任豚さん、ドンキーのおかげでようやく「ゲーム機に性能は必要」と気づく

記事サムネイル
1 : 2025/07/27(日) 10:52:01.45 ID:lz7qK87P0
かつては「Switchはカクカクではない」と幻覚が見えていた模様

もしかしてゲーム機に性能って必要なのでは?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713679964/40

40 名前:名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][] 投稿日:2024/04/21(日) 17:33:12.23 ID:nOKc6CMB0
>>37
ブレワイもティアキンもやったよ

別にカクカクとは感じなかったし
賞もとったしユーザーのベストゲームにも選ばれてるけど、何を求めてるの?
カクカクかどうかだけ選手権?

2 : 2025/07/27(日) 10:52:34.04 ID:Sp5P6CDt0
ドンキのTVCMみてると
グラしょぼくね?
3 : 2025/07/27(日) 10:53:56.96 ID:xCeUKQST0
性能を求めてクレクレやってPS持ち上げてた当人が
PS4も5も買ってなかったくせに
性能を最優先ということにしてくれって願ってて
結局なにがしたいのか
4 : 2025/07/27(日) 10:55:11.20 ID:lz7qK87P0
>>3
Switch1の性能で満足なニシくんは当然Switch2エディションなんて買わずにSwitch1でゼルダやり続けてるんだよね?
5 : 2025/07/27(日) 10:59:27.31 ID:GiLYKm4g0
ドンキーが性能の塊なのか出たのか
同じ見た目で何も変わっていないのか
ネガキャンするにも統一しろよ
アホに見えるぞ
9 : 2025/07/27(日) 11:02:00.08 ID:xXf3ej3L0
>>5
アホは低性能ハードを持ち上げてたニシくんです
6 : 2025/07/27(日) 11:00:51.91 ID:NQUEmGx90
豚、やっとゲーム機のスタンダードはPS5だと気づく
ブヒッチは、低性能な、ただのゴミ
7 : 2025/07/27(日) 11:01:42.12 ID:PeZ9+EPo0
逆に言うとPSのゲームにはそれを悟るゲームを出せてなかったって事だな
つまるところ解像度や見た目綺麗にするだけじゃ「ゲームにそんな性能いらなくね?」って感じで納得させられなかったわけで
今後も同じ方向性で行くなら「性能あっても作る所がそんなんじゃ性能ある意味ないよな」って言われ続けるだけだぞ
11 : 2025/07/27(日) 11:03:24.39 ID:rkWsuVyH0
>>7
ニシくんがSwitchや3DSの低性能をちゃんと批判してたらもっとはやく高性能機で任天堂の神ゲーが遊べたのにね
12 : 2025/07/27(日) 11:04:01.97 ID:NQUEmGx90
豚「ゲーム機はやっぱり性能ブヒ!
とするとゲーム機と呼べるのはこの世ではPS5だけブヒ・・・
悔しいブヒ!ブヒッチ2は欠陥品じゃないかブヒ!
悔しいからゲハを荒らすブヒ!
13 : 2025/07/27(日) 11:04:28.71 ID:/f7zpDD00
何が言いたいの?
だから何?

なスレ

14 : 2025/07/27(日) 11:05:23.08 ID:AK84Z1hb0
ゴキブリにはゲーム機自体が必要ないのを皮肉ってるだけだな
16 : 2025/07/27(日) 11:06:17.80 ID:klApOaSb0
ハードにおいて性能が最重要ならそれこそゴミステいらないじゃん
17 : 2025/07/27(日) 11:06:39.31 ID:HZIet/kId
スマホがあるからCS滅ぶとか言われてもアプリゲームは過剰にカラフルなキャラデザで成立してるし
世界中のお客様にとって性能自体の優先度は恐ろしく低いんだよ
商品が悪いから売れない、商品から日本人の作家性を否定するから売れない
18 : 2025/07/27(日) 11:07:11.64 ID:L8zFAfGo0
性能必要なゲームはPCでやるので
PCゲームは9TB分インストールしてる
19 : 2025/07/27(日) 11:08:06.53 ID:fh9+UHaI0
つまりSwitch2は高性能ってこと?ゴキちゃん会議でその辺意見合わせてきて
22 : 2025/07/27(日) 11:12:31.83 ID:ZPxAqNUzx
>>1
誰がゲームのハード性能の高さを全否定したんだよ。
それは性能にモノをいわせてイキってるPS5など他社ハードに対して言ってる理屈だろ。
自分が推してる任天堂ハードの性能が上がったら歓迎するに決まってんだろ。
23 : 2025/07/27(日) 11:13:46.21 ID:ZVnQSQ4oM
もちろん性能は大事だよ
PS5と同等の性能で液晶が付いてて持ち運びできるハードを
今と同じ値段で出したらもしかしたら覇権が取れるかもよ
24 : 2025/07/27(日) 11:15:20.38 ID:HZIet/kId
次世代機なりの性能向上は求められつつも
DSでも長寿だと言われたのにもっと長期スパン化が許されてる
フォトリアル大作が惨めに凋落して2Dゲームが大復権するほうが消費者の希望だったからだよ
25 : 2025/07/27(日) 11:15:59.55 ID:0z5vaxZK0
チーズナンとかベッドとかに凝るやつらには性能は不要
26 : 2025/07/27(日) 11:16:15.66 ID:DnbmDdU90
性能が必要だと認識されるのはドンキーやマイクラみたいなタイトルであって、
テクスチャ解像度しか取り柄がないPSタイトルではこれまでと変わらず、性能要らなくね?としかならんよな
27 : 2025/07/27(日) 11:17:04.85 ID:7TDpzOO80
また同じ話してる
31 : 2025/07/27(日) 11:22:46.42 ID:ZVnQSQ4oM
>>27
同じ話をする頭のおかしいやつは放っておいて
勘違いしてこの板/スレに来たやつに
教えないといけないからな
28 : 2025/07/27(日) 11:19:22.83 ID:dTWnEQQG0
性能が高いほどタイトルの守備範囲は広がるから大事だよな。

とはいえ性能を高めると価格が跳ね上がるから、どのユーザ層の声に応えて落とし込むかはソニーと任天堂ではポジション取りが違うという話だな。
ソニーも任天堂も自身のポジション範囲の中で性能をスライドさせている

30 : 2025/07/27(日) 11:21:06.73 ID:rV+sjTLC0
性能の使い方がチーズナンは論外なだけ
フィールドや敵のボリュームに割けよ
32 : 2025/07/27(日) 11:24:10.69 ID:AuIYPOX70
性能の必要さを一番理解してたのは他でも無い任天堂自身
これはファミコン時代からそうだった
33 : 2025/07/27(日) 11:26:45.56 ID:imKKH/480
じゃあ性能上がったSwitch2は神ハードだね
34 : 2025/07/27(日) 11:27:25.48 ID:/f7zpDD00
値段と性能のバランスなのに何度言えばわかるんだろうな。

コメント