ポケモン第10世代のタイトル予想しようぜ

記事サムネイル
1 : 2025/07/23(水) 14:33:43.23 ID:vaRPgsq90
第1世代 赤/緑/青
第2世代 金/銀/クリスタル
第3世代 ルビー/サファイア/エメラルド
第4世代 ダイヤモンド/パール/プラチナ
第5世代 ブラック/ホワイト
第6世代 X/Y
第7世代 サン/ムーン
第8世代 ソード/シールド
第9世代 スカーレット/バイオレット
5 : 2025/07/23(水) 14:52:57.52 ID:p2xA7w5y0
>>1
黄が抜けてるからやり直して
6 : 2025/07/23(水) 14:59:22.78 ID:vaRPgsq90
>>5
黄は特殊だからあえて外したんよ
B2W2USUMも
8 : 2025/07/23(水) 15:01:53.69 ID:a99PUTjz0
ここらで宝石名に回帰しそうな気がする
ガーネット/アクアマリン/トパーズ/アメジスト/スピネル/ラピスラズリ/ジルコン/アンバー

この辺から好きなの選べ

27 : 2025/07/23(水) 18:24:48.52 ID:IBfVyOOi0
>>8
遂に四国が舞台になるのか?
土佐犬ライクのブルーが
リージョンで登場か?
9 : 2025/07/23(水) 15:02:25.54 ID:vaRPgsq90
ちな自分は
過去/未来
17 : 2025/07/23(水) 16:44:10.11 ID:DxeQPRfM0
>>9
パスト/フューチャーは俺も思ったけど
ガチ対義語にしちゃうと作品内容別々にしなきゃならなくないか?
19 : 2025/07/23(水) 16:46:45.44 ID:u9jk0ipGr
>>17
世界観は同じで古い方は温故知新みたいな感じでならいけるかと
18 : 2025/07/23(水) 16:46:23.20 ID:0IrRgpCs0
>>9
これSVの後だと被るからなあ
ただBWで色回帰した後にXYと言う新機軸を出したから
SVの後はガラッと変えてくるかもしれんな
30周年記念作品だし
12 : 2025/07/23(水) 15:07:24.27 ID:90qz952u0
みかん ブドウ
20 : 2025/07/23(水) 16:51:00.52 ID:DxeQPRfM0
じゃあ
イービル/ジャスティス
なんてのもあり?
21 : 2025/07/23(水) 16:54:46.46 ID:SyEFdk5A0
>>20
ヒーロー・ヴィランで
22 : 2025/07/23(水) 17:05:26.77 ID:FMQ0cEZN0
(色か鉱物)ノース/(色か鉱物)サウス

それぞれの最終到達目的地の大陸(南極大陸と北極大陸モデル)がソフトで違う

23 : 2025/07/23(水) 17:43:49.61 ID:SmuCgLfVr
ポケモンのデザインのネタ切れよりタイトルのネタ切れが心配だな
対になるものでそれなりにタイトルとして有りなものなんて限られるでしょ
24 : 2025/07/23(水) 17:53:25.17 ID:d70KHYuw0
オーロラともう一つ何か
30 : 2025/07/23(水) 20:39:42.70 ID:F/XgZrOJ0
>>24
パッと思い浮かぶのはコメットかな
26 : 2025/07/23(水) 18:11:22.29 ID:oLTPVa6+0
チャンピオンズで分けたから従来のはもう出ないよ
28 : 2025/07/23(水) 20:01:37.15 ID:jZZXC3R+0
氷河とゆとり
32 : 2025/07/23(水) 20:59:40.28 ID:I3p/hT5I0
アンチャ/デモンズ
33 : 2025/07/23(水) 21:00:44.70 ID:W6PYbAIa0
キング・クイーン

むしろなぜまだ採用されてないのか

35 : 2025/07/23(水) 21:01:49.86 ID:u9klZBeq0
宇宙か色だろうなぁ
でも色の様相で言ったら紫が最後で残ってないよな
舞台は何処だろ?地中海か中南米、アフリカぐらいかぁ

・・・ベガ・アルタイルで

36 : 2025/07/23(水) 21:07:34.25 ID:kTvY4y7d0
去年ゲーフリハッキングした人がイニシャルが N/K であることだけは明かしていた

コメント