石破首相、退陣へ😭

1 : 2025/07/23(水) 11:48:32.79 ID:1QndtS9A0
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/057000c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/23(水) 11:49:14.94 ID:CVhAXgko0
1回目の選挙で酷い結果だった時にスパッと辞めときゃ良かったのに
4 : 2025/07/23(水) 11:49:52.45 ID:/zq+L8Ry0
続投して自民党を壊滅させてくれよ
5 : 2025/07/23(水) 11:50:13.93 ID:oTQOr26v0
スレ2個立てるなよ
こんな奴さっさとやめたらいいよ
7 : 2025/07/23(水) 11:50:44.42 ID:NAfhBINt0
どうせ誰になっても自民公明には入れない
8 : 2025/07/23(水) 11:51:20.48 ID:zB5uQJA30
石破談話と韓国外交狙い
9 : 2025/07/23(水) 11:52:11.07 ID:4NC1klRb0
石破談話は意地でも出すつもりで草
30 : 2025/07/23(水) 12:00:37.59 ID:iuRdLZtK0
>>9
石破談話が河野談話みたいに
日本の足を引っ張りそう・・・
10 : 2025/07/23(水) 11:52:18.25 ID:EcvUgGt80
そりゃそうだろう
11 : 2025/07/23(水) 11:52:37.23 ID:dkj/cvFod
選挙前に退陣発表してたら、自民はもっと取れたぞ
12 : 2025/07/23(水) 11:53:15.27 ID:sOmyzDeG0
給付金無しでSwitch2買う予定だったニシくん死亡wwwww
13 : 2025/07/23(水) 11:53:20.32 ID:rfQjD/zs0
石破談話が出たら国民の負け
石破談話を断念したら国民の勝ち
14 : 2025/07/23(水) 11:53:20.34 ID:Px2K2yUD0
ついに小泉進次郎総理大臣が誕生するのか
15 : 2025/07/23(水) 11:54:29.38 ID:+Jocbmw60
退陣で株価爆上がりする総理・・・
16 : 2025/07/23(水) 11:55:08.09 ID:9LlYFaES0
歴代首相で一番活躍されたのに😭
17 : 2025/07/23(水) 11:55:33.27 ID:e5BmocyL0
高市なら持ち直す可能性がワンチャン
進次郎ならおしまい
18 : 2025/07/23(水) 11:55:48.66 ID:0wPeZSMA0
何もしなかったな
進次郎の方がまだ行動してたわ
19 : 2025/07/23(水) 11:56:22.99 ID:yFbyAJ1t0
茂ちゃん‥‥
20 : 2025/07/23(水) 11:56:42.93 ID:4EbopwVP0
変わっても相変わらず外国人不起訴やら土地買収補助金問題が続いてたら支持は得られんやろうな
21 : 2025/07/23(水) 11:57:02.22 ID:Am7Oe5uQ0
集団いじめやん
まだ1年もやってないのに
22 : 2025/07/23(水) 11:57:37.67 ID:YwTQ5wPx0
進次郎も保険を切り崩して値段調整しただけで、後々考えたら不味くなる可能性もあるからな
23 : 2025/07/23(水) 11:58:35.78 ID:grOs5Tm30
相手が納得するまで永久に謝罪しろ
みたいなことを前に言ってたから
石破談話は出してほしくないな
24 : 2025/07/23(水) 11:59:10.37 ID:DaOF6PRK0
そもそも自民が不正資金と増税でクソすぎたから首相になったのに
更にクソすぎたからやめされられるだけで
自民がクソなのは変わらない
25 : 2025/07/23(水) 11:59:18.87 ID:zB5uQJA30
進次郎「レジ袋無料化します」
バカ国民「うおおおぉぉ!」
47 : 2025/07/23(水) 12:20:35.82 ID:+hGQ6V/S0
>>25
ちょっとウケた
26 : 2025/07/23(水) 11:59:27.21 ID:0MT4WnY80
おっっっっっっそ
28 : 2025/07/23(水) 11:59:42.56 ID:YwTQ5wPx0
てか関税云々で訪米予定あったけど、次の人が行かないと意味がないよねこれ
29 : 2025/07/23(水) 12:00:18.25 ID:tt16Qhks0
高市とかネトウヨの姫なんかが総理になったら終わりだろ
34 : 2025/07/23(水) 12:02:14.91 ID:Px2K2yUD0
>>29
高市は今年に入ってから旦那が脳梗塞で半身不随になって介護するようになったって話だな
37 : 2025/07/23(水) 12:05:17.02 ID:j6PoNjPh0
>>29
というよりザ自民な人になってほしくなかったんだよな
石破も結局これだし無難に国民民主に頑張ってもらうのがいいんだろう
31 : 2025/07/23(水) 12:00:42.95 ID:EcvUgGt80
高市は口だけだろ
32 : 2025/07/23(水) 12:01:18.49 ID:weMH0fs00
毎日新聞かよwふざけんな
33 : 2025/07/23(水) 12:01:28.86 ID:dmyK5Cge0
朝鮮謝罪復活させる気満々の日程
35 : 2025/07/23(水) 12:03:46.71 ID:9kfzZAfJa
任豚は給付金でSwitch2買うつもりだったからギリギリゲハに関係あるな
36 : 2025/07/23(水) 12:04:47.03 ID:EcvUgGt80
最初からシンジローで良かったんだよ
ゲル総理とか悪い夢だよ、パラレルワールドに迷い込んだと思った
38 : 2025/07/23(水) 12:06:28.27 ID:WNrxxe8X0
戦後80年談話なんて出させちゃダメだよ。
中韓にカード与える事になる
39 : 2025/07/23(水) 12:10:25.13 ID:Nzz/8mvS0
パヨクが高市嫌ってるので高市が良さそうやなw
41 : 2025/07/23(水) 12:11:51.21 ID:VwjzYchu0
親米読売まで捨てられたので、もうメディアの情報は全部嘘と見なすべき。
43 : 2025/07/23(水) 12:12:06.05 ID:dmyK5Cge0
スパ防逮捕1号にピッタリの顔
44 : 2025/07/23(水) 12:16:02.18 ID:ec6m2B0r0
この後やりたがるやつはアホだろ
46 : 2025/07/23(水) 12:19:46.66 ID:UiNWBIZG0
石破「これでいいんだろう!約束通り子供たちを解放しろ!」
48 : 2025/07/23(水) 12:21:08.00 ID:XOgPJz720
アレを農水大臣に選んじゃった時点でこうなるのはわかってただろ
最初からセクシー次郎にしときゃよかったんだ
54 : 2025/07/23(水) 12:26:10.02 ID:+hGQ6V/S0
>>48
最初からセクシーなら結局同じだよ
農水なんて弱小部署に大した権限なんかねえし
57 : 2025/07/23(水) 12:36:39.33 ID:eteM/1N40
>>54
小泉親子で日本をぶっ壊すつもりかよ
49 : 2025/07/23(水) 12:22:12.95 ID:M6aubVa10
これは嬉しい!
有言不実行のポンコツだったな
50 : 2025/07/23(水) 12:22:56.32 ID:1aaPpYqx0
任豚が推してた石破がやっと終わるか
2万給付も白紙だしメシウマだわ
53 : 2025/07/23(水) 12:24:05.71 ID:w1CED91w0
まだ分からんぞ
IDコロコロ並みに方針転換してきたし
55 : 2025/07/23(水) 12:26:40.42 ID:eteM/1N40
コレで後任が小泉・リンホウセイ・岸田のクソメガネとかだと
自民も終わるわ
58 : 2025/07/23(水) 12:37:27.75 ID:Ld84R0q/0
外国人ファース党ごと消滅しろ
62 : 2025/07/23(水) 12:46:16.23 ID:5CpnPOxv0
>>58
何気に立憲の得票率激減してんだよなw
59 : 2025/07/23(水) 12:40:20.26 ID:4NC1klRb0
一番笑えるのはこの裏でアメリカにコメ輸入で合意してることだよなw
どこぞの票田がもはや役に立たなくなった証拠だよな
60 : 2025/07/23(水) 12:42:36.46 ID:kfwZFy/L0
なんつーか増税メガネの後で損な役回りやったな
64 : 2025/07/23(水) 12:47:38.56 ID:IUOQKzPr0
>>60
石破も無能だけど
そもそもの終わりの始まりって岸田だからな
61 : 2025/07/23(水) 12:44:45.96 ID:9LlYFaES0
やっぱり外でしょうもない批判や理想論語ってるのが一番無責任でいいよな😭
63 : 2025/07/23(水) 12:47:11.88 ID:mhjHkUmF0
給付金またしてもお預けか
65 : 2025/07/23(水) 12:48:28.72 ID:Ld84R0q/0
自公を信じて投票した米農家さんたち…
72 : 2025/07/23(水) 12:52:25.90 ID:j6PoNjPh0
>>65
正直米もどこまで信用していいのかわからんし
どっちが信頼を裏切ったのかは謎
正直ものだけが損してる構図な気もするが
66 : 2025/07/23(水) 12:48:32.82 ID:9LNr8j1rd
高市や進次郎なら石破の方がマシだろ
67 : 2025/07/23(水) 12:49:06.37 ID:4Gxua4bJ0
>>66
パヨクにはそうかもな
68 : 2025/07/23(水) 12:49:36.25 ID:dkj/cvFod
>>66
石破って単なるピエ口だから上も下もないぞ
69 : 2025/07/23(水) 12:51:09.03 ID:fW7kMbAS0
個人的には左右どちらかに偏ることなく、バランスの取れた総理大臣だったと思う
ただあまりにも選挙に弱すぎた
75 : 2025/07/23(水) 12:54:41.20 ID:dkj/cvFod
>>69
外遊で他国の首脳相手の対応は、歴代でも最悪だったけどな
70 : 2025/07/23(水) 12:51:22.74 ID:/pxED/k/0
次誰もやりたくないだろ
何も決まらんだろうし
71 : 2025/07/23(水) 12:52:24.61 ID:zmYLVBhQ0
居るだけの奴が居るだけの奴としてトランプ関税の被害最低限に抑えて 責任被って退陣
リーダーとしては失格だけど責任者としての責務は果たしてると思うわ
73 : 2025/07/23(水) 12:53:03.06 ID:Ld84R0q/0
財務省にとって扱いやすい進次郎が有力候補
76 : 2025/07/23(水) 12:54:54.28 ID:KUXTYUx50
>>73
ないない
進次郎じゃ野党と協力まで持っていけない
野党と同じ積極財政派の高市しかいないよ
74 : 2025/07/23(水) 12:54:16.56 ID:zjtalXQS0
岸田と石破でここまで滅茶苦茶になるとか民主政権もビックリだ…いや鳩ポッポが居たか
マジで帰化人議員とかどうにかしないとな
78 : 2025/07/23(水) 12:55:33.19 ID:MG0LW4J10
岸田?そういやいたなそんな人
80 : 2025/07/23(水) 12:56:46.30 ID:IhBk2p3f0
なんつーかセンスが無かったな
やること・言うことがいちいちズレてた
81 : 2025/07/23(水) 12:56:52.23 ID:MG0LW4J10
でも石破て総理の器じゃないよ何言っても実行できないし何より顔が悪人面…
83 : 2025/07/23(水) 12:57:47.09 ID:dkj/cvFod
>>81
まさかの岸田未満とは誰も思うまいて
82 : 2025/07/23(水) 12:57:20.22 ID:j5RmqF1r0
石破は弱小集団の大将だから権力から降りたら影響力を残せずまた党内引きこもりに戻るだけ
だからしがみついてたが選挙とトランプに引導渡された
84 : 2025/07/23(水) 12:57:50.01 ID:OCdMpET40
岸田は増税したけど石破が何したって言うんだよ
精々2万の給付金計画してたけどやっぱやーめた
国会で堂々と睡眠
したくらいで日本に影響はないだろ
87 : 2025/07/23(水) 12:59:53.09 ID:zjtalXQS0
>>84
コイツが任命した岩屋が何やってるか馬鹿でも分かるだろ
それ止めようともしないんやぞ
93 : 2025/07/23(水) 13:04:42.80 ID:eteM/1N40
>>87
岩屋はアメリカに移送して刑事裁判やな
85 : 2025/07/23(水) 12:58:49.18 ID:IhBk2p3f0
次は高市でしょ
まずは参政や国民民主に行ってしまった保守層を戻さないと始まらんし
88 : 2025/07/23(水) 13:00:11.13 ID:MG0LW4J10
石破のやった事。
5月に五万円給付金あげます。やっぱあげません。
8月に二万円あげます。やっぱあげません。
この人の功績。。。すごい総理大臣だ。
89 : 2025/07/23(水) 13:01:07.18 ID:0wPeZSMA0
石破も総理になりたかっただけだったのかも
なーんもしなかったもんな
91 : 2025/07/23(水) 13:03:09.68 ID:eteM/1N40
>>89
安倍晋三が総理にしてはいけない人、と言ってたのも納得

それとは別にオジー・オズボーンがお亡くなりとは・・・
こっちの方がショック

92 : 2025/07/23(水) 13:04:18.74 ID:j5RmqF1r0
>>91
総理どころか政治家になっちゃいけない人材
単なる素人評論家だよ
94 : 2025/07/23(水) 13:04:53.71 ID:MG0LW4J10
>>91
オジオジジャパン死んだの?
90 : 2025/07/23(水) 13:02:05.04 ID:n8ZVUKdma
何もしない事が良い方向になる事もあるよ
「何もしてない」ではなくて「動かない」事で日本が得たもの
アメリカ経由してた流通、通信、金融のほぼ全てが日本経由に切り替わった、日本がトランプに反応せず静かにする事で、海外からは安定した信頼出来るルートとして日本ルートが選択された

石破がやった事ではないが石破時代におこった大勝利として語られるとは思う

コメント