モンハン最新作、ハリウッド手法で物語に没入感 ゲーム開発者向けイベントで制作秘話

1 : 2025/07/22(火) 18:29:27.04 ID:gpz1yxki0
https://www.sankei.com/article/20250722-LKCD3EV3BVCF3K2TNMP5GENZIQ/

「ワイルズ」の開発担当者は22日の講演で、プレイヤーがゲームの世界に没入できるゲーム展開や物語を作るために活用した、さまざまな手法を紹介した。開発は、敵を担当する「モンスター」班、操作するキャラクターを担当する「プレイヤー」班、ゲーム全体の物語を考える「ストーリー」班、ゲームアクションの演出や展開を手がける「進行」班などに分かれて進められた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/22(火) 18:29:46.04 ID:gpz1yxki0
進行班は、プレイヤーに基本の操作方法を解説するゲーム内での役割や、物語上の展開などを、各ミッションにどう組み込んでいくかを担った。キャラクターのセリフの原案なども担当し、ゲーム展開に合わせたキャラクター同士の掛け合いなどにもこだわっているという。

「ワイルズ」はプレー中に登場人物のセリフや独別な映像演出がスムーズに挟み込まれ、物語に集中できるように設計された。ハリウッド映画などで用いられる「三幕構成」を採用し、設定や登場人物を紹介する導入部、ゲームのアクション部分となる対決展開、結末の物語に分けているという。

3 : 2025/07/22(火) 18:29:57.99 ID:gpz1yxki0
ゲームの各ミッションごとに、プレイヤーの感情の高まりを想定し、グラフ化。単調さが目立つ部分に演出を追加し、緊張感などでプレイヤーの感情を揺さぶり、クリア後に達成感が得られる仕掛けをしている。感情をグラフ化する手法は同社の人気ホラーアクションゲーム「バイオハザード」シリーズで用いられてきたものだという。

コンピュータエンターテインメント協会(CESA)のゲーム産業レポート2024によると、ゲーム機本体の売上を除いた世界のゲームコンテンツ市場は2023年に約30兆円規模にまで成長。4年前に比べ、約2倍に拡大した。各メーカーが海外売上の比率を高めており、世界中のゲームファンが熱中できる物語を作る〝コンテンツ力〟が、ゲーム産業成長の鍵を握っている。(高木克聡)

4 : 2025/07/22(火) 18:30:02.86 ID:gpz1yxki0
うおおおおおお
5 : 2025/07/22(火) 18:30:12.01 ID:gpz1yxki0
カプコンすげえええええ
6 : 2025/07/22(火) 18:30:24.71 ID:6x4QLHoY0
流石っすわw
7 : 2025/07/22(火) 18:30:35.69 ID:qe1Q4fej0
下の方にあるリンクで草
12 : 2025/07/22(火) 18:33:19.89 ID:9iBBBh/90
>>7
しねはいいすぎ
8 : 2025/07/22(火) 18:31:30.14 ID:DzSbshcn0
普通にモンハンの映画を作れば良くね?
25 : 2025/07/22(火) 18:38:56.62 ID:Rdo17p0P0
>>8
モンハンの映画は…
9 : 2025/07/22(火) 18:32:13.54 ID:qe1Q4fej0
なかったっけ
既に作ってたような
11 : 2025/07/22(火) 18:32:29.94 ID:GfsckPvK0
マスコミは誹謗中傷しないから安心して情報提供
13 : 2025/07/22(火) 18:33:27.27 ID:D6R26mAO0
なおSNSで触れるのは禁止です
14 : 2025/07/22(火) 18:33:45.39 ID:3i083oRF0
「ハリウッド映画の手法を取り入れ、
物語に没入感を加えた制作秘話が明かされた」

はいダウト
ゲーム作れよ

15 : 2025/07/22(火) 18:34:04.95 ID:Kk/3uCND0
モンハンの実写映画はコロナの頃作られて内容も興行も見事にコケた
16 : 2025/07/22(火) 18:35:42.49 ID:gvCJR4Zp0
ユーザー「面白いゲームをやりたい」
カプコン「ハリウッド映画を作りたい」
18 : 2025/07/22(火) 18:36:03.68 ID:K+TOp//D0
肝心のプレイヤーが褒めてない要素ばかりな気が
19 : 2025/07/22(火) 18:36:45.06 ID:L7+vkl3t0
没入できましたか?
20 : 2025/07/22(火) 18:36:47.87 ID:qsvn9let0
この期に及んでストーリーが好評とか言ってんのか
ユーザーのことを見てないオ●ニーやめろよ
21 : 2025/07/22(火) 18:36:53.40 ID:8tSR98aw0
結局こうやって内容バレるのなら禁止した意味ないのでは
22 : 2025/07/22(火) 18:37:56.81 ID:Rdo17p0P0
これって班分けしたはいいものの班同士の連携取れてなかったってことじゃないの?
23 : 2025/07/22(火) 18:38:13.40 ID:znus+wW/0
やはり珍天堂のガキゲーとは志が違うな
26 : 2025/07/22(火) 18:39:18.94 ID:nzxn+9nu0
>>23
全然違うね
ユーザーの事何も考えてないところとか
27 : 2025/07/22(火) 18:41:00.67 ID:py4fBPnk0
ゲーム部分を犠牲にしてムービーに力入れました←これ誰が望んでんの?
43 : 2025/07/22(火) 18:51:45.25 ID:Ys+uLZ9x0
>>27
ムービーは外注できるから時間がかからないのよ
28 : 2025/07/22(火) 18:41:28.25 ID:tc3Akfei0
その結果が空虚な癖にPCにダメージが来る程の負荷かつ処理侵入不可の透明な壁まみれ蟻の巣マップ&自動運転スマホタイムか
没入できるゲームも入れておいてくれや
29 : 2025/07/22(火) 18:41:29.12 ID:Rdo17p0P0
というか実際に映画やって爆死してるのにまだ映画目指してるの?
30 : 2025/07/22(火) 18:42:03.32 ID:M5sXzUsC0
視野の狭いハッタショってカンジ
31 : 2025/07/22(火) 18:42:19.74 ID:FNExUJhd0
ストーリーにしか触れられてなくて草
32 : 2025/07/22(火) 18:43:46.08 ID:+3z33npZ0
なぜ圧不か毎日のように答え合わせされるゲーム
33 : 2025/07/22(火) 18:44:00.51 ID:wdUN+luZ0
これは自虐ネタ?
35 : 2025/07/22(火) 18:45:00.94 ID:zev7nKGi0
そっかー(絶望)
37 : 2025/07/22(火) 18:48:24.80 ID:vK/FL9IxM
RPGやADVみたいにストーリーを追うゲームならともかくモンスターと戦うのが全てのゲームでストーリー頑張りましたとかもうね
38 : 2025/07/22(火) 18:48:47.72 ID:PElNiWRZd
大本営発表
我ガモンハンワヰルズ、ハリウツド的手法デ圧倒的没入感獲得ス
39 : 2025/07/22(火) 18:49:40.21 ID:fHFn5GXu0
無能な味方の援護射撃感が凄い
40 : 2025/07/22(火) 18:49:47.69 ID:ezO6C7a20
こんなクソどうでも良いことに労力使って講演までしてるのほんと絶望
41 : 2025/07/22(火) 18:51:06.16 ID:zev7nKGi0
効率的なモンスターの作り方とかに注力すればもっとモンスター多かったのかな
42 : 2025/07/22(火) 18:51:20.08 ID:GXrVSk4Q0
没入感←これ言い出すゲームは全部地雷
44 : 2025/07/22(火) 18:52:06.64 ID:Ysz8eOVC0
モンハンのプレイヤーが没入するとしたら映像やストーリーじゃなくてやり込み要素なんですよ
45 : 2025/07/22(火) 18:52:39.35 ID:1/d7CAUAM
ナタガキのお守りさせられるクソみたいなストーリーに集中させるゲェジ
47 : 2025/07/22(火) 18:53:06.90 ID:6+Dhjdep0
カプコンはFFや小島のようにムービーゲーメーカーなっていくのか。。。
51 : 2025/07/22(火) 18:59:36.04 ID:9K9MwLhv0
>>47
スト6も一瞬で技終わらないからうざったいよな
48 : 2025/07/22(火) 18:53:34.28 ID:tFELYp6/0
一瀬モンハンなら絶対やらないだろうなって確信できる
49 : 2025/07/22(火) 18:55:10.69 ID:oPDZbrnQ0
ハリウッド手法のお散歩
50 : 2025/07/22(火) 18:58:45.77 ID:wC7CQrXi0
モンハンってのは戦うモンスターに合わせて装備変えたり対策取るもんだけど
物語のせいでなにとわからず連れてかれて
ハイ倒しててやらされるだけだから余計に無感情になったわ

まあ弱いから対策もなにもいらんのだけどさ

53 : 2025/07/22(火) 19:00:46.78 ID:L1j7I1l80
こんな発想してるからワイルズが出来上がっちまったんだ
54 : 2025/07/22(火) 19:00:51.25 ID:zb9IuFXA0
さすがモンハンYルズ

コメント