- 1 : 2025/07/23(水) 12:50:51.748 ID:k/JLwuCHd
- 可愛すぎる模様
- 2 : 2025/07/23(水) 12:51:06.859 ID:k/JLwuCHd
- ええやん
- 3 : 2025/07/23(水) 12:51:22.422 ID:k/JLwuCHd
- ぐう可愛い
- 4 : 2025/07/23(水) 12:51:32.678 ID:inD9YACoV
- ポケジはこれ見てうおおおおってなるんか?
- 5 : 2025/07/23(水) 12:51:35.032 ID:UF8TaS5fV
- ひこうタイプがなくなるんかな
- 6 : 2025/07/23(水) 12:51:36.063 ID:8Ycx7Wv0n
- 笑顔で技ぶっ放す模様
- 7 : 2025/07/23(水) 12:51:44.938 ID:ZbKvc4Ixb
- バランス悪いだろ
- 8 : 2025/07/23(水) 12:52:01.748 ID:k/JLwuCHd
- デカい羽って問答無用で可愛くみえるわ
- 9 : 2025/07/23(水) 12:52:07.859 ID:O6sLyp.e.
- とくせいは?
- 10 : 2025/07/23(水) 12:52:11.788 ID:qybu6yuSx
- なぁせめてそれ背中から生やすのじゃダメやったんか?
- 12 : 2025/07/23(水) 12:52:15.210 ID:qmfDbK2fF
- パルワールド「幻滅しました・・・もうパクるのやめます・・・」
- 14 : 2025/07/23(水) 12:52:25.153 ID:65N5lXjuw
- どんぷくが↓
- 15 : 2025/07/23(水) 12:52:27.171 ID:0TmTzmc/i
- 背中の翼退化しとるやん
- 16 : 2025/07/23(水) 12:52:37.921 ID:18Pj6nT13
- デブはなにやってもダメ
- 17 : 2025/07/23(水) 12:52:51.605 ID:LgkrtKZz3
- カイリューは抜ける
- 18 : 2025/07/23(水) 12:52:53.815 ID:qR9PxHLi5
- 頭のあれって翼だったんか
- 19 : 2025/07/23(水) 12:52:54.630 ID:7LTe3kY2/
- 小さい羽を頭の羽に変えた画像くれ
- 21 : 2025/07/23(水) 12:52:57.162 ID:HYXRD3VfE
- ドラゴンフェアリー特性ふゆうで
- 22 : 2025/07/23(水) 12:52:59.911 ID:3XQTpnEog
- さっさとマルスケ剥奪しろよ
- 23 : 2025/07/23(水) 12:53:07.454 ID:0KBmWh.7w
- パルワールド丿ぱくり
- 24 : 2025/07/23(水) 12:53:33.878 ID:415F1sKdU
- こんなデブが神速使えるわけないやろ
- 26 : 2025/07/23(水) 12:53:40.760 ID:Upxb6dMSl
- 特性はスカイスキンで頼む
- 27 : 2025/07/23(水) 12:53:53.847 ID:CMoH/jZQ0
- マルスケより強い特性って何になるんやろな
- 36 : 2025/07/23(水) 12:54:45.551 ID:aUPUpHeZD
- >>27
ガブリアスみたいに暴れすぎたから雑魚化するやろ - 58 : 2025/07/23(水) 12:56:43.884 ID:3FJq9k4oH
- >>27
マルスケ盾にして積み技してメガシンカして別特性はやらかしてない? - 28 : 2025/07/23(水) 12:54:00.886 ID:QS2ptGb2q
- メガシンカでハクリューになるって通常進化が退化みたいやん
- 29 : 2025/07/23(水) 12:54:01.449 ID:b5fO4m4hD
- ワイでも思いつくデザイン
- 30 : 2025/07/23(水) 12:54:09.488 ID:aCmw5S1JC
- 羽生えててもええけど向きおかしくない?
- 34 : 2025/07/23(水) 12:54:34.839 ID:Gk7gHkUtB
- 600族優遇するよりもBW組や剣盾組に多いキモいポケモン救済しろよ
- 70 : 2025/07/23(水) 12:58:02.254 ID:2kJuAUk2q
- >>34
言うほどメガナゲキメガダゲキ見たいか? - 35 : 2025/07/23(水) 12:54:42.281 ID:MqMhOE0.o
- なんで頭に羽生えてんだよ
骨格どうなってんだ
普通にキモいよ - 37 : 2025/07/23(水) 12:54:50.897 ID:qM5165oFR
- だからなんで元々強いやつばっかメガ進化するんや?
- 46 : 2025/07/23(水) 12:55:54.900 ID:G0whM0rVy
- >>37
そらビジネスやし - 51 : 2025/07/23(水) 12:56:06.941 ID:Upxb6dMSl
- >>37
弱いポケモンにメガシンカ与えても盛り上がらんやろ - 97 : 2025/07/23(水) 13:01:12.285 ID:qM5165oFR
- >>51
人気で弱いやつもっとおるやろ
カビゴンとかラプラスとか - 177 : 2025/07/23(水) 13:13:25.900 ID:iFJTheXXZ
- >>97
そいつらはキョダイマックスがある - 38 : 2025/07/23(水) 12:55:03.983 ID:eq1mBeLdy
- しっぽのアレ復活してるやん
- 39 : 2025/07/23(水) 12:55:26.022 ID:r537ADj7s
- メガカイリューでニワカが昔からカイリュー好きでした!って言ってくるのほんまキショい
ワイはミュウツーの逆襲から配達カイリューすこってたのに - 40 : 2025/07/23(水) 12:55:29.866 ID:2StyuhQmM
- 頭に羽生えてるデブとか
飛んだら首と胴でちぎれそう - 41 : 2025/07/23(水) 12:55:45.067 ID:.wc3ry1ET
- スプーやんけ
- 42 : 2025/07/23(水) 12:55:47.450 ID:xS8CdgMJv
- こんなデブ飛ばさなくちゃいけないとか羽かわいそう…
- 43 : 2025/07/23(水) 12:55:50.758 ID:kYZRJibdu
- 病気みたいで怖い
- 44 : 2025/07/23(水) 12:55:51.151 ID:p92QS.tSc
- センスが絶望的になさすぎるやろ
- 272 : 2025/07/23(水) 13:30:34.709 ID:bP1q1pEiX
- >>44
こいつか - 309 : 2025/07/23(水) 13:35:59.613 ID:k/JLwuCHd
- >>44
うおw - 45 : 2025/07/23(水) 12:55:54.553 ID:6JmUhNrU2
- もちもちえっちポケモンだよね
- 47 : 2025/07/23(水) 12:55:55.339 ID:NIUnEzmIa
- レジェンズZAってなんなの?ナンバリングなん?
- 48 : 2025/07/23(水) 12:56:02.315 ID:k/JLwuCHd
- これ酷評してるやつはそもそもカイリューのこと嫌いなだけやろ
- 49 : 2025/07/23(水) 12:56:03.327 ID:HYXRD3VfE
- 頭から羽は天使としては標準的なデザインやぞ
- 52 : 2025/07/23(水) 12:56:09.584 ID:gVHHSznE6
- カイリューはハクリューの進化っぽくないって大昔から言われてたもんな
- 54 : 2025/07/23(水) 12:56:15.427 ID:j8NNT6eqv
- カイリューだけ優遇され過ぎやろ
- 55 : 2025/07/23(水) 12:56:18.055 ID:007wusDPb
- マルスケで1発ダメージ受けてからメガシンカしてそっちの特性は火力上げるような感じでって感じになりそうやな
- 56 : 2025/07/23(水) 12:56:25.461 ID:WRMN8tpB9
- タケコプターだって頭に付けるんだし頭に羽根付けたっていいだろ
- 57 : 2025/07/23(水) 12:56:28.087 ID:t85Vcq86j
- そんな翼でその巨体支えられるんか
- 62 : 2025/07/23(水) 12:57:04.430 ID:KDa5esa8r
- 最近のデザインセンスやばいわ
- 63 : 2025/07/23(水) 12:57:05.626 ID:0XvLSuXVq
- タケコプターじゃねえんだぞ
- 69 : 2025/07/23(水) 12:57:50.174 ID:5.eiP9pge
- アホしね
無課金装備の羽がバグって頭に付いちゃったみたいので誰が喜ぶねん - 72 : 2025/07/23(水) 12:58:24.363 ID:op/.pMyAs
- 首から下吹っ飛びそう
- 73 : 2025/07/23(水) 12:58:33.687 ID:AyFjJuANT
- ヤドキングみたいにハクリュー進化追加すべきだった
- 74 : 2025/07/23(水) 12:58:35.516 ID:ARrVkkTzp
- 尻尾が太すぎるこんなん入らんやん
- 76 : 2025/07/23(水) 12:58:59.878 ID:4LL7d0yr6
- 600族ドラゴンならまずサザンドラあたり復権させろよ
- 84 : 2025/07/23(水) 12:59:54.361 ID:0qOvZfFe4
- >>76
おまえ環境初期にいっつも復権してるだろ - 77 : 2025/07/23(水) 12:59:09.799 ID:6nXHX3lmN
- ZAは特性あるんか?
ないならメガガルの息子ただのニートやん - 79 : 2025/07/23(水) 12:59:16.808 ID:CebsKzBLL
- 可愛いけど既存のカイリューにハクリューの部品出しただけやからセンスが良いかと言われると微妙
- 80 : 2025/07/23(水) 12:59:30.551 ID:xS8CdgMJv
- ゲーフリってもともと同人誌サークルだからネットのノリとか好きそうだな
- 81 : 2025/07/23(水) 12:59:33.261 ID:vgHC1Ilqo
- カイリューw精神力wってイメージがまだ残ってる奴はもうおっさんという事実
- 83 : 2025/07/23(水) 12:59:38.492 ID:aTjJYlqI0
- AIで作ったみたいなデザインだしぶっちゃけポケモンみたいなのはAIで足りるんだろうな
実際パルワができてるし - 88 : 2025/07/23(水) 13:00:25.917 ID:w/6ALJr4q
- 翼三つあって草
復元失敗したんか - 90 : 2025/07/23(水) 13:00:38.324 ID:UIQQR25aB
- これパルワールドだよね?ポケモンがこんなデザインな訳ないよね?
- 91 : 2025/07/23(水) 13:00:51.528 ID:6kvi5h9eG
- 背中の羽なんなんだよ
- 98 : 2025/07/23(水) 13:01:20.139 ID:M97BDOlD.
- 劣化パルワールド
- 99 : 2025/07/23(水) 13:01:24.296 ID:d4s17NfaC
- バンギとかギャラみたいな進化前の名残あるパターンのやつやな
- 100 : 2025/07/23(水) 13:01:36.785 ID:9EauFFTwI
- 強いやつにメガ配るのやめろや
クチートアブソルみたいにマイナー救済しろよ - 109 : 2025/07/23(水) 13:02:08.578 ID:Hs.yflLvL
- >>100
お前らもうメガあるやろ! - 113 : 2025/07/23(水) 13:02:51.368 ID:d4s17NfaC
- >>109
アスペ - 119 : 2025/07/23(水) 13:03:15.131 ID:KP6Vjn./y
- >>109
そういうことじゎない
アブソルは救済されてないけど - 135 : 2025/07/23(水) 13:05:54.304 ID:kS8RMEPc5
- >>100
むしろそいつらって今では明らかに進化前ポケモンの性能だったのに不用意にメガ配ったせいで新しく進化先作りづらくなったから悪手だったくねえか - 152 : 2025/07/23(水) 13:07:54.091 ID:KXPAW.xxg
- >>135
キョダイマックスのあるジュラルドンがSVで追加進化貰って600族になってたし気にするほどでもないぞ - 162 : 2025/07/23(水) 13:10:13.978 ID:kS8RMEPc5
- >>152
キョダイマックスは進化とは違うやろ
イーブイピカチュウにも配られてたし - 171 : 2025/07/23(水) 13:11:25.461 ID:KXPAW.xxg
- >>162
いうてメガも単なる変化形態やし気にしなくてもええと思うけどな
クチートの追加進化出して追加進化先もメガ貰えばええんや - 101 : 2025/07/23(水) 13:01:45.542 ID:8PdY7/3k.
- ラーゼフォンやん
- 103 : 2025/07/23(水) 13:01:56.263 ID:kS8RMEPc5
- 今更ハクリューのデザインに擦り寄ってる感じが嫌だわ
もう全然別物の姿として進化させちゃったんだから怪獣っぽい感じを強めていけばよかったのに - 107 : 2025/07/23(水) 13:02:04.037 ID:zXKo6CG.O
- メガメガニウムになったら救われますか?
- 110 : 2025/07/23(水) 13:02:11.653 ID:.evS6qkF2
- なんなら首に玉つけて青っぽくしてミニリューハクリューにもっと寄せて欲しかった
- 111 : 2025/07/23(水) 13:02:28.647 ID:H.yQPga7k
- ラクガキ王国にありそうなキャラデザやな
- 112 : 2025/07/23(水) 13:02:49.551 ID:V5SQwKQ2I
- 元から翼があるのに頭から生やす意味とは?
- 115 : 2025/07/23(水) 13:02:53.440 ID:Sholx.d9S
- ポケモンのキャラデザって誰得逆張りばっかしてるイメージ
- 116 : 2025/07/23(水) 13:02:56.178 ID:xS8CdgMJv
- ミニリューハクリューとカイリューのデザイナー違うんじゃなかったっけ?
- 117 : 2025/07/23(水) 13:03:07.914 ID:Gii42Fviu
- メガ要素どこ?
- 118 : 2025/07/23(水) 13:03:10.313 ID:2kJuAUk2q
- メガで1番えっちなのってメガタブンネよな
サーナイトは狙いすぎて抜けん - 120 : 2025/07/23(水) 13:03:22.177 ID:ur75VOsSj
- メガメガニウムあくしろよ
- 122 : 2025/07/23(水) 13:03:36.385 ID:xtsee7CUN
- 画像消すなよ度胸なし
- 123 : 2025/07/23(水) 13:03:43.815 ID:GhjDdhnKn
- これパルワールド?
- 125 : 2025/07/23(水) 13:03:52.888 ID:KXPAW.xxg
- メガシンカなのに見た目の変化が少ないやつたまにいるよな
- 128 : 2025/07/23(水) 13:04:54.237 ID:iu8G6VDG.
- メガデンリュウのパクリやん
- 131 : 2025/07/23(水) 13:05:06.589 ID:xToMWPdvM
- なんかデビルマンで見たわ
- 132 : 2025/07/23(水) 13:05:15.030 ID:5mZBLKwMl
- メガシンカしたところで次のポケモンでは使えないんでしょ
- 143 : 2025/07/23(水) 13:06:48.507 ID:e0bUv7YIF
- >>132
確定できない曖昧なリーク情報やけど10世代もメガ継続らしいで - 133 : 2025/07/23(水) 13:05:24.400 ID:7AUBODwdJ
- 頭に羽生えたところでそれで速くなるか?
形状固定されてて羽ばたかなそうやし - 136 : 2025/07/23(水) 13:06:02.635 ID:l/xY8QdQf
- ちょっとエッチになった😳
- 138 : 2025/07/23(水) 13:06:16.680 ID:/hYO59yL6
- 他にも追加メガシンカおるんか
- 139 : 2025/07/23(水) 13:06:17.900 ID:r0VPI3bDY
- すまんフライゴンのメガシンカは??
- 140 : 2025/07/23(水) 13:06:19.059 ID:UF8TaS5fV
- 急にパルワールドは大勢に認知されてるって言ってた人を思い出したけど結局パルワールドって皆プレイしてたのこ?
- 142 : 2025/07/23(水) 13:06:43.419 ID:U.d4jRM7E
- メガでマルスケなくなったらただのデブじゃん
- 145 : 2025/07/23(水) 13:06:49.113 ID:9FXZbw1r0
- カイリュー←わかる
ハクリュー←わかるミニリュウ←は?そこはミニリューやろ
- 147 : 2025/07/23(水) 13:07:28.000 ID:teSQl/zDR
- エッヂ民的にメガシンカってどうなんや
- 148 : 2025/07/23(水) 13:07:28.727 ID:9T0Ld5G2r
- 今思うと元々生えてる触覚みたいなの何やねん
- 153 : 2025/07/23(水) 13:08:12.095 ID:bhQeAp5.E
- メガメガニウムとメガネメガニウムの択に震えろ
- 154 : 2025/07/23(水) 13:08:25.091 ID:GTdEKn7q.
- パルワールドより酷いキャラデザ
- 155 : 2025/07/23(水) 13:08:41.386 ID:xS8CdgMJv
- サーナイトはじめて見てからしばらくスネ夫みたいな顔だと勘違いしてたな
- 156 : 2025/07/23(水) 13:08:42.555 ID:VYPmuvJYc
- サンリオタイムネットにおったよな
- 158 : 2025/07/23(水) 13:08:54.195 ID:7IHn/Za.P
- ハイエンター族だったんだね
- 163 : 2025/07/23(水) 13:10:17.566 ID:5mZBLKwMl
- メガライチュウはよ
- 164 : 2025/07/23(水) 13:10:18.908 ID:gw2t5TUDm
- モンスターのデザインずっとヤバイよな
- 168 : 2025/07/23(水) 13:10:53.479 ID:/3Ryh7Abh
- お腹の蛇腹も減らしてて草
カイリューは多すぎてキモいもんな - 170 : 2025/07/23(水) 13:11:19.787 ID:wPVQD0ypT
- だっさパルワに乗り換えるわ
- 172 : 2025/07/23(水) 13:12:20.134 ID:EhENXQe6w
- バカみたいな羽根だよ
- 173 : 2025/07/23(水) 13:12:55.950 ID:MlRvzKuLM
- なんかカイリューよりカイリューっぽいやん
最近クソばっかだったけどちょっと見直したわ - 176 : 2025/07/23(水) 13:13:24.832 ID:mkVpOCQCt
- 頭の翼で飛んだら首の骨イクよね?
- 178 : 2025/07/23(水) 13:13:28.935 ID:8ePOL7LNX
- リークにもなかったけどライチュウにメガくれてやれや
キョダイもピカ限定やったし扱い悪過ぎやろ - 179 : 2025/07/23(水) 13:13:43.480 ID:DVOWXg1Ja
- ワイはバクーダのメガシンカが一番好き
- 181 : 2025/07/23(水) 13:13:58.285 ID:mkVpOCQCt
- というかなんで今更メガ進化増えてんの?
- 183 : 2025/07/23(水) 13:14:21.905 ID:JI1V33Vtg
- >>181
ZAがXYの番外編やからや - 184 : 2025/07/23(水) 13:14:29.567 ID:hH5Fd2MoC
- メガメガニウムとメガメガヤンマはまだ?
- 185 : 2025/07/23(水) 13:15:17.346 ID:K73UFkpkP
- メガ進化とかいう格差の象徴
人気があってゲーフリに気に入られてるポケモンはもっと人気になって強くなるし人気のないポケモンはゲームに登場すらできないっていうね - 197 : 2025/07/23(水) 13:18:20.031 ID:CebsKzBLL
- >>185
言うてプレイヤー視点でもダゲキナゲキとかガメノデスみたいな不人気ポケモンにメガシンカ欲しいか?
こいつらよりもっと優先するべきポケモンおるやろってなるやん - 203 : 2025/07/23(水) 13:18:50.301 ID:k/JLwuCHd
- >>185
ライボルト
ヤミラミ
ボスゴドラ - 186 : 2025/07/23(水) 13:16:07.213 ID:0tzZK7KEw
- そろそろオノノクス救済してくれんか
- 188 : 2025/07/23(水) 13:16:39.440 ID:uEbeVLDaI
- >>186
BWは下手に1,2方式にしちゃったせいで救われなさそう - 189 : 2025/07/23(水) 13:17:05.689 ID:Oa8bUwkSQ
- 飛ぶ時首への負担えぐそう
- 190 : 2025/07/23(水) 13:17:14.398 ID:zjSTrjGZl
- ハクリューオマージュは良いけど触覚と翼の比率が反転する必要ある?
- 192 : 2025/07/23(水) 13:17:41.459 ID:teSQl/zDR
- リークがガチならジジーロンのメガシンカめっちゃ期待してるわ
黒っぽいデザインになってかっこいいだろ - 194 : 2025/07/23(水) 13:17:49.285 ID:SQxrWAtNG
- 若手にデザインさせたんやろけど、あまりにセンスなさすぎん?
- 202 : 2025/07/23(水) 13:18:40.451 ID:uRNQYdEqS
- >>194
寧ろ若手ならもっと今風の垢抜けたデザインするだろ - 206 : 2025/07/23(水) 13:19:20.636 ID:SQxrWAtNG
- >>202
こういうメガ進化系統のは若手デザインやで
経験積ませるために
センスないんやろ - 196 : 2025/07/23(水) 13:18:15.948 ID:uIO7Hlvbq
- 飛ぶのに尻尾でかくなってるやん
- 198 : 2025/07/23(水) 13:18:31.849 ID:xS8CdgMJv
- ジジーロンは逆に若返ったりしそう
- 201 : 2025/07/23(水) 13:18:39.086 ID:iuy.bHJeY
- サンリオタイムネットってポケモンのパクリゲーにバサランゴって奴がおって
そいつの羽つけただけやん - 207 : 2025/07/23(水) 13:19:22.513 ID:2MM1bBtuG
- ポケモン系YouTuberが皆このデザイン褒めててビビったわ ダサいやろ
- 214 : 2025/07/23(水) 13:20:35.754 ID:k/JLwuCHd
- >>207
は? - 208 : 2025/07/23(水) 13:19:42.936 ID:teSQl/zDR
- 時間経てば慣れるだろうって思ってたけどヒスイドレディア ハリーマン オオニューラは未だに無理や
あとロコンキュウコン以外のアローラリージョンも - 216 : 2025/07/23(水) 13:20:42.997 ID:JI1V33Vtg
- >>208
ナッシーはええやろアレはアレで - 224 : 2025/07/23(水) 13:22:29.445 ID:rIrOyq9v6
- >>208
ハリーマンはわりと正当な進化やろ - 229 : 2025/07/23(水) 13:23:15.843 ID:Sw9Ls8tJ4
- >>208
アローラガラガラは良デザイン😡 - 209 : 2025/07/23(水) 13:19:47.341 ID:Sw9Ls8tJ4
- メガオンバーンまだ?
- 212 : 2025/07/23(水) 13:20:28.651 ID:ThTjrRe2T
- 誰か雛菜4コマ貼って
- 213 : 2025/07/23(水) 13:20:28.739 ID:5mZBLKwMl
- メガシンカってみんな奇形みたいな進化しとるしこんなもんやろ
- 218 : 2025/07/23(水) 13:21:24.263 ID:St.XzXJVP
- じゃあどうすれば良かったんや
シルクハットにパイプ咥えれば良かったんか? - 221 : 2025/07/23(水) 13:22:17.097 ID:5o6eJAC0l
- 普通に可愛いやん
ネットの意見に流されすぎやろお前ら - 228 : 2025/07/23(水) 13:23:12.784 ID:uEbeVLDaI
- >>221
自分が好きなものが叩かれてようが気にしなくね?
直接面と向かって言われたら「なんだお前…」ってなるけども - 222 : 2025/07/23(水) 13:22:21.890 ID:KXPAW.xxg
- 新人なのかな?
XYの頃のメガはベテランもいたけど - 223 : 2025/07/23(水) 13:22:28.648 ID:.bOYWXbOs
- ハクリューからの正当進化を分岐で出せ
- 225 : 2025/07/23(水) 13:22:45.489 ID:2MM1bBtuG
- メガ進化のポケモンは実は苦しんでるっていう設定ちょっとキモいよな
黒いゲーフリって言われたそう - 230 : 2025/07/23(水) 13:23:24.722 ID:5o6eJAC0l
- >>225
それも10年くらいずっと言われ続けてることやな - 240 : 2025/07/23(水) 13:25:22.958 ID:2MM1bBtuG
- >>230
言われ続けてるならやめろ定期 - 245 : 2025/07/23(水) 13:26:18.839 ID:a6MW7zo2l
- >>240
最初はファンが勝手にキャッキャ言ってて喜んでただけの言葉だからな - 226 : 2025/07/23(水) 13:22:55.779 ID:SQxrWAtNG
- 絶対内部でコンペはしてるはずやねんけどな
他の奴らのがとんでもないの出してきたんやろね - 227 : 2025/07/23(水) 13:23:10.273 ID:Xg/FWbe6l
- メガローブシン期待してええんか?
- 232 : 2025/07/23(水) 13:24:28.426 ID:KXPAW.xxg
- メガは素に近いほど評価が高いからメガカイリューは受けも良いし成功じゃないかな
ああいうゆるふわデザインはケモナー受けも良い
個人的にリークのオーダイルの顔面クリムガンが心配 - 257 : 2025/07/23(水) 13:27:28.493 ID:e0bUv7YIF
- >>232
デザインの良し悪し抜きにしてもなんでクリムガンと被るような配色にしたのか意味分からんよな - 273 : 2025/07/23(水) 13:30:36.268 ID:KXPAW.xxg
- >>257
一応カイリューもリークとはデザインや色合いは違うからオーダイルも多少は違うと思う
リークにあるポケモンは確定でメガするんだろうけど
でもあんな顔面クリムガン見せられたら不安になるわ - 234 : 2025/07/23(水) 13:24:49.267 ID:xtsee7CUN
- ダサすぎて草
自重で首の骨折れて死にそう - 235 : 2025/07/23(水) 13:25:05.046 ID:74sQNwebY
- メガカイリューは色違いが青なら許す
- 236 : 2025/07/23(水) 13:25:10.297 ID:8Ycx7Wv0n
- 今回の新メガ進化どれも微妙そうやなぁ
ラインナップがそもそも微妙 - 237 : 2025/07/23(水) 13:25:11.414 ID:a6MW7zo2l
- 元々あった背中の翼は退化してるんか
- 239 : 2025/07/23(水) 13:25:19.773 ID:xtsee7CUN
- 結局メガクチートにかなうキャラデザは存在しないんだよね
これまでもこれからも - 243 : 2025/07/23(水) 13:25:54.598 ID:KXPAW.xxg
- プラターヌの努力で苦しみは取り除かれたということで問題解決だ
なんかカロスで野生がメガシンカしてる異常事態が起こってるけどダイマックスの事件みたいだな - 244 : 2025/07/23(水) 13:25:56.165 ID:VFzGpfh/b
- フェアリーつくんか?
- 252 : 2025/07/23(水) 13:27:00.118 ID:r0VPI3bDY
- >>244
フェアリー・ドラゴンって弱点何になるんや
毒と氷? - 246 : 2025/07/23(水) 13:26:22.373 ID:zaiM6b//5
- メガカイリューなんて散々ファンアートで描かれてるだろうから被らないようにデザインするのも大変やったろうな
- 255 : 2025/07/23(水) 13:27:17.645 ID:74sQNwebY
- >>246
第6世代の時点で全ての最終進化にメガシンカ妄想イラスト作られてたからな - 266 : 2025/07/23(水) 13:29:19.883 ID:KXPAW.xxg
- >>246
てかゲフリの流出でFAと被るから没になったのもあったんじゃなかったっけ
ゲフリも大変ね(ハナホジ) - 283 : 2025/07/23(水) 13:31:39.598 ID:5o6eJAC0l
- >>266
リーカーってなんで誰の得にもならんことするんやろ
先に情報見たみんなが喜ぶとでも思ってんのかな - 288 : 2025/07/23(水) 13:32:17.712 ID:uEbeVLDaI
- >>283
金になるからやろ
それ以外は何も考えてない - 293 : 2025/07/23(水) 13:32:55.384 ID:5o6eJAC0l
- >>288
リークした情報を動画にして稼ぐってことか - 321 : 2025/07/23(水) 13:38:27.516 ID:3n8nK3SnO
- >>283
前作は特定されたリーカーがゲームテスターだったよなゲーム自体は既にほぼ開発終了してるんだし、漏らそうと思えばいくらでも漏らせるはず
- 297 : 2025/07/23(水) 13:33:54.795 ID:a6MW7zo2l
- >>266
流出したチェック資料的にはファンアートどころか版権キャラとも被りそうでもデザイン変えて実装してる方が多い
ピーナッツのキノガッサみたいなポケモンはなんかガッツリ版権キャラと被ったのか完全削除されてたけど - 315 : 2025/07/23(水) 13:36:45.142 ID:KXPAW.xxg
- >>297
そういや版権キャラとも被ったりするのか
デザイナーってほんと大変だな
皆に受けが良いやつとかほとんど出尽くしてるだろうし - 331 : 2025/07/23(水) 13:39:39.617 ID:xtsee7CUN
- >>315
作品を批判されるのも仕事のうちやからしゃあないやろ - 349 : 2025/07/23(水) 13:42:31.051 ID:KXPAW.xxg
- >>331
ごめんなさい
話の流れから批判も仕事の内ってのがどう繋がってるのかわからなかった - 247 : 2025/07/23(水) 13:26:25.259 ID:1KzTb.xxy
- スカイスキン神速はNG
- 258 : 2025/07/23(水) 13:27:46.028 ID:a6MW7zo2l
- >>247
なんか高火力のノーマル技あったっけなとか考えてたけどモロそれのためやな🥺 - 248 : 2025/07/23(水) 13:26:50.602 ID:2MM1bBtuG
- ていうかZAって特性無さそうやけどメガ進化する意味あんまないよな
- 249 : 2025/07/23(水) 13:26:51.672 ID:pvKh5vAy1
- これじゃない感が凄い
- 251 : 2025/07/23(水) 13:26:56.559 ID:R7bMNOj9d
- 優しさゆえに早くバトルを終わらせてあげようとスゲー威力の技をぶっ放すらしい
- 253 : 2025/07/23(水) 13:27:10.315 ID:VFzGpfh/b
- スカイスキン神速はノーマルテラスどころじゃなくやべえだろ
- 277 : 2025/07/23(水) 13:31:03.444 ID:3n8nK3SnO
- >>253
いうてノマテラしんそくの1.3倍の威力しかでないから対したことなさそうメガシンカでa180とかになったらしらん
- 259 : 2025/07/23(水) 13:27:47.529 ID:cEGEKl5ck
- ZAめちゃくちゃおもろそうやん
- 260 : 2025/07/23(水) 13:28:18.278 ID:fAoiDgR8k
- 俺でも思いつくっていうけどその誰でも思いつくって言われてるデザインで実装ってプロじゃないと出来んよ
さすがゲーフリ - 261 : 2025/07/23(水) 13:28:25.687 ID:xtsee7CUN
- てかスプーやんけ
ダサすぎる - 263 : 2025/07/23(水) 13:28:42.955 ID:q.UnOzQQt
- マルスケ龍舞からのメガは草
S削れよゲーフリ - 264 : 2025/07/23(水) 13:28:53.274 ID:RB3jG6I.Q
- 翼型の寄生体に乗っ取られてるみたい
- 265 : 2025/07/23(水) 13:29:16.563 ID:2MM1bBtuG
- テラスカイリューの次はメガカイリューが無双するのか
もうこれメガガル超えたやろ - 268 : 2025/07/23(水) 13:29:49.506 ID:WjdTPVXet
- メガ進化追加されてもza以降で使えるんか10周年作品は今までの要素全部入れなんかな
- 269 : 2025/07/23(水) 13:30:06.944 ID:axro5lEq3
- AI作成みたいなデザインやな
- 270 : 2025/07/23(水) 13:30:16.685 ID:Xg/FWbe6l
- かそくとか天候系みたいなメガ前から特性強すぎる奴はメガっても特性変わらんし
カイリューも変わんないんじゃね?
マルスケから他の使える特性に変わったらチートすぎる - 274 : 2025/07/23(水) 13:30:37.365 ID:ZNb2a/Vxg
- リークってもしかしてあの雑コラのことなん?嘘やろ?
- 275 : 2025/07/23(水) 13:30:42.124 ID:74sQNwebY
- マルスケ弱体化すりゃええ
- 281 : 2025/07/23(水) 13:31:27.355 ID:dDipNeBtE
- >>275
つかマルスケ没収するんじゃね?
メガゲンガーでもしたし - 289 : 2025/07/23(水) 13:32:18.127 ID:74sQNwebY
- >>281
SVで暴れすぎたしマルスケも精神力も没収やな
やる気とふみんにしとけ - 276 : 2025/07/23(水) 13:31:01.552 ID:KXPAW.xxg
- 決してクリムガンが悪いと言いたいわけじゃないのよ?
- 279 : 2025/07/23(水) 13:31:10.252 ID:uEbeVLDaI
- 言うてレジェンズZ-Aも外伝みたいなもんだからな
ヒスイシリーズとかもそうだけど基本的な世代の流れ以外は勝手に外伝扱いでええわ後々で整合性とっていくの面倒だし世の中のにわかポケモンファンの流れではSM→剣盾→SVってシリーズでしか捉えてないだろうから
レジェンズもあくまで新作までの繋ぎやろ - 280 : 2025/07/23(水) 13:31:18.009 ID:8iY20JCSE
- マルスケ無くなったらただのデブになるんやないの
- 282 : 2025/07/23(水) 13:31:33.086 ID:VqbjdODQx
- アナルに入れたら気持ちよさそうなしっぽやん
- 284 : 2025/07/23(水) 13:31:44.677 ID:nd/3H0OQD
- メガはマルスケデブからなにデブになるんや
- 292 : 2025/07/23(水) 13:32:26.022 ID:2MM1bBtuG
- >>284
スカイスキンや
マルスケで耐えてから神速でまた大暴れ - 286 : 2025/07/23(水) 13:31:47.348 ID:JI1V33Vtg
- メガシンカの図鑑も狙い過ぎだしメガガブストーンをフライゴンにネタもやったりしてたしあの頃が1番ネットに媚びてたと思うぞ悪い意味で
- 290 : 2025/07/23(水) 13:32:21.493 ID:r0VPI3bDY
- >>286
わかる
ほんとフライゴンいじめきもい
ジラーチの映画で好きな人たくさんいるだろうに - 317 : 2025/07/23(水) 13:37:13.079 ID:JI1V33Vtg
- >>290
ネット民が勝手に弄ってるのはええけど公式がやるのはちゃうわな
やるならメガカイロスみたいにガブリアス絶対56すメガシンカとかやってくれれば良かったのに - 304 : 2025/07/23(水) 13:35:02.383 ID:Xg/FWbe6l
- >>286
XYってもこおとかいう名前のポケモン出してたし完全にネット媚びの一線超えてたよな - 308 : 2025/07/23(水) 13:35:58.331 ID:dDipNeBtE
- >>304
もこおはもこうと全く関係ないやろ - 316 : 2025/07/23(水) 13:36:46.822 ID:a6MW7zo2l
- >>304
もこおってニックネームともこうくっつけてネット媚び判定は流石に苦しい - 320 : 2025/07/23(水) 13:38:15.856 ID:Xg/FWbe6l
- >>316
上でも言われてるけどあの頃ガチでネット媚び全盛期やったからな
糖質になって勘ぐっちゃうわ - 291 : 2025/07/23(水) 13:32:23.169 ID:WjdTPVXet
- 特性て一回発動したら発動しないようにすれば解決するんやないか
- 312 : 2025/07/23(水) 13:36:10.183 ID:Uy6wGx1q3
- >>291
一度地面技打たれたふゆうポケモンは律儀に地に足付けるのか - 294 : 2025/07/23(水) 13:33:31.567 ID:KXPAW.xxg
- メガって持ち物枠塞ぐしな
火力は期待したほどは出ない
それに今はイカれた道具と特性増えとるし - 295 : 2025/07/23(水) 13:33:42.516 ID:5mZBLKwMl
- マルスケは持っててもええけど羽休めは没収しろ
- 296 : 2025/07/23(水) 13:33:53.819 ID:grKQGtGt7
- マルスケ消えたら微妙
- 298 : 2025/07/23(水) 13:34:03.559 ID:74sQNwebY
- 弱いマイナーポケモンがメガシンカで救済されるのは歓迎やけど
マルスケデブはSVで死ぬほど見てるから要らんわ - 299 : 2025/07/23(水) 13:34:06.982 ID:SZ9Lf7TGC
- マルチスケイルはラブカスに明け渡してカイリューからは没収するべき
- 300 : 2025/07/23(水) 13:34:20.528 ID:KXPAW.xxg
- 案外チャンピオンズでメガよりテラスのが使われてそう
- 313 : 2025/07/23(水) 13:36:37.357 ID:5mZBLKwMl
- >>300
メガとテラスって別に食い合わんやろ - 323 : 2025/07/23(水) 13:38:32.738 ID:KXPAW.xxg
- >>313
メガテラダイマは選択やろうし使える方に寄るとかはあると思うけどなぁ
メガリザとかウーラオスみたいに綺麗に分かれてくるのが一番嫌だけど - 301 : 2025/07/23(水) 13:34:24.218 ID:dDipNeBtE
- そもそもリークではスカイスキンって言っているけど、特性は普通に発売で変わることあるぞ
メガカイリュー使えるの1年後だし - 302 : 2025/07/23(水) 13:34:33.456 ID:HV94LQQTE
- マルスケカイリューもただのデブと化す云々
- 303 : 2025/07/23(水) 13:34:54.320 ID:JI1V33Vtg
- 性能とか次第だがチャンピオンズだとメガと言う選択肢が入ってくる事が強みになりそう
- 305 : 2025/07/23(水) 13:35:02.418 ID:impcCu/5E
- これを機にメガガブの能力調整しろ
C30他5くらい削って全部Sに回せ - 306 : 2025/07/23(水) 13:35:38.323 ID:k/JLwuCHd
- これメガシンカもらっても初っ端メガシンカしない方が強そうだな
マルスケあるし - 307 : 2025/07/23(水) 13:35:56.972 ID:PZqWhOLkV
- リージョンポケモンの発表もあるかと思ったけど来なかったな
時代設定が違うとはいえ、アルセウスのほうには追加されてたから今作でもいるとは思うけど - 314 : 2025/07/23(水) 13:36:42.340 ID:e0bUv7YIF
- >>307
リージョンは今回なしや - 329 : 2025/07/23(水) 13:38:43.050 ID:e0bUv7YIF
- >>314
ちょっと誤解与えそうやから訂正
今回なし→今作はなし - 310 : 2025/07/23(水) 13:36:04.775 ID:FAUy.F.aC
- エイリアン9定期
- 311 : 2025/07/23(水) 13:36:09.873 ID:2MM1bBtuG
- チャンピオンズってテラスダイマメガZ技全部ごちゃまぜなんかな
- 318 : 2025/07/23(水) 13:37:57.225 ID:Upxb6dMSl
- 正直特性がスカイスキンレベルじゃないなら通常でいい
- 330 : 2025/07/23(水) 13:38:56.575 ID:dDipNeBtE
- >>318
というかスカイスキン神速、いうほど強いかって話もあるわ - 336 : 2025/07/23(水) 13:39:57.150 ID:74sQNwebY
- >>330
スキンの倍率下がったし飛行のあまり通りが良くないもんな - 319 : 2025/07/23(水) 13:37:58.384 ID:74sQNwebY
- カイリューの竜舞没収すればええわ
- 325 : 2025/07/23(水) 13:38:36.757 ID:teSQl/zDR
- 6,7世代は落ちるべくして落ちたというか、妖怪ウォッチに人が吸われたのも納得だよな
まだあの頃の雰囲気引きずってる感あるし第二の勢力出たらまた暗黒期になりそうやな - 328 : 2025/07/23(水) 13:38:42.795 ID:a6MW7zo2l
- アシレーヌは立つとプリキュアとデザイン被ってるように見えるから、それで出した答えが立った姿で描かない事
二度とアシレーヌは立てなくなった
- 334 : 2025/07/23(水) 13:39:48.359 ID:Npyv6pxVQ
- ファンアート見たら可愛く見えてきた
- 335 : 2025/07/23(水) 13:39:50.716 ID:g450R/6./
- 色違いをハクリューとミニリュウに近い青にしてくれ
- 343 : 2025/07/23(水) 13:41:47.648 ID:dDipNeBtE
- テーマパークの時給ってどこも格安だよな
- 344 : 2025/07/23(水) 13:41:48.358 ID:nd/3H0OQD
- メガ進化したやつがダイマしてテラス纏えば最強やん
- 345 : 2025/07/23(水) 13:41:55.938 ID:ctZdNcmKl
- こんなダサくするなら恐竜に近づけろよ
- 346 : 2025/07/23(水) 13:42:06.251 ID:LvO1YujOF
- 手抜きすぎんか
- 347 : 2025/07/23(水) 13:42:24.232 ID:cEpJ9B3wt
- 余程のチート特性と配分もらわないと通常カイリューの方が強いと思う
- 352 : 2025/07/23(水) 13:43:20.046 ID:3n8nK3SnO
- >>347
一応、リーカーによると炎タイプの固有技もらえるらしいけどな - 350 : 2025/07/23(水) 13:42:49.780 ID:74sQNwebY
- ワイはノーマルテラスメガガルーラをダイマックスしてウルトラダッシュアタックするんな
- 351 : 2025/07/23(水) 13:43:13.986 ID:nTOFm1/ks
- なんかスマホでバトレボの後継みたいなん出るし
これからは家庭用で育成→アプリでバトルってのが主流になるんかな - 354 : 2025/07/23(水) 13:43:47.605 ID:I45o8Zuoo
- テラスないカイリューって普通に雑魚じゃね?
- 355 : 2025/07/23(水) 13:43:52.732 ID:m0e7zZHZh
- 胴体に手つけたくなかったのはわかる
- 357 : 2025/07/23(水) 13:44:27.494 ID:ZNb2a/Vxg
- 任天堂ゲーの弱点はPC版出せん(出さん)ところよな
- 358 : 2025/07/23(水) 13:44:28.131 ID:3dStetApE
- 首ちぎれそう
- 359 : 2025/07/23(水) 13:44:29.180 ID:KXPAW.xxg
- テーマパークの従業員って楽しいのかな?
あの空間にずっと居られるのちょっと羨ましいんだよね - 360 : 2025/07/23(水) 13:44:37.325 ID:NwCiy67d7
- ナンバリングっぽくないレジェンズシリーズで追加進化出して図鑑増やすの不評だったのかな
- 362 : 2025/07/23(水) 13:44:43.116 ID:4YnllpOaI
- 世代で進むごとにダサくなってく現象ってなんなんやろなぁ
- 363 : 2025/07/23(水) 13:44:49.478 ID:74sQNwebY
- 性能の話してるけどレジェンズに対戦はねえからチャンピオンズに実装するの待つしかないんか
- 364 : 2025/07/23(水) 13:44:55.420 ID:8iY20JCSE
- リザードンに新しいメガ進化先増やせよ
- 367 : 2025/07/23(水) 13:45:44.291 ID:t0fU0A24W
- メガシンカのとくせいがかがくへんかガスで抑えられるかどうかやね
- 371 : 2025/07/23(水) 13:46:18.377 ID:dDipNeBtE
- >>367
抑えられない理由がない - 368 : 2025/07/23(水) 13:45:57.829 ID:KErdvfNXq
- 新規メガもリークされてるんやろ?
- 369 : 2025/07/23(水) 13:46:07.630 ID:74sQNwebY
- ZAのPV見る感じBW要素無かったな
Nは出ないんかな - 372 : 2025/07/23(水) 13:46:32.114 ID:CR29oOXIU
- メガメガヤンマは?😡
【画像】メガカイリュー、流石に神デザすぎるwww

コメント