
- 1 : 2025/07/24(木) 13:44:25.35 ID:lbMZ+rMl0
- の方がみんな喜んだろうに
- 2 : 2025/07/24(木) 13:45:00.06 ID:gMwEy1zz0
- ミニじゃなくてリアルスケールの方がいいだろ
- 8 : 2025/07/24(木) 13:52:12.31 ID:7pwX7ixk0
- >>2
これな
携帯機を縮小し過ぎてもジョークグッズにしかならない - 43 : 2025/07/24(木) 16:40:26.76 ID:zqwm7tMY0
- >>8,29
ゲームギアミクロ「です……よね……」 - 29 : 2025/07/24(木) 15:16:20.20 ID:t+aso9THH
- >>2
わかる
原寸大で色んなソフト入れてくれてた方が改造も捗るし嬉しい - 4 : 2025/07/24(木) 13:47:11.87 ID:gWYfBA06d
- 期待して開いてしまったわ
まぁ出たら買う - 5 : 2025/07/24(木) 13:47:18.17 ID:1zL3FDimM
- チンポの遺産分けがいい
- 6 : 2025/07/24(木) 13:50:11.33 ID:c/3nvLkt0
- いやいや
何すんのゲームボーイで
セーラームーン? - 7 : 2025/07/24(木) 13:51:11.34 ID:yM2gn2WJ0
- ゲームボーイポケットくらいのサイズで欲しい
- 9 : 2025/07/24(木) 13:54:43.27 ID:BWzjcdea0
- 収録ソフトは?
- 10 : 2025/07/24(木) 13:57:07.32 ID:PRsmQT7J0
- 完全に予想通りのオチだった
- 11 : 2025/07/24(木) 13:58:16.79 ID:gdJDwhaR0
- 初代GBとほぼ同じ画面のGBミクロですら
「画面小さくしすぎた」言うてるのに - 12 : 2025/07/24(木) 13:58:27.53 ID:cc9kJRjy0
- 30以上は欲しい
- 13 : 2025/07/24(木) 14:00:10.15 ID:PRsmQT7J0
- ポケモンが4色入ってそう
類似品が10本くらい入ってそう - 14 : 2025/07/24(木) 14:01:24.76 ID:1UxYR8zZM
- マリオとゼルダだけ出て終わったゲームウオッチ
旧ドラクエ1-3とかあれで出れば十分なんだが - 15 : 2025/07/24(木) 14:02:15.03 ID:jfl7Ol2V0
- ゲハで伸びるかどうかでしか考えてないみたいだし
実際どんなものかの設定まで詰めてるはず無いだろ - 16 : 2025/07/24(木) 14:02:48.87 ID:bCoWcjts0
- 任天堂はGBから3DSまでのROMを動かせる互換機出してくれよ、多少高くてもいいから
- 17 : 2025/07/24(木) 14:03:34.34 ID:tKhwy1Vn0
- このLEGOゲーム動けば最高なのに
- 19 : 2025/07/24(木) 14:08:17.22 ID:PRsmQT7J0
- 中川翔子「こいつ動くぞ」
- 20 : 2025/07/24(木) 14:19:22.57 ID:wuqst0kSM
- 当時の定価より確実に高くなるから出ない
- 21 : 2025/07/24(木) 14:19:59.05 ID:cc9kJRjy0
- バックライトのゲームボーイ
- 23 : 2025/07/24(木) 14:28:24.01 ID:7dV/SWC60
- 出してくれええ
- 24 : 2025/07/24(木) 14:38:44.74 ID:wuqst0kSM
- 絶対でないよ
- 25 : 2025/07/24(木) 14:50:08.47 ID:dSFyw2HR0
- ミニのビッグが欲しい
- 26 : 2025/07/24(木) 14:54:25.10 ID:cEVBHqH+0
- ニンテンドークラシックゲームボーイカラーとか
- 27 : 2025/07/24(木) 15:01:31.97 ID:V5nbph7NM
- レゴがあったからバーボンだと思った
- 28 : 2025/07/24(木) 15:07:05.97 ID:wl0BWuN80
- さすがに携帯ゲーム機をミニサイズにするバカはいねぇよ…
ゲームギアミクロ… - 30 : 2025/07/24(木) 15:25:57.63 ID:3Uxc+g/20
- >>28
本当に持ち運べるゲームとしてだったらゲームボーイミクロのサイズ感はやめないほうがよかった - 31 : 2025/07/24(木) 15:35:29.04 ID:xp9/LhDC0
- アナログポケットってどうなの?
結局日本では発売しないのか - 33 : 2025/07/24(木) 15:40:10.54 ID:UApJJvky0
- ゲームボーイカラーのドラクエ3は最高だな
- 34 : 2025/07/24(木) 15:43:54.48 ID:7dV/SWC60
- むしろスクエニ協力してたでしょ
FF6とかマリオRPGとかDQ1とか聖剣伝説2とか - 36 : 2025/07/24(木) 16:01:12.69 ID:3aRIXanA0
- 見辛いのもそうだけど操作性が重要なんでミニ化はデメリットしかない
- 47 : 2025/07/24(木) 17:29:39.88 ID:PRsmQT7J0
- >>36
ミニファミコンは斜めが入りにくくて最悪だった - 37 : 2025/07/24(木) 16:02:45.91 ID:nu6911q90
- セガサターンミニかドリキャスミニが欲しい
- 38 : 2025/07/24(木) 16:05:45.28 ID:hejss6bq0
- ゲームボーイ復刻するなら
大人に合わせてデカくするべきだな老眼でも安心 - 41 : 2025/07/24(木) 16:35:10.60 ID:rtGtB9nX0
- ターゲットが老眼始まってそうなのにやる理由
- 42 : 2025/07/24(木) 16:35:16.28 ID:3Uxc+g/20
- ゲームギアミクロの液晶画面がね
1円玉くらい - 44 : 2025/07/24(木) 16:43:48.37 ID:ysavFpFS0
- 3DSのVCで何本も買ったけど
さすがに初代GBは遊んでられない - 46 : 2025/07/24(木) 17:28:10.76 ID:xp9/LhDC0
- >>44
初期GBはさすがにつまらんよな… - 45 : 2025/07/24(木) 17:15:29.95 ID:V5nbph7NM
- SwitchOnlineにあるものだけならいらないし
SwitchOnlineにないものがあるならSwitchOnlineに追加しろとなる - 48 : 2025/07/24(木) 17:30:47.71 ID:3aRIXanA0
- そもそもジャンプ版とメガドラ以外ミニシリーズって入ってるソフト微妙やん
GBミニなんてマジでラインナップ期待出来ん
コメント