HUNTERXHUNTER格ゲーの参戦キャラ、ガチで逝く

1 : 2025/07/25(金) 14:17:07.417 ID:U0giUoHuC
レス1番の画像1
2 : 2025/07/25(金) 14:17:13.195 ID:U0giUoHuC
うん…
3 : 2025/07/25(金) 14:17:18.988 ID:U0giUoHuC
これだけ…?
4 : 2025/07/25(金) 14:17:29.749 ID:oRuHlo5Hl
DLCがもうセコい
5 : 2025/07/25(金) 14:17:51.634 ID:U0giUoHuC
16人だけ…?
6 : 2025/07/25(金) 14:18:16.330 ID:U0giUoHuC
ジンフリークスは?
7 : 2025/07/25(金) 14:18:24.154 ID:qju.6Z0hd
全員対メルエムでもメルエムが勝つやんけ
何がおもろいんや
18 : 2025/07/25(金) 14:20:09.947 ID:JIFk73RmQ
>>7
お前それとおなじこと他のキャラゲーでも毎回思うんか?
8 : 2025/07/25(金) 14:18:26.907 ID:PAt/J7HIQ
あからさまなDLC商法やな
9 : 2025/07/25(金) 14:18:30.569 ID:UffDQ73FM
3on3だけどまだKOFの1作目より少ないです
10 : 2025/07/25(金) 14:18:44.336 ID:rsABIo8uh
レオリオの声どうなってんの?😗
71 : 2025/07/25(金) 14:28:28.823 ID:3Atkz9Pkx
>>10
過去ゲーから流用しとる
11 : 2025/07/25(金) 14:18:50.361 ID:WFMbr6gED
1年後にdlcあるけどだれがやっとるねん
12 : 2025/07/25(金) 14:19:02.435 ID:A/MVJUCHy
ピトーDLCなん終わってるやろ
13 : 2025/07/25(金) 14:19:06.339 ID:xGQKfLeeA
露骨に手抜いた格ゲーやね
14 : 2025/07/25(金) 14:19:12.634 ID:7J0p3frSH
だ、だ、ダウンロードコンテンツwww
15 : 2025/07/25(金) 14:19:37.655 ID:thmM4PWum
アンチ乙
フランスのEVOで採用されてるから
16 : 2025/07/25(金) 14:19:45.260 ID:Aeqxk/fWq
ハンターハンターでこういうゲーム作るの難しくね?
限定的な状況でしか使えない技みたいなの多すぎて
17 : 2025/07/25(金) 14:20:00.479 ID:A9a.CDfw3
ノブナガは?😡
19 : 2025/07/25(金) 14:20:14.390 ID:U0giUoHuC
おお…

レス19番の画像1
140 : 2025/07/25(金) 14:36:34.932 ID:uKHYyJ2xw
>>19
64のスマブラかよ
20 : 2025/07/25(金) 14:20:22.167 ID:pmKRS3.mX
グラがしょぼすぎる
誇張抜きでPS2レベル
21 : 2025/07/25(金) 14:20:37.963 ID:U0giUoHuC
フィンクスは…?ボノレノフは…?
22 : 2025/07/25(金) 14:21:05.393 ID:RVXW/A9PV
ブリーチは50体くらいと60時間のボリュームのストーリーやったのにな
23 : 2025/07/25(金) 14:21:07.179 ID:KekIF86/q
ハンターの面白さって戦闘じゃないから企画が悪いわ
24 : 2025/07/25(金) 14:21:17.236 ID:BIRdMUjf/
基本プレイ無料だろ?
25 : 2025/07/25(金) 14:21:34.675 ID:pmKRS3.mX
ピトーがDLCはエグい
31 : 2025/07/25(金) 14:23:03.137 ID:hgtSWUnFv
>>25
誰なら良かったんだよ
36 : 2025/07/25(金) 14:23:47.687 ID:qxqz/nywr
>>31
ボノレノフ
52 : 2025/07/25(金) 14:25:58.907 ID:hgtSWUnFv
>>36
誰が買うねん…
26 : 2025/07/25(金) 14:21:38.585 ID:qMYC0Kq3K
どこかのタイミングで2onになりそう
27 : 2025/07/25(金) 14:21:50.871 ID:j/zYN9FvT
DLC何円くらいなんやろ
28 : 2025/07/25(金) 14:21:58.918 ID:U0giUoHuC
ダウンロードコンテンツで4人追加や

レス28番の画像1
58 : 2025/07/25(金) 14:26:56.155 ID:GGYkLz1zM
>>28
来年の夏までこのゲームもたへんやろ
83 : 2025/07/25(金) 14:29:27.799 ID:UBI46AfkR
>>28
残り3人はイルミジンノブナガあたりか
346 : 2025/07/25(金) 15:15:13.037 ID:GklGpwR0h
>>28
本当に1年後なのか……
29 : 2025/07/25(金) 14:22:26.577 ID:Aeqxk/fWq
こういうキャラゲーはアークに作らしとけばええのに
32 : 2025/07/25(金) 14:23:04.587 ID:MjW3IEhXi
なお売上は爆死した模様
33 : 2025/07/25(金) 14:23:05.319 ID:pmKRS3.mX
ブリーチのゲームってあれ結構頑張って作ったのに全然売れなかったんやろ
ハンタの方が正しいんやろな
44 : 2025/07/25(金) 14:25:07.389 ID:qMYC0Kq3K
>>33
今までの漫画原作ゲームがアレ過ぎて期待値低過ぎるんよ
カカロットも数年寝かされて実況経由で良ゲーとか言われ始めたし
55 : 2025/07/25(金) 14:26:32.158 ID:BqCl.TY3.
>>44
DLCでダイマの範囲までやるとは思ってなかった
51 : 2025/07/25(金) 14:25:58.578 ID:RVXW/A9PV
>>33
一応ストーリー実況は毎日誰かやってるから…
95 : 2025/07/25(金) 14:30:43.164 ID:5leNEAn0U
>>33
声がね…
34 : 2025/07/25(金) 14:23:27.013 ID:BqCl.TY3.
カイトがスロット2しか出ないとかネタにされてるらしい
35 : 2025/07/25(金) 14:23:46.742 ID:J4FWrVG2o
令和に2GBなのは強い
値段安くすればバカゲー枠で売れるだろ
37 : 2025/07/25(金) 14:23:52.187 ID:gZr3e6iNY
団長の能力って格ゲーでどう再現してるんや
38 : 2025/07/25(金) 14:23:53.047 ID:bQffLIJnH
この露骨なDLCでも挽回できんやろ
39 : 2025/07/25(金) 14:24:07.548 ID:HOKeNOjrG
初動3000本くらいだっけ
大体シャインポストと同じくらいか
40 : 2025/07/25(金) 14:24:19.266 ID:U0giUoHuC
アニメのこういう演出も再現すればよかったのに

レス40番の画像1
レス40番の画像2

レス40番の画像3

レス40番の画像4
49 : 2025/07/25(金) 14:25:38.903 ID:qxqz/nywr
>>40
イナズマイレブンかな
115 : 2025/07/25(金) 14:33:14.916 ID:KhFOtcduX
>>40
アニメって能力発動するたびにこのテロップ出んの?
124 : 2025/07/25(金) 14:34:44.136 ID:U0giUoHuC
>>115
うん
404 : 2025/07/25(金) 15:36:02.083 ID:ylJismDqP
>>40
これ不評定期
41 : 2025/07/25(金) 14:24:28.110 ID:bMqfElRh2
なんかキャラ少なくない?
43 : 2025/07/25(金) 14:24:34.923 ID:lMG5qhVx1
ショボい格ゲー作ってないでグリードアイランドを体験できるオープンワールド作れよ
104 : 2025/07/25(金) 14:31:51.235 ID:j6ZuG2tpF
>>43
これ
283 : 2025/07/25(金) 15:01:22.821 ID:VepzflkP3
>>43
ハンターハンターをよう知らんワイでもあの辺はパラパラと見てたな
カードが良いんだよ
45 : 2025/07/25(金) 14:25:08.455 ID:mMbyDRY3z
なんでキャラセレ画面でグラひどいんだよ
46 : 2025/07/25(金) 14:25:21.587 ID:RnN.1tpiU
最近こういう手抜きのキャラ格ゲーフルプライスとDLCで売るの流行ってんな
情けないわ
47 : 2025/07/25(金) 14:25:27.607 ID:Ik6Py5za1
操作系キャラは原作再現すると一回当てれば勝ちやからだしにくいわね
48 : 2025/07/25(金) 14:25:28.461 ID:pmKRS3.mX
呪術の3D格ゲーもグラショボくてクソゲー評価やけど原作再現は結構頑張ってた
これはなんも頑張ってない
50 : 2025/07/25(金) 14:25:51.987 ID:JR.5IrQz6
キャラが軽いよな
格ゲーあんまり知らんけどストリートファイターはもっと重量感あった気がする
53 : 2025/07/25(金) 14:26:24.753 ID:un43so4vb
これで定価8360円は強気すぎるだろと思ったらDLCも2800円でドン引きや
64 : 2025/07/25(金) 14:27:42.031 ID:pmKRS3.mX
>>53
流石にズンパスやろ?
97 : 2025/07/25(金) 14:30:47.782 ID:un43so4vb
>>64
まあ流石にね
それでも1年かけて4キャラやけど
54 : 2025/07/25(金) 14:26:32.137 ID:6Ljq.qfsD
少ないのにレイザーとか入れんなよ
57 : 2025/07/25(金) 14:26:45.228 ID:KK1yiqj3M
めちゃくちゃつまんなさそう
61 : 2025/07/25(金) 14:27:12.159 ID:WFMbr6gED
正直800円でも買わん
時間の無駄や遊ぶの
ハンタって結局漫画だけよな
62 : 2025/07/25(金) 14:27:35.425 ID:1TOOqC3NT
ゲームにことごとく恵まれない作品
66 : 2025/07/25(金) 14:28:03.087 ID:oE7OHimzL
ピトーなんかスカルガールズの風味を感じる
68 : 2025/07/25(金) 14:28:07.767 ID:04rBw7Tbv
ミザイストム居ないのかよ🐮
72 : 2025/07/25(金) 14:28:30.646 ID:H57riAsS.
バランスはまぁ3on3だからバカ技でもいいとしてモーションの作り込みとSEがまじで酷いフリー音源使ってんのかってレベル
74 : 2025/07/25(金) 14:28:41.668 ID:esnszlxGB
グリードアイランドのゲームあった気がする
しょぼいどうぶつの森みたいなやつ
76 : 2025/07/25(金) 14:28:46.382 ID:sIBEr93bj
PS2時代はこういうゲームたくさんあった
77 : 2025/07/25(金) 14:28:56.746 ID:qZ1QlBEun
1万円くらいして2GBなの草、その値段やったら最新のAAAタイトル買えるわ
80 : 2025/07/25(金) 14:29:17.898 ID:AqtJU2iw5
ファンが作ったんか?
81 : 2025/07/25(金) 14:29:21.850 ID:04rBw7Tbv
クラピカがチェーンジェイルを非旅団に使ってそう
82 : 2025/07/25(金) 14:29:23.676 ID:SRgbzwv3.
ガチで誰もやってないゲーム
84 : 2025/07/25(金) 14:29:31.105 ID:RVXW/A9PV
お前らがブリーチ買わんからやぞ
キャラ何倍も出して60時間分ストーリー作って爆死したから
86 : 2025/07/25(金) 14:29:59.162 ID:Mc3fco5oK
モラウの性能に原作愛を全く感じない
87 : 2025/07/25(金) 14:30:03.611 ID:O4R42G/Zx
3on3の格ゲーってガチ勢に需要あんのか?
初心者お断りすぎるやん
89 : 2025/07/25(金) 14:30:10.562 ID:OgHuoGoRs
ゲンスルーってサングラスやったんか
90 : 2025/07/25(金) 14:30:11.955 ID:3aeqoSDIJ
令和にまだこんなゲーム出るんだって思った
91 : 2025/07/25(金) 14:30:16.382 ID:79mOSXgWU
アークに作らせたら良かったのに
システムとバランスはカスでもグラはまともに仕上げるぞ
98 : 2025/07/25(金) 14:30:49.817 ID:w7c5PleW/
>>91
今のアークはマンパワーないんや
ギルティ手抜き気味になった原因はマーブル新作作ってたからやし
99 : 2025/07/25(金) 14:30:55.014 ID:Aeqxk/fWq
>>91
MARVELに取られてもうたな🙄
92 : 2025/07/25(金) 14:30:25.271 ID:U0giUoHuC
鬼滅の格ゲーも大概酷かったわ

レス92番の画像1
102 : 2025/07/25(金) 14:31:21.598 ID:hgtSWUnFv
>>92
そこそこ遊べた
105 : 2025/07/25(金) 14:32:10.680 ID:lEYa8jcBR
>>92
村田この中に混ぜられて可哀想
106 : 2025/07/25(金) 14:32:25.854 ID:RVXW/A9PV
>>92
これはストーリーにオリジナルボスいるから
113 : 2025/07/25(金) 14:32:50.115 ID:UBI46AfkR
>>92
ほとんど水の呼吸の使い手じゃねえか
122 : 2025/07/25(金) 14:34:27.479 ID:oQztf.AV2
>>92
いうてこれはCC2だからそこそこ遊べるぞ
続編でるしな
136 : 2025/07/25(金) 14:36:02.229 ID:U0giUoHuC
>>92
すまん
新作ではキャラスゲー増えてたわ

レス136番の画像1
142 : 2025/07/25(金) 14:36:52.503 ID:pmKRS3.mX
>>136
すごい
炭治郎だけで5キャラくらいおるけど
147 : 2025/07/25(金) 14:37:21.858 ID:BqCl.TY3.
>>136
タンジェロ何人いるんですかね…
148 : 2025/07/25(金) 14:37:44.071 ID:qZ1QlBEun
>>136
炭治郎多すぎて草
150 : 2025/07/25(金) 14:38:03.818 ID:Aeqxk/fWq
>>136
これどうなんやろなあ
1は全盛期に出したくせに鳴かず飛ばずやったよな
157 : 2025/07/25(金) 14:39:00.382 ID:oQztf.AV2
>>150
1は400万本売れてるからクソ大当たりです…
167 : 2025/07/25(金) 14:40:16.091 ID:Aeqxk/fWq
>>157
ファッ!?そんな売れてたん!?
ワイがアホやったわ
94 : 2025/07/25(金) 14:30:33.498 ID:jJiaokZNI
ブリーチもcmの部分だけちゃんと作ってる感あったけど色々と低予算で笑ったわ
96 : 2025/07/25(金) 14:30:47.207 ID:VkNd16FXu
こういうのって本気で作り込まない限り爆死するって分かってるのになんで出すんやろうな
100 : 2025/07/25(金) 14:30:58.433 ID:qMYC0Kq3K
色々とコンテンツ飽和し過ぎて子供騙しのレベルも底上げされてる感はあるわ
グラバトとかナルティメットヒーローとか名作感あるやつも今やるとこんなお粗末やったんかってなりそう
101 : 2025/07/25(金) 14:31:07.961 ID:mMbyDRY3z
交代キャラ出てきたところボコられるの草
103 : 2025/07/25(金) 14:31:50.976 ID:RaB9klTcz
他はまあ分かるけど、フェイタンとレイザーここに並ぶようなキャラか?
107 : 2025/07/25(金) 14:32:30.717 ID:zG1Wn7QIA
呪術の格闘ゲームも爆死してたけどその比にならねえほどクオリティ低いな
109 : 2025/07/25(金) 14:32:33.234 ID:qZ1QlBEun
ゲームもしっかり売れてる漫画原作ってまじで少ないしな
110 : 2025/07/25(金) 14:32:37.720 ID:6aDNKw7Ps
今更ハンハンのゲームなんて誰がやるん
111 : 2025/07/25(金) 14:32:39.962 ID:Aeqxk/fWq
てか集英社ってマジでゲームに関してはうんこ中のうんこよな
しっかりした開発にええもの作らせたらバカ売れする可能性あるのに
131 : 2025/07/25(金) 14:34:58.111 ID:qMYC0Kq3K
>>111
いや厳しいと思うで
完結済ならともかく連載中の旬の漫画のゲーム化とか年単位の遅れは出るのは仕方ないんやししっかり作り込めるスケジュールに出来ない気がする
112 : 2025/07/25(金) 14:32:50.079 ID:JP96lM.N0
ワンピース無双とかようやってた方なんやな
127 : 2025/07/25(金) 14:34:51.729 ID:un43so4vb
>>112
ようやっとるけどいつまで4擦ってんねん
マリカ8かよ
135 : 2025/07/25(金) 14:35:44.434 ID:JP96lM.N0
>>127
知らんうちにDLC増えまくってるの草生えるわ
114 : 2025/07/25(金) 14:33:09.983 ID:DDxgGkjED
定価で買ったのはナルティメットストームぐらいやなぁ
116 : 2025/07/25(金) 14:33:26.280 ID:Aeqxk/fWq
精々DBとワンピぐらいやろゲームに力入れられてるの
121 : 2025/07/25(金) 14:34:24.173 ID:hgtSWUnFv
>>116
ヒロアカのゲームもようやっとる
126 : 2025/07/25(金) 14:34:50.465 ID:oQztf.AV2
>>116
ワンピは微妙や
NARUTOの方が強い
128 : 2025/07/25(金) 14:34:52.836 ID:UffDQ73FM
>>116
ナルトもええ感じや
あとジョジョASBも評判こそアレやったがグラは一級品やで
134 : 2025/07/25(金) 14:35:31.949 ID:Aeqxk/fWq
>>128
NARUTOもあったか
ワンピも海賊無双ぐらいやな確かに
118 : 2025/07/25(金) 14:33:50.595 ID:pmKRS3.mX
ワンピースのゲームも微妙やしな
オープンワールドっぽいやつとかRPGとか作ってたけど
デカいIPなんだからもっと世界に向けて金かけてちゃんとしたもん作れよ
119 : 2025/07/25(金) 14:34:00.180 ID:kvWI9vYFU
ピトーなんて最初から入れとけよ
120 : 2025/07/25(金) 14:34:15.309 ID:7NCJK51Ev
モンストみたいな絵だな
123 : 2025/07/25(金) 14:34:33.394 ID:jJiaokZNI
今度でるヒロアカもよくあるキャラゲーっぽいな呪術鬼滅と同じような対戦ゲーム
125 : 2025/07/25(金) 14:34:44.976 ID:dLJ./4IBu
どうしてハンタはゲームに恵まれないのか
129 : 2025/07/25(金) 14:34:53.853 ID:Qp4ePYWEU
この出来でDLCやってんのほんま草
130 : 2025/07/25(金) 14:34:57.424 ID:uW7AU9lWy
ピトーのエ口MOD期待したけどこのグラでは抜けへんな
132 : 2025/07/25(金) 14:35:08.909 ID:BqCl.TY3.
鬼滅のゲームは対戦ゲームと見た時のバランスはクソやけどゲームとしてはおもろいみたいなのは聞いた
133 : 2025/07/25(金) 14:35:30.380 ID:WSszOARa9
安上がりなんやろうけどキャラゲーって格ゲーばっかやな
138 : 2025/07/25(金) 14:36:29.986 ID:.k4KD7C51
次に発売近いのは鬼滅とヒロアカの対戦ゲーか
こいつらは続編やしまぁ何とかなるやろ
146 : 2025/07/25(金) 14:37:06.682 ID:oQztf.AV2
>>138
ナルティメットのところやからある程度のクオリティは担保されてる
まあめちゃくちゃ面白えともならんけど…
139 : 2025/07/25(金) 14:36:34.099 ID:l4inEb6vS
DLCとかいって金とる気か?
141 : 2025/07/25(金) 14:36:35.492 ID:n4IVKI8Jg
ワンピは仮想世界でもう1回やり直すぞ!ってストーリーで一味全員で頂上戦争行ったんやけどゾロやサンジが頑張って足止めしてるのに結局エースが赤犬に向かって行って殺されたの面白かった
143 : 2025/07/25(金) 14:36:56.225 ID:Zm9O7vQK6
しかもピトー来るの秋やろ?
終わってるよ
144 : 2025/07/25(金) 14:37:04.872 ID:EG0GXVIJT
なんでこの手の人気作でまともなゲームって出ないんやろ
オープンワールドで作り込めば流行りそうやけど
145 : 2025/07/25(金) 14:37:05.336 ID:HbbKRbvpN
ほぼアルカプだぞ
153 : 2025/07/25(金) 14:38:12.393 ID:hgtSWUnFv
>>145
令和にドゥーバーリバイバルは笑うわ
161 : 2025/07/25(金) 14:40:01.975 ID:HbbKRbvpN
>>153
ゴンがノヴァ
レオリオがドゥーム
クラピカはゴーストライダー
フェイタンがバージル
とか発表当初から原作ファンよりアルカプ界隈が盛り上がってたのホンマ草
149 : 2025/07/25(金) 14:38:00.852 ID:H/ItE2O7Y
こんなカスなのに一丁前にシーズンパスとか出してきてるのが気持ち悪い
151 : 2025/07/25(金) 14:38:04.296 ID:e3k.ZMrgE
金かければ言うけど
ブシロードゲームスは低予算で版権ゲー連発しとるからありえない仮定や
154 : 2025/07/25(金) 14:38:23.196 ID:oQztf.AV2
ドラゴンボールとNARUTO以外のキャラゲーは無双で出してくれるのが一番当たりなんだよな
もっと雑に~無双出してくれよ
155 : 2025/07/25(金) 14:38:40.943 ID:UMnj5FS86
そもそも格ゲーというジャンルがおもんないし逃げでしかない
156 : 2025/07/25(金) 14:38:48.384 ID:pmKRS3.mX
アメリカはスパイダーマンやらバットマンのAAAキャラゲー作れるのに日本はカカロットが限界なの悲しい
159 : 2025/07/25(金) 14:39:29.709 ID:RaB9klTcz
海賊無双4は強キャラがちゃんと強キャラとして作られてるし
カイドウとかで暴れるのはくそ楽しい
172 : 2025/07/25(金) 14:41:06.018 ID:Aeqxk/fWq
>>159
わかる
格ゲーとかより無双を色んな漫画で作って欲しい感はある
162 : 2025/07/25(金) 14:40:02.950 ID:/W/zIExzE
あと16キャラ増やせって言われたら誰追加するんや
169 : 2025/07/25(金) 14:40:37.576 ID:pmKRS3.mX
>>162
考えてみたけどハンタってあんまこいつ動かしたいってキャラおらんな
170 : 2025/07/25(金) 14:40:53.935 ID:n4IVKI8Jg
>>162
ゼノは欲しい
171 : 2025/07/25(金) 14:41:05.100 ID:Am0N.WEGf
>>162
旅団と蟻で楽勝やろ
190 : 2025/07/25(金) 14:45:04.108 ID:8g3TqEXlX
>>162
ヒンリギ=ビガンダフノ
163 : 2025/07/25(金) 14:40:04.689 ID:qMYC0Kq3K
進撃2とか漫画原作でもちゃんとおもろいゲーム自体は出てるんや
客が警戒し過ぎて買わんだけで
165 : 2025/07/25(金) 14:40:11.903 ID:KFcs3o1ZP
ついにワイルズのライバルが出てきたな
168 : 2025/07/25(金) 14:40:23.982 ID:EG0GXVIJT
そういやドラゴンボールだけゲーム性も面白いの多いな
なんで他の作品はああいうの出さないんやろ
177 : 2025/07/25(金) 14:41:55.145 ID:qMYC0Kq3K
>>168
弾で牽制してバニで詰めたり裏回るってドラゴンボールらしい動きが無理なく格ゲーで再現出来る点が相性いいんやろな
181 : 2025/07/25(金) 14:42:39.894 ID:jJiaokZNI
>>168
ドラゴンボールは面白いゲームを出すまでにとんでもない数のゴミを出してるzシリーズとスパーキングは人気あったけど
196 : 2025/07/25(金) 14:45:50.862 ID:hgtSWUnFv
>>181
打率で言えば高くないよな
他キャラゲーと同レベ
173 : 2025/07/25(金) 14:41:10.017 ID:Mc3fco5oK
ジョジョとかヒロアカがバトロワ出してるけどハンターでやるには地味よな
376 : 2025/07/25(金) 15:23:27.861 ID:jqW32./Qb
>>173
むしろ向いてると思うのはワイだけか?
纏絶堅練を使い分けて索敵や攻防の読み合いしたり
面白そうやん
174 : 2025/07/25(金) 14:41:21.928 ID:0fCuAgF6w
マーベルの格ゲー気になるわ
175 : 2025/07/25(金) 14:41:39.212 ID:RaB9klTcz
鬼滅こそ鬼斬るアクションゲームやりたいけど、基本的にタイマンやしなあ
176 : 2025/07/25(金) 14:41:41.757 ID:mjuMKM6UN
無料で遊べちまうんだ定期
182 : 2025/07/25(金) 14:42:57.620 ID:qZ1QlBEun
鬼滅で死にゲーとかあったらめっちゃやってみたい
205 : 2025/07/25(金) 14:47:40.267 ID:Zm9O7vQK6
>>182
つーかなんでソロゲー出ないんだろうな
オリジナルの鬼殺隊育てて各柱に弟子入りできたりしたらぜってーおもろいだろ
184 : 2025/07/25(金) 14:43:42.750 ID:pmKRS3.mX
一般隊士から柱を目指すゲームとかええやん
186 : 2025/07/25(金) 14:44:09.959 ID:KpsyFQJah
ベンジャミンやバルサミルコいないのかよ
187 : 2025/07/25(金) 14:44:17.599 ID:gBYwwZSVS
ちょっと見たけどクオリティ酷かった😨
188 : 2025/07/25(金) 14:44:37.211 ID:l4inEb6vS
これワゴン落ちしたら買おうと思ってたけど本体安く買えてもDLCでめちゃくちゃ金とられそうやな
191 : 2025/07/25(金) 14:45:04.868 ID:n4IVKI8Jg
そういやワンパンマンの格ゲーも中々酷かったわ
193 : 2025/07/25(金) 14:45:30.543 ID:.DDdRk0IK
グラもアレだけどBGMもなかなか狂ってるからな
evoの決勝で謎のほのぼのBGM流れたら笑うわ
194 : 2025/07/25(金) 14:45:36.784 ID:U0MLs.TuS
たった16枠の中にウボォーギンいるの草
202 : 2025/07/25(金) 14:47:06.702 ID:NaZ5iB5Ly
>>194
蜘蛛編のボスみたいなもんやし多少はね?
フェイタンのが謎やろ
195 : 2025/07/25(金) 14:45:44.856 ID:8enDlmFQm
ゲーム容量的にガチでPS2レベルやろ
227 : 2025/07/25(金) 14:51:06.755 ID:XSTkSfQs4
>>195
PS2は容量4.7GBあるやろ
197 : 2025/07/25(金) 14:45:56.366 ID:NaZ5iB5Ly
みてたらほぼアルカプなんやけどあらゆる部分の安っぽさえぐいよな
198 : 2025/07/25(金) 14:46:15.239 ID:HbbKRbvpN
ウヴォーさんってほぼハルクだよな
199 : 2025/07/25(金) 14:46:26.568 ID:Ojjx/VCIS
ピトーって声優引退してなかった?
200 : 2025/07/25(金) 14:46:33.437 ID:1l90XMscM
キャラデザがなんか変
201 : 2025/07/25(金) 14:46:50.805 ID:un43so4vb
無双は雑魚敵誰にするか問題があるのがなぁ
鬼滅も本当は格ゲーより無双が求められてるだろうけど無惨鬼作りすぎやろってなっちゃうし
207 : 2025/07/25(金) 14:47:44.086 ID:HbbKRbvpN
>>201
無惨とマサのクソみてえなコラボ待望論
203 : 2025/07/25(金) 14:47:14.304 ID:DIpG7nGYj
格ゲーって実際コスパええんか?
25年前なら10キャラくらいでも満足できたのに今のオタクって30キャラくらいおらんと満足せんやろ
204 : 2025/07/25(金) 14:47:19.798 ID:/qkceKesJ
ハンタってゲーム向けじゃないよな
ソシャゲはサービス開始から終わりまでに
一回も掲載してくれなかったりするし
215 : 2025/07/25(金) 14:49:25.232 ID:e3k.ZMrgE
>>204
このゲームがしょうもないのはともかくなんか合わないのはあるわ
他の作品と比べてもなんかメディアミックスした時の違う感が凄まじい
209 : 2025/07/25(金) 14:47:56.510 ID:eU9x3FRxi
かずのこの配信見れば満足できるゲーム
210 : 2025/07/25(金) 14:48:16.441 ID:zpEN1JuMy
ピトーの声どうするんやろ
211 : 2025/07/25(金) 14:48:24.932 ID:SBxHJhdOx
原作でのまともな戦闘描写が少ないから技とかどうしょうもないわ
213 : 2025/07/25(金) 14:49:15.211 ID:p2YMSQcyN
これ見るとハンターハンターってクソ漫画やったきがしてくるわ
214 : 2025/07/25(金) 14:49:16.112 ID:3BrxpAiME
ぶっちゃけネタになってる分ネタにすらされず死んだブリーチの格ゲーよりマシだよな
216 : 2025/07/25(金) 14:49:31.713 ID:pmKRS3.mX
格ゲーが一番安上がり
オープンワールドなんて作ろうと思ったら開発費数十倍かかる
217 : 2025/07/25(金) 14:49:49.043 ID:U0giUoHuC
BLEACH、呪術、ワンパン、ハンタの格ゲーはファミ通見る限りパケ版数千本しか売れてなかったな
鬼滅は10万くらい売ってた記憶ある
218 : 2025/07/25(金) 14:49:55.797 ID:Ojjx/VCIS
格ゲーで得するの開発者だけだよね
219 : 2025/07/25(金) 14:49:58.705 ID:ICQE3h/2g
steamの同接100人とかで草生えた
220 : 2025/07/25(金) 14:50:00.594 ID:pWVNEP2u.
正直こいつは絶対入れろよってキャラ思い浮かばねえわ
ジンとか?
223 : 2025/07/25(金) 14:50:22.599 ID:pmKRS3.mX
>>220
まともな戦闘描写がありません…
225 : 2025/07/25(金) 14:50:59.156 ID:p2YMSQcyN
>>223
レオリオの技つかってりゃええやん
226 : 2025/07/25(金) 14:51:01.204 ID:pWVNEP2u.
>>223
せやな…攻撃方法レオリオと被っちゃいそうだし出せないか
234 : 2025/07/25(金) 14:51:43.912 ID:EhisXjLjU
>>223
ワンピのシャンクスは一時期失せろとゲームオリジナル技だけで戦ってたからなんとかなるやろ
221 : 2025/07/25(金) 14:50:03.284 ID:oQztf.AV2
ワンダースワンか何かのGIのゲームが一番当たりだよな
224 : 2025/07/25(金) 14:50:46.027 ID:qMYC0Kq3K
サムスピライクで通常攻撃が恐ろしく重くてゴア表現アリの鬼滅とか流行りそうなもんやがな
CEROが許してくれんからしゃーないんやろけど
228 : 2025/07/25(金) 14:51:07.812 ID:hWMsULQYv
インド★★★★ッシュすき
229 : 2025/07/25(金) 14:51:22.734 ID:LJaCp4d2V
キャラゲーで1番面白かったのはPSPのSAOやな
世界観も保ちつつめちゃくちゃ面白くてハマったわ
236 : 2025/07/25(金) 14:52:18.707 ID:Aeqxk/fWq
>>229
SAOのゲームは割とようやっとる
ホロリア昔ハマったわ
230 : 2025/07/25(金) 14:51:27.163 ID:U0MLs.TuS
ジャンプ作品のゲームって昔から多分簡単に作れる格ゲーを作品ファンが買うやろの精神で出してるよな
231 : 2025/07/25(金) 14:51:32.198 ID:pS282YATe
ブシロードゲームズ!
232 : 2025/07/25(金) 14:51:33.565 ID:HF6xdx/yU
かじゅの配信見て腹抱えて笑った後
ウィッシュリストから消したわ
233 : 2025/07/25(金) 14:51:34.501 ID:AH1IgQoHP
シーズンパス(2800円)の特典

追加キャラ4体(ネフェルピトー以外不明)
クロロのコスチューム1種

終わり

235 : 2025/07/25(金) 14:52:08.594 ID:P3MfRGvLE
平成のゲームだからしゃーない
237 : 2025/07/25(金) 14:52:20.509 ID:2iRmxZlUu
派手な技とか無いからぶっちゃけハンターハンターのキャラを操作したいとは思わん
GIあたりから概念系みたいなの増えてきてゲーム作る側も大変そう
238 : 2025/07/25(金) 14:52:23.080 ID:wBn74ujOe
モラウの必殺技が回転なのほんま草
ハンターってそもそも格ゲー映えしそうな技少なそうやけどもっとあったろ
244 : 2025/07/25(金) 14:53:34.755 ID:HF6xdx/yU
>>238
超射程のキセルでぶん殴るバリバリの武闘派モラウやぞ
レオリオは放出系のメリット活かして全画面がリーチや
239 : 2025/07/25(金) 14:52:34.288 ID:HF6xdx/yU
アーマー持ってないレオリオモラウウボォー以外3ランクは下がる
240 : 2025/07/25(金) 14:52:43.374 ID:oQztf.AV2
海賊無双は流石に5やりたいな
普通に売れるやろ
241 : 2025/07/25(金) 14:53:10.506 ID:udtioRwEq
ジョネス参戦させよ
243 : 2025/07/25(金) 14:53:34.149 ID:qMYC0Kq3K
初日に10割コン見つかったりなんか北斗っぽいミーム的な流行り方しそうやなって気がしたけどそんなことないん?
253 : 2025/07/25(金) 14:54:34.949 ID:oQztf.AV2
>>243
流石にこれに8000円超えは高くて無理や
245 : 2025/07/25(金) 14:53:40.384 ID:e3k.ZMrgE
鬼滅とか呪術出てくる前の1番微妙な時期にジャンプオールスターゲー出して
そこからなんもないな
250 : 2025/07/25(金) 14:54:20.039 ID:pmKRS3.mX
>>245
あのテッカテカのアンリアルエンジン丸出しのやつか
もうちょい作り込んでまたオールスター形作ってほしいわ
246 : 2025/07/25(金) 14:53:42.349 ID:qVcCuvSqE
キャラが少なすぎる
247 : 2025/07/25(金) 14:54:00.275 ID:8enDlmFQm
結構戦闘描写あるゼノがいないのか…
248 : 2025/07/25(金) 14:54:01.676 ID:pWVNEP2u.
印象に残るキャラは多いけど人気あるかって言われたら微妙なやつが殆どやなハンターは
249 : 2025/07/25(金) 14:54:19.712 ID:C/65FNTuq
PSPで出てたるろ剣の格ゲーでももうちょっとキャラおった気がする
251 : 2025/07/25(金) 14:54:21.804 ID:HF6xdx/yU
スマホゲーみたいなクオリティやで
ちなダウンロードする容量2GBしかない
252 : 2025/07/25(金) 14:54:31.254 ID:h7cDfyxF1
ハンタのゲームなのにゴンキルアクラピカが使われないのもポイント高いわ
255 : 2025/07/25(金) 14:55:15.252 ID:pxDz6.uyN
他だとウイングとかズシとかナックルくらいしか思い付かなかったがDLCなわけねえな
261 : 2025/07/25(金) 14:57:51.527 ID:HF6xdx/yU
>>255
ウイングはコンボ決めると「ナイスコンボ」とか言ってくる係だから出ることはない
271 : 2025/07/25(金) 14:59:41.753 ID:Ho0NSb1Zs
>>261
紙カッターのシャンクスの失せろ枠のズシ!!で戦えるやろ
256 : 2025/07/25(金) 14:55:17.488 ID:Wsi2zg/d7
ハンタはどういうゲーム出せばウケるんやろうな
257 : 2025/07/25(金) 14:55:57.632 ID:p2YMSQcyN
>>256
グリードアイランド探索とかやない
262 : 2025/07/25(金) 14:58:01.217 ID:79AZp3T96
JOJOのラストサバイバーみたいなのにすればいいのに
まぁ予算1億だからこれで上出来なんじゃね
266 : 2025/07/25(金) 14:58:51.664 ID:HbbKRbvpN
>>262
まあゲーム開発舐めてる金のかけ方やし
アルカプクローンゲーと言われてもそらそうなるよとしか
269 : 2025/07/25(金) 14:59:35.676 ID:/qkceKesJ
>>262
ラストサバイバーもアレおかしいやろ
なんで頑張って作ってゲーセンだけで展開してるんや
407 : 2025/07/25(金) 15:36:34.758 ID:jQzfSLkZG
>>269
>>262
バンナム「アケとCSは部署が違うからです、ガンダムVSもCS版のが稼げるとは分かってても出しません」
263 : 2025/07/25(金) 14:58:18.358 ID:pmKRS3.mX
ナックルとか出したら一発当てたら逃げ回るクソキャラになりそう
264 : 2025/07/25(金) 14:58:30.532 ID:du6Aj/ifd
無限四刀流の人とおそろしく速い手刀の人も欲しいよね
274 : 2025/07/25(金) 15:00:35.292 ID:/qkceKesJ
>>264
ゴレイヌでハメたい
265 : 2025/07/25(金) 14:58:48.350 ID:EhisXjLjU
もう2Dにして天空闘技場のコマ使うやつとか出した方が良かったんちゃう
267 : 2025/07/25(金) 14:58:58.260 ID:CRlU0c/tD
そもそも漫画ベースのゲームってドラゴンボールやガンダムくらい行かないと面白くならんよな
268 : 2025/07/25(金) 14:59:34.808 ID:aX4UJ4L1a
今どきどこに開発任せたらこんなクソゲーになるのか
272 : 2025/07/25(金) 14:59:42.315 ID:HF6xdx/yU
あと効果音もすっごいショボいよ
276 : 2025/07/25(金) 15:00:49.817 ID:m6K2ncR6H
これ買うぐらいならハンタの漫画を古本から新品に買い替えた方がええやろ
277 : 2025/07/25(金) 15:00:49.862 ID:tWYIMTDjK
ハンタに求められてるのはGIのゲーム化やろ
原作キャラ抜きにしてGI体験出来るオープンワールド作れば絶対ヒットするわ
280 : 2025/07/25(金) 15:01:14.752 ID:1QSa6zBWU
これフルプライスなんか…
281 : 2025/07/25(金) 15:01:16.202 ID:tMHpf7W8w
何十年前のキャラをDLCにしてんだよ
282 : 2025/07/25(金) 15:01:21.092 ID:C0FHToWFs
えげつねぇな
284 : 2025/07/25(金) 15:01:23.277 ID:rJSo2MiD.
鬼滅が元気なうちにまともなジャンプオールスターの格ゲー出せばいいのに
DLCも無限に出せるやろ
287 : 2025/07/25(金) 15:01:42.356 ID:aH6crS4BS
鬼滅アニメ最終回なってからのオールスターバトルゲームは買いたいわ
どうせ縁壱が最強なんやろうが、バグで鳴女が最強にならんかな
288 : 2025/07/25(金) 15:01:51.844 ID:CRlU0c/tD
これなら作らないほうがマシなんだよね
本当に無駄な労力コンビニバイトでもしてもらったほうが社会貢献してる
289 : 2025/07/25(金) 15:02:25.608 ID:5xXrXKLTb
マンガがカルト的人気なだけだからゲーム化なんてするだけ無駄
292 : 2025/07/25(金) 15:02:41.701 ID:Ho0NSb1Zs
ハンタのGIとかゲットバッカーズの神の記述編とかカード出てくるシナリオ好きなやつまあまあおるよな
295 : 2025/07/25(金) 15:03:17.888 ID:jJiaokZNI
DLとマルチがあってもパケ3000本とかオープンワールドどころかもうゲームでないかもな
296 : 2025/07/25(金) 15:03:42.167 ID:nshn6I7So
アークに作らせたら流行ったのに
299 : 2025/07/25(金) 15:04:26.973 ID:dYzACmKiH
>>296
今忙しくてマジでアークは無理や
ドラゴボファイターズで世界にバレすぎてしまった
301 : 2025/07/25(金) 15:05:49.650 ID:/qkceKesJ
>>299
ギルティギアを半分1人で作ってた時代から随分と変わってしまったな
302 : 2025/07/25(金) 15:05:51.180 ID:pmKRS3.mX
>>299
あれと比べたらほんまゴミみたいなクオリティやな
315 : 2025/07/25(金) 15:08:19.730 ID:jQzfSLkZG
>>299
あれ1000万売れたしアラド戦記も売れたし
今度のマーベル闘魂はそれ以上売れるやろしな🥺
309 : 2025/07/25(金) 15:07:16.419 ID:jQzfSLkZG
>>296
このゲームの開発費10倍くらい出さな
仕事受けてくれんやろ、アーク
297 : 2025/07/25(金) 15:03:56.257 ID:JlfEKin1x
こうしてみると結構死んだりとかおるな
なんか旧作のせいでつい最近やってたイメージやけど
298 : 2025/07/25(金) 15:04:00.484 ID:OAmNG1BMY
昔GBのやつならやったことあるけどハンタのゲームでおもろいのってあるのか
300 : 2025/07/25(金) 15:04:41.139 ID:WSszOARa9
サンドランドのゲームがそこそこ出来が良かったんやっけ
まあ映画ですら誰も見てなかったのにゲームやってるやつがおるか謎やけど
305 : 2025/07/25(金) 15:06:20.837 ID:Gk.R9lnry
ASBのせいで悪いイメージついてるけどキャラゲーはcc2が普通に有能よな
308 : 2025/07/25(金) 15:07:08.213 ID:oQztf.AV2
>>305
トップティアなのは間違いない
ASBもキャラゲーとしてはよく出来てるし
310 : 2025/07/25(金) 15:07:16.918 ID:pmKRS3.mX
>>305
グラとか原作理解度は高いけど中身が浅いんだよなあそこ
306 : 2025/07/25(金) 15:06:32.357 ID:jtJFtFq.k
初日から同接200~300人の対戦ゲームとか始まる前から終わっててすごい
307 : 2025/07/25(金) 15:06:37.195 ID:fAn2Fj7.9
アニメ準拠の時点でね
312 : 2025/07/25(金) 15:08:01.416 ID:E0plYab2f
原作に格闘で戦うシーンなんてあった?
314 : 2025/07/25(金) 15:08:03.414 ID:dLJ./4IBu
スト6のプロたちはこれ触ってないんか
317 : 2025/07/25(金) 15:09:00.027 ID:/6RwBye3Y
今の時代によくこんな低クオリティの版権ゲー出せるな
CMも安っぽくて見る度にヒエッヒエになるわ
319 : 2025/07/25(金) 15:09:17.551 ID:NaZ5iB5Ly
ARKもある意味伝説な北斗やBASARA作ったわけやけど今は安定なんか?
327 : 2025/07/25(金) 15:10:34.862 ID:VThojEtGb
>>319
3D化で覚醒したんや
320 : 2025/07/25(金) 15:09:17.974 ID:oQztf.AV2
アークはマーベルに全力投球やろうからな…
323 : 2025/07/25(金) 15:09:56.992 ID:tn4K64zkO
なんか古臭いな
324 : 2025/07/25(金) 15:10:25.728 ID:fiIMjGvXx
ブシロードとかいうプロレス界隈からはアニメ・ゲーム・カードだけやってろって言われて
アニメ・ゲーム・カード界隈からはプロレスだけやってろ言われるサブカル会社
326 : 2025/07/25(金) 15:10:33.615 ID:iP7Ktqc6C
ハンターってクソゲーばっかやな
328 : 2025/07/25(金) 15:11:00.583 ID:ueSQLeHSK
原作レオリオの戦闘描写って今見直しても何もないから床ドンマンになってもしょうがないよな
強さ的にも最強格ジンを倒した唯一の人間だし最強キャラでもおかしくない
329 : 2025/07/25(金) 15:11:16.359 ID:Zs4BLBb0L
正直最初から入れとけよってキャラ後はノブナガくらいやろ
331 : 2025/07/25(金) 15:11:29.962 ID:HF6xdx/yU
あーあ
ワンパンマンの格ゲーはクッソ面白かったのになあ
332 : 2025/07/25(金) 15:11:59.684 ID:.G2xFfMlt
なんでフェイタン?
333 : 2025/07/25(金) 15:12:20.675 ID:LJaCp4d2V
ブシロードなんやからスターダムのプロレスゲーとか作れば良いのにな
超必決められたら衣装がボロボロになるとか裸になるとかにして
334 : 2025/07/25(金) 15:13:00.239 ID:/qkceKesJ
>>333
ソシャゲ大失敗したからなあ
選手も減っちゃったし
335 : 2025/07/25(金) 15:13:02.746 ID:OAmNG1BMY
フィンクスいたら廻天でとんでもない事になってそう
336 : 2025/07/25(金) 15:13:09.613 ID:0L/W7GUvA
ピトー、ユピー←わかる
なんか飛ぶやつ←こいつ影薄すぎ
344 : 2025/07/25(金) 15:14:49.501 ID:lEkCfV59a
>>336
プフはノブさんを円に振れただけで再起不能にした実績があるから
347 : 2025/07/25(金) 15:15:25.860 ID:NaZ5iB5Ly
>>336
プフな😡
終盤大立ち回りしてたしワイはめっちゃ好きやけどバトルほぼしてへんし死んだのも毒やしな
337 : 2025/07/25(金) 15:13:40.636 ID:lEkCfV59a
ハンタって船編除くと実はキャラ少ないよね必殺技とか使えるキャラが全然いないからゲーム向きじゃない
340 : 2025/07/25(金) 15:13:57.230 ID:VThojEtGb
DLCは幽助とかルフィ出して欲しい、ワンチャン天の助も出してくれ
341 : 2025/07/25(金) 15:13:58.247 ID:J0Ko4WHyD
冨樫の一回目の連載再開ってクソ盛り上がったよな
ワイも最後まで読めると思ってました
343 : 2025/07/25(金) 15:14:35.228 ID:0L/W7GUvA
ワイ良いこと思いついたんやが歴代ジャンプキャラでスマブラみたいな格ゲー出せば売れるんじゃね?
349 : 2025/07/25(金) 15:15:34.150 ID:lEkCfV59a
>>343
ジャンプアルティメットスターズおもろかったなワイは怒ンパッチとトランクスばっかり使ってた
345 : 2025/07/25(金) 15:14:55.821 ID:BNnG66N9x
実際ウボォーとビスケってどっちが強いんやろ
355 : 2025/07/25(金) 15:16:58.788 ID:lEkCfV59a
>>345
何だかんだ戦闘ならウォーボ最強ちゃうかでもビスケは負けそうになっても上手いこと逃げそう
368 : 2025/07/25(金) 15:21:54.108 ID:Am0N.WEGf
>>355
ビスケあれで搦手使えへんからな
361 : 2025/07/25(金) 15:19:50.909 ID:0L/W7GUvA
>>345
ビスケって本気出したことある?
ゲンスルーの手下1人潰しただけじゃね
348 : 2025/07/25(金) 15:15:31.992 ID:Wts8Nwj6z
この人数で3on3は草
KOFとか今50キャラぐらいおるのに
350 : 2025/07/25(金) 15:15:35.447 ID:jqW32./Qb
版権ゲーってゲームとしての面白さと原作再現を両立するのやっぱむずいんか?
363 : 2025/07/25(金) 15:20:27.553 ID:6./tK8AVM
>>350
そらむずいやろけどこのゲームは原作再現に力入れてるわけでもないから論外や
383 : 2025/07/25(金) 15:26:09.152 ID:jqW32./Qb
>>363
だいたい受けてるキャラゲーはどっちかには力入れてるもんな
さすがに両立はきついか
393 : 2025/07/25(金) 15:31:15.294 ID:lPOarB41T
>>350
原作再現するならメルエム一強で終わりやしゲームとしてのバランス取るのが難しくなるやろな
352 : 2025/07/25(金) 15:16:08.369 ID:fpbK/F9UJ
予算1億やし売り逃げして終わりやろ
DLC作る金なんてない
354 : 2025/07/25(金) 15:16:28.446 ID:J0Ko4WHyD
ハンター無双でよくね?
敵は蟻でええやん
356 : 2025/07/25(金) 15:17:13.463 ID:9Bu9SiUou
カズノコの見たけどクソゲーすぎて笑った
357 : 2025/07/25(金) 15:17:18.230 ID:e3k.ZMrgE
DLCでシュートとか来て盛り上がる?
358 : 2025/07/25(金) 15:17:59.648 ID:lEkCfV59a
>>357
シュート来てもそんな盛り上がるか?
360 : 2025/07/25(金) 15:18:45.645 ID:WoGDP9p7w
配信だけ見てるとこれでもこんなにキャラ多かったんかってなるわ
レイザーとかゲンスルーとか一回も見たことない
362 : 2025/07/25(金) 15:20:26.267 ID:DIy/xBwhY
信者ビジネスすぎて草
364 : 2025/07/25(金) 15:20:28.024 ID:PKHMhXA3P
モラウの回転攻撃いつ見ても笑う
365 : 2025/07/25(金) 15:20:30.233 ID:6yv2UAJFu
GIゲーム化しても各地にミニゲームが散乱してるだけの微妙ゲーになりそう
よーいどんで始まるオンラインゲーにすればワンチャンか?
366 : 2025/07/25(金) 15:21:24.876 ID:0L/W7GUvA
てかゾルディック家誰もおらんの終わっとるよな
367 : 2025/07/25(金) 15:21:41.723 ID:kMjBuOKEe
クロロ普通に敵の技コピーとか奪うにしてもよかったやろ
374 : 2025/07/25(金) 15:22:53.437 ID:pmKRS3.mX
>>367
作るの面倒くさいじゃん
392 : 2025/07/25(金) 15:30:55.326 ID:RVXW/A9PV
>>374
20年前のカカシ先生ができたのに?
378 : 2025/07/25(金) 15:24:29.974 ID:wbkNmIi1B
>>367
それやるとキャラ追加の度にクロロにも調整が必要になるからなあ
金も手間もかけたくない所が採用するはずがない
385 : 2025/07/25(金) 15:28:21.716 ID:jqW32./Qb
>>367
セスみたいに色んなキャラの技を一人で使えるとか
対戦相手の技使ってるやんけ!ってツッコミは無視や
391 : 2025/07/25(金) 15:30:28.938 ID:jQzfSLkZG
>>367
ブシロード「予算増えるじゃん🥺
370 : 2025/07/25(金) 15:22:01.852 ID:rYPwk6muX
そもそも漫画原作の格ゲーって面白い印象がない
371 : 2025/07/25(金) 15:22:22.954 ID:xjl/RIcJO
まさにメモリの無駄遣い
372 : 2025/07/25(金) 15:22:23.786 ID:z5764W2iP
遂にASBが神ゲーになるときが来たんやなって
373 : 2025/07/25(金) 15:22:29.283 ID:qMYC0Kq3K
格ゲーに限らずかも知れんけどゲームの仕様やシステムってもう音楽のコード並に掘り尽くされてる感ある
ユーザーがやんわり持ってる共通認識から外れたもんはクソゲー扱いされてるみたいな
375 : 2025/07/25(金) 15:23:00.682 ID:oNrqfHRqd
無双ゲーってチキンラーメンみたいに一口で飽きたりせんの?
377 : 2025/07/25(金) 15:24:26.475 ID:dd28KNics
このゲームレオリオがハメ連打してる動画しか見たことねえわ
他の動画あんの?
380 : 2025/07/25(金) 15:25:19.491 ID:t7QlY2elD
ナルトとかジョジョのゲーム作ってるとこに頼めば良かったのに
382 : 2025/07/25(金) 15:25:58.626 ID:oQztf.AV2
>>380
CC2は今は鬼滅に夢中やから
396 : 2025/07/25(金) 15:32:12.851 ID:GVKAB4XVF
>>380
>>382
ブシロード「CC2さん、ハンタのゲーム作ってください、予算は1億円です」

言うほどCC2がこの仕事受けるか?

381 : 2025/07/25(金) 15:25:25.062 ID:DNEaE3r57
今って団長の評価上がってんの?
384 : 2025/07/25(金) 15:26:19.053 ID:aqzpqz5Sa
これ開発作ってておかしいと思わんかったの
386 : 2025/07/25(金) 15:28:34.242 ID:nb1DxO6on
dlcはゴンさんとかにしろよ
390 : 2025/07/25(金) 15:30:20.501 ID:NaZ5iB5Ly
>>386
ゴンさんは変身できるからもういるぞ
394 : 2025/07/25(金) 15:31:21.443 ID:nb1DxO6on
>>390
まじか
ゴンがいつでもゴンさんになれる感じか?それも変やな
387 : 2025/07/25(金) 15:29:16.878 ID:/qkceKesJ
GIも冷静に考えると大して面白くもないミニゲームの集合体を報酬の為に仕方なくやってるだけよな
389 : 2025/07/25(金) 15:29:42.175 ID:z5764W2iP
ツェリードニヒ実装してくれや
395 : 2025/07/25(金) 15:31:52.520 ID:tXDWLY..K
このゲームプロゲーマーがちょこちょこプレイしててアホみたいな性能の技で爆笑してるの草生える
397 : 2025/07/25(金) 15:32:16.632 ID:dmC1umiLr
ドラゴンボールはゲーム映えがすごすぎるんだよな
立体映えするキャラデザ、動かしたくなる戦闘シーン、ド派手な必殺技、地形破壊に空中戦地上戦なんでもあり
399 : 2025/07/25(金) 15:34:10.310 ID:RVXW/A9PV
>>397
特殊な能力無いから作りやすいんやろなぁ
410 : 2025/07/25(金) 15:38:32.521 ID:Q0PpT5w5h
>>399
基本的な挙動が殴る蹴る地面に叩きつけるとかを超必技にすれば成立するの楽やろな
能力ものは限定やったりして汎用的な演出で使いづらいやろうし
400 : 2025/07/25(金) 15:34:56.282 ID:nDiLBAzjI
発売延期したくせにDLCで出すのゴミすぎんか?
401 : 2025/07/25(金) 15:34:58.995 ID:Z.CCc.ZpW
トンパとかゴレイヌが欲しいよね
402 : 2025/07/25(金) 15:35:11.668 ID:pNeqqT2tz
船編とか終わればサスペンス系のゲームできそうなんやけど
403 : 2025/07/25(金) 15:35:35.681 ID:iVxT7tLLr
Amazonでレビュー消してるのせこくないか、他にそんなゲームあるか
405 : 2025/07/25(金) 15:36:24.430 ID:RVXW/A9PV
予算1億
パッケージ売上
3000本×9000円=2700万

黒字余裕なのが腹立つ

406 : 2025/07/25(金) 15:36:32.269 ID:wbkNmIi1B
ハンタというIPがもう力は無いとされとるんやろな
皆もっとええとこが作ればとか言うとるけど、そういう会社が手を上げたり打診を受けたりしなかった結果最終的に仕事を取ったのがブシロードとどこか知らん開発会社やろうし
420 : 2025/07/25(金) 15:43:23.743 ID:jQzfSLkZG
>>406
あるなら昔みたいにバンナムがゲーム化してるやろうしな
バンナムとしてはBLEACH以下の評価なんや
428 : 2025/07/25(金) 15:45:49.769 ID:oQztf.AV2
>>406
エイティングは格ゲー勢からしたら有名や
408 : 2025/07/25(金) 15:37:06.793 ID:qMIXdB76d
ストリートファイターのノリで過疎ゲーにDLCで1キャラ追加しても誰も幸せにならないのに皆真似してしまうのは何故なのか
409 : 2025/07/25(金) 15:37:21.611 ID:qea7xDV46
ジョジョ格ゲー初日購入組としては当時の炎上が意味不明やった
まだマイナー気味でアニメ前のジョジョであれだけ原作愛出してくれてればそれだけで良かったのに
格ゲーとしてのバランスがーって3部だって鳥で終わってたのにそこ気にする?って

あっ、無料で遊べちまうんだは擁護不可です

413 : 2025/07/25(金) 15:40:40.806 ID:sYLgHX/2i
>>409
ストーリーモード?みたいなのがなんか普通にしょぼくてがっかりした思い出
414 : 2025/07/25(金) 15:41:18.001 ID:ga.BoiX8/
>>409
社長のビッグマウスとキャラバランスとかじゃなく本当にゲームとして面白くなかったからなぁ
416 : 2025/07/25(金) 15:42:13.493 ID:h7cDfyxF1
>>409
大体ファミ通が悪い
411 : 2025/07/25(金) 15:39:13.088 ID:VrJXl5f.c
トンパさんは?
412 : 2025/07/25(金) 15:39:17.429 ID:E5bHzaVmw
800円くらいなら触ってみたいけど1万円もすんのこれ
415 : 2025/07/25(金) 15:41:44.607 ID:8NM3CWych
つーかこれが限界
418 : 2025/07/25(金) 15:42:21.950 ID:nb1DxO6on
開き直ってマイナーキャラ入れまくればマニアが喜ぶやろ
421 : 2025/07/25(金) 15:43:27.692 ID:L.wQjf1mA
>>418
夢幻四刀流の人は作るのめんどくさそうな割に弱そう
419 : 2025/07/25(金) 15:42:47.703 ID:pWz7LugR1
少なすぎて草
422 : 2025/07/25(金) 15:43:31.544 ID:7HkXOYKAI
外から見てる分にはおもろいけど自分では絶対に買わんしやらんゲーム
423 : 2025/07/25(金) 15:43:40.140 ID:jqW32./Qb
最近のジョジョゲーで評判悪かったのあれだけやろ
他は話題にこそなってないけど面白いって聞くで
424 : 2025/07/25(金) 15:44:08.039 ID:wxpIoJOsk
ボマーの能力がメルエムに通用するイメージが湧かない
425 : 2025/07/25(金) 15:44:09.056 ID:RVXW/A9PV
GI舞台にタルコフライクやれば?
427 : 2025/07/25(金) 15:44:56.214 ID:ylJismDqP
>>425
これ結構面白そうだけど自キャラどうするんや?
426 : 2025/07/25(金) 15:44:26.628 ID:sYLgHX/2i
なんでこんな少ないんや
429 : 2025/07/25(金) 15:46:01.506 ID:wxpIoJOsk
こんなもんダウンロードするのメモリの無駄使い…♠︎

コメント