ツインビー・パロディウスのクリエイターも参加のSTG『バウンティシスターズ』Switchで発売!

1 : 2025/07/25(金) 08:44:07.78 ID:L05y5ppt0
株式会社ピクセルは、縦スクロールシューティング『バウンティシスターズ』を2025年12月18日に発売することを発表しました。

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

https://www.gamespark.jp/article/2025/07/24/155352.html

2 : 2025/07/25(金) 08:52:46.85 ID:VWgf2MpM0
いい加減おじいちゃんがゲーム作っても売れないの気付けよ
3 : 2025/07/25(金) 08:54:59.62 ID:5Wq7qamq0
極パロ・セクパロ・ツインビーヤッホー移植まだかの
8 : 2025/07/25(金) 08:59:27.29 ID:oIEivBsf0
間違えた>>3
5 : 2025/07/25(金) 08:57:58.76 ID:V5bqU89I0
シューティングだしプレミア付きそうだな
7 : 2025/07/25(金) 08:59:15.75 ID:3lmLLfpJM
ピクセル絡みならスルーしとこ
10 : 2025/07/25(金) 09:01:38.71 ID:5Wq7qamq0
>>6
パロは無理っぽいか
>>7
ピクセルってやばいの?
18 : 2025/07/25(金) 09:21:15.34 ID:ihyTdBbm0
>>10
社長とその奥さんがアレ
単に昔有名だったクリエイター起用をウリにしてるだけで中身は凡作以下
豪華声優陣を謳ったソシャゲとかフリューとかと同タイプ
9 : 2025/07/25(金) 09:00:14.39 ID:s7i5j+l70
クラファン頓挫したやつを完成させたんか?
11 : 2025/07/25(金) 09:04:54.09 ID:f8qIvPtXH
やっぱ、スチームパイロッツの成れの果てなん、これ?
12 : 2025/07/25(金) 09:07:23.62 ID:iJFaDqnX0
ツインビーとパロディウスを最新機種に移植してくれ
PSP版があるけどDL版が無いんだよ
14 : 2025/07/25(金) 09:14:51.87 ID:5Z5RCgQ/0
コナミのSTGはガラケー専用もボチボチあって現状遊べないのが多すぎる
ベタ移植で問題ないから全部Steamに出してくれ
15 : 2025/07/25(金) 09:14:57.89 ID:K7aWpGBA0
どう見てもショボい
Steamセールでインディーのシューティング探した方がよほど楽しめそう
16 : 2025/07/25(金) 09:17:27.12 ID:bx5VhRTm0
また萌え絵STGかよ…
本気でこういういの好きで作りたいとして作ってるのか、嫌々だけど萌え豚用じゃないと売れない、商売できないからこうしてるのかどっちなんだろう?
17 : 2025/07/25(金) 09:20:14.06 ID:V5bqU89I0
こんな年末のソフトより
なんでロックマンの魂を受け継ぐ
7/24発売のガンヴォルトのスレを立てないの?
21 : 2025/07/25(金) 11:54:22.77 ID:8fQdRw3X0
>>17
ネット通販だと限定版がほぼ全滅してるな
売れてそう
24 : 2025/07/25(金) 14:05:21.56 ID:BSzDlxL20
>>17
つい先ほどワイルドハーツとガンヴォルトが届きましたよ
19 : 2025/07/25(金) 11:30:23.25 ID:K3nRHFGHd
パロディウスポータブルで権利の取れない楽曲を差し替えたら見事ブーイングの嵐だったからな
一部BEMANI曲やらの流用でやっつけ仕事だったのもあるとおもうが
20 : 2025/07/25(金) 11:53:01.73 ID:8fQdRw3X0
まーたSwitchでシューティング出るか
予約しなくちゃ
22 : 2025/07/25(金) 13:42:40.26 ID:tfZDmZN/0
古川と裁判中なのによく出せたな。
23 : 2025/07/25(金) 13:44:09.92 ID:nnUsaDLy0
>>1
パロディウスコレクション作ってくれよ
25 : 2025/07/25(金) 14:11:08.53 ID:6v0Qh7D20
エ口釣りは三流
26 : 2025/07/25(金) 14:18:51.89 ID:8+1pXWSz0
レトロクリエイターあるある
アスペクト比16:9に移行するとき最前線にいなかったのでいきなり
16:9のゲームを作ると絵作りがダサい
27 : 2025/07/25(金) 14:26:51.49 ID:tfZDmZN/0
コットンみてーにエ口路線のBEEP版と和風路線のサクセス版の様
にうまく需要別に合わせりゃいいのに
28 : 2025/07/25(金) 19:14:05.55 ID:4B8FLhvAM
レジェンド級コナミサウンドチームが再結成してる点で万金の価値があるな
ゲーム画面も出たなツインビーぽいけどコナミが流通だから訴えられる心配はないだろう
29 : 2025/07/25(金) 19:19:15.81 ID:VjzfEZtx0
シューティングちょっと好きだけど楽しめるかなあ
31 : 2025/07/25(金) 20:28:51.06 ID:5a4msHgk0
格ゲーはいまだに廃れただ盛り上がってるだと喧嘩になるけど
シューティングのほうは弾幕論争を最後にもはや言い合いすら起きなくなっちゃったな
32 : 2025/07/25(金) 21:44:02.40 ID:tfZDmZN/0
>>31
上限1万も怪しいからな。
33 : 2025/07/25(金) 22:44:39.83 ID:Ch7ht9p00
>>31
もう20年以上同じこと言ってるだけのおじいちゃんしかいないからな
34 : 2025/07/26(土) 01:44:50.38 ID:fUAXLgOW0FOX
この手のクラシック風ゲーム
頼みの綱の老害にも嫌な顔されるジャンルっぽい気がしてきた
35 : 2025/07/26(土) 03:01:31.66 ID:kll68QEz0FOX
そりゃオールドゲーマーはレトロゲーが好きなのであって、レトロゲー風味が好きなわけじゃないからな
レトロゲーは当時での工夫と試行錯誤の果ての作品。レトロゲー風味は単にダウングレードさせた商品
似て非なるもの、というより似てすらいない
37 : 2025/07/26(土) 08:50:00.25 ID:lzrQB67x0FOX
>>35
当時の最高水準と現代の省エネ作品では熱量が違いすぎてな
38 : 2025/07/26(土) 11:41:13.69 ID:oY5X3YXSMFOX
当時の業界のブラック労働の果てに仕上がったクオリティだったからなあ
最終的に必要なのはプロデューサーのセンスじゃないか?

Pixelのゲームはのっぺり感があるんだよなあ
フォントの視認性もあまり良くないし

39 : 2025/07/26(土) 11:55:28.22 ID:OFzs2bEE0FOX
エ口に寄せるならオトメディウスのキャラデザの人にしてくれよ
40 : 2025/07/26(土) 14:04:02.78 ID:AY5Ik/a60
パケ絵がダサいから売れない
もっと頑張れよ
41 : 2025/07/26(土) 14:17:30.48 ID:SCSLNaqjM
PS版楽しみ
ぶーちゃんこれどうすんの?
42 : 2025/07/26(土) 15:22:36.76 ID:lzrQB67x0
M2の毎度のオマケ新作もあんまり盛り上がらんしな
当時のハードを限界まで使い切るという点で勝手無茶移植界隈の方が熱量を感じる
43 : 2025/07/26(土) 15:54:58.25 ID:PUrtHl160
STGファンは買ってやれよな
44 : 2025/07/26(土) 15:59:13.93 ID:Ih8YHatx0
なぜXbox版がないのよ

コメント