- 1 : 2025/07/22(火) 11:51:01.98 ID:Ud092EC00
- あ
https://wikiwiki.jp/nenaiko/#g66a83ad - 2 : 2025/07/22(火) 11:52:33.85 ID:ljv3LAWu0
- ゲハ民さあ…
- 3 : 2025/07/22(火) 11:52:48.46 ID:EOeRD6Q30
- ライズが荒らされてる時はスルーできたんだから
単なるポリシーだろ - 16 : 2025/07/22(火) 12:11:24.22 ID:jrGsN56B0
- >>3
ライズサンブレは荒らしてる側がキチゲェだって明白だったから逆に余裕あったんじゃね? - 45 : 2025/07/22(火) 12:25:46.17 ID:PfzhqsFg0
- >>16
なるほど、言われてることが事実だと自分自身を鼓舞するのにも限界あるか - 4 : 2025/07/22(火) 11:52:49.70 ID:cGTT/wnm0
- たこシあも知らなかったレベルで配信者キライなのか
- 5 : 2025/07/22(火) 11:53:36.21 ID:ibzRNRCi0
- 任豚の異常性
- 6 : 2025/07/22(火) 11:57:12.90 ID:KRpJDDrr0
- じゃあよしなまとか茶なんとかレベルすら知らんのか
- 7 : 2025/07/22(火) 11:58:33.57 ID:9WH/WYAgd
- ネットについていけないおじいちゃんとか生きるの大変そうやな
- 12 : 2025/07/22(火) 12:06:27.08 ID:pM8iw29i0
- >>7
原因の究明と分析を丁寧に言語化できるだけ優秀な人だと思うよ
ゲハのおじいちゃんより余程有能 - 9 : 2025/07/22(火) 12:03:02.88 ID:pYGtLI/l0
- まあ「たこシあ」がミーム化する速度が速かったから、ついてこれん人も居よう
- 10 : 2025/07/22(火) 12:03:25.44 ID:To82pfwN0
- 「たこシあ」というMH界隈にとっての滅びの言葉
- 11 : 2025/07/22(火) 12:03:27.60 ID:WHW/6S6H0
- いう程ネット文化は変わってないと思うがな、まあここまで荒れたのはあまりないけどな
- 13 : 2025/07/22(火) 12:06:50.76 ID:m5h1ZFNv0
- ライズアンチは放置だったのに?w
- 14 : 2025/07/22(火) 12:07:02.64 ID:RlQ2R7BY0
- よくそれで辞典とか名乗れたもんだ
- 15 : 2025/07/22(火) 12:08:33.30 ID:Hd5mXMSI0
- ネタwiki作ったら何故かそっちに人が大量に流れたからね
- 17 : 2025/07/22(火) 12:12:59.84 ID:s54SdiqU0
- 「大好きなワイルズが叩かれてやる気なくなったからやめます」
まで読んだ - 18 : 2025/07/22(火) 12:13:08.57 ID:Hd5mXMSI0
- 批判や嘲笑当たり前だったのに何故かワイルズがされるのは許さない勢力が発生したからね
- 19 : 2025/07/22(火) 12:15:05.42 ID:n+nvSIt90
- たこシあって配信者経由で流行った言葉なんだっけ?
クリエイターのインタビューからミーム化しただけで
そこに配信者関わってた記憶ないや - 23 : 2025/07/22(火) 12:16:44.77 ID:qvdwVMjz0
- >>19
今は産まれは別でも、大物配信者が触れてそこから一気に広まるケースは多いからな - 25 : 2025/07/22(火) 12:17:21.39 ID:Hd5mXMSI0
- >>19
そもそも公式情報やSNS全く見てません見るのすら苦痛ですって感じじゃなかった?
公認配信すら知らない言ってるし
モンハンwikiの管理人としてどうなん?とは思うけど - 20 : 2025/07/22(火) 12:15:27.10 ID:uz39hTZh0
- キチゲェは任天堂信者独占やね
- 21 : 2025/07/22(火) 12:15:45.79 ID:q5w8SPpG0
- ライズの時は金玉金玉うるさく無かったとでも?
- 22 : 2025/07/22(火) 12:16:07.86 ID:zM23faNu0
- モンハンも終わりか終わるときは一瞬だな
- 24 : 2025/07/22(火) 12:17:18.95 ID:Ry81Nt/Yd
- 持ち寄りローカルマルチに変わる社会現象づくりのためにネット活用のすべてを肯定したくせに
批判が見えたら任豚任豚とのたまう - 32 : 2025/07/22(火) 12:18:53.83 ID:Hd5mXMSI0
- >>24
しゃーない、嘘を何回も繰り返したら真実になるって国の人達やし
これまで許されてきた批判や嘲笑ががワイルズは許さないって任豚が言ってるってことになるけどええんかな? - 41 : 2025/07/22(火) 12:25:16.34 ID:GrWYSIUfr
- >>32
任豚の影響力すげーーーー
きっと社会の情勢を動かす秘密結社に違いない - 26 : 2025/07/22(火) 12:17:23.85 ID:COfhjAXU0
- 攻略が動画メインになったのは企業系ゴミwikiのせい
文句言うならそっちに言え - 27 : 2025/07/22(火) 12:17:36.85 ID:XhYR57Mp0
- >>1
任天堂が悪いね - 28 : 2025/07/22(火) 12:18:06.76 ID:egMvTkHc0
- ライズアンチはただのキチゲェだけど、
ワイルズは普通のユーザーに嫌われてるからな - 29 : 2025/07/22(火) 12:18:19.88 ID:nsLNK4Gk0
- たこシあはともかく、公式配信も追えない程興味失ったなら身を引く判断はしゃーないわな
- 30 : 2025/07/22(火) 12:18:33.87 ID:WHW/6S6H0
- モンハンも終わりかもね、ぶっちゃけマンネリ感が強い、国内でも100万ちょっとしか売れてないっぽいしかなり脱落してる
- 31 : 2025/07/22(火) 12:18:46.33 ID:oNuI3Huj0
- 半ライスや田中◯ねはスルーしてて何ほざいてやがるとしか
- 35 : 2025/07/22(火) 12:21:14.18 ID:QA2LTwtd0
- >>31
プレステストア、Steamストアでもネガキャンしてた半ライス以下の評価でしかもSteamからは圧倒的最悪評価なのに半ライスと叩いてた頭のおかしいゴキブリども。
- 33 : 2025/07/22(火) 12:20:00.97 ID:XG0y9kmP0
- ワイルズはロードマップもうんこだったのが尚更あれだった
- 36 : 2025/07/22(火) 12:22:39.20 ID:lAIQuN8s0
- ソースにツベ貼られていちいち動画見るのが負担に感じるのは分かるわ
- 37 : 2025/07/22(火) 12:23:31.36 ID:MT4PDgJ90
- このお気持ち表明も嘘だろうなぁ
あまりにもワイルズがやばすぎて庇いきれなくなったってだけだろうな - 38 : 2025/07/22(火) 12:23:40.42 ID:8G7x2QUf0
- ライズやサンブレイクが叩かれまくってた時には何も感じなかったのかな
- 39 : 2025/07/22(火) 12:24:31.10 ID:FrwGePA6d
- クソゲー出したせいで界隈そのものが壊れたな
公認youtuberもボロボロwikiもボロボロ - 40 : 2025/07/22(火) 12:24:49.39 ID:ric2kuL10
- モンハンもワイルズきっかけて落ち目になるのがまさに今なんだろうな
未来の検証できっとはっきり分かる - 42 : 2025/07/22(火) 12:25:16.68 ID:B4P3djqV0
- それがまじでモンハンに興味なかった説?
モンハンのインフルエンサー文化とかワイルズから始まった訳でもないやろうし公式情報すら追ってないって… - 43 : 2025/07/22(火) 12:25:26.01 ID:uA9eCz8I0
- 健常者が生きにくいインターネット
- 44 : 2025/07/22(火) 12:25:32.40 ID:Yd2eKDFN0
- ワイルズが酷くても自分が管理してるサイトが荒らされるのは許容できないだろうな
心折れるのは仕方ない - 46 : 2025/07/22(火) 12:26:22.82 ID:nvaxIkZE0
- 配信見なくてもワイルズの情報調べたら目にしそうなもんだけどな
ネガティブ情報は全部アンチの行動と思って見なかったタチか?好きなゲームのネガティブ情報しか出てこなくて管理するの嫌になったから変わって欲しい的な?
- 47 : 2025/07/22(火) 12:27:19.24 ID:Yd2eKDFN0
- ワールドもライズも荒らしはいただろうけど擁護だって多かった
12%は擁護が少ない - 48 : 2025/07/22(火) 12:27:26.64 ID:X6c97NEy0
- 変な話今のゲームてゲーム外で作られたミームのが多いよな
たこしあがゲーム中に出てくる言葉ならまだよかったのに - 49 : 2025/07/22(火) 12:28:27.34 ID:h36mo2FZ0
- モンハンってこれからもずっと”たこシあ”問題あるよね
- 50 : 2025/07/22(火) 12:29:16.36 ID:5q/1Yq1Q0
- 恣意的な運営のために滅びの道を辿る
KOTYを思い出す - 51 : 2025/07/22(火) 12:29:24.63 ID:Y0HuI6X+0
- インフルエンサーご生理的に受け付けないのは分かるよ爺さん
一般人が一般人持ち上げてるの違和感すごいんだよな - 52 : 2025/07/22(火) 12:29:28.59 ID:AgeDbf4O0
- アレの話はタブー
こうしてまた一つのコミュニティ・文化が消えるのであった
モンハン大辞典の管理人、今の界隈の荒れように心が折れる…

コメント