- 1 : 2025/07/25(金) 20:11:17.863 ID:M8cbV.9bo
- 好き勝手に暴れられる昔ながらのFPSが帰ってきたんですよ
- 2 : 2025/07/25(金) 20:11:52.110 ID:kfxIyEr.d
- 何でも良いけどフルプライスじゃ買わんよ
- 3 : 2025/07/25(金) 20:11:55.716 ID:K8XaCS.L.
- 当日には絶対買わない
もう信じてない - 4 : 2025/07/25(金) 20:12:02.812 ID:M3R0pJoux
- みんなもう退役軍人定期
- 5 : 2025/07/25(金) 20:12:03.860 ID:M8cbV.9bo
- ロッカーみたいなのまたお前らとやりたいよ
- 6 : 2025/07/25(金) 20:12:18.206 ID:ux8nyD9vn
- ワイは信じてる
でも1日だけ待たせてくれ - 7 : 2025/07/25(金) 20:12:54.009 ID:p4hDw2FDl
- EA Playだっけ初日からフルでプレイできるサブスク
あれまだサービスしてるん?してるならまずはそっちで様子見するが - 8 : 2025/07/25(金) 20:13:01.545 ID:qN4frznnF
- サブスクでできるなら一ヶ月やったるわ
- 9 : 2025/07/25(金) 20:13:02.339 ID:M8cbV.9bo
- こちらトレーラーになります
語りましょうよねえ
https://www.youtube.com/watch?v=pgNCgJG0vnY - 10 : 2025/07/25(金) 20:13:15.868 ID:wt9T6S1WW
- ユーチューバーに配ってるバッグほしい
- 54 : 2025/07/25(金) 20:21:24.739 ID:PkhC9Imxb
- >>10
なんやそれ - 11 : 2025/07/25(金) 20:13:47.866 ID:eVBiveLgv
- 初日からEAprayでだせ
- 12 : 2025/07/25(金) 20:14:04.981 ID:BO.FZA/Xq
- CODもBFも
劇長アンロックとバトルパスやめろや、それやめてくれたやる - 13 : 2025/07/25(金) 20:14:06.379 ID:U0giUoHuC
- BF1は面白かった
- 14 : 2025/07/25(金) 20:14:17.968 ID:U0giUoHuC
- また女撃ち56すゲームやらされるのかな
- 15 : 2025/07/25(金) 20:14:19.889 ID:iWNECe90K
- BF3はテーマ曲といい盛り上がりすごかったけどそういうのもう無理やろ
- 16 : 2025/07/25(金) 20:14:26.944 ID:M8cbV.9bo
- 乗り物上手い人の修理奴隷するだけでも楽しかったよ
また遊ぼうよねえ - 17 : 2025/07/25(金) 20:14:27.343 ID:K8XaCS.L.
- BF3BF4をリメイクしないのがそもそも逆張り
ワイの作った新作見て!みたいな自己顕示欲が透けて見える - 18 : 2025/07/25(金) 20:14:31.315 ID:L4ZaWRi1B
- 初日に買ってプレイするやつとかもうおらんやろ
- 22 : 2025/07/25(金) 20:15:45.754 ID:M8cbV.9bo
- >>18
初日組の手探り感楽しみましょうよ
初日組の特権ですよ - 19 : 2025/07/25(金) 20:15:24.925 ID:uk73IoYic
- Vと2042を見て発売日に買う奴は中々度胸ある
- 21 : 2025/07/25(金) 20:15:42.146 ID:y0bs.kEgY
- とりあえず1ヶ月は様子見やな
- 23 : 2025/07/25(金) 20:16:19.738 ID:alVrkoEQh
- どうせまたクソみたいなバランスやろ騙されんぞ
- 24 : 2025/07/25(金) 20:16:20.134 ID:H0vLXB32s
- 地に足つけたFPS
- 25 : 2025/07/25(金) 20:16:24.455 ID:U0giUoHuC
- 狭いステージで航空機が登場しないゲームにすれば人気出るのにな
- 28 : 2025/07/25(金) 20:17:16.501 ID:M8cbV.9bo
- >>25
ほんまこれ
このゲームでも1個か2個は用意されるやろ
一生そこに閉じこもって遊ぼうや - 76 : 2025/07/25(金) 20:26:36.304 ID:kO4ErbHwm
- >>25
戦車や航空機は居ていいんだよ
戦車はバイクでのC4特攻に怯えるくらいのバランスにすればいいし
航空機はスティンガー怖い怖いのバランスにすればいい
対空もATも微妙な性能だから戦車ゲーだの航空機ゲーだの言われるだけで強けりゃなんも言われない - 225 : 2025/07/25(金) 21:00:57.072 ID:eVBiveLgv
- >>76
デルタフォースでも思うけどミサイルや射程短すぎんだろ… - 249 : 2025/07/25(金) 21:07:32.692 ID:Xpar5INGV
- >>225
ヘリ見えた!よーしおじさんスティンガーつかっちゃうぞー!
↓
射程外 - 260 : 2025/07/25(金) 21:11:32.077 ID:eVBiveLgv
- >>249
数キロ単位でロックオンできるはずなんだけどね - 26 : 2025/07/25(金) 20:16:27.094 ID:JgGxOjUpi
- 1000円になったら教えて
- 27 : 2025/07/25(金) 20:17:08.802 ID:FG.zxe7zh
- もう思い出だよ
- 29 : 2025/07/25(金) 20:17:17.217 ID:OQqC/0Y5I
- 今更このタイプの対戦ゲーやれんくなったわ
昔は猿みたいにプレイ出来てたのに - 38 : 2025/07/25(金) 20:19:15.655 ID:M8cbV.9bo
- >>29
もう一回猿になろうや
楽しい事やったもん勝ちや
いつでも猿に戻れる - 30 : 2025/07/25(金) 20:17:57.411 ID:cuE3Jk1bZ
- 2024やってるけどくそげーですよこれぇ
AIでとりあえず戦場埋めるのはようやっとるよけど - 31 : 2025/07/25(金) 20:18:09.514 ID:fRKqvswPv
- 2週間くらいで半額セールしてくれたら買うわ
- 32 : 2025/07/25(金) 20:18:14.097 ID:jCv6x95JR
- 航空機はSWBFの操作にしてほしい
操作しにくいねん - 37 : 2025/07/25(金) 20:19:13.129 ID:QkmlsTXzw
- >>32
分かる
幾ら設定イジっても操作できなかった - 34 : 2025/07/25(金) 20:18:47.159 ID:U0giUoHuC
- つーか基本無料にしろよ
あとストーリーとかいらねえ - 35 : 2025/07/25(金) 20:18:48.352 ID:6w8YzozFq
- 毎回トレーラー作るのは上手いなとは感じるゲームはアレ
- 36 : 2025/07/25(金) 20:19:04.354 ID:L4ZaWRi1B
- プレイしてないから知らんのやけど
BFBCシリーズって他のシリーズと何が違うんや? - 253 : 2025/07/25(金) 21:08:16.971 ID:Xpar5INGV
- >>36
簡単に言うとMAPが狭い - 39 : 2025/07/25(金) 20:19:18.325 ID:uLX9zhDCF
- 相変わらずPVは神ゲー
2042みたいに裏切られない事を祈るわ - 40 : 2025/07/25(金) 20:19:28.929 ID:K8XaCS.L.
- 2042はバランスこそ良くなったけどやっぱクソゲーだよ
撃ち合いがマジでつまらない - 41 : 2025/07/25(金) 20:19:39.293 ID:gdOzz73oO
- apexがbf6の後出しでapex2出すって言ってるから基本無料2でもしないとこけるぞ
- 42 : 2025/07/25(金) 20:19:40.484 ID:0hRiraXDt
- 現代戦(ドローンゲー)
- 43 : 2025/07/25(金) 20:19:41.561 ID:iCESPCeam
- あんな一瞬のもので何語んねん
- 48 : 2025/07/25(金) 20:20:56.730 ID:M8cbV.9bo
- >>43
過去ゲーの思い出話でもええよ
ワイは好き勝手暴れられる古き良きFPSに戻ってほしいんや - 44 : 2025/07/25(金) 20:20:13.540 ID:eVBiveLgv
- BF1で戦闘機で攻撃機に負けるんだがこれどうにかならんの?
- 45 : 2025/07/25(金) 20:20:22.363 ID:1qqrNgyZK
- bf4全くマッチングしないんやがどこ行ったんや
- 46 : 2025/07/25(金) 20:20:27.337 ID:fRKqvswPv
- 配信映えしないのは今の時代弱いよな
- 47 : 2025/07/25(金) 20:20:56.141 ID:tOY0MWaI/
- 奴等を見ろ
2042をフルプライスで買った者達だ
面構えが違う - 49 : 2025/07/25(金) 20:20:58.787 ID:emt.rcdob
- vも2042もpvは良かったんだよなあ
- 50 : 2025/07/25(金) 20:21:04.208 ID:iCESPCeam
- 恥もプライドも投げ捨ててロッカー出せばええのに
- 52 : 2025/07/25(金) 20:21:18.848 ID:BfuaL9WT8
- デルタフォースと何が違うんですか?
- 53 : 2025/07/25(金) 20:21:22.345 ID:uk73IoYic
- battlebitが生きてりゃ一生あれでよかったのにな
- 55 : 2025/07/25(金) 20:21:31.688 ID:/iaVJ/syp
- これ9000円くらいするんでしょ?
相当な馬鹿しか買わいないだろ - 57 : 2025/07/25(金) 20:22:02.427 ID:alVrkoEQh
- PvPのFPSとかもう中華チーターに荒らされるだけやろ
時代遅れや - 58 : 2025/07/25(金) 20:22:17.039 ID:uLX9zhDCF
- 2042はリダクテッドは面白かったやろ
あの時は盛り上がったわ - 59 : 2025/07/25(金) 20:22:24.292 ID:9qckyrV5a
- 地に落ちた信用は取り戻せない
- 60 : 2025/07/25(金) 20:22:25.758 ID:IDa.6RScD
- さすがにもう信用できへんわ
手のひら返させてほしいけど - 64 : 2025/07/25(金) 20:23:13.325 ID:M8cbV.9bo
- >>60
信じましょうよ
ワイはApexみたいなリアフレ必須ゲーは嫌や
世界中のお前らと遊びたいんや - 61 : 2025/07/25(金) 20:22:38.471 ID:JEs9gzixa
- そこでEAのサブスクですよ
- 62 : 2025/07/25(金) 20:22:41.870 ID:pmKRS3.mX
- こんなムービーだけのトレーラーで何を判断しろと?
なめんな - 66 : 2025/07/25(金) 20:23:35.581 ID:ux8nyD9vn
- >>62
ムービーの出来を語れ - 63 : 2025/07/25(金) 20:23:04.953 ID:cuE3Jk1bZ
- Storeにあるreadyornotってどんな感じなん?
デルタフォースはステマされてたから知ってる - 69 : 2025/07/25(金) 20:23:57.093 ID:QkmlsTXzw
- >>63
あれpveだろ?
bfスレで語るものじゃないと思うよ - 71 : 2025/07/25(金) 20:25:21.644 ID:uk73IoYic
- >>63
あれは特殊部隊ごっこするヤツやからこの手のFPSとは全く別物や - 77 : 2025/07/25(金) 20:26:37.023 ID:cuE3Jk1bZ
- >>69
あっPVEなんや
サンキュー
>>71
サンキュー
面白いんか? - 97 : 2025/07/25(金) 20:30:15.522 ID:uk73IoYic
- >>77
ワイは楽しめたけどフレンドとやったのがでかいかもしれん - 130 : 2025/07/25(金) 20:37:30.426 ID:NFr68x8DF
- >>63
シングルでやると半分シミュレーションゲーム
味方NPCに適切な指示出しながらドアブリーチングしてテロリストを殺さずに確保したり皆殺しにしたり - 65 : 2025/07/25(金) 20:23:35.221 ID:l/7I6eqLF
- 一度詐欺に遭った人間は怪しい話を警戒するようになる
- 67 : 2025/07/25(金) 20:23:40.781 ID:K8XaCS.L.
- あんないつもと変わらんPV見せられるより「メトロとロッカーそのまま実装しますw」って言った方が盛り上がるのに
- 73 : 2025/07/25(金) 20:25:53.399 ID:M8cbV.9bo
- >>67
流石にそのへんはわかってるやろ
絶対に1個はあるって
一緒にやろうや - 70 : 2025/07/25(金) 20:24:16.157 ID:0hRiraXDt
- Hell let looseでええわ
- 72 : 2025/07/25(金) 20:25:25.723 ID:RVK1/.JzO
- PVだけは面白そうだよな毎回
- 74 : 2025/07/25(金) 20:26:16.333 ID:2YOCmtZpx
- 建物崩れすぎヘリ突っ込んで来すぎで何がしたいのかよくわからんかった
BF1のトレーラーを超えるのはもう無理なんか - 81 : 2025/07/25(金) 20:27:44.867 ID:QkmlsTXzw
- >>74
破壊表現少なかった2042が不評だったから建物壊れるってのをアピールしたかったのでは - 75 : 2025/07/25(金) 20:26:33.926 ID:QkmlsTXzw
- リリース時に歩兵専用マップ1つは欲しいよね
- 78 : 2025/07/25(金) 20:26:55.032 ID:RVK1/.JzO
- 乗れる人数に制限ある乗りもん優遇しないで歩兵優遇しろよ
まあ分かってるか流石にな - 79 : 2025/07/25(金) 20:27:02.791 ID:.464GPFpq
- トレーラーだけは超一流のメーカー
- 80 : 2025/07/25(金) 20:27:36.234 ID:4LeqsGh6Z
- なんやかんや1942みんなでやったのが一番楽しかったわ
- 82 : 2025/07/25(金) 20:27:47.117 ID:8r24wJr2D
- BC2とかめちゃくちゃやったわ
- 83 : 2025/07/25(金) 20:28:03.672 ID:5pI.d/sEt
- リーク動画見た感じやっぱBF3とかBF4とかBF1みたいな人気だった時代のマップを意識してそうな感じある
中東っぽいところはBF3のバザー感あるし、高低差あるところはBF1を思い出した - 84 : 2025/07/25(金) 20:28:06.038 ID:b97P2P5fq
- 2042の惨状を見てオープンベータ前に買うバカとかおるんかな
- 103 : 2025/07/25(金) 20:30:45.948 ID:aCwRi4Wjo
- >>84
スペシャリスト制とかいうゴミ辞めた時点で2042よりは絶対マシになる - 85 : 2025/07/25(金) 20:28:10.751 ID:p4hDw2FDl
- youtubeにプレイ動画あったけどいつものBFやな
- 86 : 2025/07/25(金) 20:28:13.227 ID:.464GPFpq
- お前らもちろんプレミアムデラックスエディション予約するよな!!!
- 87 : 2025/07/25(金) 20:28:38.732 ID:WjRkh.aS2
- BF3復活させろ
メトロに閉じこもるから - 88 : 2025/07/25(金) 20:28:44.670 ID:M8cbV.9bo
- BF6マルチ
まあまあええ感じの広さやない?
https://www.youtube.com/watch?v=B-TN-2pCZOI - 118 : 2025/07/25(金) 20:33:42.631 ID:K8XaCS.L.
- >>88
ヒーローFPSっぽい動きを捨てきれてないように見える
もうちょっともっさりしてていいのに - 467 : 2025/07/25(金) 22:11:16.555 ID:nMW6NcaKY
- >>88
今作ビークルに引っ付けるんやな - 89 : 2025/07/25(金) 20:28:57.076 ID:sYLgHX/2i
- なんかトレーラーもセンスなくなってきてる気がした 買うけど
- 90 : 2025/07/25(金) 20:29:03.327 ID:m9EmpRiCt
- どれだけ出来よくてもチーターで台無しやからな
まずリリース時にスコア表とブラウザと弾が真っ直ぐ飛ぶかどうかやな
お前のことやぞ2042 - 104 : 2025/07/25(金) 20:30:57.116 ID:5pI.d/sEt
- >>90
これなんだよな
BF1おもろかったのにチーターで全部台無しになったわ - 111 : 2025/07/25(金) 20:32:37.117 ID:p4hDw2FDl
- >>90
リーク動画でスコアボードはあったぞ - 134 : 2025/07/25(金) 20:38:17.214 ID:m9EmpRiCt
- >>111
流石にあるよな…
マジで頼むぜbf - 91 : 2025/07/25(金) 20:29:09.470 ID:bPToNDzyn
- BF4な何年前だっけ?
やってた奴等もうFPS引退してんじゃね? - 113 : 2025/07/25(金) 20:33:04.570 ID:IDa.6RScD
- >>91
若くても30代からだろうし
ジジイコンテンツになっちまったな - 93 : 2025/07/25(金) 20:29:21.226 ID:h/fzNWdu0
- 分隊を強くしないと64vs64なんて自分が戦局に与えられる影響が小さすぎる
- 101 : 2025/07/25(金) 20:30:43.244 ID:p4hDw2FDl
- >>93
それでええやん
個人が戦況左右するようなのは疲れるんや - 129 : 2025/07/25(金) 20:36:54.109 ID:CDq6/WCPS
- >>93
人数前作の2倍やしマップも縦横2倍にするで~ - 287 : 2025/07/25(金) 21:18:39.123 ID:kdNWfVVui
- >>129
面積4倍になったのに人数2倍にしかしないアホ - 290 : 2025/07/25(金) 21:19:03.474 ID:CDq6/WCPS
- >>287
縦横2倍で2倍やぞ😡 - 94 : 2025/07/25(金) 20:29:21.896 ID:NT5Zrp.aT
- もう騙されないぞ
- 95 : 2025/07/25(金) 20:29:29.594 ID:NrpX6Yaud
- もう絶対早期予約購入はせんわ
2回騙されたからな - 96 : 2025/07/25(金) 20:29:40.172 ID:aCwRi4Wjo
- メトロッカーは面白いは面白いけど異常に持ち上げてる奴は発達障害なのかなって思っちゃう
- 127 : 2025/07/25(金) 20:36:42.081 ID:fRKqvswPv
- >>96
逆に発達じゃないと思ってたんか? - 98 : 2025/07/25(金) 20:30:19.196 ID:Qn4Pul1h3
- PS2、Xbox360のBF2モダンコンバットを遊んでた方いますか
- 99 : 2025/07/25(金) 20:30:31.188 ID:iLRJgM4In
- やっと帰ってくるって気がするわ
- 100 : 2025/07/25(金) 20:30:31.706 ID:WjRkh.aS2
- クソ無能DICEだから期待しません…
- 102 : 2025/07/25(金) 20:30:45.253 ID:sYLgHX/2i
- なんで前作は128人対戦で数人しかいないスペシャリスト制にしようと思ったんだろ
- 105 : 2025/07/25(金) 20:30:59.629 ID:oQyGpC3B6
- またオマーンあるんか?
- 106 : 2025/07/25(金) 20:31:46.306 ID:m9EmpRiCt
- バトルビットとデルタフォースとかの偽bfがあったけど、全く流行る気配なかったし今更きつくね
ビッドもデルタもそれぞれ問題あるが
- 107 : 2025/07/25(金) 20:32:00.636 ID:WjRkh.aS2
- ソフトの金額1万超えるかな?🥺
- 108 : 2025/07/25(金) 20:32:05.258 ID:lcmq6.IO6
- ワイまだたまにV遊ぶけど援護兵に双眼鏡分けて欲しいわ
後方でトンカチ振りながら前線に追いついて分隊支援射撃して貢献した気になるの好きなんやけどスポットもやりたい - 117 : 2025/07/25(金) 20:33:30.967 ID:aCwRi4Wjo
- >>108
BFVは不満多いけど援護兵が面白かったのはワイも評価するわ - 125 : 2025/07/25(金) 20:36:18.088 ID:K8XaCS.L.
- >>108
Vってまだ人いる?
ワイもたまにやりたくなる - 132 : 2025/07/25(金) 20:37:48.602 ID:lcmq6.IO6
- >>125
人おるっちゃおるけどマップほぼ固定で面白みがないんよなぁ - 137 : 2025/07/25(金) 20:38:55.002 ID:K8XaCS.L.
- >>132
あー1サーバーで固まってる感じか - 109 : 2025/07/25(金) 20:32:19.723 ID:bPToNDzyn
- ていうかEAってそんな金あんの?
失敗続きで凋落してるイメージやけど - 131 : 2025/07/25(金) 20:37:40.044 ID:CDq6/WCPS
- >>109
EAは覇権ゲームメーカーやぞ
サイコロは知らん - 133 : 2025/07/25(金) 20:38:16.650 ID:QkmlsTXzw
- >>109
エペでクソ程儲けてそう - 138 : 2025/07/25(金) 20:39:01.063 ID:oQztf.AV2
- >>133
儲けてるのはFIFAや
あれガチャあるから - 141 : 2025/07/25(金) 20:39:22.790 ID:CDq6/WCPS
- >>133
エペよりFIFAとかカレッジフットボールがクッソ売れとる - 143 : 2025/07/25(金) 20:39:54.675 ID:cuE3Jk1bZ
- >>109
毎年スポゲーで世界規模でコナミの集金スタイルやってんだからそらツヨツヨや
死にかけのUBIとの違いは多分そこ - 144 : 2025/07/25(金) 20:39:55.780 ID:D5kuDLZ.I
- >>109
部門どうなってるか知らんけどEAスポーツは糞みたいな殿様商売で毎年カード売って荒稼ぎしとるな
あとApexはなんだかんだ言って大成功やと思うし
その辺から金吸ってBF6は600億以上かけてるらしいで - 159 : 2025/07/25(金) 20:43:40.238 ID:bPToNDzyn
- >>133
>>143
>>144
そうかスポゲーがあったな
APEXはやってるけど課金する意味がわからん - 171 : 2025/07/25(金) 20:46:33.168 ID:D5kuDLZ.I
- >>159
スポーツゲーなんか毎年課金したカードリセットされてやり直しやからな
まじでアホみたいな拝金なのに売上良いから異常や
ワイもmadden1シーズンだけやって辞めた - 175 : 2025/07/25(金) 20:47:34.731 ID:yFhvywhTR
- >>171
なんやそれ
デジタルカードゲームみたいなシステムなんか - 194 : 2025/07/25(金) 20:50:56.557 ID:D5kuDLZ.I
- >>175
まぁソシャゲのガチャみたいな感じや
課金でカードパック開けてチーム作って戦う
これ毎年新作出る度に引き継ぎ無しのリセットやからな
とんでもない悪徳企業やで - 197 : 2025/07/25(金) 20:51:25.484 ID:Mkcg9zy8A
- >>194
リセットとか草、よくそんなの許されてるな… - 189 : 2025/07/25(金) 20:50:22.069 ID:bPToNDzyn
- >>171
やってる奴が馬鹿だなそれは - 110 : 2025/07/25(金) 20:32:28.363 ID:aCwRi4Wjo
- BFVの女の甲高い声があたりから聞こえてくるの普通に不快やったから女兵士極力少なくあって欲しいわ
- 112 : 2025/07/25(金) 20:33:01.638 ID:JoucKacrZ
- ケツの穴を増やしてやるぜ!
- 114 : 2025/07/25(金) 20:33:06.140 ID:Qn4Pul1h3
- PS2時代のEAは名作ばかりを世に出す黄金期でした
- 115 : 2025/07/25(金) 20:33:17.983 ID:iXb6VhjCC
- デルタフォースの下位互換
- 116 : 2025/07/25(金) 20:33:23.631 ID:M8cbV.9bo
- 公開されてる動画のアサルトライフルかなり使い勝手よさそうやない?
レートも早くて気持ちよさそうやしロッカーあったら覇権や - 119 : 2025/07/25(金) 20:34:27.390 ID:pUKum4wsm
- グラフィックBF3から大して変わってないのがほんますごい
BF1に至っては今のゲームと変わらん - 128 : 2025/07/25(金) 20:36:43.205 ID:uGGRm3HV5
- >>119
3と1のグラは凄まじいよな
3とか今見てもまだいける - 120 : 2025/07/25(金) 20:34:43.474 ID:31Vt6aAzS
- シングルプレイあるけどいらんやろ
- 121 : 2025/07/25(金) 20:34:53.404 ID:CDq6/WCPS
- PV見たけど神ゲー臭しかしない
今度こそ大丈夫やろ! - 122 : 2025/07/25(金) 20:35:09.259 ID:IW5uaSMtj
- 今回オープンベータあるん?
- 123 : 2025/07/25(金) 20:35:52.954 ID:oQyGpC3B6
- マルチ動画見たけどBC2から使ってる音源とかあるよなやられた時の叫び声とか
- 124 : 2025/07/25(金) 20:36:10.269 ID:UBTCvlk7j
- pv発表がピーク
- 126 : 2025/07/25(金) 20:36:38.470 ID:aYU0b2V6T
- Vはタダでやる分には最高や
独ソ戦ないの意味不明すぎるけど - 489 : 2025/07/25(金) 22:16:23.894 ID:nMW6NcaKY
- >>126
データマイニングでソ連製武器の残骸が残ってたから実装するつもりではあったみたい - 135 : 2025/07/25(金) 20:38:18.219 ID:p4hDw2FDl
- PC版のスペックはどれぐらいになるんや?
さすがにワイの3070はキツそうやが - 167 : 2025/07/25(金) 20:45:08.132 ID:M8cbV.9bo
- >>135
こちら現状でわかってる推奨スペックになりますやで
https://tech4gamers.com/battlefield-6-playtests-requirements/?utm_source=chatgpt.com - 179 : 2025/07/25(金) 20:47:57.484 ID:p4hDw2FDl
- >>167
やっぱ時代はVRAM16Gなんやな5070ti買うわ - 136 : 2025/07/25(金) 20:38:21.489 ID:5pI.d/sEt
- 兵科ごとにできないことがあってVCなしでも補い合えるゆるい協力体制がBFの売りだったのに、どうしてスペシャリストなんか実装しちゃったんかね2042は
- 139 : 2025/07/25(金) 20:39:15.504 ID:bPToNDzyn
- BF4は引くほどやったし2042もちょっとやった
でもBF4のなにが面白くて2042のなにが駄目か説明できない - 148 : 2025/07/25(金) 20:40:57.566 ID:D5kuDLZ.I
- >>139
ワイは4もイマイチやと思うけど
4は反動や拡散がそこそこ難しくて2042より全然撃ち合いにやりがいあるし
2042はさすがにマップが酷すぎた - 140 : 2025/07/25(金) 20:39:19.123 ID:yFhvywhTR
- シリーズ畳んだんじゃないのか
- 142 : 2025/07/25(金) 20:39:33.199 ID:85Y0y1gc6
- PVがピークやからな
- 145 : 2025/07/25(金) 20:40:24.017 ID:NT5Zrp.aT
- EAはスポーツゲー牛耳ってるからそう簡単には死なない
- 146 : 2025/07/25(金) 20:40:33.824 ID:grgQVLrv0
- メトロッカー枠いれろ 結局あーいうバカゲーでええやん
- 147 : 2025/07/25(金) 20:40:57.145 ID:oQyGpC3B6
- bf3のマルチプレイトレーラーが一番ワクワクしたわ
一番プレイ時間長かったのはbf4やけど - 149 : 2025/07/25(金) 20:41:01.290 ID:CDq6/WCPS
- メトロッカーって真ん中で爆弾投げるだけのマップやん
おもんないで - 150 : 2025/07/25(金) 20:41:04.913 ID:QkmlsTXzw
- スポーツ系の版権持ってるのか
スポーツ興味ないチーだから盲点だった - 153 : 2025/07/25(金) 20:41:51.629 ID:CDq6/WCPS
- >>150
洋ゲーの売り上げ上位ってほぼスポーツゲーとCoDやぞ - 151 : 2025/07/25(金) 20:41:23.482 ID:hT3/ZgpXC
- 戦車修理するために外でたり福座使ったら味方に乗っ取られるのなんとかしてほしい
- 152 : 2025/07/25(金) 20:41:27.988 ID:p4hDw2FDl
- EAの本体ってスポーツだよな
サッカーとアメフトで欧米抑えてるの強すぎる - 154 : 2025/07/25(金) 20:42:08.438 ID:hT3/ZgpXC
- ドミネーションやりたい奴は別ゲー行ったんか?
- 155 : 2025/07/25(金) 20:42:20.400 ID:spEHczO3y
- フルプライスの対戦ゲーってもう商売として破綻しとるよな
- 156 : 2025/07/25(金) 20:42:29.819 ID:RVK1/.JzO
- 未だにbf 2042の動画上げてるやつおるのな
- 161 : 2025/07/25(金) 20:44:02.894 ID:QkmlsTXzw
- >>156
アプデされて日本鯖でも待たずにやれるくらいには人居るしね - 166 : 2025/07/25(金) 20:44:37.678 ID:bPToNDzyn
- >>161
あれってAIとかで穴埋めされてね? - 168 : 2025/07/25(金) 20:45:38.825 ID:QkmlsTXzw
- >>166
最後にプレイしたの半年前だけどその時は128人埋まってたけどね - 157 : 2025/07/25(金) 20:43:07.915 ID:WjRkh.aS2
- またグラフィックにこだわって特定のマップでフリーズするようなクソゲーにするんやろか…
グラはある程度でいいから中身で勝負してほしい - 164 : 2025/07/25(金) 20:44:27.755 ID:sWanW4T7Q
- >>157
リーク見る感じとても1よりグラ良いと思えんわ
ただ破壊表現細かいの多くてそっちの物理演算でクラッシュしそうやな - 158 : 2025/07/25(金) 20:43:36.508 ID:ryc.IBYx4
- 戦場にCPU兵追加するな
緊迫感が無くなる - 160 : 2025/07/25(金) 20:43:54.204 ID:CDq6/WCPS
- 転がってる奴引っ張れるんええな
- 162 : 2025/07/25(金) 20:44:10.801 ID:6wbm.zUGA
- チーターにまた破壊されるの決定やん
2042はどうやったん? - 163 : 2025/07/25(金) 20:44:24.047 ID:L5OMov2Wz
- 廃れた原因は本音を言えないコミュニティだと思う
分隊フル動員のビークルに狩られるのはみんな嫌だけど、ビークル嫌ならCODやれと言い続けた冷笑の極み - 165 : 2025/07/25(金) 20:44:27.782 ID:WjRkh.aS2
- 10年以上前はCODvsBFみたいな戦いだったけど今ではサッパリやな
- 170 : 2025/07/25(金) 20:46:25.435 ID:p4hDw2FDl
- >>165
BFが自滅したからしゃーない
個人的にはタイタンフォールも好きやがこっちも自殺してエペに転生したからな - 173 : 2025/07/25(金) 20:47:24.698 ID:WjRkh.aS2
- >>170
悲しいなぁ… - 169 : 2025/07/25(金) 20:45:47.009 ID:2sL0Zy93N
- 海外版のコメント欄でもめちゃくちゃ疑心暗鬼になってて草
- 181 : 2025/07/25(金) 20:48:36.762 ID:K8XaCS.L.
- >>169
not buy pre order言われまくってて草 - 172 : 2025/07/25(金) 20:47:11.222 ID:Rpjs2Gdws
- オープンベータ版あるんやろ?それやってから買うか決めるわ
- 174 : 2025/07/25(金) 20:47:33.498 ID:r61NFW.kV
- ちゃんとクソだからみんな2042やって欲しいわ
お祭りゲーであの虚無感は狙って出せない - 176 : 2025/07/25(金) 20:47:41.594 ID:CHNMVygoj
- 正直ベトナムや湾岸戦争みたいなちょい古めでやりたいわ
- 177 : 2025/07/25(金) 20:47:43.224 ID:cuE3Jk1bZ
- 最初だけでええからコンソールとPC分けてくれよなほんま
これだけでコンソール版はめちゃくちゃ快適になるんだからさ - 184 : 2025/07/25(金) 20:49:22.662 ID:CDq6/WCPS
- >>177
2042はクロスプレイ切れたやろ? - 205 : 2025/07/25(金) 20:55:00.182 ID:cuE3Jk1bZ
- >>184
クロスプレイ切ったら人いませんわ😭 - 212 : 2025/07/25(金) 20:56:30.981 ID:CDq6/WCPS
- >>205
PS5/箱Sの1年目でマルチプレイは無謀やったね - 178 : 2025/07/25(金) 20:47:50.011 ID:StoPKbah5
- すいません
BFVの独ソ戦アプデはまだですか? - 180 : 2025/07/25(金) 20:48:00.233 ID:6TOl6W2Gl
- しっかりやったBFは1しかないけど評価高かったんやな
- 185 : 2025/07/25(金) 20:49:26.565 ID:CHNMVygoj
- >>180
それが最後の大当たりや - 191 : 2025/07/25(金) 20:50:35.386 ID:p4hDw2FDl
- >>180
あれは戦争ごっことしての体験は最高やったしな - 195 : 2025/07/25(金) 20:51:00.102 ID:Mkcg9zy8A
- >>180
まああれも対戦アレな部分あったけどな
何よりキャンペーンと雰囲気が良すぎた - 199 : 2025/07/25(金) 20:52:02.186 ID:UBTCvlk7j
- >>180
当時は色々言われてたけどその後が酷くて評価上がったな - 183 : 2025/07/25(金) 20:49:17.573 ID:L4ZaWRi1B
- あー久々にラッシュやりたくなってきた
- 186 : 2025/07/25(金) 20:49:36.055 ID:A7LAl2WQW
- pcとコンシューマの鯖別々か?
- 187 : 2025/07/25(金) 20:50:00.927 ID:CDq6/WCPS
- >>186
2042はクロスプレイON/OFF切り替えできた - 192 : 2025/07/25(金) 20:50:44.281 ID:A7LAl2WQW
- >>187
ほなら遊ぼかなぁ - 188 : 2025/07/25(金) 20:50:12.568 ID:Q/XOy3kje
- BF3とかBF4のPC版日本人少なすぎて全員名前知ってるくらいの感じだったよな
- 200 : 2025/07/25(金) 20:52:07.981 ID:ibu2gyJDb
- >>188
ラッシュとかフラッグとか人気無さ過ぎてアメ鯖とか最悪ドイツ鯖行ってたわ - 313 : 2025/07/25(金) 21:28:08.203 ID:ux8nyD9vn
- >>188
そこまでじゃないぞ - 190 : 2025/07/25(金) 20:50:35.049 ID:JrucuUiYE
- デルタフォースくらい軽くできるの?
- 193 : 2025/07/25(金) 20:50:52.581 ID:tuSeycqZ/
- アホ「戦闘機やヘリ無くせ!ていうかビークル全部いらん!歩兵戦やりたい!マップ狭くしろ!」
ワイ「CoDやればいいのでは…?」
- 201 : 2025/07/25(金) 20:52:24.772 ID:M8cbV.9bo
- >>193
飽きたら糞広MAPで戦車とヘリ使いたいんや
両方できた方がお得や - 196 : 2025/07/25(金) 20:51:07.976 ID:yFhvywhTR
- また2042並みの炎上してほしいわ
傍から見てるぶんには面白いからな - 198 : 2025/07/25(金) 20:51:58.911 ID:CDq6/WCPS
- BF1って出撃した時にビークル乗れんかったらだいぶ絶望的ちゃうかった?
- 202 : 2025/07/25(金) 20:52:39.315 ID:Mkcg9zy8A
- bf4と2042に共通してたけど中身ない高いだけのビルやめてくれや
下から絡みづらいし浮いたマップになってる - 203 : 2025/07/25(金) 20:54:56.321 ID:uGGRm3HV5
- 3だけマップの出来異常に良いよな
DLCまで人気だったし - 214 : 2025/07/25(金) 20:56:50.495 ID:K8XaCS.L.
- >>203
アフターマスは神だと思ってる - 204 : 2025/07/25(金) 20:54:56.516 ID:TT1MurPq/
- 正直鳥肌立ったわ
ダム爆撃のシーンで鮮やかにbf4思い出した - 206 : 2025/07/25(金) 20:55:12.321 ID:5pI.d/sEt
- BF1はキル音だけで気持ちよくなれるからそれだけで高評価や
- 207 : 2025/07/25(金) 20:55:39.671 ID:gp3mt6iAl
- SAM1発で落ちないならジェット機、攻撃機はマジでいらんのやが
- 208 : 2025/07/25(金) 20:55:48.072 ID:L5OMov2Wz
- BFがクソだと思うのは
スコアボードでランクと兵科と分隊組んでるかが全部分かるところ
開幕でどっちのチームが勝つかわかる - 209 : 2025/07/25(金) 20:56:08.887 ID:N59m9HUrm
- bf1ってすっごい操作感よかったわスライディングもあるし壁も乗り越えられる
- 210 : 2025/07/25(金) 20:56:13.778 ID:TT1MurPq/
- 正直Vはまあまあ楽しかった
1はクソ楽しかった - 211 : 2025/07/25(金) 20:56:14.966 ID:ibu2gyJDb
- 2042はあんだけPVで「ワイら分かってまっせ~」みたいなノリでハチャメチャやって滑ったから爆笑もんや
今回控えめだったわ - 213 : 2025/07/25(金) 20:56:39.528 ID:NrpX6Yaud
- 時間かかってもええからちゃんと完成したもん出せよマジで
誰も心待ちにしてないんやから - 217 : 2025/07/25(金) 20:58:03.398 ID:M8cbV.9bo
- >>213
ワイは心待ちにしてますよ
青春時代に戻ってお前らとまた同じ楽しみを味わえるかもしれないんやぞ - 216 : 2025/07/25(金) 20:57:48.914 ID:rGH0DvIgG
- すぐ安くなるって言うけど安くなった頃には人いないからなあ
- 218 : 2025/07/25(金) 20:58:35.408 ID:yi2E1rD35
- 2ヶ月後には48時間無料プレイになってるから発売日に買うことはない
- 219 : 2025/07/25(金) 20:58:40.203 ID:aaFmWsu1h
- EA Playで味見だけするわ
ワイは狭いマップでコンクエしかせんけど - 221 : 2025/07/25(金) 20:58:53.835 ID:TT1MurPq/
- 1は雰囲気というか戦場の演出がうますぎたやろ
マルチよりもストーリーが凄すぎた Vは最後の虎だけはキャンペーン文句なしに神やが - 234 : 2025/07/25(金) 21:03:25.772 ID:hLaZC2fj7
- >>221
初っ端の導入で引き込まれたわ
BGMも気合い入ってるしリロードとか戦場の泥だらけの雰囲気とか最高や
マップは無視するものとする - 222 : 2025/07/25(金) 20:59:12.371 ID:1zGeP66en
- 256vs256出来るんか?
- 223 : 2025/07/25(金) 21:00:02.650 ID:CDq6/WCPS
- >>222
マップの広さBF2042のさらに4倍か? - 224 : 2025/07/25(金) 21:00:11.000 ID:hLaZC2fj7
- PV作るのだけは上手いから様子見や
- 227 : 2025/07/25(金) 21:01:29.439 ID:rGH0DvIgG
- クッソ気合い入れて割とまともなゲーム作ってきてもサーバーエラーで一ヶ月遊べないとか想像できる
- 228 : 2025/07/25(金) 21:02:13.128 ID:EbWbq4MIQ
- ニューヨークマップあるみたいやから楽しみや
- 229 : 2025/07/25(金) 21:02:22.972 ID:ibu2gyJDb
- なんか特に公式発表無しに進んでるけど鯖ブラ無かったら終わりよな
- 230 : 2025/07/25(金) 21:02:44.033 ID:fRKqvswPv
- 64人に戻るならスペック要求そこまでなんやないの?
- 232 : 2025/07/25(金) 21:03:02.906 ID:DFBppEQVR
- ロッカーあるんか?
- 233 : 2025/07/25(金) 21:03:04.335 ID:1zGeP66en
- さすがに512人対戦はガセやったか
未だにMAG超えられへんとかほんま - 235 : 2025/07/25(金) 21:03:58.372 ID:IbJKbYt6p
- どれだけ落ちぶれてもあのお祭り感が忘れられなくて期待しちゃう
- 236 : 2025/07/25(金) 21:04:17.675 ID:ccHeqm7Du
- bfvいつもより人多い気がするな
- 237 : 2025/07/25(金) 21:04:18.634 ID:KhFOtcduX
- PC版のBF4ってもう人おらんの?
上海とロッカーまたやりたい - 238 : 2025/07/25(金) 21:04:23.296 ID:31Vt6aAzS
- 1ぶりにやりてー
- 239 : 2025/07/25(金) 21:04:27.799 ID:6wbm.zUGA
- 誰もチーターの話しないやん
もうお察しなのか? - 247 : 2025/07/25(金) 21:07:10.811 ID:ibu2gyJDb
- >>239
FPSでチーターいないゲーム探す方が難しいからな
コミュ鯖出て鯖管が弾いてくれる事願うしか無い - 251 : 2025/07/25(金) 21:07:38.456 ID:yi2E1rD35
- >>239
EAが対応するわけないし - 277 : 2025/07/25(金) 21:15:42.553 ID:6wbm.zUGA
- >>251
はよ倒産して欲しいわEA
身売りしてBFだけ他が作って欲しい
>>247
もうあかんか😭 - 279 : 2025/07/25(金) 21:16:34.057 ID:CDq6/WCPS
- >>277
EAは順風満帆でDICEの方がやばい定期 - 240 : 2025/07/25(金) 21:04:46.511 ID:nC7VV1tLY
- 2042もpvは面白そうだったやろ
- 241 : 2025/07/25(金) 21:05:04.768 ID:5Fh..S//q
- 最近やったのはBF3やな
- 243 : 2025/07/25(金) 21:05:40.286 ID:fRKqvswPv
- pc版の1は中国人しかいないけど日本サーバー大量にあったな
- 245 : 2025/07/25(金) 21:06:49.203 ID:1lslHuS1E
- CoDやれはゲェジすぎるわFPSとして挙動だけ見たとしても全然違うやん
おまけにマップに兵科のガジェでゲーム体験正反対や - 248 : 2025/07/25(金) 21:07:18.271 ID:SMzmPh.T2
- 1943楽しかったンゴねぇ
- 250 : 2025/07/25(金) 21:07:35.243 ID:r61NFW.kV
- 日本ではそうでもなかったけど2042関連のredditの炎上マジでやばかったらしいな
- 252 : 2025/07/25(金) 21:07:43.337 ID:6WKJdstnu
- サーバーブラウザーないなら買わんわ
- 254 : 2025/07/25(金) 21:08:31.629 ID:UBTCvlk7j
- 今回って中国でも売られるんかな
どうせチーターいるし鯖分けて欲しいわ - 266 : 2025/07/25(金) 21:12:32.711 ID:fpbK/F9UJ
- >>254
鯖分けてもどうせアイツらVPN通して別鯖行くやろ - 289 : 2025/07/25(金) 21:18:43.037 ID:yi2E1rD35
- >>254
あいつらはVPNで出張してくるから関係ない - 256 : 2025/07/25(金) 21:09:29.106 ID:CHNMVygoj
- 中国ってsteam禁止になるんやっけ?
- 257 : 2025/07/25(金) 21:10:27.989 ID:45vI8rzXF
- ワイが人生で唯一返品してもらったゲームが2042や
しかもpsでやからな - 262 : 2025/07/25(金) 21:11:50.712 ID:nC7VV1tLY
- >>257
psって返金難易度高いんやっけ - 268 : 2025/07/25(金) 21:13:12.254 ID:45vI8rzXF
- >>262
高いと思う
ワイの時は発売して1週間くらいだったかな - 258 : 2025/07/25(金) 21:10:42.873 ID:GEkq4HYMD
- ワイBFをやるとただのカカシになるわ
- 259 : 2025/07/25(金) 21:11:29.434 ID:hLaZC2fj7
- 2042の公式ストリーマー配信とかいう自らクソゲーを宣伝していく伝説
ソバルトが可哀想やった - 264 : 2025/07/25(金) 21:12:18.171 ID:6/UKEL0m6
- >>259
マップ広すぎてお散歩時間多かったからな - 261 : 2025/07/25(金) 21:11:38.825 ID:SQs13AKnQ
- FPSとかもう流行らんやろ
いまはスト6ブームで完全に格ゲーの時代やん - 267 : 2025/07/25(金) 21:13:04.995 ID:nC7VV1tLY
- >>261
アクティブ2万人さんええてw
apexですら12万人おるのに - 269 : 2025/07/25(金) 21:13:14.587 ID:SMzmPh.T2
- >>261
でもsteam1位は圧倒的csgoだけど - 276 : 2025/07/25(金) 21:15:40.044 ID:CDq6/WCPS
- >>261
CoDの半分も売れへんやんそいつ - 263 : 2025/07/25(金) 21:11:58.416 ID:fpbK/F9UJ
- 何度も言うてるけどチーターどうにかしねえと変わらねえんだわ
- 265 : 2025/07/25(金) 21:12:22.961 ID:4793JbKXY
- BF4しかやったことないわこれって評価高いんか?
- 270 : 2025/07/25(金) 21:13:48.438 ID:tuSeycqZ/
- >>265
BF3が神すぎて当初バチボコに叩かれまくってたけど
その後がウ●コ連発しすぎてて相対的に神ゲー評価になっあ - 286 : 2025/07/25(金) 21:18:24.190 ID:M8cbV.9bo
- >>265
爆破系ガジェットが強すぎたね
そのせいでガジェット禁止のローカルルール設定してる鯖が多かった - 271 : 2025/07/25(金) 21:14:27.203 ID:Dn4S3l25c
- 2042はオープンβでお散歩ゲーなのがバレたからな
人口が圧倒的に多い時にお散歩やったの致命的だろ - 274 : 2025/07/25(金) 21:15:16.951 ID:ibu2gyJDb
- >>271
ワイあの砂漠に高層ビル立ってるマップみて2042買わなかったわ
あれ遊んで買った奴はアホやと思ってる - 272 : 2025/07/25(金) 21:14:28.231 ID:ibu2gyJDb
- 4はマップがカスな事以外は割と楽しかった
- 273 : 2025/07/25(金) 21:14:50.475 ID:Xpar5INGV
- MAPはBFBC2の狭さにして128人対戦にしろ
当たり前やけどC4バギーはありにしろ - 410 : 2025/07/25(金) 21:58:51.083 ID:3g2odWvht
- >>273
くっそおもろそう - 275 : 2025/07/25(金) 21:15:32.491 ID:45vI8rzXF
- 今までのクソゲーって結局EAとdiceのどっちの方が責任大きいの?
- 278 : 2025/07/25(金) 21:16:26.923 ID:59mSKoL9L
- 米軍からp320リコール食らったばかりなのにBF7で採用はくさ
- 284 : 2025/07/25(金) 21:17:51.532 ID:Xpar5INGV
- >>278
暴発で死人出たらしいな
致命的すぎる - 294 : 2025/07/25(金) 21:21:03.442 ID:59mSKoL9L
- >>284
ワイMCX SPEAR自体はすきなんやがあれを米軍の要にするのは不安やわ - 280 : 2025/07/25(金) 21:17:00.795 ID:hLaZC2fj7
- BF3,4でINM鯖で語録聞きつつ馬鹿笑いしながらやってたのが楽しかったなぁ
- 281 : 2025/07/25(金) 21:17:19.505 ID:6m.NYjpy9
- battlebitとかいう変にリアル要素入れたせいでbfの後釜になれなかったfps
- 291 : 2025/07/25(金) 21:19:07.976 ID:Xpar5INGV
- >>281
アホよなぁ - 292 : 2025/07/25(金) 21:19:36.008 ID:sWanW4T7Q
- >>281
売り逃げせずアプデ続けてりゃな
価格安いから単純に比較できんけど本数自体は2042より売れたんじゃなかったっけ - 296 : 2025/07/25(金) 21:21:35.692 ID:UBTCvlk7j
- >>281
いうてアレ開発学生なんやろ
そりゃ大金手にしたら満足するやろ - 331 : 2025/07/25(金) 21:31:45.050 ID:r61NFW.kV
- >>281
撃ち合いシビアすぎる
それ以外は神ゲー - 282 : 2025/07/25(金) 21:17:42.328 ID:CDq6/WCPS
- BF6←言うほど6か?
- 283 : 2025/07/25(金) 21:17:48.254 ID:.cbInlXHC
- ロッカーメトロで脳死してたい
つよつよビークルいらん✊😡 - 288 : 2025/07/25(金) 21:18:42.977 ID:Xpar5INGV
- >>283
居てもいいけど簡単に落とせるようにして欲しいよな
地対空ミサイルミサイル1発なら耐えられる航空機とかおかしいねん - 285 : 2025/07/25(金) 21:18:13.358 ID:UBTCvlk7j
- 結局毎回人気マップは歩兵オンリーなんだよね
- 293 : 2025/07/25(金) 21:20:07.409 ID:45vI8rzXF
- こことかubiとかpv作るのだけはセンスあるよな
まあゲームの中身作ってるのと別チームやからおかしくはないんだけど - 295 : 2025/07/25(金) 21:21:13.648 ID:jgFcvsB/d
- アメリカやNATO vs 傭兵集団ってのが日和った設定だなって思う
BF4みたいにロシアや中国と戦ってみせろよ - 299 : 2025/07/25(金) 21:23:11.228 ID:nC7VV1tLY
- >>295
mw2といいその辺結構攻めてたよな - 302 : 2025/07/25(金) 21:23:53.956 ID:CDq6/WCPS
- >>295
ロシアは雑魚なんバレたし
中国は4でボコボコにしちゃったし - 311 : 2025/07/25(金) 21:27:19.498 ID:jgFcvsB/d
- >>299
>>302
不謹慎だけどいつかウクライナも舞台にして欲しい
西側からの支援で西側兵器の種類ハンパないし東側兵器もロシアが沢山使ってるしな - 318 : 2025/07/25(金) 21:29:06.631 ID:D5kuDLZ.I
- >>311
でもあいつら平野で塹壕戦ばっかしてるから糞みたいなマップになりそう
モスクワ出して欲しいな - 323 : 2025/07/25(金) 21:30:08.300 ID:jgFcvsB/d
- >>318
よくよく考えたらドローンで狩られるとかゲームとしてはクソっぽいな - 297 : 2025/07/25(金) 21:22:01.969 ID:45vI8rzXF
- 誰でもスポットができて
撃ち合い苦手なら蘇生や修理で貢献もできる
こういうのがここの良さだったのに本当開発側は理解してなかったよな - 298 : 2025/07/25(金) 21:22:49.163 ID:rHiEIwd.P
- 64人対戦より36人の方がええと思うのワイだけか?
1人が及ぼす影響が64人だと小さく感じるわ
ちなコンシューマー - 301 : 2025/07/25(金) 21:23:43.339 ID:jgFcvsB/d
- ちなBF4でお気に入りマップはゴルムドとシャンハイとメトロとロッカーや
ゴルムドとシャンハイが1番すき
- 303 : 2025/07/25(金) 21:23:57.598 ID:70JDluOUa
- 人数を倍にしたからマップも倍にするぞ!で4倍にしたのってこのゲームだっけ
- 304 : 2025/07/25(金) 21:24:54.670 ID:CDq6/WCPS
- >>303
せやな、最新作の2042や
縦横2倍が面積4倍って事に気づかんかったんや - 306 : 2025/07/25(金) 21:25:29.737 ID:tuSeycqZ/
- >>303
人数を倍にしたんやからマップの縦と横も2倍にしただけや - 316 : 2025/07/25(金) 21:28:21.088 ID:70JDluOUa
- >>304 >>306
ちなみにそれに気付いてマップ2倍に収まってたら良ゲーだったの? - 321 : 2025/07/25(金) 21:29:40.053 ID:CDq6/WCPS
- >>316
PS4/Xbox one向けの64人小面積マップは好評やったで
期間限定でPS/PS5/箱Sにも解放したらずっとやらせろって要望出た - 305 : 2025/07/25(金) 21:25:28.864 ID:sWanW4T7Q
- つうかNATOからフランス脱退するの草
フランスは中露につく設定なんか - 308 : 2025/07/25(金) 21:25:54.652 ID:qAqFpFHPg
- BFとGTAのためだけに久々にPC組むか
- 310 : 2025/07/25(金) 21:26:36.041 ID:2oiDmhuGY
- BC2とかBF3くらいまでのラッシュがやりたい
- 312 : 2025/07/25(金) 21:27:43.099 ID:xATYjAN7v
- メトロで拡マガLMGブッパできないとやーやーなの!
- 314 : 2025/07/25(金) 21:28:15.887 ID:6EN1hAFKy
- vcでやる仲間もおらんしもう今作はええかな
2024も買う買う詐欺して買わなかったし - 315 : 2025/07/25(金) 21:28:20.472 ID:aaFmWsu1h
- 最後にやったのBF4やねんけどサーバーブラウザあるの?
デディ鯖自前で用意できるなら神 - 317 : 2025/07/25(金) 21:28:48.309 ID:lcmq6.IO6
- Vぬるくやってるけど負けサイドの硫黄島ほんまつまらんわ
航空機って必要悪なんやなってそこで学んだ - 319 : 2025/07/25(金) 21:29:32.182 ID:jgFcvsB/d
- BF4やってたころは、コンクエストでひたすらカービン銃&ビーコン持ち偵察兵で絶対裏取り分隊長やってわ
- 320 : 2025/07/25(金) 21:29:36.978 ID:iEQrNXAF8
- 鯖ブラないのかなぁポータルみたいにカスタム出来れば文句はないんやが
- 322 : 2025/07/25(金) 21:29:47.370 ID:L4ZaWRi1B
- コンクエの方が圧倒的に人気やけど
ラッシュ固有のマップギミックとか結構楽しいんだよな
みんなで崖からパラシュート降下するステージ好きだった - 325 : 2025/07/25(金) 21:30:11.536 ID:wkjv9K2T3
- BF4からの1ちょっとだけやって5まあまあやって4に戻って
apexやってる中で2042で草生やして、またapexとBF4をたまーにやってるのがワイ
いつまでも4の幻影に囚われてるわ、やっぱ最初に触れたものに染まるんやろな - 329 : 2025/07/25(金) 21:31:24.954 ID:aaFmWsu1h
- >>325
まぁワイもBC2が一番って思う懐古厨やしそういう補正はあるやろな🙄 - 338 : 2025/07/25(金) 21:34:22.278 ID:SR.OSLD5g
- >>325
間違いなくある
未だに25年前のFPSで遊んでる - 352 : 2025/07/25(金) 21:36:41.197 ID:wkjv9K2T3
- >>338
ちななんてゲーム? - 326 : 2025/07/25(金) 21:30:47.252 ID:sWanW4T7Q
- PVで地下鉄映ってメトロッカー勢は満足やろ
- 328 : 2025/07/25(金) 21:31:05.891 ID:CDq6/WCPS
- BF4「ドローンにC4つけて戦車爆破するでー」
- 332 : 2025/07/25(金) 21:31:57.222 ID:SR.OSLD5g
- スラグショットガン持って走り回るの楽しいMAPあるか?🥺
- 334 : 2025/07/25(金) 21:32:33.738 ID:ylJismDqP
- 久々に2042インスコしてる
- 337 : 2025/07/25(金) 21:34:00.254 ID:K8XaCS.L.
- >>334
少し前のワイと同じことしてて草
マジですぐ飽きるで - 342 : 2025/07/25(金) 21:34:59.549 ID:wkjv9K2T3
- >>334
草
今日一おもろいレスやと思う - 336 : 2025/07/25(金) 21:33:28.112 ID:r61NFW.kV
- コンクエストっておもんなくね?
ガチったら回遊するだけになるやん - 339 : 2025/07/25(金) 21:34:33.980 ID:CDq6/WCPS
- >>336
昔のBFはそうでもなかったんや - 343 : 2025/07/25(金) 21:35:03.089 ID:jgFcvsB/d
- >>336
遊びかたに多様性あるから1番楽しかったわ
突撃兵で撃ちまくるのもいいし戦車で遊ぶのも楽しいし裏取りするのも勝利に貢献してる感あるし - 415 : 2025/07/25(金) 21:59:49.464 ID:3g2odWvht
- >>336
コンクエストしかやらんわ - 340 : 2025/07/25(金) 21:34:34.851 ID:wkjv9K2T3
- それぞれの作品での愛銃挙げようや
ワイはFAMAS,annihilater,トンプソンやわ
2042はSMG撃ってた気するけど記憶無いからC5で…… - 355 : 2025/07/25(金) 21:38:23.193 ID:L4ZaWRi1B
- >>340
USASにフラグ弾や😈 - 364 : 2025/07/25(金) 21:42:22.010 ID:wkjv9K2T3
- >>355
3やろ?
ワイも4でやがたまにSAIGAで足元バンバンやってたわ
なんやかんやおもろいよなこれ - 361 : 2025/07/25(金) 21:41:19.954 ID:2oiDmhuGY
- >>340
bf3でAN-94ずっと使ってた - 369 : 2025/07/25(金) 21:43:27.854 ID:K8XaCS.L.
- >>340
MP7gewehr95ガーランドSFARやな - 344 : 2025/07/25(金) 21:35:33.280 ID:BBeDm2bBO
- 2042が初BFで普通に楽しんでるんやがそんなにあかんのか?
前作やったらもっと楽しめる? - 351 : 2025/07/25(金) 21:36:22.704 ID:CDq6/WCPS
- >>344
旧作は人口がね・・・ - 354 : 2025/07/25(金) 21:38:21.698 ID:K8XaCS.L.
- >>344
初BFやったら比較しようがないから面白い言うのもわかる
実際バランス問題はそれなりに解決してる - 346 : 2025/07/25(金) 21:35:42.593 ID:D5kuDLZ.I
- ラッシュとブレスルが面白いのはそう
- 348 : 2025/07/25(金) 21:36:02.641 ID:L5OMov2Wz
- 拠点が散らばってるマップで隣り合った近い2つの拠点間でずーーーっと撃ち合いしてるやつらの正体
- 349 : 2025/07/25(金) 21:36:16.577 ID:iEQrNXAF8
- Switch2買うのをやめてps5を再購入したワイ高みの見物や。Switch2でBF最新作なんて流石に無理やったな
- 356 : 2025/07/25(金) 21:39:24.656 ID:jUUHiElTu
- ワイ1とV好きやったんやがもうWW1~2路線は出ないんか…?🥺
- 357 : 2025/07/25(金) 21:39:26.414 ID:chfrT/pn8
- シンプルに信用回復は出来次第ってだけの話なんやがまとなスタッフが残ってるのかどうかやね
- 360 : 2025/07/25(金) 21:40:36.044 ID:MU164Nosw
- 無料でデルタフォースがある限りとんでもなく面白くないと人集まらんやろ
最初からメトロッカーとレンタルサーバー有りにしてようやくトントンや - 362 : 2025/07/25(金) 21:41:48.694 ID:EbWbq4MIQ
- >>360
デルタフォースなんて日本人おらんから過疎やん - 376 : 2025/07/25(金) 21:45:16.739 ID:MU164Nosw
- >>362
韓国人いっぱいやから過疎ちゃうで - 377 : 2025/07/25(金) 21:45:22.270 ID:M3R0pJoux
- >>360
あれアプリがリリースした時にやったんやけどなんかシステム周りがソシャゲ感強くて無理だった
チャットとか目障りだしチーム組んで初狩りしまくってて更にそこに報酬絡むのが馬鹿らしくて - 389 : 2025/07/25(金) 21:48:59.442 ID:yi2E1rD35
- >>360
アンチ乙、本家のブランド力があるから - 363 : 2025/07/25(金) 21:42:13.970 ID:Piezt55d7
- BFスレでデルタフォースの名前よく出るけどあれ過疎ってね?
中韓ネームだらけやけどほんまにお前ら遊んどるんか - 372 : 2025/07/25(金) 21:44:25.608 ID:2oiDmhuGY
- >>363
そろそろPS5でデルタフォース出来るようになるらしいし多少は日本人増えるんじゃない - 373 : 2025/07/25(金) 21:44:36.354 ID:iCESPCeam
- >>363
今はアプデしたばっかだからそこそこ人おるけど普段はめっちゃ過疎ってる
日本人おらへんから海外マッチングになってping激遅でラグもやばい時あるで - 365 : 2025/07/25(金) 21:42:22.455 ID:sWanW4T7Q
- ワイは4と1も良いと思うけどBC2と3はやったこと無い人に経験して欲しいわ
互換性でもう遊び辛いのが悔やまれる
BC2はさすがに古過ぎるけど - 366 : 2025/07/25(金) 21:42:31.616 ID:UjrUBdvfF
- ロッカーさえあればええんやろBF民は
- 370 : 2025/07/25(金) 21:43:39.729 ID:j836jPDE1
- デルタフォースなんか20424と変わらんわ
- 371 : 2025/07/25(金) 21:43:58.416 ID:ob4I.4VjB
- BF4リメイクしてよ🥺
- 375 : 2025/07/25(金) 21:44:56.729 ID:eGmFH2ArP
- BYCMとクラン戦するくらい3、4やり込んでたけど復帰しようかな
30後半になってFPSとかあかんか - 378 : 2025/07/25(金) 21:45:56.669 ID:TosOsTkA2
- デルタフォースはスマホ向けなせいで金かかってるはずなのに安っぽいという意味不明なことになってるよな
- 379 : 2025/07/25(金) 21:46:45.099 ID:Aeqxk/fWq
- 5ってやっぱクソゲーって評価なん?
そこそこ楽しかったんやがな - 385 : 2025/07/25(金) 21:47:46.739 ID:wkjv9K2T3
- >>379
なんやかんや良ゲーなとこまでは来たんちゃう?
当初はスポット無くなるし結局フレア出るしとかでアレやったけど - 391 : 2025/07/25(金) 21:49:02.828 ID:2oiDmhuGY
- >>379
アプデで良くなったけどその前にエペに人持ってかれたのがね… - 394 : 2025/07/25(金) 21:50:38.086 ID:M3R0pJoux
- >>379
ワイは好きだったわ
特にメディックでスモーク撒きまくって前線押し上げるのとショットガンのペレットで相手のスポット適当撃ちで速攻落として伏せながら隠れて地雷とかでぶっ殺してた - 380 : 2025/07/25(金) 21:46:53.934 ID:d.8gQ/n/A
- ワイのps4ではもうプレイできないんやね…
- 381 : 2025/07/25(金) 21:47:05.387 ID:aaFmWsu1h
- お前らヒーローシューター好きなん?
ワイは純粋な撃ち合いしたいからハマれんかったわ - 382 : 2025/07/25(金) 21:47:13.925 ID:JEs9gzixa
- なんだかんだ伸びるな
- 383 : 2025/07/25(金) 21:47:14.170 ID:L5OMov2Wz
- 本音はマルチプレイヤーのルールでbotとシングルプレイヤーやりたい
昔の2142ぐらいまであったやつ
ルールとかいろいろ決められてbot撃ちが面白いFPSあったら教えてほしいわ - 384 : 2025/07/25(金) 21:47:23.371 ID:sWanW4T7Q
- DFは過疎ってないやろ
でも2042のスペシャリスト叩いてるBF民があれやるのもよく分からん - 386 : 2025/07/25(金) 21:47:50.593 ID:QdrI8taCi
- キャンペーンで中国敵にすればキンペーがキレて売れなくなるからチーター減るのに
- 429 : 2025/07/25(金) 22:03:11.466 ID:iCESPCeam
- >>386
4も中国では発禁やなかったか?
あの時もめっちゃチーターおっけど - 462 : 2025/07/25(金) 22:09:57.447 ID:59mSKoL9L
- >>429
発禁やけど新作やしやっぱやりたいから裏ルートでアカウント販売やコード販売相次いだ
あと中国勢からは「ストーリーは不服だが中国のMAPや銃が使えるのはうれしい」ってのが好評だった民主派の中国人からは現実もこうなったらいいのにみたいな反応やったわね
- 387 : 2025/07/25(金) 21:47:57.775 ID:tZmOtGXx8
- すまんBO7が”また”勝つわ
- 388 : 2025/07/25(金) 21:48:03.486 ID:kdNWfVVui
- BF4やったけどあれヘリがうざすぎる
フレアの数制限したらいいんやないの?フレア打ったら隠れて…ってクソ戦法すぎるわ - 398 : 2025/07/25(金) 21:52:34.714 ID:6EN1hAFKy
- >>388
ロック警報なったら急いで隠れつつ発射されたらフレア放出で簡単に射線切れるからな
大体位置特定されて次ヘリが出てきた時には殺されるし - 390 : 2025/07/25(金) 21:49:01.468 ID:kdNWfVVui
- そういやbo6の次回作がまたboシリーズでbo7なんやね boシリーズって人気か?ゾンビは気合い入ってて好き
- 392 : 2025/07/25(金) 21:49:02.868 ID:LW6dF/r3N
- BF1は武器にロマンあってええ
アホみたいな銃展覧会 - 438 : 2025/07/25(金) 22:04:31.625 ID:D5kuDLZ.I
- >>392
1は武器使用率のバランスもええらしいな - 443 : 2025/07/25(金) 22:05:33.420 ID:uOzF39puI
- >>392
1もええよなぁ
2042だっけ?最新作の1個前が5とかいううんちしゃなかったらまだ人集まってただろうな - 474 : 2025/07/25(金) 22:12:27.935 ID:2oiDmhuGY
- >>392
BF1はキル音がマジで良かった - 393 : 2025/07/25(金) 21:49:19.658 ID:t/m6oXdSV
- ふとした瞬間に虚無になるんだよな
なにやってんだろってなる - 395 : 2025/07/25(金) 21:50:52.300 ID:rqd1w3SOh
- EAplayのプロの方で1か月やるわ
製品買うのにも割引きつくからクソならやめるってのでお得 - 396 : 2025/07/25(金) 21:51:13.707 ID:D5kuDLZ.I
- マルチは配信や動画に向いてないからシングルキャンペーン戻したのは販促的に正解やな
- 397 : 2025/07/25(金) 21:51:42.561 ID:BBeDm2bBO
- これって大会みたいなんあるんか?
- 401 : 2025/07/25(金) 21:54:36.802 ID:aCwRi4Wjo
- そろそろAK-47撃ちたかったんやけど多分今回も出番無いやろな😔
- 402 : 2025/07/25(金) 21:55:04.735 ID:ZAa/rRjef
- >>401
クローズドアルファ当選民やけどAK-74とAK-12とガリルエース762はあるで - 412 : 2025/07/25(金) 21:59:16.887 ID:aCwRi4Wjo
- >>402
そっちはあるよなやっぱ
ただワイは7.62x39mmを撃ちたいンゴねえ - 420 : 2025/07/25(金) 22:01:13.090 ID:ZAa/rRjef
- >>409
6はちゃんと実銃出るから大丈夫や
>>412
AK-47/AKMがいい民か
RPKはあったがアカンか - 424 : 2025/07/25(金) 22:02:18.475 ID:BO.FZA/Xq
- >>420
こま?
なんでや、あんな揉めたんやないんか
それなら復帰するわ - 430 : 2025/07/25(金) 22:03:15.084 ID:ZAa/rRjef
- >>424
なんだかんだ言って名前が違うだけで2042もレールガン以外実銃やったからDICEは微妙に形が違うトンチキガンは出してないで - 422 : 2025/07/25(金) 22:01:44.126 ID:59mSKoL9L
- >>412
Sig 553 Galil Ace RPK 6n67 Tavor 7あたりは762やで - 452 : 2025/07/25(金) 22:06:49.628 ID:aCwRi4Wjo
- >>420
>>422
楽しみやわ - 404 : 2025/07/25(金) 21:56:26.542 ID:PkhC9Imxb
- BF1のオペレーションって世界で1番おもろいと思うわ
紅茶だろうか? - 405 : 2025/07/25(金) 21:56:50.460 ID:ZAa/rRjef
- >>404
我々はこれを阻止する! - 408 : 2025/07/25(金) 21:57:26.521 ID:SR.OSLD5g
- >>404
敵の潜水艦を発見! - 406 : 2025/07/25(金) 21:57:00.942 ID:59mSKoL9L
- スウェーデンだから中露とかアメリカいじっても許されるのが強いわ
- 409 : 2025/07/25(金) 21:58:24.755 ID:BO.FZA/Xq
- 他のFPSにも言えるが
実銃ライセンス死んだので萎えてやめてるやつも多いやろ
そこにしか興味ねえって層もおるやろうに - 450 : 2025/07/25(金) 22:06:43.058 ID:r61NFW.kV
- >>409
架空の銃でもいいし差別化出来てなくてもいいからたくさん追加して欲しいわ - 411 : 2025/07/25(金) 21:58:54.284 ID:uOzF39puI
- 今はガチガチにルールで固められてんのがな…
そのくせ戦車は自拠点で一生篭ってたりおもんない
3の頃は上手い戦闘機乗りやヘリが居たら玉砕覚悟で飛ぼうとしてる所へC4突撃したり航空機で突っ込んだりで足留めできたりめちゃくちゃな事できてたからお祭りゲーとして流行ったのにな - 413 : 2025/07/25(金) 21:59:39.070 ID:lD7anqswe
- 50vs50で個性豊かなロボットに乗って戦うゲームがやりたい
- 416 : 2025/07/25(金) 22:00:20.605 ID:BO.FZA/Xq
- あとMAGの後継って一生出てこないよな
結構流行ったのになんでやろ - 435 : 2025/07/25(金) 22:03:52.468 ID:uOzF39puI
- >>416
MAG,MGO2,BF3が同じ時期にあったんだよな…
どれやるか迷ってたわ - 418 : 2025/07/25(金) 22:00:58.324 ID:/Rbe0va4h
- 今年発売?来年発売?おしえろ
- 425 : 2025/07/25(金) 22:02:24.149 ID:3g2odWvht
- AUG出してくれや
- 426 : 2025/07/25(金) 22:02:29.681 ID:PkhC9Imxb
- 一回apexぐらい固い体力でBFやってみてえな
- 427 : 2025/07/25(金) 22:02:41.092 ID:Y79Z6qLw1
- コンクエストも回遊魚になりにくいマップはおもろい
- 428 : 2025/07/25(金) 22:02:50.705 ID:BsLIg2VTY
- BF1のシステムに戻してくれや
- 433 : 2025/07/25(金) 22:03:39.306 ID:3g2odWvht
- BF好きなんて牢屋か地下鉄に閉じ込めておけば満足するのになにやっとんねんほんま
- 439 : 2025/07/25(金) 22:04:51.012 ID:ZAa/rRjef
- >>433
ワイはメトロッカーアングラリダクテットアンチや😡
広いマップ大人数デカい兵器でドンパチやるんがBFや - 445 : 2025/07/25(金) 22:05:43.599 ID:3g2odWvht
- >>439
それでこそBFよな - 437 : 2025/07/25(金) 22:04:20.019 ID:BsLIg2VTY
- PS4で2042のベータ版やった時ガックガク過ぎて撃ち合いすら成立してなかったのは流石に笑ったわ
売る気無いやろあれ - 440 : 2025/07/25(金) 22:05:12.461 ID:LLhU6KYEx
- 2042はベータ2回でクソゲー確信したけど今回はどうやろな
またトレーラー詐欺なるかな - 442 : 2025/07/25(金) 22:05:25.549 ID:TTGpccrnV
- Switch2で出る?
- 444 : 2025/07/25(金) 22:05:39.306 ID:pp2z8K49j
- BF1の初期くらいのバランスが好きだったからあんくらいで頼む
- 446 : 2025/07/25(金) 22:05:50.693 ID:PkhC9Imxb
- なんJBF部で注射器戦したりメガロドン出して遊んでたの楽しかったな
- 449 : 2025/07/25(金) 22:06:40.907 ID:rO2asIvg1
- でも皆1年したらメトロッカーしかやってないよね
- 451 : 2025/07/25(金) 22:06:48.019 ID:BsLIg2VTY
- 何で注射器廃止したん?
- 455 : 2025/07/25(金) 22:07:15.739 ID:QdldWmKox
- 目的あるほうが面白いと思うんだけどな人多いのはコンクエばかり
- 456 : 2025/07/25(金) 22:07:44.711 ID:sYLgHX/2i
- 銃あんま知らんかったワイはファマスの連射力と見た目に惚れたな
- 457 : 2025/07/25(金) 22:08:00.615 ID:ZAa/rRjef
- 個人的にはコンクエよりブレークスルーやな
欲を言えばオペレーションなんやが - 463 : 2025/07/25(金) 22:10:03.990 ID:EbWbq4MIQ
- >>457
長すぎて皆抜けていっちゃうのがなあ - 468 : 2025/07/25(金) 22:11:22.531 ID:ZAa/rRjef
- >>463
短くしたショックオペレーションとかあったの思い出したわ
しっかり腰据えてやると楽しいんやけど1周40分とかだしな - 458 : 2025/07/25(金) 22:08:07.899 ID:BW8RzH5Qi
- C4つけたバギーで戦車に突撃したい
- 460 : 2025/07/25(金) 22:09:26.202 ID:wkjv9K2T3
- >>458
これと無誘導弾で対空やってる時が一番BF感じるわ
安心感がある - 464 : 2025/07/25(金) 22:10:20.974 ID:m7rEb/nP5
- >>458
2042はとんでもない無法C4突撃出来るぞ - 461 : 2025/07/25(金) 22:09:36.057 ID:ZAa/rRjef
- タンクデサント出来るのはOnly in Battlefield Momentいっぱいできそうで楽しみや爆笑できそう
- 465 : 2025/07/25(金) 22:10:41.891 ID:aCwRi4Wjo
- BF1のオペレーションは昔はチーターに破壊されるか一方的な蹂躙ゲームばっかでまともなゲーム10回に1回くらいだった記憶
まともなゲームの時はあんなに面白いゲームも無いが - 469 : 2025/07/25(金) 22:11:43.804 ID:NTT7p7Y8Q
- BF3とBFVしかやってへん
3は神やった
Vは良ゲーやな
3とか4のノリでやれたらええなあ
今度こそワンコインなる前に買うかもしれんは今回は - 472 : 2025/07/25(金) 22:12:20.922 ID:ZAa/rRjef
- >>469
そうやってBF3から騙され続けたのがワイや
HLは盛ってないが - 471 : 2025/07/25(金) 22:12:05.999 ID:BsLIg2VTY
- 完璧だったシステムを不必要にいじくり回してクソゲー化させるのはホンマ理解に苦しむ
- 473 : 2025/07/25(金) 22:12:21.294 ID:vjE33t70Q
- C4バギーは戦車で上手く打ち落とせると細かくポイント入るのが脳汁でるんよな
- 482 : 2025/07/25(金) 22:14:38.906 ID:C9rCJaUF8
- >>473
地雷とかで敵戦車吹っ飛ばすとボーナススコアがズラズラ出るの気持ちよかったよな - 475 : 2025/07/25(金) 22:12:56.353 ID:Y79Z6qLw1
- BF1も歩兵専用の森と要塞マップおもろかったなからなぁ
- 476 : 2025/07/25(金) 22:13:16.077 ID:kdNWfVVui
- BFは最終的にかなり安いよね codはどうなん?ゾンビやりたい
- 477 : 2025/07/25(金) 22:13:22.459 ID:ZAa/rRjef
- 6はF2Pでバトロワあるから民度終わるで
Vのファイアストームは面白かったが - 478 : 2025/07/25(金) 22:13:57.631 ID:iEQrNXAF8
- リークがマジなら発売日10月10日、ベータテストはなんと8/4日からや
有名ストリーマーとかが8/3に台北?でイベントやるらしい - 479 : 2025/07/25(金) 22:13:57.814 ID:rOC5ZAcnR
- トレーラーの出来だけはいいなほんと
- 480 : 2025/07/25(金) 22:14:17.619 ID:U0giUoHuC
- 1はシナイ砂漠以外大体面白かったからな
- 481 : 2025/07/25(金) 22:14:37.717 ID:ZAa/rRjef
- 1はOβでシナイ出してきたの笑ったわ
購入意欲へし折りに来てたやろ - 484 : 2025/07/25(金) 22:15:06.736 ID:DIy/xBwhY
- BF3って神マップしかなかったな
BF4はシステムはいいのにマップが微妙がなとこ多い - 485 : 2025/07/25(金) 22:15:13.333 ID:l/xkh/zQs
- クソゲーなのわかりきってるんだからea play proで様子見や
- 486 : 2025/07/25(金) 22:15:21.365 ID:aCwRi4Wjo
- 4より前からやってるBFプレイヤーももう歳取って反射神経衰えてるやろ
ワイも若い奴に撃ち合い勝てる気せーへん - 492 : 2025/07/25(金) 22:18:00.032 ID:rOC5ZAcnR
- >>486
VALOとかAPEXとかと比べればだいぶおっさんに優しいやろ - 487 : 2025/07/25(金) 22:15:45.342 ID:kdNWfVVui
- BF4のヘリを弱くしたやつ
これがやりたいワイは - 491 : 2025/07/25(金) 22:17:07.099 ID:wkjv9K2T3
- >>487
攻撃ヘリだけアホよな
兵器としての強力さとしてはそうなんかもしれんけどさ
大抵の攻撃見てから避けられるから、ガチのやつってパイロット抜くか突撃以外で落とせる気せんもん - 490 : 2025/07/25(金) 22:16:25.797 ID:QdldWmKox
- 騎兵使いたい
- 493 : 2025/07/25(金) 22:18:03.828 ID:31Vt6aAzS
- シナイの騎兵や対戦車兵プレイめっちゃ好きだったんやが
- 494 : 2025/07/25(金) 22:18:16.031 ID:Y79Z6qLw1
- シナイも真ん中の建物でワチャワチャやってる分には面白かった
- 495 : 2025/07/25(金) 22:18:39.113 ID:vjE33t70Q
- 3はCATVステーションアンロックまで戦車使いまくってたわ未だに戦車で戦闘機を打ち落とした快感が忘れられん
- 496 : 2025/07/25(金) 22:19:09.060 ID:ZIwjmRscz
- Deltaforceは車両の対策するやつおらんせいで飽きたからもっと歩兵重視のバランスが見たい、すぐ死ぬか大して影響持つ必要ないんや
GOTTANI鯖が採用してたマップぐらいの存在感でええねんハイナンもドーンも良かった - 497 : 2025/07/25(金) 22:19:23.798 ID:To3I9v7lL
- この前2042が95%オフだったけど買っとくべきだったか?100%オフまで待つべきか
- 498 : 2025/07/25(金) 22:19:30.486 ID:ZAa/rRjef
- BF信者すぎてデルタフォースは1時間で飽きたわ
キャンペーンやりたいけどぼっちやから無理や - 499 : 2025/07/25(金) 22:19:36.530 ID:L4ZaWRi1B
- BFスレでもほとんど語られないBF2142とBFヒーローズってすごいよな
- 500 : 2025/07/25(金) 22:19:50.309 ID:5GFx5ZcDK
- 名前忘れたけどBF1の大人数モードみたいなやつおもろかったよな
【FPS】Battlefield6のトレーラー公開されたし語りましょうよ

コメント