最近、やりたいゲームがあまりないんだけど自分だけか?

1 : 2025/07/21(月) 11:27:06.31 ID:XEBQcmCs0
今年に入って新しく買ってクリアまでしたのなんて
グレイセスリマスター、逆裁コレクション、エンダーマグノリア、アサクリシャドウ、龍が如く外伝8、マリカワくらいや。
今予約してるゲームも空の軌跡のリメイクくらいで、買おうか悩んでるのがバナンザくらい。
後はひたすらマイクラやらスマブラをぼーっとやってる

マジで歳なのかな…みんなはどうよ

2 : 2025/07/21(月) 11:29:05.50 ID:+IYjbTV80
お前の日記はお前の部屋の新聞紙にでも書いてろ
3 : 2025/07/21(月) 11:29:21.09 ID:+LKLfaZJ0
やりまくってて笑った
日本のゲーム業界は積みゲーマーに支えられています
6 : 2025/07/21(月) 11:32:07.66 ID:XEBQcmCs0
>>3
そうか?
20代の頃なんか年20〜30本くらいやってたからかなり減った。
なんつうかやってたシリーズ作品が軒並み新作出なくなったんだよな。後は単純に自分が苦手なパリィ重視だったりソウルライク寄りのゲームが増えすぎて買う本数が減った
4 : 2025/07/21(月) 11:29:53.97 ID:OZHDpoBb0
そもそも昔ほど新作が出ない
インディーは大量にあるけど所詮はインディーだからな
ライブサービスが増えて新規参入のハードルも高くなった
5 : 2025/07/21(月) 11:30:57.74 ID:2DEdRwxma
最近はバカゲーや奇ゲー少なくなったし
面白くない業界になっちまったな
8 : 2025/07/21(月) 11:33:33.59 ID:+LKLfaZJ0
>>5
鳥類弁護士の事件簿・はーとふる彼氏・学園ハンサ厶みたいなストロングスタイルの馬鹿ゲーやりたい
7 : 2025/07/21(月) 11:33:11.86 ID:SBIA6Igg0
マリカーのクリアってなんだ?
14 : 2025/07/21(月) 11:39:17.01 ID:XEBQcmCs0
>>7
すまん、マリカーにクリアはないわな
一応全衣装開放と全GP金トロフィーとったってとこまでやね。
セット版が安かったから買ってみて、久々のマリカーだったけど、やりこみたいとはなんか思えなかったなぁ。
9 : 2025/07/21(月) 11:33:37.97 ID:oGl6vsQC0
やりすぎだろ
ゲハ民が今年クリアしたゲーム1つか2つだぞ
10 : 2025/07/21(月) 11:34:55.95 ID:uXBY8Fbd0
めちゃくちゃやってるやんか
11 : 2025/07/21(月) 11:34:59.04 ID:OZHDpoBb0
高品質の基本無料ゲーが増えたからそれ以下の品質だと手にとってすら貰えない
大手は利益優先だから奇ゲーを出せる空気じゃないし中小でそれをやるのはリスクが高すぎる
12 : 2025/07/21(月) 11:37:36.19 ID:l4DINUN90
前のセールでDLCも買ったからそろそろAoW3を崩そうと思っている
13 : 2025/07/21(月) 11:38:55.84 ID:fHR0rxdp0
Steamでセール品を大量に買うけど買った時点で満足みたいな人はたくさんいると思う
15 : 2025/07/21(月) 11:41:29.43 ID:0a7TJzOW0
とりあえずやりたいゲームに困ったらケムコのRPGをセールで買って遊んでる
遊びながら次に遊びたいゲームを考えるのにいい
16 : 2025/07/21(月) 11:42:02.32 ID:aoGxIvW30
>>1
それ単にゴミッチにソフトがないだけやん
17 : 2025/07/21(月) 11:42:51.71 ID:DPLzotP60
任天堂ハードしか持ってないとあまりのソフトラインナップの貧弱さに時折絶望するよな
18 : 2025/07/21(月) 11:44:28.11 ID:m7i6DMoY0
割とやってて草
こちとらアホほど積みまくってるわ
19 : 2025/07/21(月) 11:44:28.88 ID:+q/55IGV0
おそらくどこかの世界では
アサクリシャドウはSwitchのゲームなのだろう
21 : 2025/07/21(月) 11:45:21.57 ID:+hmh+7CD0
>>19
龍が如く8外伝もSwitchで出てる世界線があるみたいだな
22 : 2025/07/21(月) 11:46:11.37 ID:ReiPqtPX0
>>1
バナンザはやっとけ
久々にゲームらしいゲームやった気がするわ
23 : 2025/07/21(月) 11:47:52.68 ID:XEBQcmCs0
>>22
ひたすら地面掘るだけで、なんか飽きそう。後、ボス弱いっぽいし
ドンキー自体は好きだけど自分がやりたいのはスパドンなんだよな。雰囲気も明るすぎるし。
29 : 2025/07/21(月) 11:53:53.69 ID:ReiPqtPX0
>>23
なら機会を活かせぬままそのまま老いていくがよい😏
掘ってばかりで飽きそう、って感想で二の脚を踏んでる事が慣性が枯れてるという証明だな
30 : 2025/07/21(月) 11:56:16.35 ID:a0+hLFcQ0
>>23
創造性もレベルデザインも64のドンキーに遠く及んでないからな
やっぱドンキーコングはレア社(当時の)じゃないとダメや
25 : 2025/07/21(月) 11:49:26.88 ID:rrzKjUDZ0
>>22
それだけは言えるよな
バナンザ本当に面白いから騙されたと思っていいから買えばいい
俺もゼルダより・・・と思ってたからマジでビックリしたわ
24 : 2025/07/21(月) 11:48:59.86 ID:W7x/nKcV0
十分やってて草
26 : 2025/07/21(月) 11:50:51.69 ID:4463kRvk0
格ゲーはクリアが無いから長期的に遊べる
27 : 2025/07/21(月) 11:51:49.46 ID:AeuWxxpH0
ないね
ポケモンZA待ち
28 : 2025/07/21(月) 11:53:45.62 ID:+ye0Xx2b0
15年くらい前に比べると本当に発売本数が少ない
31 : 2025/07/21(月) 11:56:19.16 ID:Mh7kA5Q70
まだ10本以上積みゲーがあるわ…
平日1~2時間、休日5~6時間くらいで時間がかかるRPG好きだから崩すのがなかなか進まねえ…
33 : 2025/07/21(月) 11:57:01.89 ID:DhqdknKp0
スト6しかやってない
34 : 2025/07/21(月) 11:58:18.91 ID:LlaiNjcq0
やりたいの少ないからゲームやる時間が前より減ってる
35 : 2025/07/21(月) 11:58:59.11 ID:Tv/kYGoS0
EPICやアマゾンで加速度的に詰みゲーが増える
まぁ消化するのは無理やろな
36 : 2025/07/21(月) 11:59:45.85 ID:AeuWxxpH0
ノブヤボの新作はよ
37 : 2025/07/21(月) 11:59:58.85 ID:ReiPqtPX0
✕慣性 〇感性
最近ゲームがマンネリでつまんねーなと思う奴こそバナンザは買った方がいい 俺もその手の感覚は重くなってたし
俺はかなり栄養を補充できたぞ😁
38 : 2025/07/21(月) 12:00:38.99 ID:MxntDXnBa
PS5はそうだろうな

コメント