- 1 : 2025/07/25(金) 00:06:44.56 ID:cIB3sA160
- ニシくんこういうのポケモンの世界観が壊れるって否定してたよな
- 2 : 2025/07/25(金) 00:10:09.47 ID:hrjbQYm70
- ポケモンのことFFみたいな単純なシステムのゲームだと思ってる?
- 5 : 2025/07/25(金) 00:11:22.58 ID:cIB3sA160
- >>2
さあニシくんは「育成の手間が良い」って言ってたよ
ポケモンの「ポイントアップ」っていらないよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704551969/22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2024/01/06(土) 23:40:43.65 ID:w+7xG41W0
その手間が良いんじゃない - 3 : 2025/07/25(金) 00:10:54.96 ID:TwxNb5go0
- 努力値知らず?
- 7 : 2025/07/25(金) 00:13:26.07 ID:cIB3sA160
- >>3
ニシくんによるとあまり楽にしすぎてもだめらしいよ【急募】ポケモンより育成が楽なゲーム
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1691707995/1010 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/08/11(金) 10:45:26.25 ID:36dHXY42d
あまり楽にしすぎると育成ゲームじゃなくなる
ポケモンは楽すぎてギリギリだろう - 4 : 2025/07/25(金) 00:11:22.24 ID:67JvBPz80
- 改造が横行してたからなァガチで
あとポケモンファンはニシクンとは全くの別勢力だぞ
ニシクンはポケモンファンの購入数を外野でギャーギャー言って叩き棒にしてるだけの勢力
だから基本彼らのポケモンに対する見識は妖怪ウォッチに対する見識と大差ない - 15 : 2025/07/25(金) 00:21:27.06 ID:cIB3sA160
- >>4
ニシくんは売上しか興味がないからね - 16 : 2025/07/25(金) 00:22:13.82 ID:MfCaAG6vd
- >>15
もう一度聞いてやろうか?
ドンキー発売したのになんでゲハにいるんだ?
マリオパーティ発売したのに何でゲハに書き込んでいるんだ?
ゲーム嫌いなの?ゲーム愛がないの? - 18 : 2025/07/25(金) 00:24:56.33 ID:Dih1XGCL0
- >>15
ハゲノスケって自分の自演コメを架空のニシくんのせいにしてバレたり論破されて都合悪くなると黙って逃げる雑魚だよね🤣 - 31 : 2025/07/25(金) 00:38:30.06 ID:MfCaAG6vd
- >>15
もう一度聞いてやろうか?
ドンキー発売したのになんでゲハにいるんだ?
マリオパーティ発売したのに何でゲハに書き込んでいるんだ?
ゲーム嫌いなの?ゲーム愛がないの?
マリオパーティとドンキーやるよりゲハで任豚叩きをしてた方が楽しいのか? - 6 : 2025/07/25(金) 00:13:07.61 ID:sMsoQJIG0
- ハゲ助は努力値も個体値も知らないんだな。
さすがゼノブレイドジャンプすら出来ないアンポンタンだけある。
- 8 : 2025/07/25(金) 00:14:21.78 ID:zV/eDysX0
- ポケモン世界でのバトルシミュレーションって考察はある 主人公がVRメガネっぽいのつけてるし
- 10 : 2025/07/25(金) 00:15:14.26 ID:cIB3sA160
- ポケモンウルトラサンムーンの育成めんどくさすぎる
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1513219353/66 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/12/14(木) 11:56:51.81 ID:VYRfYlzQ0
こういう馬鹿のいう事を聞いたからポケモンは死んだ
まず王冠システムあれが最悪
あの糞システムのせいで既存ポケモンの価値が大きく暴落した
卵孵化というのはソシャゲでいう所のガチャだから
高個体ポケモンの入手難易度が高ければ高いほどプレイヤーは夢中になるのにそこを簡単にしてしまった事で
誰も育成しなくなってしまった
育成する人が減れば対戦人口も減るという当たり前のことが予見出来ないゲフリは阿保
今更マスボで釣ってPGL登録者を増やそうとしたところで無駄 - 13 : 2025/07/25(金) 00:18:49.03 ID:MfCaAG6vd
- >>10
ドンキー発売したのになんでゲハにいるんだ?
マリオパーティ発売したのに何でゲハに書き込んでいるんだ?
ゲーム嫌いなんだな - 11 : 2025/07/25(金) 00:17:02.10 ID:UowobdQN0
- これで言い訳できなくなるな
任天堂信者にとっては育成がめんどくさいだけで出来る人にはトップeスポーツらしいからw - 12 : 2025/07/25(金) 00:17:32.61 ID:m/wA7+AA0
- お薬注入からトレーニングに変更の神神神☺
来年1月スタートしろや☺
- 14 : 2025/07/25(金) 00:19:16.91 ID:2LiQTddQ0
- これでよーやくフリーライターのナベちゃんもポケモンバトルに参加出来るよーになってさらに話題に😊
誰もが気軽にガチのポケモンバトルを出来るようになる時代かついに来たってわけ😊
- 17 : 2025/07/25(金) 00:24:38.52 ID:CjUfPAQX0
- なんかのアイテム使ってたし課金か時間必要なやつでしょ
- 19 : 2025/07/25(金) 00:24:57.02 ID:IirkTjiL0
- キッズが公園でポケモンバトルを気軽にする時代再びってね☺
通信ケーブルで対戦してた時代が懐かしぃよな☺
ポケGoで捕まえたポケモンをチャンピオンズに送ってガチバトル😊
とんでもない時代になってきたっちゃね😊
- 21 : 2025/07/25(金) 00:28:07.72 ID:cIB3sA160
- >>19
ポケモンGOで対戦すれば良いのでは
GBLしらんかった? - 25 : 2025/07/25(金) 00:29:52.45 ID:ifjH0Psi0
- >>21
ポケgoの対戦ポチポチ連打のアレでそこまでオモローやないの知らんかった😊❓
厳選あるけん最近では王冠も実装されたけんど課金要素なんやで😊
- 27 : 2025/07/25(金) 00:32:08.67 ID:cIB3sA160
- >>25
面白いよ
やってないの? - 20 : 2025/07/25(金) 00:26:38.82 ID:RnUclUt70
- 大会に出てるポケモンの何割かは(育成の手間を省くため)改造されてるとか言われてたしな
ポケモンと共に旅してリーグチャンピオンになるのではなく、純粋な対戦ツールとしてならいいんじゃないの - 23 : 2025/07/25(金) 00:28:42.27 ID:g94A2wAB0
- 育て上げたポケモンで対戦というのは時代遅れで、
対戦競技で間口を広げるなら前提条件は平等なのが理想
将棋で駒の強さがやり込み要素で変わるようなもの - 24 : 2025/07/25(金) 00:29:44.72 ID:cIB3sA160
- >>23
そういう事を言ったら任豚が「そんなのはポケモンではない。手間がかかったほうがいい」と否定したんだよね・・・ - 26 : 2025/07/25(金) 00:30:51.53 ID:tw7IwxRu0
- >>24
誰もそんな事言ってない定期😊
平等になってマジ神なんよね😊
- 28 : 2025/07/25(金) 00:33:39.96 ID:cIB3sA160
- >>26
ポケモンって、対戦の準備に、時間かかりすぎない?
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1574677880/33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 19:33:09.69 ID:XKGttjzp0
スポーツなんて1試合の為に10年とか使うだろ
比べりゃ安いさ44 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/11/25(月) 19:55:38.86 ID:2eWc3FK4d
地道な育成もなしで戦いたいならポケモンカードでもやったらいいのに51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 19:59:31.35 ID:BAg8NYQPa
そう思うなら、やらなきゃいいんじゃないかな55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/25(月) 20:01:54.60 ID:EIdXTZHb0
牧物で一瞬で収穫できるようにしろって外人さんから意見もらうけどそれは別の楽しさになるから種を播いて水をあげて育てるという工程は絶対に無くさないってPが言ってた
ポケモンもそうじゃないの
捕まえて育てて戦わせるっていう肝の部分は消さないと思うよ - 29 : 2025/07/25(金) 00:35:44.77 ID:Dih1XGCL0
- >>28
それ全部ハゲノスケのコメントじゃん
やはりハゲノスケってダブスタしかしないんだな🤣 - 30 : 2025/07/25(金) 00:38:02.35 ID:g94A2wAB0
- >>28
確率論で時間を掛ければいいだけのポケモン如きと
スポーツを比較してるのはほんと草 - 32 : 2025/07/25(金) 00:41:18.62 ID:vE48Afi90
- 任豚「ポケモンの育成が面倒くさい?ポケモンは生き物だから育成があって当たり前」
言ってたなあ
- 35 : 2025/07/25(金) 00:44:35.83 ID:q03y4CQV0
- >>32
育成は構わん
厳選が虚無 - 33 : 2025/07/25(金) 00:41:32.02 ID:MfCaAG6vd
- この質問なんか都合が悪いんかな?
- 34 : 2025/07/25(金) 00:41:48.78 ID:mSK6VDiE0
- これでよーやく連射機っつー課金要素を買わなくても良くなったっつーね☺神
ここまで来るのが長すぎやろぉーてポケモンさんよぉ☺
- 39 : 2025/07/25(金) 00:56:01.41 ID:ASZEKppE0
- ■自在な育て方
「スカウト」だけでなく、「トレーニング」も『Pokémon Champions』の大きな特徴です。
トレーニングでは、VPを使うことで手軽にポケモンを育てることが可能です。
「こうげき」や「ぼうぎょ」などのポケモンの能力を自在に伸ばすことができ、さらに特性や技も簡単に
変更することができるため、様々な戦い方を試しやすくなります。■「VP(ビクトリーポイント)」でチームを強化しよう
ポケモンをスカウトしたりトレーニングしたりするためにはVPが必要になります。このVPはランクバトルなど『Pokémon Champions』内で獲得することができます。バトルを繰り返してVPを得ることで、さらにチームを強化しましょう!
- 40 : 2025/07/25(金) 00:56:40.85 ID:cIB3sA160
- >>39
任豚によるとこれはポケモンの世界観が崩壊してるらしいね - 41 : 2025/07/25(金) 01:01:15.05 ID:Dih1XGCL0
- >>40
その任豚ってハゲノスケ自身のことだよね?
なんでいつも人になすりつけてるの?🤣
ポケモンチャンピオンズ「ポケモンのステータスを自由に変えられます」←これ許されるの?

コメント
スレ主が論破されまくってるな。
ポケモンアンチなんて所詮その程度なんだよ。