Switch1ってあと何年ぐらい戦えると思う?

記事サムネイル
1 : 2025/07/20(日) 11:50:32.64 ID:16YmC/PFd
すぐに落ち込むような事はなさそうだけど
2 : 2025/07/20(日) 11:51:22.99 ID:RvwhNFzG0
何と戦うの?
3 : 2025/07/20(日) 11:51:43.07 ID:B09e6DOr0
プレステ4も長かったよな。

買い替え全然されず…オワコン5だったし

33 : 2025/07/20(日) 13:19:42.43 ID:NUusJtw60
>>3
なんか同じ道を辿りそうな予感
35 : 2025/07/20(日) 13:27:08.81 ID:nWsroR7B0
>>33
同じ道(初週全世界世界最高記録更新350万台)だけどな。

初週からして相手にならん。

41 : 2025/07/20(日) 13:46:01.86 ID:ZkPHYQ6E0
>>33
いつかは完全移行するのは同じだが、日数は全然違うだろう
流石にPS5は移行に時間が掛かりすぎ
まあ、相応の理由があるからね。言わずもがな分かるだろうけど
4 : 2025/07/20(日) 11:51:59.48 ID:+hwzZCnM0
もうswitch2の時代だよ
5 : 2025/07/20(日) 11:52:09.04 ID:KmIrdu7P0
5年くらい行けると思う
7 : 2025/07/20(日) 11:53:42.71 ID:2r/jLG020
トモコレがSwitch1出でるんやろ
そっから1年ぐらいか
8 : 2025/07/20(日) 11:53:54.53 ID:lepTWKqI0
ポンコツのゴミでいつまでも遊ぶとか
13 : 2025/07/20(日) 11:55:55.26 ID:TubQGrDk0
>>8
プレステ5pro買わないで未だにずっとps4やってるアホの悪口やめろよ
9 : 2025/07/20(日) 11:53:55.34 ID:bB2prq1s0
子供が最初に触れるゲーム機としてあと10年生きる
10 : 2025/07/20(日) 11:54:48.46 ID:8gEHby90M
乙女ゲーのプラットフォームになったので部品が調達出来なくなるまで売れ続ける
乙女にとってSwitch2は腕にも財布にも負担が大きいから
11 : 2025/07/20(日) 11:55:37.37 ID:+hwzZCnM0
まあ中小やインディーがswitch2の開発機材貰えてないから本格的にswitch2に移行するのは後1~2年後なんじゃないの?
12 : 2025/07/20(日) 11:55:54.64 ID:iUKB+jKf0
Switch2はセキュリティが厳し過ぎて子供用には向かないだろ
Switch2と併売かSwitch2とは別のハードを用意してるんじゃないかな
14 : 2025/07/20(日) 11:59:50.17 ID:NAOT3EIB0
値下げカード切ってこないからなぁ
15 : 2025/07/20(日) 12:02:17.67 ID:QaSztt7o0
2が普及するまで
16 : 2025/07/20(日) 12:05:02.60 ID:T6jlhNchM
勿論、死ぬまで
17 : 2025/07/20(日) 12:09:37.65 ID:u6marKL10
日本は1年
欧米2年
その他地域4年だな
18 : 2025/07/20(日) 12:09:47.12 ID:6zegJxazM
継続して週販5桁切るようになったら終わりってことでいいか
19 : 2025/07/20(日) 12:17:24.77 ID:CabnXX1m0
値下げすれば割とマジで5年は戦えると思う
安価な携帯機て雑に扱えるからな
モニタのHDMI端子の取り合いになる据置とはまた違った道が残される
20 : 2025/07/20(日) 12:21:45.76 ID:NaHW/1400
最初に子供に買い与えるハードとして残り続けるかもな
21 : 2025/07/20(日) 12:23:10.20 ID:GME9j2160
ソフト売れてこその価値があることを分かってないアホばかり
22 : 2025/07/20(日) 12:25:31.16 ID:I31i82b30
リズム天国とトモコレがまだあるという恐ろしさ
23 : 2025/07/20(日) 12:36:09.86 ID:IupS5tKM0
携帯機としてはSwitch1の方が色々勝ってる
後5年はかたいだろう
24 : 2025/07/20(日) 12:39:57.86 ID:8YAtdwrf0
戦えるの定義が不明だが、売れるかどうかという事なら売り続けるなら後3、4年くらいはやれるんでね
ファーストが来年までは出るからそこまでは確実に現役

マルチに関してはスイッチ2移行が思いの外進んでるように見えるから割と早い段階で入れ替わるとは思うが

25 : 2025/07/20(日) 12:47:53.44 ID:Kx+s4dIR0
異様に増殖するps2は抜いておいて欲しいかもな
ゲームの歴史でちゃんとしたものを残すというのはゲハ民としては絶対だと思ってる
26 : 2025/07/20(日) 12:47:54.62 ID:QIRsgQdH0
暫くの間はSwitchで良いと思う。
Switch2を買うのは液晶がアップグレードされてからだな。
今の遅延液晶で買わされるくらいならELにアップグレードされる迄待つわ。
28 : 2025/07/20(日) 12:57:41.65 ID:ZkPHYQ6E0
今回は値段差や在庫の有無があるから、多少延命はされるかもだが
長くて2・3年、早くて1年未満と言ったところかな
29 : 2025/07/20(日) 12:59:18.38 ID:74qYcqB80
生産されるならあと10年くらい行けそう
Switch2より安くて軽いハイブリッド機という観点ではライバルが出る気配が全く無く、ソフト的にもSwitchの性能で十分なタイトルはSwitch版が出続ける(Switch2で勝手にパフォーマンスが向上するのでSwitch2版を敢えて出す必要が薄い)

ただしGPUなどパーツ的にはいつ生産終了するとも知れない骨董品なので、生産事情により惜しまれつつ終了する可能性が高い

30 : 2025/07/20(日) 13:04:23.03 ID:bMt/YNuy0
PS4だって未だに週販で数字が出るぐらいだし、、、
31 : 2025/07/20(日) 13:11:18.24 ID:CabnXX1m0
16nmはレガシー半導体としての地位を築いているから後10年は大丈夫だろう
なんせ180nmですらまだTSMCで生産が続いている
32 : 2025/07/20(日) 13:17:39.69 ID:Z80Oq14ra
>>1
改良型スイッチ2が出たときに買い替えるのが勝ち組ルートでしょ😁
34 : 2025/07/20(日) 13:21:40.41 ID:EQFSlEBl0
初期ロットだけどバッテリー膨らんでネジ吹き飛んだわ
まだ遊べてるが
36 : 2025/07/20(日) 13:28:10.91 ID:hL5EzqGX0
2ライトが出るまで
2年くらいか
37 : 2025/07/20(日) 13:30:29.96 ID:NUusJtw60
1と2で同じの出ると1版でいいやってなるじゃん2キーカードだし
38 : 2025/07/20(日) 13:33:43.60 ID:N91UEjuG0
Switchライトだけでもう十分だしな
Switch2はファンしか買わない
39 : 2025/07/20(日) 13:36:40.05 ID:h8wZ/eOM0
>>38
ファンだけで全世界初週350万台行くとか任天堂強すぎじゃね?

全世界全ハードの最高記録更新したぞ?

40 : 2025/07/20(日) 13:39:00.68 ID:eZJMDoMR0
バーチャルコンソールがあれば永遠に戦える

コメント