任天堂社員、Switch2が出た途端「Switch1の性能は足りないと」と言い始める…

1 : 2025/07/21(月) 10:41:58.21 ID:0rBCjU3n0
今まで思ってても言えなかったんやろな・・・

田中
プログラマーの視点でいうと、
ボクセルというのは破壊のような遊びをつくるのに向いている反面、
メモリーを多く使うので、Switchでやりたいことをやるには
メモリーが足りなさそうだという課題がありました。
https://www.nintendo.com/jp/interview/aaaca/02.html

矢吹 もちろん、雰囲気が変わりました。当初はNintendo Switch向けに開発を進めていたのですが、開発中にチームで作りたかったものがNintendo Switchの処理能力では収まりきらないことが徐々に見え始めていました。何かを削らなければならないという判断がかなりつらかったです。
https://www.famitsu.com/article/202507/46687

ただ、それでSwitchが完璧かというと、
そうではなくて。

これまでにない新しい遊びを提案するためには、
Switchの処理速度がもう少しあるといいのにな、と
思うことがでてきました。

Switch開発時に選んだコンピューターは
当時の選択肢としては最高だったと思います。
でも、時間が経つにつれ、
それでソフト開発者がどんなゲームでもつくれるかというと、
そういうわけではないな、と思うことが増えてきました。
https://www.nintendo.com/jp/interview/switch2/index.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/21(月) 10:43:26.63 ID:aiZ7trQ40
もうSwitchでゲーム出さんのだろな
33 : 2025/07/21(月) 11:30:44.51 ID:46cswN8D0
>>2
リズム天国があるだろ
3 : 2025/07/21(月) 10:43:42.38 ID:rrzKjUDZ0
想定以上のことも試せると言ってるだけだな
今までもそれでグラでない斬新なアイデア出てきてただろ
4 : 2025/07/21(月) 10:46:20.29 ID:zWHTw9nx0
>>3
ならマリカもドンキーもSwitchで出しとけよ
斬新なアイデアの神ゲーなんだから低性能ハードでも楽しめるよね
10 : 2025/07/21(月) 10:54:08.64 ID:flyfkjMd0
>>3
PS3、PS4、PS5を叩いてた同じ人間の言葉とは思えないね
端的にいって基地外
23 : 2025/07/21(月) 11:10:52.01 ID:rrzKjUDZ0
>>4
switch2で出来ないところまで完成度上げたって事ならやっぱswitch2で良かったと思うよ

>>10
意味が分からん
PSならずっと買ってるぞ

5 : 2025/07/21(月) 10:47:01.88 ID:ZJ1FoHFf0
技術者はどこまでも性能求めるってのは株主質問含めて散々言ってるだろ
9 : 2025/07/21(月) 10:48:42.82 ID:kq4c/yp80
>>5
やはり低性能無ハードは不評だったんだろうな
12 : 2025/07/21(月) 10:55:45.51 ID:uHmYarxw0
>>5
つまり低スペハードは開発者から不評なんでしょ
6 : 2025/07/21(月) 10:47:56.90 ID:qYEPXMOz0
12万のハード出してちゃ商売にならんからな
7 : 2025/07/21(月) 10:48:18.04 ID:isSBRkil0
ネガキャンネタが無さすぎてw
8 : 2025/07/21(月) 10:48:38.85 ID:RRNUdvhA0
それでもティアキンはSwitchであそこまでできてたのが凄いな
てか性能的に苦労してるんならPS5みたいなデカい本体の据え置き機verも出せばいいのに
72 : 2025/07/21(月) 23:02:01.71 ID:VrLCt5jK0
>>8
そういうきつい枠があってその中で限界まで突き詰めてゲーム作るのは日本のサードが得意だったなぁ昔は…..

今はスペックぶん回しの開発しか出来んようになってカスばっかりだなぁ

昔はセガやナムコとかスクも凄かったんだけどなぁ

11 : 2025/07/21(月) 10:54:43.96 ID:osBJRcDC0
信者もSwitchで出るまでマイクラ?イラナイ!
キュークリやバトルマイナーで十分!してたし
13 : 2025/07/21(月) 10:55:55.42 ID:pL6NQwxU0
制約でできなかったことはそりゃ積み上がっていくだろう
14 : 2025/07/21(月) 10:56:11.37 ID:YHXCJH2w0
Switchの性能でやれることはやりきったんやろな
だから次世代機を出したんだろうし
15 : 2025/07/21(月) 10:56:58.63 ID:SLpCNGMa0
サード「switch2の性能では足りない」
16 : 2025/07/21(月) 10:58:59.31 ID:LkkmdfGw0
言うことが幼稚になってきたなゴキブリ
良かったじゃん、ちゃんと性能上がってちゃんと面白いゲームでちゃんと性能活かしてるんだから
最高の性能で最低ボリュームとスカスカ具合の某ゲームが不憫で仕方ねえよ
17 : 2025/07/21(月) 10:59:07.68 ID:BD2D3fuB0
他のハードで出せて
switchに出せないのは最適化不足ってやたらと言ってる奴いたな
18 : 2025/07/21(月) 11:01:07.00 ID:N7i/NKWg0
新たなゲーム性のためにスペックが必要って話なんだから何も間違ってなくね?
20 : 2025/07/21(月) 11:05:23.89 ID:SLpCNGMa0
>>18
じゃあなんで任天堂以外の場合はNG出すの?
69 : 2025/07/21(月) 18:38:46.94 ID:pkGGfJt30
>>20
どういう意味だ?
どこのメーカーでも同じ条件でしょ
27 : 2025/07/21(月) 11:17:53.56 ID:uHmYarxw0
>>18
じゃあ何で任天堂信者は高性能を叩いてたの?
34 : 2025/07/21(月) 11:41:07.24 ID:Efsy/hpF0
>>27
お前が嫌われてるからだな
19 : 2025/07/21(月) 11:01:11.96 ID:TAFtZS8f0
>>1
SVでた時点で言われてたろ
21 : 2025/07/21(月) 11:09:29.10 ID:RjrJ1xRa0
もし任天堂がPSの様な性能重視のハードを出していればバナンザみたいなゲームが早い時期に発売は可能だったかと言えば可能、さらに売れたかどうかと言えばたぶん売れた
じゃあ何故SIEはそれだけのゲームが開発出来るハードを発売しているのにバナンザの様なゲームを開発できなかったのか
たぶん出来ていれば任天堂とSIEの立場が今とは逆になっていた可能性はある、けどソフトの開発意識と環境の違いの差がいまの状況を作り出しているというのが現実
31 : 2025/07/21(月) 11:28:06.50 ID:BD2D3fuB0
>>21
SIEを擁護するわけじゃないが
なんでバナンザの様なゲームを作らなきゃいけないんだよ
作らなきゃいけない法律でもあるのか?
37 : 2025/07/21(月) 11:44:44.46 ID:N7i/NKWg0
>>31
別にバナンザ作る義務はねーけどPS5が売れる竜になるべきゲームは作ってかなきゃいかんだろプラットフォーマーとして
53 : 2025/07/21(月) 13:37:01.98 ID:RjrJ1xRa0
>>31
バナンザの様なだからバナンザである必要はない

それこそマリオでもゼルダでも無い、新機軸のゲームをPS5の性能の力で発売できる可能性があった それを任天堂は性能が上がった事でやってのけた、この差は果てしなくでかい

22 : 2025/07/21(月) 11:10:29.26 ID:hemAS2Rp0
というかSwitchすらもサードの要望で当初の予定よりメモリとか上げた経緯もある
24 : 2025/07/21(月) 11:11:38.44 ID:SLpCNGMa0
結局任天堂のコアってイメージ操作なんだよね
あのダンボールですら発売前はマンセーマンセーだったんだから
25 : 2025/07/21(月) 11:11:54.90 ID:uXBY8Fbd0
自分らのためにハード作ってるかサードのためにハード作ってるかの違い
26 : 2025/07/21(月) 11:17:45.96 ID:EofoZsef0
>>1
信者は一生懸命フォローしてたのに教祖からハシゴ外されて草
28 : 2025/07/21(月) 11:19:08.30 ID:ss184mSH0
そりゃあスイッチは足りんよ
PS4くらいあればもうゲームは十分だからスイッチ2はいいんじゃね?
29 : 2025/07/21(月) 11:23:22.39 ID:uHmYarxw0
>>28
どう考えてもPS4やSwitch2じゃスペック低すぎて足りてないけど
お前まともにゲームやったことないだろ?
30 : 2025/07/21(月) 11:24:38.66 ID:hTtA5Y38d
性能を上げても日本向けの答えを出すことで世界でも成功する
他の会社は性能を活かした結果が洋ゲー路線だという高圧的な打算で若者から思いっきり無視され
敵視の矛先が日本人全般に拡大したようだね
32 : 2025/07/21(月) 11:29:30.81 ID:Hv46A03c0
Switchで足りてたらサードがハブることもないからな
35 : 2025/07/21(月) 11:43:35.63 ID:zDt/ykey0
当たり前でしょ
スイッチの性能で足りるなら縦マルチにするよ
1億5000万台の市場を捨てるのにスイッチの性能で足りるゲームを出す訳がない

トモコレ、リズ天スタッフに聞けばスイッチの性能で充分と答えるでしょ

36 : 2025/07/21(月) 11:44:23.84 ID:uHmYarxw0
>>35
つまりSwitch2でもスペックが低すぎて全く足りてないんでしょ
サードからハブられまくってるし
42 : 2025/07/21(月) 12:11:32.28 ID:zDt/ykey0
>>36
サードはいくらでも性能を要求するからね
GTA6はPS5の性能でも足りないようだし
38 : 2025/07/21(月) 11:53:54.09 ID:nKoNxDB30
次のハードが出るまでは低性能ってホンネを言えないのか
39 : 2025/07/21(月) 11:55:55.21 ID:KMTWKwwz0
ゴキブリって本当に言うことが短絡的で極端だよね…
会話するに当たっての当然の知性がないから疲れるわ
40 : 2025/07/21(月) 11:58:51.10 ID:Ec0ISHyB0
豚のPSへの性能へのコンプレックスが完治することは死ぬまでないんだろうな
豚を苦しめるのはいつも任天堂だね
46 : 2025/07/21(月) 12:19:50.30
>>40
PCの方が圧倒的に性能高いのになんで中途半端なスペック限定で嫉妬するん?状況が意味不明なんだが
Switch2より高いけどPCほどでもない中途半端なスペックで羨ましい!ってこと?
41 : 2025/07/21(月) 12:04:13.66 ID:DuubEun70
いるよね、いちいち一つ一つの発言に揚げ足取る人
43 : 2025/07/21(月) 12:16:33.77 ID:Ms3yqN+t0
でも子供が買えなきゃ意味ないから泣きながら最適化&ポリゴン削りするんや
44 : 2025/07/21(月) 12:17:48.54 ID:D4tDR7fR0
8年も経って出た新ハードなら相応に性能上がるし、それベースで開発するに決まってるのにゴキくん相変わらず難癖ばかりだな
そんな事してもゴミステ5がクソ負け産廃ハードなのは変わらないぞ
45 : 2025/07/21(月) 12:18:08.11 ID:MrHsw7hI0
そりゃ近年はSwitchじゃ性能足りなかっただろうな
10年後はSwitch2じゃ性能足りねーって言う
20年前にSwitch2の性能がないと足りない!とか言ってる企業はいないだろ
47 : 2025/07/21(月) 12:38:28.48 ID:QrFjT/Md0
Switchって何年前に出たか知ってるのかよ?そりゃあ性能不足になるのもしょうがないだろ。
49 : 2025/07/21(月) 12:43:55.01 ID:qghnIshu0
頑張っても解像度足りないからボケボケだしな。
51 : 2025/07/21(月) 12:59:41.55 ID:jggU6iU60
>>1
任豚がゲーム機に性能なんか要らないと言ってたので任豚基準だとゲーム機に性能を求める任天堂は裏切り者のゴキブリ企業ということになるはずだが任豚が任天堂を批判しているのを見た事がない
もしかして任豚がゲーム機に性能なんか要らないと連呼していたのは低性能ハードで痩せ我慢する負け豚の遠吠えだったのでは?
52 : 2025/07/21(月) 13:02:50.63 ID:zDt/ykey0
>>51
君が任豚と思っている人はただのアンチソニーや勝ち馬に乗っているだけで任天堂ファンではない可能性が高いのでは?
61 : 2025/07/21(月) 16:15:46.38 ID:i7ECE3+b0
>>52
なんだ、任天堂ユーザーも開発者も高性能機を求めてたのか
62 : 2025/07/21(月) 16:35:29.41 ID:zDt/ykey0
>>61
ユーザーだとギミック、価格とバランスが取れた性能を求めている人が多い印象だね
性能に特化した据置機が欲しいという人もいるけど多数派ではないと思う
55 : 2025/07/21(月) 13:46:17.46 ID:Be0bDdJs0
キャラクターの着せ替えみたいなことやってるマリオカートみて余剰性能なんだなと確信した
56 : 2025/07/21(月) 13:46:46.40 ID:EFyOww7W0
Switch2の性能使ったサードゲーより
Switch1の性能足りないたまごっちのが売れてるんだよなw
57 : 2025/07/21(月) 13:49:14.24 ID:EFyOww7W0
で結局ゼルダもスマホでナビ情報載せて
2画面やる始末w
59 : 2025/07/21(月) 14:56:42.22 ID:cTdUnlG00
>>57
まぁやればわかるが音声ガイドあるから例の通りにはならんぞ
58 : 2025/07/21(月) 14:23:13.78 ID:rtfhduyG0
ドラテンをSwitch2で動かしてるけど処理落ち多いし性能は足りてないな
職かえで外で遊ぶから乗り換えたが圧倒的にプレステ5Proの方が快適性は勝る
60 : 2025/07/21(月) 14:58:23.87 ID:1TL5IFZ/0
>>1
そりゃ何処のメーカーも前世代機のままで良かった。とは言わないだろw
まあ、PSは4のままの方がソフトは売れてたなw
63 : 2025/07/21(月) 16:48:07.25 ID:RXAoUbg60
技術者は性能が必要だけとユーザーが性能求めてないんじゃないの?
八万円は流石にねぇ
66 : 2025/07/21(月) 17:33:03.67 ID:Ec0ISHyB0
>>63
人類の進歩がここで止まると思ってんの?
64 : 2025/07/21(月) 17:03:48.38 ID:oIPcW7cL0
PSやXBOXの値上げアシストなかったらと考えると今の値段もなかなか
内容に対して破格ではあるけど今までの任天堂機にしてはやばいラインの価格
65 : 2025/07/21(月) 17:15:04.48 ID:5bda+Mxc0
サジタリウスって言うなー!
同世代の子と比べてプロポーション悪過ぎるって言うなー!
顔も体型も30点はあるやろ!
67 : 2025/07/21(月) 17:38:44.67 ID:zwHpI/lSM
そりゃ前から何年も経って性能が足りなくなってきたからスイッチ2専用に変えたんだろ?
十分なままのゲーム設計ならスイッチ1用タイトルとして発売してる
なんもおかしなことないじゃん
70 : 2025/07/21(月) 20:12:28.16 ID:yRImsTRF0
宗教上の理由で言えないからねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当は性能もグラも菱いのに言えなくて悔しくなるとPSガーと泣く
73 : 2025/07/22(火) 01:29:32.20 ID:F50OtlZn0
制限がなかったらワイルズみたいなのが生まれるからな
Switchの制限であれだけの神ゲー生み出せたのはほんとすこいわ

コメント