メタスコア75点のウツロノハネ、Steam評価ぎ圧倒的不評19%で逝く

1 : 2025/07/24(木) 16:38:41.66 ID:QLIvZxIf0
ソースは今のSteam
2 : 2025/07/24(木) 16:39:10.24 ID:MC8h8h4FM
メタスコア75点
Steam圧倒的不評

すまんワイルズか?

4 : 2025/07/24(木) 16:40:00.29 ID:QLIvZxIf0
https://store.steampowered.com/app/2277560/_/?l=japanese

レス4番のリンク先のサムネイル画像
6 : 2025/07/24(木) 16:43:12.21 ID:6RKa3QgN0
グラフィックだけはいい中身クソゲー多すぎる
7 : 2025/07/24(木) 16:43:41.04 ID:NlEA3Rdkd
ワイルズより評価上の神ゲーじゃん
8 : 2025/07/24(木) 16:44:39.59 ID:vgqXtd/b0
レビューでRTX5090 AMD9950の64Gでも動作もっさりってあって笑ったwww

最近最適化捨てたPC殺し多すぎない?

17 : 2025/07/24(木) 16:50:54.06 ID:cEVBHqH+0
>>8
fps自体は出てるからアニメーションやキーレスポンスがもっさりしてるんだそうな
9 : 2025/07/24(木) 16:44:39.71 ID:A1fHRNeP0
クソワロタ
ここまで酷いと遊びたくなるわ
10 : 2025/07/24(木) 16:45:21.48 ID:1tjEKp7AH
移動が遅くて探索のやる気がなくなるレベルとか最悪だな
あとPCへの負荷が凄いみたいだが
11 : 2025/07/24(木) 16:45:31.38 ID:JbYn3sI90
11%のワイルズって凄かったんやな
12 : 2025/07/24(木) 16:46:07.45 ID:keL6Cv2K0
あー…ガワだけ全ツッパのチャイナさん丸出しな感じか
13 : 2025/07/24(木) 16:46:40.83 ID:Zhak66Rl0
バグでDLC衣装が無料で手に入ってしまいデラックス版購入者(主に中国人)が低評価爆撃してるらしい
18 : 2025/07/24(木) 16:51:04.63 ID:45vmIASId
>>13
貧乏だから背伸びして買ったものが無料で手に入れられて悔しいのか、単に浅ましいだけなのかは知らんけどそんなことで低評価するなよw
内容も微妙らしいからそっちが理由ならわかるが
14 : 2025/07/24(木) 16:48:22.85 ID:jl4Uq7lc0
これやるぐらいならステラブレードやるかな
15 : 2025/07/24(木) 16:50:08.65 ID:ORopuUUL0
エ口Mod待ち
16 : 2025/07/24(木) 16:50:34.63 ID:j56CfGxL0
本当に出来が悪い
ジャスト回避前提ゲーで敵雑魚が高火力、ダウンしたら追撃で殺されるゲーム
キーバインドがチンカスで一番変えたいダッシュボタンを変えられない KBに至ってはアレもダメ、コレもダメ
つーか、敵モーションを勉強する猶予が全くねえんだわ
19 : 2025/07/24(木) 16:52:53.82 ID:LVJH3kA40
中国人に低評価=steamで低評価だろ。
それが嫌ならsteamで出すなって話だ
20 : 2025/07/24(木) 16:53:00.84 ID:YGhCUbG90
中国人が低評価爆撃してるのか
自国のものでも容赦ないんだな
21 : 2025/07/24(木) 16:55:04.51 ID:keL6Cv2K0
彼らは正直じゃないか
闇の勢力とか言ってるお前らが恥ずかしい
22 : 2025/07/24(木) 16:55:09.06 ID:j56CfGxL0
うちではもっさりはしてない 9800X3D/5090、Vader4Pro
中国人が箱パッドでは全然ダメだってレビューを書いてる
23 : 2025/07/24(木) 16:55:41.25 ID:CkOBMXI20
最近沸点が低くない?Steamの評価ってもっと緩いイメージだったけど。
29 : 2025/07/24(木) 16:57:37.38 ID:KyLs8xIx0
>>23
中華が進出したらモラルなんて吹っ飛ぶ
30 : 2025/07/24(木) 16:57:52.35 ID:j56CfGxL0
>>23
買えば解る DX版がオススメだ
予約特典装備で雑魚に殴られたら笑いがこみ上げるぞ 被ダメ伸びる伸びる
24 : 2025/07/24(木) 16:56:01.73 ID:91igTVG/0
出来が悪いんだから仕方無い、加えてYouTuberが金で誉めてるのが一目瞭然で草
プロモーションするゲーム系YouTuberがカスしかいないのがよく分かる
25 : 2025/07/24(木) 16:56:03.55 ID:j56CfGxL0
中国のレビュー面白いぞ いや買った金額考えたら面白くねえんだけど
大学生の卒業制作とか言ってる人がいるな
26 : 2025/07/24(木) 16:56:11.12 ID:7AMDqv2D0
アマランだとそこそこ売れてるのに
コレシカナイなのかな
27 : 2025/07/24(木) 16:56:28.39 ID:Tgz09ICR0
クソみたいなソウルライク量産してんな
28 : 2025/07/24(木) 16:56:40.33 ID:SdkKTKJ70
Steamの評価全体的に甘いという話はどうなった?😅
31 : 2025/07/24(木) 16:58:59.50 ID:oNG+i8RG0
通常版でDX版の特典買えるらしいけど
どうすればいいの?
32 : 2025/07/24(木) 16:58:59.77 ID:uJyOSXXH0
自らソウルライク名乗ってそれを喧伝してたけどだめだったか
33 : 2025/07/24(木) 16:59:16.22 ID:fVVdAG8Q0
元々言われてた最適化不足に
デラックス版のDLCが無料入手出来るバグか
35 : 2025/07/24(木) 17:02:30.69 ID:c2mk3cmx0
なんか面白そうには見えるよね
だめだったか
37 : 2025/07/24(木) 17:05:43.75 ID:ySmvosSg0
中国人って等しく辛口なだけでそんなに思想偏ってるわけでもないんだろ
38 : 2025/07/24(木) 17:06:44.79 ID:7IJmUi+x0
ゲームとしてはどうなん?
40 : 2025/07/24(木) 17:08:29.89 ID:j56CfGxL0
>>38
ウ●コ
不意打ち高火力で無抵抗のまま殺されて、遠いリスポーンポイントに戻されってのを繰り返される
心が凪いでいくぜ
41 : 2025/07/24(木) 17:09:13.96 ID:+UxOcQS/0
圧倒的不評仲間が増えたぞワイルズ!
42 : 2025/07/24(木) 17:10:34.76 ID:R8WFq7g90
ここまで不評だと怖い物見たさでやってみたいなw
43 : 2025/07/24(木) 17:10:37.42 ID:91kJPyyw0
最適化不足も本当に正しいのかわからんしな
Steamの使用グラボ率見ると古いやつは本当に古いの使ってるし
そりゃ満足に動かんわなって
49 : 2025/07/24(木) 17:14:17.31 ID:ASKoh8Ys0
>>43
スマホのストアみたいに対象外のハード使ってるやつは購入自体できないとかできないのかなとは思う
44 : 2025/07/24(木) 17:11:33.95 ID:V5nbph7NM
Steam評価が圧倒的にワイルズ
45 : 2025/07/24(木) 17:12:42.84 ID:XqL2lmRc0
これがゲーパスの通常運転
たまになんとか33とか評価高いのもあるがほぼクソゲー
46 : 2025/07/24(木) 17:12:48.37 ID:gYqSLHNQ0
同じ中華のAILIMITは面白かったのに
50 : 2025/07/24(木) 17:15:59.50 ID:1tjEKp7AH
>>46
あれスタミナ無くてサクサクできてなかなかの良作だったな
47 : 2025/07/24(木) 17:13:46.90 ID:91igTVG/0
ステラはゲームは粗はあるけど掴み良くて丁寧に最適化してて印象良かった 実際出だしは95%好評
steam民は正直だよ
48 : 2025/07/24(木) 17:14:16.31 ID:j56CfGxL0
Dyson Sphereや暖雪なんかはかなり面白い
中華の開発力は確実に上がってるんだが、このゲームはきっちり範疇から漏れたな
51 : 2025/07/24(木) 17:16:56.87 ID:4WQYyk6/0
モンハンよりマシで草
52 : 2025/07/24(木) 17:17:08.42 ID:j56CfGxL0
ステラブレイドは小気味よく遊べるからなぁ
他ゲーじゃ苦行なQTEが、いちいちドスケベアングルのご褒美になってるのは笑った
敵の種類がもっと豊富で周回に悟空みたいなプレイ感覚が一変する要素があれば、今よりもっと高い評価を狙えたと思うよ
53 : 2025/07/24(木) 17:17:22.90 ID:2YMXyOpY0
そもそも聞いたことないメーカーだが中国ゲー?
内輪揉めですか
55 : 2025/07/24(木) 17:17:59.14 ID:53riiBBP0
ゲーパスだからで期待してた人ゲハにいたけど可哀想なことになってるな
56 : 2025/07/24(木) 17:18:13.21 ID:XIfVxytA0
見てると普通の出来に感じるけどな 仁王とかのが何倍も安っぽい
60 : 2025/07/24(木) 17:22:06.08 ID:ASKoh8Ys0
>>56
仁王は所詮は和ゲー下位のメーカーが頑張りました程度のもんだし
期待のされ方は違うんよ
58 : 2025/07/24(木) 17:19:41.85 ID:j56CfGxL0
プレイフィーリングの悪さは、実際に遊ばないと解らんからね・・・
59 : 2025/07/24(木) 17:21:52.52 ID:sEYyOTA8H
中国人のレビュー見てるとちょくちょく黒悟空信者が居て草
61 : 2025/07/24(木) 17:24:05.61 ID:j56CfGxL0
>>59
実際、あのサルで跳ね回るの楽しいからな 初代チャロンの回り込み近接無敵みたいな、珍妙な爽快感だ
62 : 2025/07/24(木) 17:24:07.32 ID:XIfVxytA0
これくらいのゲームですら作れる日本のメーカーほぼないやろ
これで不評とか目が肥えすぎててキツイ時代なんやなって
65 : 2025/07/24(木) 17:31:13.18 ID:ASKoh8Ys0
>>62
無双オリジンなんてあのしょぼグラでマップ移動なんて話にならん作りでも92%高評価
2万レビューのうち日本語は数百だけでほとんど中国系
あっちのほうがグラフィックとかぱっと見のリッチさなんて気にしないで評価してる
63 : 2025/07/24(木) 17:24:35.85 ID:9o62nfMya
ステラブレードにはなれなかったか
64 : 2025/07/24(木) 17:30:31.43 ID:EYkRSCYe0
ワイルズ?!

コメント