グラップラー刃牙がポケモンがトーナメント参加させられたの想像する

1 : 2025/07/26(土) 03:31:33.346 ID:w3BOL/0Jl
三崎健吾がカメックスとか
3 : 2025/07/26(土) 03:33:09.113 ID:w3BOL/0Jl
三崎健吾がカメックスが試合かメックスがロケット頭突きが三崎健吾がロケット頭突きかわして三崎健吾が飛燕の連打でカメックスが高速スピンで三崎健吾が上飛ばされてカメックスがハイドロポンプで三崎健吾とか勝てるやろ
5 : 2025/07/26(土) 03:34:54.326 ID:yFaN1Oqww
三崎健吾ならサワムラーでも勝てるやろ
8 : 2025/07/26(土) 03:37:03.567 ID:w3BOL/0Jl
>>5
もしサワムラーが三崎健吾がとびひざげり三崎健吾がサワムラーに上に突き飛ばしてそのサワムラー三崎健吾に技マシンでいきなりメガトンキックとかヤマブキシティーで覚えさせとったの最強やった思い出
6 : 2025/07/26(土) 03:35:17.190 ID:w3BOL/0Jl
あど三崎健吾もし相手バンギラスバンギラスがかみくだくが三崎健吾ジァックが噛みつかれたの食らっとたのもしジァックがバンギラスがかみくだくとか一発やろ
7 : 2025/07/26(土) 03:36:10.698 ID:/fSUZw7Qn
三崎健吾って誰だよ
11 : 2025/07/26(土) 03:38:42.217 ID:w3BOL/0Jl
>>7
いや三崎健吾グラップラー刃牙がトーナメント編で一回戦でマイククイン三崎健吾骨外されてマイククイン骨折れたとか言われっとたの三崎健吾骨外しただけとか言っとたシーン
9 : 2025/07/26(土) 03:37:33.223 ID:fYAfR1.l1
刃牙キャラの代わりにポケモンが戦うってこと?それとも刃牙キャラとポケモンが戦うんか?前者か後者かで答えて
14 : 2025/07/26(土) 03:40:25.038 ID:w3BOL/0Jl
>>9
ルールとしては
ルール①もしグラップラー刃牙がトーナメント編にポケモンが刃牙が登場人物が技とかそのまま人間やったとしてその技とかポケモンレベルに入れ替わったりとかして勝てるかどうか想像したりするやろ
18 : 2025/07/26(土) 03:42:07.360 ID:fYAfR1.l1
>>14
刃牙キャラがポケモンの技を使うってこと?
22 : 2025/07/26(土) 03:43:01.155 ID:w3BOL/0Jl
>>18
何言っとるや?
10 : 2025/07/26(土) 03:37:49.873 ID:QFCmvNLOF
これマジのタスたけ?
12 : 2025/07/26(土) 03:38:50.888 ID:/Mo/04uvW
リザードンがいたら燃えてるから絶対勝てるじゃん
13 : 2025/07/26(土) 03:39:25.463 ID:fYAfR1.l1
>>12
ハゲ「弓でも鉄砲でも火炎放射でも持ってないや」
17 : 2025/07/26(土) 03:41:24.873 ID:w3BOL/0Jl
>>12
いやバキでドリアン烈海王と克己が道場に炎とか防いどったのとか知らんのか?
15 : 2025/07/26(土) 03:40:39.750 ID:yFaN1Oqww
カメックスのハイドロポンプならトップ8メンバー全員耐えそうやけどな
19 : 2025/07/26(土) 03:42:40.889 ID:7p2bQPOU3
ヴェノムヴァンデモンも参加させてくれや
24 : 2025/07/26(土) 03:44:17.812 ID:w3BOL/0Jl
>>19
そういえばベェノムヴァンデモンアニメで38話くらいでヴォーグレモンとメタルガルルモンにベェノムヴァンデモンやっと倒したのに漫画でベェノムヴァンデモン何故がレオモンとか倒されとったの滅茶苦茶怒りたかったわ
20 : 2025/07/26(土) 03:42:48.864 ID:w3BOL/0Jl
あと何故がバキで独歩がドリアンが火炎放射回し受けで不正取ったのホウホウが大文字とか独歩ドリアンが火炎放射とか防げんよな
23 : 2025/07/26(土) 03:43:36.129 ID:yFaN1Oqww
刃牙キャラでもホウオウはちょっと辛いな
26 : 2025/07/26(土) 03:45:28.037 ID:/Mo/04uvW
ゴーストタイプは流石に出禁だよな
絶対攻撃当たらないもん
27 : 2025/07/26(土) 03:47:14.580 ID:fYAfR1.l1
>>26
宮本武蔵(エア斬り)、徳川姉(霊術)、勇次郎(闘気だけで倒す)、勇一郎(そのまま幽霊)対抗できるとしたらこのメンツかな
49 : 2025/07/26(土) 03:57:16.605 ID:FPBvAIHku
>>26
徳川姉なら勝てる
28 : 2025/07/26(土) 03:47:50.798 ID:w3BOL/0Jl
花山薫とかもしユンゲラーとかサイコキネシスとかもし花山薫レベル42とか絶対一撃で倒されるレベルとか今思うとおかしいよな
29 : 2025/07/26(土) 03:48:21.746 ID:fYAfR1.l1
>>28
なぜ>>25の質問に答えてくれないんや?
32 : 2025/07/26(土) 03:49:30.853 ID:w3BOL/0Jl
>>29
悪いけど申し訳ないけと質問意味不明やげと質問意味分かるレベルに変更可能か?
30 : 2025/07/26(土) 03:48:41.062 ID:mYsGKW6Bv
何を目的である?
31 : 2025/07/26(土) 03:49:24.023 ID:Eiu.Hrvcp
花山薫はレベル80くらいあるだろ
33 : 2025/07/26(土) 03:50:19.179 ID:yFaN1Oqww
花山薫レベル42ならピジョットで倒せそう
34 : 2025/07/26(土) 03:51:10.130 ID:w3BOL/0Jl
あともしシゲルがニドクイン渋川剛気とかニドクインはかいこうせんとか渋川剛気避けれんで殺されたりとか想像するやろ
39 : 2025/07/26(土) 03:52:37.253 ID:Eiu.Hrvcp
>>34
草 しねえよ
40 : 2025/07/26(土) 03:53:23.364 ID:fYAfR1.l1
>>34
ニドクインに殺気があれば渋川は避けそう、でも渋川側の攻撃手段は目つきくらいしかないな
45 : 2025/07/26(土) 03:55:49.618 ID:w3BOL/0Jl
>>40
渋川とかポケモンレベルなら影分身とかニドクインもし渋川に技マシンでのしかかりとかカウンターとかニドクイン覚えさせたりとか結構あるやろ
48 : 2025/07/26(土) 03:56:40.827 ID:fYAfR1.l1
>>45
刃牙キャラもポケモンの技使えるルールなのね、了解、なら渋川はエスパー系の技使いそう
62 : 2025/07/26(土) 04:06:20.230 ID:SAVDUvL0C
>>34
破壊光線って渋川剛気の合気じゃ合気だと接触技しか合気できなさそうやから破壊光線だと接触技じゃないから合気通じなさそうだよな、わかるわ
35 : 2025/07/26(土) 03:51:10.682 ID:OhfE6V3bg
サワムラーやろ
41 : 2025/07/26(土) 03:53:52.012 ID:w3BOL/0Jl
>>35
そういえばサワムラーといえば      ,,r-─- 、r-─- 、
/_______ \
/       キンタマ命   \
.} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
{      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
|     / `ー=・-、 (r=・-‘(
ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
.フ  |  ゙i  「 ト      /
)  |   ヽ   \二=- ノ
`ゝ.|    ヾ      /
|      ̄ ̄ ̄,漫画でレッドがシバがサワムラーがとびひざげりレッド食らって死なんのレッドもし人間レベルに換算するとレベル何やろ
36 : 2025/07/26(土) 03:51:23.511 ID:/Mo/04uvW
花山薫(侠客立ちの姿)にフォルムチェンジしたらユンゲラーなんかイチコロよ
37 : 2025/07/26(土) 03:51:25.005 ID:fYAfR1.l1
流れ的には刃牙キャラとポケモンが戦うってことね、了解、関節愛好家とライオン型ポケモンのリベンジマッチみたい
38 : 2025/07/26(土) 03:52:23.870 ID:pl19ZFFCQ
なんで戦ってるの
42 : 2025/07/26(土) 03:54:27.208 ID:FPBvAIHku
刃牙ってみんな格闘タイプやろ?
バリヤードのサイコキネシスで一撃やん
46 : 2025/07/26(土) 03:56:03.664 ID:fYAfR1.l1
>>42
刃牙や勇次郎ならゴキブリの速さで先手打てるけど他キャラなら厳しいな、あとは宮本武蔵のエア斬りで隙を作るか
51 : 2025/07/26(土) 03:58:20.947 ID:FPBvAIHku
>>46
あー
でも刃牙キャラでもスペックは水タイプでシコルスキーは氷タイプで柳龍光は毒タイプも持ってそうよな
43 : 2025/07/26(土) 03:54:37.989 ID:fYAfR1.l1
独歩の菩薩の拳でゴーストタイプにダメージ与えられるとか面白そう
44 : 2025/07/26(土) 03:55:24.225 ID:yFaN1Oqww
はかいこうせんてノーマルタイプの技やろ格闘の刃牙勢にはいまいちやないんか、そらをとぶのほうがまだええやろ
47 : 2025/07/26(土) 03:56:33.714 ID:3WEMbHzfe
長濱ねるは?
53 : 2025/07/26(土) 03:59:33.764 ID:w3BOL/0Jl
>>47
いや普通に梢とか花山とかキックとかされとったのもし長濱ねる梢が立場やったら花山に梢家とか連れて帰ったりとかしとるやろ
56 : 2025/07/26(土) 04:02:49.782 ID:cYViDnxFX
>>53
長濱ねる知ってるんか
50 : 2025/07/26(土) 03:57:54.530 ID:w3BOL/0Jl
あとルール追加やげと
ルール2.もしトレーナーがポケモンがグラップラー刃牙が登場人物がポケモンが技使えたらその技グラップラー刃牙が登場人物がポケモンが技のレベル同じくらい使えるとかルール追加してもええやろか
52 : 2025/07/26(土) 03:59:00.302 ID:m3bbwY8Ya
俺のアルセウスのさばきのつぶてでワンパンするけどどうする?
54 : 2025/07/26(土) 03:59:42.407 ID:yFaN1Oqww
じゃあ武蔵ははがねタイプか
57 : 2025/07/26(土) 04:03:21.520 ID:w3BOL/0Jl
もし加藤清澄とかポケモンレベルなら
加藤清澄
・レベル13
・技 ひっかく、なきごえ、じたばたとかやろ
59 : 2025/07/26(土) 04:04:24.172 ID:fYAfR1.l1
>>57
「だましうち」とか悪系の技使いそう
61 : 2025/07/26(土) 04:06:08.823 ID:yFaN1Oqww
>>57
なきごえがキャオラァッ!
58 : 2025/07/26(土) 04:03:49.321 ID:hUCiyzY5r
ポケモン技は人間に対して撃っても基本的に死なない
ソースはポケモンアニメ
60 : 2025/07/26(土) 04:05:35.298 ID:w3BOL/0Jl
あと刃牙で笑ったの範馬刃牙で3巻で勇次郎何故がプールで激流で中で勇次郎マグロみたいに泳いどるのゴーグルとか勇次郎ちゃんと付けとるシーン滅茶苦茶笑った思い出
63 : 2025/07/26(土) 04:07:15.331 ID:w3BOL/0Jl
あどグラップラー刃牙で一巻で刃牙がおじやが一緒に梅干し食べとるの何故が刃牙おから食べとるかと思ってハッハにおからに梅干し一緒に食べたらバランス良いとか言われてハッハ食っとて笑った思い出
69 : 2025/07/26(土) 04:09:32.772 ID:g8LTgP8m/
>>63
おから出てきたのは一巻じゃなくて夜叉猿の前の準備ちゃうか
65 : 2025/07/26(土) 04:08:17.972 ID:w3BOL/0Jl
あとなんj人に質問やけど約4時45分とかもし起きれたら起こすとか可能性とかどれくらいあるやろ
71 : 2025/07/26(土) 04:10:12.919 ID:SAVDUvL0C
>>65
あとワイは今日は6時まで置きてる予定だから4時45分やったら6時までの間の中間やから4時45分やったら起こせるで、寝るんか?
72 : 2025/07/26(土) 04:10:13.202 ID:Eiu.Hrvcp
>>65
メアドか電話番号でも分からんと無理よそら
貼るなよ
66 : 2025/07/26(土) 04:08:59.654 ID:fYAfR1.l1
昨日ジムで大学生グループが刃牙の炭酸抜きコーラの話してたわ
68 : 2025/07/26(土) 04:09:24.665 ID:SAVDUvL0C
あと刃牙で一番笑ったのは刃牙の子供がユリーチャイコフスキーと戦う時に刃牙が猿と戦う時なんやけど刃牙が準備してる時に経済的に考えるシーン笑ったわ
刃牙の母親は大富豪の息子やろって思う
79 : 2025/07/26(土) 04:12:03.670 ID:/Mo/04uvW
>>68
なんで刃牙って貧乏な感じなんだっけ
実家の支援を断ってるみたい話ちょっとあったけどあそこの下宿してるとこはなんの関係があるんだろ
70 : 2025/07/26(土) 04:09:53.915 ID:w3BOL/0Jl
レス70番の画像1
73 : 2025/07/26(土) 04:10:21.667 ID:cYViDnxFX
>>70
この時間にホラーやめてや
74 : 2025/07/26(土) 04:10:25.444 ID:fYAfR1.l1
>>70
なんでこんな呪われそうな画質なん?
75 : 2025/07/26(土) 04:10:35.684 ID:/Mo/04uvW
>>70
トイレだからって電気くらいつけろ
77 : 2025/07/26(土) 04:11:17.374 ID:yFaN1Oqww
>>70
なんやこれは
76 : 2025/07/26(土) 04:10:44.438 ID:RnnVPN5e9
刃牙のパロディキャラを野生動物がトーナメントで虐56する相原コージの漫画あったやろ
80 : 2025/07/26(土) 04:13:04.043 ID:yFaN1Oqww
>>76
でもガーレンですらアナコンダ倒せるし、勇次郎なら象殺せるんだよね
81 : 2025/07/26(土) 04:14:00.574 ID:SAVDUvL0C
>>76
シマウマが進化するとこまで勢いで読んだわ
もっと広まってほしい名作
78 : 2025/07/26(土) 04:11:46.459 ID:szh4mNpM8
お前の爆心地トイレほんと好き
82 : 2025/07/26(土) 04:19:06.728 ID:vDc5jh5RB
なんだよこれ
83 : 2025/07/26(土) 04:20:17.329 ID:Eiu.Hrvcp
ワイらは4時45分になったらどうしたらええねん
84 : 2025/07/26(土) 04:22:55.497 ID:z4IcUqNIO
たすたけはYouTuberになれば大儲けができるよ
86 : 2025/07/26(土) 04:25:12.755 ID:VdWuGw5Oe
>>84
文字で見るからおもろいけど生身の人間がこれやってたら引きそう
85 : 2025/07/26(土) 04:24:47.128 ID:/Mo/04uvW
まさかトイレで寝たのか

コメント