
- 1 : 2025/07/23(水) 13:25:00.74 ID:zs4P5/tG0
- 調査レポート:『ドンキーコング バナンザ』に関する調査
1. 調査目的
ユーザーの依頼に基づき、『レッドファクション:ゲリラ』と『ドンキーコング バナンザ』の2つのゲームについて、ストーリー、設定、ゲームプレイ等の観点から共通点を分析する。 - 2 : 2025/07/23(水) 13:25:44.63 ID:zs4P5/tG0
- 2. 調査経緯と結果
調査の初期段階で、任天堂の公式リリース情報や主要なゲームメディアにおいて『ドンキーコング バナンザ』というタイトルの存在を確認できませんでした。ユーザーより以下の情報提供がありましたが、検証結果は下記の通りです。
* 任天堂公式サイトとされるURL:
提示されたURL( www.nintendo.com/jp/games/switch2/aaaca/index.html )にアクセスを試みましたが、ページが存在しないことを示す「404エラー」となり、内容は確認できませんでした。* Wikipediaのページ:
提示されたURL( ja.wikipedia.org/wiki/ドンキーコング_バナンザ )は存在しましたが、その内容は任天堂が公式に発表していない次世代機「Nintendo Switch 2」に関するものであり、出典情報も信頼できる公式ソースではありませんでした。* IGNのレビュー記事とされるURL:
提示されたURL( www.ign.com/articles/donkey-kong-bananza-review )にアクセスしましたが、こちらも「404エラー」となり、記事の存在は確認できませんでした。 - 3 : 2025/07/23(水) 13:26:18.73 ID:zs4P5/tG0
- 3. 結論
以上の調査結果から、『ドンキーコングバナンザ』は、現時点では実在しない架空のゲームである可能性が極めて高いと判断されます。
ファンによる創作やインターネット上のジョークである可能性が考えられ、公式な情報源による裏付けは一切取れませんでした。
したがって、実在が確認できない『ドンキーコング バナンザ』と『レッドファクション:ゲリラ』との比較分析を行うことは不可能です。 - 4 : 2025/07/23(水) 13:26:56.91 ID:zs4P5/tG0
- ちなみにPerplexityとCopilotでは普通に出力してくれました
以上 - 7 : 2025/07/23(水) 13:29:32.21 ID:K2C/CEDb0
- 使用したモデルとパラメータ教えてくれ
thinkingは有効にしてるか?
カットオフ日って知ってるか? - 8 : 2025/07/23(水) 13:29:54.89 ID:oGpfSLlj0
- 架空のゲームで盛り上がってる任天堂信者wwww
これでいい? - 10 : 2025/07/23(水) 13:30:56.06 ID:zs4P5/tG0
- gemini-2.5-proに
レッドファクションゲリラとドンキーコングバナンザのストーリー、設定、ゲームプレイ、システム等いろいろな視点での共通点を教えてください。
って投げただけだよ - 12 : 2025/07/23(水) 13:33:07.28 ID:K2C/CEDb0
- 指示されたURLという内容があるということは
プロンプトは>>10の内容ではなく、色々と指定したんだろうな - 14 : 2025/07/23(水) 13:35:16.51 ID:zs4P5/tG0
- >>12
一発目の返答で
>まず確認ですが、「ドンキーコングバナンザ」というタイトルのゲームは公式にはリリースされていないようです。もしかしたら、「ドンキーコングリターンズ」や他のドンキーコングシリーズの作品と混同されているかもしれません。って帰ってきたから任天堂の公式サイトとか食わせてみたんだよ
任天堂とIGNがクロール無効にしてあるせいか読んでくれなかったけど - 11 : 2025/07/23(水) 13:32:38.08 ID:RX6qkBBg0
- モンハンのネガキャンばっかでポジキャン疎かにしすぎだからじゃね?
- 13 : 2025/07/23(水) 13:34:52.58 ID:K2C/CEDb0
- PCでもスマホでもいいから
同じ質問テキストで冒頭からのスクショをUPしまみてよ - 15 : 2025/07/23(水) 13:36:20.38 ID:zs4P5/tG0
- >>13
i.imgur.com/ujWRY3M.png
はい - 16 : 2025/07/23(水) 13:38:16.00 ID:zs4P5/tG0
- Copilot
i.imgur.com/EikiJEo.pngPerplexity
i.imgur.com/HL9kGBe.png結論
Geminiはうんち - 17 : 2025/07/23(水) 13:39:15.92 ID:DrHZTMp20
- まさかジェミニさんもゴキブリじゃないだろうな?
- 18 : 2025/07/23(水) 13:39:46.29 ID:K2C/CEDb0
- 共有ボタン押せば匿名の共有URL作れるから
それでもいいよと思ったらまさかのお馬鹿で話題沸騰のWEB検索もThinkigも出来ないCLIの方かよw
そのシステムはローカルPCのファイル読んだり操作したりに特化してて、知識は今年の1月でカットオフされてるんだ
- 20 : 2025/07/23(水) 13:40:50.51 ID:zs4P5/tG0
- >>18
これマジ?
やっぱGeminiってゴミだわ - 19 : 2025/07/23(水) 13:40:45.06 ID:hzoojryr0
- 無料プランだとデータベースにあるものから回答じゃなかったか有料版だと最新データ検索するけど
- 21 : 2025/07/23(水) 13:42:50.34 ID:zs4P5/tG0
- i.imgur.com/qhcUI3p.png
は? - 28 : 2025/07/23(水) 13:52:35.87 ID:pCxiFSqIM
- >>21
AIって嘘までつけるんか? - 32 : 2025/07/23(水) 13:57:07.33 ID:dkj/cvFod
- >>28
質問者のやり方次第で、意図した回答を引きだせるぞどう質問したかが、AI関連では結構重要
- 35 : 2025/07/23(水) 13:59:51.21 ID:K2C/CEDb0
- >>32
会話として表に出てこない
システムの振る舞いを指定する
サービスごとに指定されたりユーザがカスタムできる隠れプロンプトもあるしな - 22 : 2025/07/23(水) 13:43:26.71 ID:K2C/CEDb0
- Gemini CLIはそういう用途で使うことを想定されてないから、
制限通りにそうなって当たり前なんだCLI(エージェントモード)ではなく、
チャットモードやAI Studio(APIやWeb UI)で、
同じこと聞けばまるで違った回答が出てくるよ - 23 : 2025/07/23(水) 13:44:50.73 ID:VMa7fAPZd
- MSのアホアホAIも箱の発売リストにゼノクロ載せちゃうくらいだからな
- 24 : 2025/07/23(水) 13:45:12.85 ID:K2C/CEDb0
- 今日は何月何日で何曜日?って聞くと
面白回答が次々出てくるのがAIの面白いところ - 25 : 2025/07/23(水) 13:49:34.77 ID:zs4P5/tG0
- >>24
これは普通に今日だったな - 30 : 2025/07/23(水) 13:53:22.27 ID:Oa83Mmayd
- >>24
今何時?って聞くと2023年の11月何日何時何分って全部合ってない回答が何度もあったわ - 26 : 2025/07/23(水) 13:49:53.25 ID:dkj/cvFod
- 実際に世に出てるゲームなのに、AIが知らっていってる!って騒ぐのは草
- 27 : 2025/07/23(水) 13:52:04.32 ID:zs4P5/tG0
- >>26
俺が言いたいのは>>4見てわかる通りGeminiCLIはクソってこと - 29 : 2025/07/23(水) 13:52:49.02 ID:K2C/CEDb0
- 想定された用途で使えよ
という話だ
- 31 : 2025/07/23(水) 13:55:19.05 ID:dSe8mO4q0
- ジェミニの情報更新が遅いのだろう
- 34 : 2025/07/23(水) 13:58:29.90 ID:K2C/CEDb0
- >>31
リリースされたAIモデルは情報の更新しないんだよ情報を更新した場合は、別のモデル名で出てくる
- 37 : 2025/07/23(水) 14:19:50.88 ID:dkj/cvFod
- >>34
GminiはGoogle検索と連動して、常に最新データ取得できるのが強みだったハズなんだけどね… - 33 : 2025/07/23(水) 13:57:45.32 ID:lTBWPFsa0
- AIゲェジここに極まる
- 36 : 2025/07/23(水) 14:11:30.42 ID:1GqdLVohM
- 結局何がいいたいスレなの?
ゲハで立てる意味がある内容なのか? - 39 : 2025/07/23(水) 14:25:34.71 ID:dkj/cvFod
- >>36
バナンザ下げたいだけの馬鹿が立てたスレだぞ - 40 : 2025/07/23(水) 14:28:16.47 ID:9DRsLMRP0
- >>36
虫がバナンザの事を頑なにボナンザって言い続ける理由がわかった
日本語が不自由だからAIを通しているのでバナンザじゃなくてボナンザになっちゃってる
コメント