なぜバーチャルコンソール ゲームアーカイブスは終わったのか

1 : 2025/07/20(日) 15:47:36.94 ID:+T2vdwVY0
なぜなのか?
2 : 2025/07/20(日) 15:49:06.21 ID:gamgocuo0
ゲーム機向けの配信サービスなんて発足時現役のハードがレトロ化したら終わるのが宿命じゃん
つうか名前変えて続けてるだろう
3 : 2025/07/20(日) 16:01:56.04 ID:j1tb4k9l0
ブラウン管に繋げる機種でアーケード版を遊べるのはありがたい
4 : 2025/07/20(日) 16:05:11.49 ID:eZJMDoMR0
漏れのWii
FF45は入ってるのに6入れる前にVC終了して残念なことになってる
スイッチでVC再開してください
5 : 2025/07/20(日) 16:07:11.03 ID:16YmC/PFd
一応PS Plusのサービスの一環で続いてるぞ
ゲームアーカイブス版を持ってる人はPS5版を100円で買える
6 : 2025/07/20(日) 16:12:17.72 ID:0M/z8gEAd
新しい世代に任天堂旧作の多くを届けて世代をつなぐためにも
ハードごとにベタ移植作を並べなおす手間と印象の悪さより
名作がずらっと並ぶサブスクリプション型を選んだのだろう
7 : 2025/07/20(日) 16:20:33.06 ID:y8UpnBv40
各サードがコレクション出すようになったのもありそう
売らなくてもいいけど貴重な歴史遺産なんだから消滅しないようにだけ気をつけて欲しい
8 : 2025/07/20(日) 16:41:50.29 ID:IU0O3HMP0
最初はレゲーブームだったけど途中からレアガーの投資になったからな
9 : 2025/07/20(日) 16:49:36.96 ID:lNBL4RZV0
アーケード版スプラッターハウスをプレイ出来るのはマジで良い
10 : 2025/07/20(日) 17:01:43.70 ID:RkKtJZ47M
たぶん権利関係でめんどくさいからフェードアウトしたんだと思う
11 : 2025/07/20(日) 17:20:06.41 ID:gqQu8yYO0
ゲームって販売するハード毎に権利取らなきゃならんからな
メーカー以外にも権利がある余所のIPとかだとさらに面倒
利益が出たのは一部の人気ゲームだけでほとんどは赤字
つか需要が有るって言っても極一部の声のデカい老害プレイヤーが叫んでるだけだ。消えるべくして消えた
12 : 2025/07/20(日) 17:24:01.31 ID:MDfyVXGc0
switchonlineの追加もvcよりずっと遅いね
13 : 2025/07/20(日) 17:30:26.15 ID:CXadJ5y90
ソースは知らんけどWiiの買い切りVCは赤字だったって言ってたな
14 : 2025/07/20(日) 17:36:39.40 ID:zR5cB9kn0
そう考えるとアケアカはよくあんなに続いてるな
15 : 2025/07/20(日) 17:37:45.36 ID:j1tb4k9l0
VCAは生活切り詰めるレベルで全力買いしてたから少しは貢献できたのか
16 : 2025/07/20(日) 18:03:10.10 ID:2oi3k4510
利益が出ない以外ある?
17 : 2025/07/20(日) 19:23:40.25 ID:DUh+gy9C0
アケアカだけが例外的に成功ラインに乗ってると思われる
EGGコンソールは本家のPC版は月額だし
18 : 2025/07/20(日) 19:26:31.09 ID:wlDWF9Mjr
俺もWiiのVCは赤字だって聞いたことあるな
そもそも儲かってたなら継続した方が利益に繋がるしな
19 : 2025/07/20(日) 20:34:53.57 ID:SkX9UrsP0
Switchオンライン入らせたいからだろ
追加パックでゲームキューブもやれるようになったし
20 : 2025/07/20(日) 20:50:04.44 ID:CXadJ5y90
>>19
まあWii本体数千円で買えるし一万円あれはゲームキューブは遊べるんだけどね
21 : 2025/07/20(日) 20:51:46.71 ID:syI58ert0
WiiからWiiUの時点で大幅に減ったからなあ
22 : 2025/07/20(日) 23:04:35.92 ID:ArK9A6Z+0
Wiiの頃はPSE問題のせいで昔のゲーム機の売買が出来なくなるって騒がれていたって背景があったし
23 : 2025/07/21(月) 07:10:52.50 ID:BRI+ibXN0
俺はwiiウェア復活してほしいな
マッスル行進曲間違えて消しちゃったし………
24 : 2025/07/21(月) 07:17:38.12 ID:fOAEdI3Q0
>>23
購入はできないが再ダウンロードはできるらしいぞ?
どっかのスレで見たが俺自体は試してないから伝聞しか伝えられないが。
28 : 2025/07/21(月) 18:31:48.49 ID:BRI+ibXN0
>>24
今はもうネットがつながらないんだよなぁ
25 : 2025/07/21(月) 17:41:36.76 ID:ppIYcr/r0
セガのゲームのコレクションが日本だけ売られなかったのは
オンラインでセガゲーのサービスやってたせいなのかな
海外のセガジェネシスコレクションマジで羨ましい
26 : 2025/07/21(月) 17:48:26.21 ID:w/KQ4zKp0
昔のガンダムゲー遊びたい
27 : 2025/07/21(月) 18:22:37.08 ID:NU0zzAFN0
買い切りされたくないってのはあると思う
サブスクで稼ぎたいだろうし
29 : 2025/07/21(月) 18:36:01.86 ID:STlWv2Vg0
WiiのVCが終わるときに数万注ぎ込んだのに
本体がイカれて画面が暗いわ

実機ソフトに勝るものなし

34 : 2025/07/21(月) 19:31:48.03 ID:LnU+H9E50
>>29
なぜWiiより古い実機の方が先にイカれるとは考えないのか…
30 : 2025/07/21(月) 18:50:16.10 ID:1CF8GjfTd
>>1
知らんのか?PS5でもゲームアーカイブスは続いてるんやで?
例えばワイルドアームズのゲームアーカイブス版買ってたらPS5版を100円で買えるとかな
対応ソフトは少ないが
31 : 2025/07/21(月) 18:54:58.73 ID:STlWv2Vg0
ポケモンフラッシュ的な演出が抑えられていてガッカリしたよ
32 : 2025/07/21(月) 19:00:49.51 ID:R2becOl60
ポリカスが悪いピカ
33 : 2025/07/21(月) 19:11:04.73 ID:1sNpNCHy0
悪いのはピカチュウとポリゴンをウイルス呼ばわりしてパカパカ入りのミサイルで殺しにかかった業者だろちゃんと見ろ

コメント