
- 1 : 2025/07/23(水) 10:56:11.41 ID:amhGvMvw0
- Switch2
ベトナムで組み立て→アメリカ輸出 関税20パーセントPS5
日本で組み立て→アメリカ輸出 関税15パーセント - 2 : 2025/07/23(水) 10:56:46.15 ID:amhGvMvw0
- まあ現地の人件費を考慮したらSwitch2の方がいいのか?
- 3 : 2025/07/23(水) 10:57:21.11 ID:xCAm6LUK0
- PS5を日本で作ってるって幻覚は何処で出てきたの?
ただの任天アンチ思考? - 6 : 2025/07/23(水) 11:00:06.44 ID:amhGvMvw0
- >>3
PS5は日本の工場と中国の工場があるらしいよ
中国の関税はまだ未確定 - 10 : 2025/07/23(水) 11:01:31.31 ID:xCAm6LUK0
- >>6
ソースはゲハ? - 43 : 2025/07/23(水) 11:13:39.02 ID:o3mDWd9N0
- >>6
日本は工場じゃなくて企業棟で作ってるから
大した数は用意できないぞ
目的も確認用だし - 4 : 2025/07/23(水) 10:59:21.59 ID:sJpxM+9X0
- また妄想に逃げてて草
PS5は中国だぞ - 7 : 2025/07/23(水) 11:00:30.00 ID:amhGvMvw0
- >>4
日本の工場もあるらしいよ - 21 : 2025/07/23(水) 11:06:31.54 ID:YZxg8mP30
- >>7
木更津の話ししてるの?修理工場だぞ?今もあるかすら分からんのにアホかよw
メイドインジャパンのロゴ付きPS5あるの?みせてみ? - 5 : 2025/07/23(水) 10:59:25.25 ID:k6XQgP5G0
- 笑ってても、結局どの製品にしてもその関税で掛かる負担のしわ寄せは他の国でも影響してくるんだぞ
日本では値段が上がらないなんてことにはならない - 8 : 2025/07/23(水) 11:00:53.08 ID:um7OKArB0
- ゴキブリさん今日も頭が悪い
- 11 : 2025/07/23(水) 11:01:38.89 ID:ke0nZShS0
- 大量生産可能な程の生産能力ある工場でもないだろ
- 12 : 2025/07/23(水) 11:02:38.16 ID:amhGvMvw0
- 木更津にPS5組み立て工場がある
中国→アメリカの関税が大幅に高かった場合はここの生産分をアメリカに回すと思われる - 13 : 2025/07/23(水) 11:03:43.48 ID:77DZ4XfwH
- >>12
ソニーですら雇用を生み出してるのになぁ
任天堂は何もしないの? - 18 : 2025/07/23(水) 11:04:53.34 ID:j6PoNjPh0
- >>13
大量レイオフしないということをしてる - 28 : 2025/07/23(水) 11:08:24.64 ID:YZxg8mP30
- >>13
ソニーは税金優遇だけ貰って地方から逃げ出してゴーストタウンを作りまくってる戦犯企業なことも知らねーのかよww
リストラしまくりで社会問題化したのにw - 14 : 2025/07/23(水) 11:03:55.36 ID:/oVdQ3BQ0
- あるらしいで押し通してるの笑うだろ
そんなもん、試作品向けの工場で関税関係ねーぞ、日本の工場じゃ日本の需要すら満たせない
- 15 : 2025/07/23(水) 11:03:58.67 ID:sGE572pj0
- 日本で組み立てる → 日本人の雇用が生まれる → ソニーも日本国民も豊かになる → Win-Win
カンボジアやベトナムで組み立てる → 日本人の雇用が生まれない(産業の空洞化) → 日本人は益々貧しく。任天堂だけ儲かる豚はこれでいいのか?
- 24 : 2025/07/23(水) 11:06:58.64 ID:j6PoNjPh0
- >>15
PS5はもうピークアウトしてるし、おそらくだがそこまで生産能力もないので
そういった状況になるかどうかはPS6次第だな - 53 : 2025/07/23(水) 11:19:11.69 ID:XNQdyZHR0
- >>15
日本にある工場は全自動の産業用ロボットだから
無人工場だぞ - 61 : 2025/07/23(水) 11:22:15.59 ID:0ZNrUcmX0
- >>53
精密機械動かすのに無人とかありえるわけないって大人ならわかるよね?
まさか小学生じゃあるまいしね - 67 : 2025/07/23(水) 11:23:36.61 ID:XNQdyZHR0
- >>61
そりゃあ電源いれるやつとメンテナンス係は要るから完全無人とはいかないが
ほぼ無人だよ - 70 : 2025/07/23(水) 11:24:59.66 ID:0ZNrUcmX0
- >>67
おめー無人って最初に言ったよな?
なんですぐバレる嘘つくの?なんでも無駄にマウント取ろうとするならそういうつまらない嘘つくことになるんだよ? - 16 : 2025/07/23(水) 11:04:35.09 ID:ESdjR/Ic0
- 木更津の工場なんてほぼ修理工場では?
- 17 : 2025/07/23(水) 11:04:50.87 ID:jcMI8AjY0
- 契約社員ら280人の処遇は「未定」 撤退のソニー工場に地元は
可哀想に…
- 19 : 2025/07/23(水) 11:05:30.88 ID:yMcerBkNM
- 組み立てなら部品はどこで作ってるの?
迂回輸出ができると思ってるの? - 23 : 2025/07/23(水) 11:06:48.16 ID:amhGvMvw0
- >>19
中身はほぼ中国台湾韓国だろ - 22 : 2025/07/23(水) 11:06:43.21 ID:k6XQgP5G0
- このまま関税の件でどうにもなら無いとPS5にしろSwitch2にしろ、値上げは不可避だな……
冗談抜きでSwitch2日本語モデルは廃止になるかもしれんね - 27 : 2025/07/23(水) 11:08:01.12 ID:j6PoNjPh0
- >>22
まぁ少なくとも今年いっぱいは維持するだろ
それ以降は知らんけどな - 25 : 2025/07/23(水) 11:07:30.72 ID:k6XQgP5G0
- ところで関税の件って逆方向についてはどうなってるんだ?
米→日とかの場合 - 26 : 2025/07/23(水) 11:08:00.06 ID:p46qc+UP0
- PSは売れないからな影響無し
Switch2も日本で売れるから影響ないかな?w - 31 : 2025/07/23(水) 11:09:13.10 ID:k6XQgP5G0
- >>26
アメリカンで値上げせざるを得なくなると、日本の価格でもしわ寄せは来ると思うがなぁ - 29 : 2025/07/23(水) 11:08:42.49 ID:n15pvRjJ0
- 日本のPS工場とか生産能力ぜってぇ低いやろ
- 30 : 2025/07/23(水) 11:08:52.16 ID:amhGvMvw0
- チップや基盤は台湾
メモリやストレージは韓国
その他の部品は中国PS5だろうがSwitch2だろうがPCだろうがスマホだろうが大体こうなる
- 32 : 2025/07/23(水) 11:09:24.80 ID:r4EoDlE00
- 木更津工場なんて実績ほとんどないだろ
日本のPS5ですらMade in Japanはまず見かけない
増してやアメリカ輸出分なんぞあるはずもない - 33 : 2025/07/23(水) 11:09:59.10 ID:yMcerBkNM
- 報復関税があるかってことか
元からあった関税はともかく今回の件でアメリカ向けの関税を増やせばアメリカはさらに報復してくるんだぞ
あとそもそもの話だが関税は輸入する側が支払う - 35 : 2025/07/23(水) 11:10:29.58 ID:k6XQgP5G0
- さらに言えば特に日本に対しては米からの「輸入品への関税を米と足並み揃えろ」的な要請はされそうな気もするんだよなぁ
それを日本政府がはね除けられるとも思えない - 41 : 2025/07/23(水) 11:12:28.67 ID:n15pvRjJ0
- >>35
このコテにしては珍しくまともなこと言っとんな
このタイミングで自民弱体化したから米国とどうなるか分からんわ - 44 : 2025/07/23(水) 11:14:07.52 ID:k6XQgP5G0
- >>41
正味の話、この件はゲーム機だけどころに留まらない経済危機の恐れが極めて強いからなぁ……
でもって娯楽品ともなれば余計に割りを食うのが予想されるし - 36 : 2025/07/23(水) 11:11:07.78 ID:oFvPTtT40
- 「日本の工場もあるらしいよ」
面白過ぎだろこのレス
- 37 : 2025/07/23(水) 11:11:28.88 ID:OqpR4kklM
- プレステは日本で組み立ててるとか言い出すあたり
さすが老人stationだな - 38 : 2025/07/23(水) 11:11:40.26 ID:yMcerBkNM
- アメリカは迂回輸出に敏感だから日本経由しましたは通じない
- 39 : 2025/07/23(水) 11:11:52.20 ID:eHmsqn2W0
- 日本で作ってるのは極々一部
そんなことも知らないのか - 42 : 2025/07/23(水) 11:13:16.04 ID:OhXdFIHt0
- >>39
その極一部すらないのが任天堂
だから1週間で錆びちゃうんだろうね - 46 : 2025/07/23(水) 11:15:24.95 ID:2W9vL9OV0
- >>42
宇治にあるんだが?どこまでバカなのww
そもそも木更津は作ってねーよwwゲハにいて基本情報だろこんなのwなんでソニー信者なのにソニーのこと知らなすぎだろww - 50 : 2025/07/23(水) 11:18:28.86 ID:ZTmbs+cyH
- >>46
ないけど?
ソースは? - 57 : 2025/07/23(水) 11:20:56.82 ID:XDuHEmVV0
- >>50
あるけど?任天堂 宇治で調べたら?ないって断言した根拠なに?ほれほれww - 62 : 2025/07/23(水) 11:22:34.82 ID:m3LVwUZg0
- >>57
宇治工場ってボッタクリミュージアムになってるよ? - 66 : 2025/07/23(水) 11:23:32.02 ID:eaygc42e0
- >>62
予言する前にバカ晒してんじゃねーよwww
それは小倉だw wサービスセンターは別に作ってんだよw - 69 : 2025/07/23(水) 11:23:59.95 ID:juSKqoZxH
- >>66
生産工場がどこにあるの?
ソースは? - 74 : 2025/07/23(水) 11:26:31.42 ID:eaygc42e0
- >>69
生産工場なんて言ってませんけど?そもそもPSも木更津が生産拠点じゃないのでww
生産拠点というならまず木更津から出荷されてるソース出して?w - 78 : 2025/07/23(水) 11:27:53.32 ID:rXSm/dLuH
- >>74
えぇ?生産工場ないんですかぁ!? - 83 : 2025/07/23(水) 11:30:09.81 ID:I58pgUf10
- >>78
ソニーにもないけど?アホの木更津理論に合わせてるんだが?日本語不自由な人?
はよ木更津が生産拠点というソース出して?wwえっないんですかぁ?ww
- 71 : 2025/07/23(水) 11:24:59.69 ID:dSzyf0Y50
- >>62
あれ話題性なくなったら即不良債権化しそうよな - 73 : 2025/07/23(水) 11:26:06.08 ID:pOgiNjsF0
- >>71
完全に空気になってるね
ボッタクリミュージアム - 85 : 2025/07/23(水) 11:31:45.45 ID:oFvPTtT40
- >>73
人気がエグくて予約とれないだろ・・・ - 76 : 2025/07/23(水) 11:27:00.84 ID:n15pvRjJ0
- >>71
しばらく数年間は余裕で安泰なんじゃねぇかな…
まだまだ全然予約取れないし - 82 : 2025/07/23(水) 11:29:56.21 ID:dSzyf0Y50
- >>76
まあそうだろうけどうちなら絶対手を出さないな
まず最近の任天堂は長期的視点が以前より落ちてるのが気になる - 81 : 2025/07/23(水) 11:29:15.83 ID:YZxg8mP30
- >>71
不良債権の意味わかってなさすぎだろ
しかも任天堂以外にもパナやトヨタ等いろんな企業が博物館とか作るのには税金対策とかもあるんだよ - 65 : 2025/07/23(水) 11:23:08.88 ID:C2Bcl42K0
- >>46
ゴキは、ソニーを叩き棒にしてるだけだし
ソニーのことなど興味ないw - 48 : 2025/07/23(水) 11:16:46.71 ID:oFvPTtT40
- >>42
木更津は作ってないって
無知でバカのふりしてるの? - 40 : 2025/07/23(水) 11:12:22.46 ID:o3mDWd9N0
- >>1
PS5は中国でしよ
日本は生産数は少ないとしてるから - 45 : 2025/07/23(水) 11:14:07.77 ID:WEItvr5R0
- 修理工場なら任天堂だって宇治にサービスセンターを持ってるしな
またゴキ豚の無知無能が証明されてしまった、なぜ自ら馬鹿を晒していくのか - 47 : 2025/07/23(水) 11:15:28.95 ID:E1d7wXLi0
- どっちも日本経由で輸出すればいいじゃん
- 54 : 2025/07/23(水) 11:19:28.43 ID:dSzyf0Y50
- >>47
輸送費が無駄すぎるだろw - 49 : 2025/07/23(水) 11:18:26.23 ID:p46qc+UP0
- ポケモンランドより工場作った方がいいんじゃないのかww
- 51 : 2025/07/23(水) 11:18:32.49 ID:ESdjR/Ic0
- googleマップで確認したがソニー木更津工場の工場棟て
任天堂の宇治工場と大して大きさ変わらんようにしか見えんぞ - 55 : 2025/07/23(水) 11:20:07.92 ID:DEZODxld0
- 【悲報】ゴキぶーちゃんプレステの修理工場を生産拠点と勘違いするの巻
- 59 : 2025/07/23(水) 11:21:55.33 ID:aPq1SKova
- これを機に任天堂もソニーも日本生産枠増やせばええやん☺
- 63 : 2025/07/23(水) 11:22:54.93 ID:dSzyf0Y50
- >>59
それ単純に価格上がるだろ - 68 : 2025/07/23(水) 11:23:57.16 ID:k6XQgP5G0
- >>59
部品の調達と組立の両方で考えるから国内での生産じゃないんじゃないか? - 64 : 2025/07/23(水) 11:22:58.26 ID:eaygc42e0
- 予言しよう、バカは「任天堂 宇治」で検索して任天堂ミュージアムとか言い出すのに100ガバス
- 75 : 2025/07/23(水) 11:26:38.49 ID:p46qc+UP0
- PS5より100ドルくらい高くても
Switch2は売れるよな
大人気なんだろ?w - 79 : 2025/07/23(水) 11:28:44.14 ID:bvxQeKMB0
- ニシくん、Made in JapanのSwitch2見せてみ
コメント