインキャスト一新するって宣言したけどストーリーは地続きらしいからシークレットウォーズでなんらかの歴史改変起きるんやろな
さすがにF4とか最近のキャストはそのままやろうけど - 141 : 2025/07/28(月) 02:07:25.533 ID:2ymchkYf6
- >>138
そこは原作見れば分かる - 139 : 2025/07/28(月) 02:06:55.024 ID:2ymchkYf6
- フェーズ4以降で良かったのって
シャンチー ドクスト2 ガーディアンズ3 ブラックウィドウ サンボル F4くらいか?
あとドラマはまあまあ見れる - 142 : 2025/07/28(月) 02:07:28.881 ID:gL60XtPAH
- 期待のゴームズがクソ映画で泣いた
- 143 : 2025/07/28(月) 02:07:40.833 ID:FfWHwCmW4
- マルチバース云々が失敗というよりは単純に10年近くチャージした爆発の後にまたチャージタイム突入して爆発しようなと言われても作る側も見る側もモチベが保たんよな
- 144 : 2025/07/28(月) 02:07:50.773 ID:v16GW.4h.
- トビー・マグワイア版とかいうMJがビッチすぎる映画あんな男コロコロ変えるヒロイン見たことない
- 145 : 2025/07/28(月) 02:08:02.575 ID:o.kEjBGNA
- アベンジャーズ!!
……アッセンボゥ - 148 : 2025/07/28(月) 02:08:41.557 ID:wpq1y1Qic
- シャンチーとかマジで可哀想
客演もないやろ - 150 : 2025/07/28(月) 02:09:01.588 ID:v16GW.4h.
- そういやスパイダーバースのアニメってどうなったの?
- 152 : 2025/07/28(月) 02:09:50.568 ID:aFJaYndw8
- >>150
また延期や
後編はいつ見れるかもうわからん - 151 : 2025/07/28(月) 02:09:07.104 ID:aFJaYndw8
- 最近のマーベル映画派カタルシスが足りなすぎる気がするわ
サンダーボルツも面白いは面白いけどセントリー説得しただけやしF4もギャラクタス追い返しただけやし - 162 : 2025/07/28(月) 02:11:39.622 ID:Jp4FccWAD
- >>151
アイアンマンとかキャップみたいなシンプルなTHEヒーロー的存在がいないの魅力に欠けるな - 153 : 2025/07/28(月) 02:09:54.443 ID:Aanq9Cnvd
- フューチャーパストはほんま神やな
旧作XMENと新XMENを上手く繫げた上にストーリー自体がおもろいしCGもすごい - 154 : 2025/07/28(月) 02:09:56.828 ID:t.ZV//kCQ
- 最近の作品が評価高いとは聞くけど何年もあのグダグダ見せられても離れなかった奴等からの評価が高いって事はそんな期待したらアカン感じよね?
それとも初期MCUレベルに面白いの? - 158 : 2025/07/28(月) 02:10:30.946 ID:M4Q99umTK
- >>154
面白くはないから安心しろ - 166 : 2025/07/28(月) 02:13:01.778 ID:t.ZV//kCQ
- >>158
やっぱりハードル下がってただけか
一つの文化が終わるのは悲しいねぇ - 172 : 2025/07/28(月) 02:13:55.070 ID:2ymchkYf6
- >>154
サンボルはアントマンくらい
F4はファーストアベンジャーくらいおもろい - 155 : 2025/07/28(月) 02:10:03.277 ID:3CVIpcKaZ
- ディズニーのせいなのかテレビで全然やらないのクソすぎる
- 156 : 2025/07/28(月) 02:10:07.567 ID:2ymchkYf6
- マルチバースそんな駄目か?
そもそもマルチバースやった映画スパイダー3とドクスト2だけやん - 157 : 2025/07/28(月) 02:10:29.420 ID:ckzWfTpLo
- ゴームズは戦闘シーンが最初のダイジェストで9割くらい持ってかれてるよな
テッカーメンも歩くだけで戦ったりしないし - 159 : 2025/07/28(月) 02:10:47.388 ID:gL60XtPAH
- ドゥームズデイって若ハゲと若マグニートー出らんのか?
あっちのほうが好きなんやが - 160 : 2025/07/28(月) 02:11:31.385 ID:UaGO5BXxZ
- マーベルスレでフューチャーアベンジャーズ好きって言っても誰も反応してくれないのつらいよ
- 167 : 2025/07/28(月) 02:13:04.223 ID:2ymchkYf6
- >>160
見たいんやがディズプラで見れんのか - 161 : 2025/07/28(月) 02:11:37.056 ID:6o4divlKU
- デアデビルとかいう話数多すぎて見る気せんやつ
ディズニープラスのは見たしデアデビルかっこよかった - 165 : 2025/07/28(月) 02:12:44.103 ID:iQD/ypRVY
- >>161
netflix版はディズニープラスのどのドラマよりおもろかったぞ正直 - 168 : 2025/07/28(月) 02:13:06.028 ID:PhvwqIkcs
- >>161
ワイが参考にしてるMCU見る順番のサイトでそのドラマ見ろって言われてるから気になってるわ> 早く先が観たいという方も、いったんストップしてください。
皆さんにはフェーズ4に入る前にやっていただきたいことがあります。・スパイダーマンシリーズをすべて観る
・X-MENシリーズを上から9作品は観る
・Netflix/ネットフリックスシリーズの『デアデビル』をシーズン1だけでも観る - 163 : 2025/07/28(月) 02:12:11.121 ID:chagnUm9B
- スパイダーマンとドゥームズ・デイって公開日逆転したんか?
トム・ホランドの日程抑えられず結局
スパイダーマンも延期になるんか? - 164 : 2025/07/28(月) 02:12:24.598 ID:Nhgrlr93h
- エンドゲームまで見て概ね満足したけどトニー死んで終わりなの未だに納得いってないわ
娘できてそいつを無かったことにはしないって展開でアレは受け入れられんかった - 169 : 2025/07/28(月) 02:13:08.306 ID:o.kEjBGNA
- フェーズ1とかいま思うと凄いよかったよな
アベンジャーズが各映画の演出ちょっとずつ引用してんの
ヴィランは馴染み深いロキやし言うことなかった - 173 : 2025/07/28(月) 02:14:02.263 ID:tp7/a3kVD
- >>169
インクレディブルハルクとかな - 175 : 2025/07/28(月) 02:15:03.501 ID:PhvwqIkcs
- >>169
ワイはフェーズ2の最後の方が好き
ウインターソルジャー、ガーディアンズ1、アントマン - 170 : 2025/07/28(月) 02:13:10.363 ID:065vX5WBn
- インフィニティ・ウォー以上のアトラクション映画はもう二度と見られないと思うわ
金のかけ方と監督、プロデューサーの全盛期、シリーズの勢い全てが噛み合った奇跡やろあれは
エンドゲームはファンサで何とか乗り切ったけど当時個人的には正直ちょっとガッカリしてたわ - 171 : 2025/07/28(月) 02:13:44.963 ID:haT4U7rIi
- アイアンハートは色々投げっぱなしのまま終わってもうたけどこれからどうするつもりなんやろか
正直もう見る気起きんから何でもええけど - 174 : 2025/07/28(月) 02:14:47.795 ID:Aanq9Cnvd
- >>171
天才要素ゼロでトラブル起こしまくる無能なのほんまキツイ
わざと黒人女性にヘイト向けさせようとしとらんか疑うレベル - 176 : 2025/07/28(月) 02:15:15.515 ID:GO7tsyGY6
- 結局トニー・スタークって言う面白くて正義感ある普通のおっさんがメイン張るから面白かったんじゃね
- 178 : 2025/07/28(月) 02:16:07.702 ID:aFJaYndw8
- >>176
トニー・スタークとかいうヴィラン産み出しまくりおじさんに魅力がありすぎる - 177 : 2025/07/28(月) 02:15:39.714 ID:fWTwjdoSo
- 去年見始めてMAXで楽しむためにガチで全作見てエンドゲームに挑んだけど
エンドゲームに辿り着く頃にはもう相当どうでも良くなってたわ
駄作とまでは言わんけど凡作多すぎやろ - 179 : 2025/07/28(月) 02:16:09.461 ID:miFpAVsaU
- F4は見てるやつ誰でも展開予測つくくらい普通の出来やけどレトロフューチャーな世界観は好き
ワイ、今更アベンジャーズをエンドゲームまで初見で一気見して後悔で咽び泣く

コメント