- 1 : 2025/07/21(月) 09:09:36.73 ID:cDENB19R0
- https://x.com/moukon_genius/status/1907749211963359233?s=46
- 2 : 2025/07/21(月) 09:10:46.81 ID:N2gdonl40
- 保護でPS5買ったやつもいたな
- 3 : 2025/07/21(月) 09:12:26.60 ID:Rc57pMpk0
- 別にええやん
- 4 : 2025/07/21(月) 09:13:35.64 ID:te8BVA000
- 何で買ってはいけないと思ってるんだ
- 5 : 2025/07/21(月) 09:14:00.43 ID:d3oGoCxOd
- 生活保護って勝ち組じゃん
負け組が何言ってんの - 6 : 2025/07/21(月) 09:14:29.75 ID:E1D2MJDY0
- ゲームなんて安い娯楽なんだから別にいいだろ
生保は娯楽を楽しんじゃいけないのかよ - 13 : 2025/07/21(月) 09:20:34.95 ID:2TJ2ELt6d
- >>6
たぶんネットのナマポ叩きの声に騙されて、ナマポを犯罪者か何かだと思ってるんだろう
れっきとした日本の福祉制度なんだけどな - 7 : 2025/07/21(月) 09:14:32.37 ID:Tq7ywvzx0
- 生活保護叩きしてるやつらはちゃんと投票いった?
きちんとした考えがあってそれを変えるために投票したんよね?
どういう理由でどこに入れた?娯楽に使うのも権利のうちやぞ
- 8 : 2025/07/21(月) 09:14:33.98 ID:3Suu3MsL0
- いやだめでしょw
なんで生活保護としてもらってるのに娯楽に使うの - 10 : 2025/07/21(月) 09:18:00.38 ID:Tq7ywvzx0
- >>8
むしろ生活保護として金を貰ってるんだから、
「娯楽にも金を使わないといけない」とも言えるんだけどね本来は
「真っ当な生活をおくるために受けとる金」なわけだから何も知らないんだな
- 9 : 2025/07/21(月) 09:16:16.31 ID:nV4kB+jTd
- ナマポに嫉妬するほど貧困なのにナマポ受給しないの?
日本人なら誰でも持ってる権利だよ? - 11 : 2025/07/21(月) 09:18:25.77 ID:UzPepfcW0
- 貯金できないから積極的に使っていくんや
- 12 : 2025/07/21(月) 09:18:53.83 ID:EejO9GWF0
- その生活保護とやらの金でゲーム買おうとギャンブルしようと俺は別に構わん
その程度しか楽しみがないレベルの金しかなくて可哀想にすら思う - 14 : 2025/07/21(月) 09:20:35.78 ID:5bQ8EGMV0
- 青バッジ買うくらいならSwitch2買えよ
- 15 : 2025/07/21(月) 09:22:05.76 ID:t01e/FNw0
- ナマポ叩きさせるように仕向ける嘘でしょ
- 16 : 2025/07/21(月) 09:22:43.87 ID:mpco1XeO0
- 贅沢品は規制すべき
- 19 : 2025/07/21(月) 09:23:40.02 ID:rDgrLIrhd
- >>16
なんで?
悔しいから? - 17 : 2025/07/21(月) 09:23:14.84 ID:kGwJ/FlC0
- ならこいつも生活保護受ければいいじゃん
- 18 : 2025/07/21(月) 09:23:31.49 ID:+a58jCZI0
- なんだ、ただの無職の僻みか。おもんな
- 20 : 2025/07/21(月) 09:25:05.61 ID:zKn9Hm730
- 生活保護は市役所は内部ガサ入れしないのか?
- 21 : 2025/07/21(月) 09:28:38.88 ID:h07hvmLMd
- >>20
で、それをしてどーなるの?w
ひょっとしてマジでゲーム機を買うのは違法とか思ってるゲェジか?w - 38 : 2025/07/21(月) 09:46:40.96 ID:n19n+Hq50
- >>20
むしろ水際作戦とってるのがバレそう - 22 : 2025/07/21(月) 09:29:34.70 ID:zwDaTRc80
- 生活保護で毎日パチ●コしてるみたいなクスよりマシなんやで
- 23 : 2025/07/21(月) 09:30:06.05 ID:4Prx5r4E0
- 擁護してるニシくんはナマポ受給者なの?
- 24 : 2025/07/21(月) 09:32:30.98 ID:FulunpYV0
- ナマポを擁護するのはナマポは定説
- 25 : 2025/07/21(月) 09:33:18.83 ID:J6qjk22/0
- 保護受けたとて月7万ちょいのお金をやりくりして買ってるんだから良いんじゃね?
ケチ付けてる人は制度の事全然理解してない場合が多いね……
憲法 生活保護 で一度検索して欲しいものだ - 32 : 2025/07/21(月) 09:38:20.43 ID:zKn9Hm730
- >>25
70000円で行きていけんの?家賃とか光熱費払ったら終わりやん。何食べてんの? - 39 : 2025/07/21(月) 09:47:02.32 ID:J6qjk22/0
- >>32
住宅の金額は住んでる場所とその等級で別途支給される 7万円ちょっとは首都圏での生活費部分ですよ
7万4千円と家賃4万とかになるかと、光熱費やネット携帯は生活費から支払いですね。
報道されてるほど単身者にはお金出てませんよ - 42 : 2025/07/21(月) 09:50:08.19 ID:zKn9Hm730
- >>39
家賃別?11万出てんの?ひょっとしてゲェジは障がい者金もそれに追加されるの?豪遊できるやん。 - 48 : 2025/07/21(月) 10:00:50.50 ID:J6qjk22/0
- >>42
ちょっと自分で調べてみたら?
障がい者金って障がい者年金の事なら丸々加算されるわけ無いだろ…… - 26 : 2025/07/21(月) 09:33:31.72 ID:pP8IpC0ZM
- そもそもスレタイの任天堂信者ってのが作為的で印象操作されてるものだからなぁ
- 27 : 2025/07/21(月) 09:34:57.29 ID:h/kb7jFf0
- ブランド品や貴金属や高級時計等を持ってたら指導を受けて換金して生活費に充てるように言われるはずだが趣味や娯楽品に使うのは自由じゃなかったか?
- 28 : 2025/07/21(月) 09:35:21.13 ID:fJ7acYPM0
- ナマポ「糞するわ」
- 30 : 2025/07/21(月) 09:35:57.10 ID:fJ7acYPM0
- ーーーーーーーちんカスレッド終了ーーーーーーー
- 31 : 2025/07/21(月) 09:36:18.05 ID:4Prx5r4E0
- ニシくん、人に無職だのニートだのレッテル貼るくせに、ニシくん自身は無職ナマポ受給者だったんだね
- 33 : 2025/07/21(月) 09:38:32.61 ID:KxWS8hpE0
- スペライ氏(75歳)も生活保護費でPS5買ってる。それを納税者の前で平気で言ってる神経の図太さ
- 37 : 2025/07/21(月) 09:44:25.46 ID:QQMXxG9M0
- >>33
マケノスケも生活保護受けてるんだっけか - 40 : 2025/07/21(月) 09:49:48.26 ID:OCwwi33U0
- いや別にええだろ
娯楽品もエアコンも生存権の一部でしかないぞ - 41 : 2025/07/21(月) 09:50:01.35 ID:LQ0kc35P0
- 生活保護ってゲーム機とか買ってたら支給されなくなるイメージあるけどそうでもないのか
- 44 : 2025/07/21(月) 09:55:18.72 ID:Tq7ywvzx0
- >>41
50万のPCみたいな贅沢品クラスまでいくと微妙だけど、
一般的な娯楽の範疇なら何ら問題はないよ
精神面での健康を保つためには娯楽は必要なんだから - 43 : 2025/07/21(月) 09:51:08.10 ID:00H+GIYA0
- 生活保護でps5pro発売日に買いましたが?
- 45 : 2025/07/21(月) 09:56:27.62 ID:a3bf81hq0
- その程度で不満抱くくらいなら絶交しろや
- 46 : 2025/07/21(月) 09:56:53.81 ID:WVd4pyld0
- ナマポに嫉妬する時代…😭
- 47 : 2025/07/21(月) 09:58:05.44 ID:m+RIYF1O0
- 親のクレカでPS5
(ぎっくり)
任天堂信者さん、生活保護費でSwitch2を買ってしまう

コメント
PS5なんてゴミを買うよりずっと有意義だろう。