任豚コテ風林火山「PS2は公式で生産終了後も出荷台数が増え続けてる。修理した台数も加算してそうw」

記事サムネイル
1 : 2025/07/20(日) 15:43:14.16 ID:Uj18i9Tu0
任豚コテ風林火山「PS2は公式で生産終了後も出荷台数が増え続けてる。修理した台数も加算してそう」

146: 風林火山 ◆27lGosbYAuyR sage 2025/07/20(日) 14:35:35.92 ID:Vv/BvcJr0
>>140
出荷停止した後も公式で台数が増え続けてるからな
それをみんな、半ば笑いの種として扱っているだけだよ

186: 風林火山 ◆27lGosbYAuyR sage 2025/07/20(日) 15:33:16.81 ID:Vv/BvcJr0
>>180
1億6000万台の公式発表の時点で笑いのネタだろ
修理した本体の台数も出荷カウントしているんじゃね?
っていうぐらいにはあまりにも嘘くさい数字
しかも、キリ番での公表がまだまだ上乗せする気満々で草

<実際の時系列>

PS2 1億5000万台達成したよ(2011年 製造出荷中)
PS2 1億5500万台達成したみたいだよ(第三者メディア)
PS2 生産出荷終了したよ(2013年)
PS2 1億6000万台以上生産出荷達成してたよ(2024年30周年イベント)

2 : 2025/07/20(日) 15:44:56.43 ID:EZy4LWjG0
皆が言ってることだね
3 : 2025/07/20(日) 15:46:49.85 ID:GME9j2160
風林火山はごめんなさいしないとね?
5 : 2025/07/20(日) 15:47:22.41 ID:FQxj3eAM0
>>3
何を?
9 : 2025/07/20(日) 15:50:04.03 ID:GME9j2160
>>5
嘘をついたことをごめんなさいしないとね?
11 : 2025/07/20(日) 15:55:19.62 ID:v5p44GSa0
>>9
お前はなんで増えてるのか説明できるの?
13 : 2025/07/20(日) 15:56:22.37 ID:GME9j2160
>>11
生産出荷してたからでしょ?
17 : 2025/07/20(日) 15:57:55.69 ID:v5p44GSa0
>>13
13年に終わってるよね
なんで10年後にわざわざ発表したの?
18 : 2025/07/20(日) 15:58:15.50 ID:GME9j2160
>>17
駄目なの?
4 : 2025/07/20(日) 15:46:59.48 ID:TTbYofiM0
マジで世界中でバカにされてんだよなこれ
定番のジョークみたくなってる
6 : 2025/07/20(日) 15:48:25.16 ID:jcnMF19x0
10年以上前に販売、生産終了した端末が増える理由って他に何が考えられる?
7 : 2025/07/20(日) 15:48:34.09 ID:m/qi9Ney0
Switchの台数見てそのタイミングでいきなり1億6000万台になったんだよね
10 : 2025/07/20(日) 15:50:31.57 ID:syI58ert0
どういう反応するか見たいから頑張ってSwitchを1.6億台まで伸ばしてくれ
12 : 2025/07/20(日) 15:56:11.55 ID:af+Mc9QK0
実際の時系列も言われてる通りじゃないか
14 : 2025/07/20(日) 15:56:35.51 ID:2B4KYXKE0
DSが1.5億超えそう→PS2増える
DSが1.5億超えた→PS2また増える
Switchが1.5億超える→PS2またまた増える

正に無限1up

15 : 2025/07/20(日) 15:57:09.14 ID:X96virRl0
台数の増えるPS2
16 : 2025/07/20(日) 15:57:23.01 ID:QRk51BH0H
理由も何もないけどswitchに抜かれそうで悔しいから適当に水増ししましたって事だろ
知ってる
19 : 2025/07/20(日) 15:58:17.35 ID:AxsBaT3V0
実際の時系列のところに
PS2 生産出荷終了したよ(2013年)
って書いてあるけど>>1が嘘ついてるの?
20 : 2025/07/20(日) 16:00:53.08 ID:GME9j2160
>>19
2013年に生産出荷が終了したけどその時点での総出荷台数は公式には発表されてないってことだよ
つまり公式に発表されたのは出荷継続時と出荷終了後の2回だけってこと
21 : 2025/07/20(日) 16:01:04.08 ID:v5p44GSa0
そりゃ生産終了後12年間更新されなかった公式発表が何故か12年後に増えてましたっておかしいよね
本体500万台も売れたのになんでその間に報告しなかったの?
23 : 2025/07/20(日) 16:01:47.57 ID:v5p44GSa0
つまりソニーは12年間も500万台の出荷を隠してたってことになるんだよね
24 : 2025/07/20(日) 16:02:10.96 ID:GME9j2160
>>23
駄目なの?
25 : 2025/07/20(日) 16:02:16.14 ID:IW2z+8I30
ソニー関係の数字は信用が無いからデスストなんかが売れないんだよ
26 : 2025/07/20(日) 16:02:35.90 ID:w9yiYkng0
生産終了の時に1.6億台の報告をしなかった理由は誰も答えられないだろうな
28 : 2025/07/20(日) 16:04:03.58 ID:v5p44GSa0
>>26
しかもそれを12年間隠す意味
12年後にわざわざ発表する意味がないんよね
27 : 2025/07/20(日) 16:03:26.02 ID:v5p44GSa0
海外からもバカにされてるくらいには
馬鹿なことしてるんだよね
なんでわざわざ12年経った今発表したんだろうね
12年間は発表する必要なかったってことでしょ?
29 : 2025/07/20(日) 16:04:22.56 ID:GME9j2160
>>27
発狂してるの豚だけじゃない?
30 : 2025/07/20(日) 16:05:24.85 ID:UuFetWJl0
>>29
おい、落ち着け
誰も発狂なんて言葉使ってないよお前以外は
32 : 2025/07/20(日) 16:07:42.07 ID:GME9j2160
>>30
でもこの風林火山はソース出せずに発狂して逃げたよ
31 : 2025/07/20(日) 16:06:38.82 ID:tWJoaKXv0
海外でもバカにされてるネタなのにね
なんで今更ps2持ち上げるんだろうね
もしかしてps2以降のハードじゃ越えられないって思ってるのかな?
33 : 2025/07/20(日) 16:10:16.27 ID:yzldl/ih0
豚ってすぐ嘘つくよな
34 : 2025/07/20(日) 16:10:53.94 ID:XC0Qoaoc0
本当に作って出荷してたなら決算資料とかに載るはずなんだよな
その決算資料で何故か減産されたハードとかあるから分からんけどさw
37 : 2025/07/20(日) 16:12:28.70 ID:tWJoaKXv0
>>34
実際vitaでやらかしてるからな
35 : 2025/07/20(日) 16:12:04.88 ID:c4UpFugb0
他から数字抜けばまだ増やせる
36 : 2025/07/20(日) 16:12:15.82 ID:VzbFYuFF0
売れたものを売れてないとする事で出さなくていいものがある
それは何でしょう

コメント

  1. 匿名 より:

    ソニーもプレステ信者もPS2に縋り付かないと優越感を満たすことが出来ないんだよね。