
- 1 : 2025/07/22(火) 18:07:01.85 ID:18NGfHJb0
- なおクソゲー14ちゃん
- 2 : 2025/07/22(火) 18:09:50.99 ID:Q0EeZBedd
- 11ってまだやってたの??
お前ら14の話とDQ10叩きしかしないから知らなかったよ - 3 : 2025/07/22(火) 18:14:31.80 ID:gcn+wYSm0
- 10と11の利益で支えられてるよな
- 7 : 2025/07/22(火) 18:50:53.22 ID:lT+YYm6Nr
- 増えるわけねぇ
14はやってないが
ゲハカスいい加減なこと言い過ぎ - 8 : 2025/07/22(火) 19:16:14.15 ID:aIXlS6cX0
- 他ゲーの課金圧に嫌気がさした中国人がやってるなら増えるかもしれんな
景気も悪いらしいし、結局月額が一番金がかからんし平等だからな - 9 : 2025/07/22(火) 19:19:15.88 ID:18NGfHJb0
- 11の公式サイトの情報だぞ
- 10 : 2025/07/22(火) 19:41:18.11 ID:CxFnAQzj0
- 11はソロでもプレイ可能だし
FFナンバリングなのでやってみたい奴は一定数いる - 12 : 2025/07/22(火) 19:47:20.73 ID:O0hzgqKO0
- 「月日が経ってFF11に戻ってきた時、ヴァナにお前の居場所は無いぞ」
- 13 : 2025/07/22(火) 19:47:27.57 ID:CxFnAQzj0
- 第二の故郷のように帰ってきてくださるは草
何処から帰ってきたのかな……あっ - 14 : 2025/07/22(火) 19:50:29.01 ID:PHO2OQg+0
- >>13
第一の故郷がリアルのそれで第二がヴァナ・ディールってことやで?
エオルゼアは風や匂いなんて感じないしとりあえずログインするゲームにはなれなかった - 15 : 2025/07/22(火) 19:52:12.74 ID:ELGrlpJY0
- セウォルゼアは現在進行形で沈没中です
- 17 : 2025/07/22(火) 20:02:29.72 ID:LuK4bFTD0
- >>15
でも国内最多人口のMMOは何かと聞かれたら、FF14と答えるんでしょう?クスクス - 24 : 2025/07/22(火) 20:44:20.65 ID:DhTiu3mi0
- >>17
そのFF14のP/Dが崇拝して守るのがFF11とその開発陣やでw - 16 : 2025/07/22(火) 19:56:58.72 ID:lJL3SPq60
- おでんは元々JPユーザーが多かったうえに電撃旅団もいて、移転サービスが始まる前は
ワールドパスを発行されまくったのもあって大都会鯖になってたからなぁ
鎖国されたあとは業者の流入が止まって快適だった - 18 : 2025/07/22(火) 20:03:42.67 ID:sQJ4PGM00
- 結構まえにボナンザ武器くばったあたりからちょい混みかな
老人ホームだから過疎ってるほうが嬉しいのだがw
- 22 : 2025/07/22(火) 20:40:07.64 ID:EamwVPkh0
- HQごにょごにょ事件!?
- 23 : 2025/07/22(火) 20:44:14.87 ID:WD2bcTAH0
- 14から戻って来た人それなりにいる
- 26 : 2025/07/22(火) 20:59:21.57 ID:PElNiWRZd
- >>23
そもそもFF14が新生でそのまま復活とならずに根性版未満まで沈んだ理由は、僅か1年で-83%という脅威の拒否率で
特にPOLアカウント持ちの拒否率は9割オーバーで当時の社長は「これが良いことなのか悪いことなのか分からない」ともう10年以上にとっくに帰ってるw
- 25 : 2025/07/22(火) 20:48:10.60 ID:lA2pMMK70
- 11は傍から見てて文句言いつつも凄く楽しそうだったなあ
アレはあんまりそういう感じしない - 27 : 2025/07/22(火) 21:06:57.24 ID:XYpJwhWR0
- 過疎鯖から人多いアスラに移ってるってことか
- 28 : 2025/07/22(火) 21:33:52.72 ID:ELGrlpJY0
- エコーズオブヴァナディールキャンペーンで過疎った14からの移民が増えてる
- 36 : 2025/07/23(水) 02:16:58.25 ID:wj+J9z4c0
- >>28
そういう言い方でアレオレするのがいるからやめろ - 29 : 2025/07/23(水) 00:58:37.33 ID:lewXalc40
- おもろい?
ソロでできるなら一度くらいやってみるかな - 30 : 2025/07/23(水) 01:02:05.66 ID:PBeWqvho0
- 11は世界観とBGMが本当に良いんだよな
14みたいな大縄跳びゴミとは比較にならんわ - 31 : 2025/07/23(水) 01:02:59.84 ID:lewXalc40
- エ口くないからやめとくか
- 32 : 2025/07/23(水) 01:13:31.84 ID:zclSKKGP0
- 分岐点から進めてないわ
- 33 : 2025/07/23(水) 01:22:02.95 ID:u7qzAoaB0
- 月額や
手出したら負け - 34 : 2025/07/23(水) 01:28:09.90 ID:gUXY4vOc0
- ソロで遊べる、というかフェイスという有能なNPCがPTに入れれるから疑似フルPT可能
オンラインだけどオフゲー感覚で最終ミッションまでクリアできる
ハマる人にはハマる、14より確実に楽しめる - 35 : 2025/07/23(水) 01:31:58.92 ID:u7qzAoaB0
- ソロでやっても面白くねーよ
大昔の絆オンラインはもう戻ってこない
コメント