十時ンはPS5を潰す気なのか?

記事サムネイル
1 : 2025/07/18(金) 18:01:23.84 ID:DmD5/HF50
日本で通常版本体大幅値上げ、Proは最初からぼったくり価格
ファーストタイトルにもうお金かけません
みんゴル、ヘルダイバー2などファーストタイトルで脱Pの嵐
サードの大作独占しません
ジム・ライアンが半狂乱になるほど嫌がっていたMSのゲームパスDay1タイトルをPSユーザーにフルプライスで売りつけるをあっさり許可

プレステの魅力や独自性が次々と失われていく・・・・。

2 : 2025/07/18(金) 18:03:39.57 ID:PyhgdDpMd
PS信者の洗脳がとかれるなは救世主やんw
3 : 2025/07/18(金) 18:04:28.03 ID:oZNp4EYt0
逆だろ
少しでも寿命伸ばすために色々やってくれた
4 : 2025/07/18(金) 18:04:40.48 ID:tCa5IXph0
>>3
これ
5 : 2025/07/18(金) 18:06:35.29 ID:UlFqDnpJM
値下げしますよ
6 : 2025/07/18(金) 18:06:39.31 ID:6CfB4XMt0
十時はXperia事業で名を上げたけどやった事は高級路線で他切り捨て

社長就任後にプレステ事業に乗り込んできてやった事は

あとは理解できるな

22 : 2025/07/18(金) 18:16:38.92 ID:UlFqDnpJM
>>6
売上右肩上がりですもん、わかります
25 : 2025/07/18(金) 18:17:32.57 ID:k1PXK6BD0
>>22
エクスペリアも確かそうだったぞ
27 : 2025/07/18(金) 18:17:56.67 ID:TQ1rz+qp0
>>25
え???
7 : 2025/07/18(金) 18:06:45.11 ID:lPiFZF++0
>>1
任豚乙!
日本を潰して海外に投資してるから
メンタル以外は大丈夫だというのに
8 : 2025/07/18(金) 18:08:01.59 ID:mUEZiwbf0
撤退戦の真っ最中
9 : 2025/07/18(金) 18:08:15.61 ID:41JSGjmM0
>>1
Switch2 熱暴走 発熱 を各SNSで検索してみてw
11 : 2025/07/18(金) 18:09:52.43 ID:W95Bk5v/0
PSというハードプライドは残すが
プラットフォーム事業は諦める感じかね
24 : 2025/07/18(金) 18:16:55.06 ID:UlFqDnpJM
>>11
ヒント:売上
12 : 2025/07/18(金) 18:11:16.18 ID:6b/q38Ld0
2025年3月末まで新規フランチャイズIPの募集をやめると言った時に事業縮小は判ってた
そしてその通りになった
13 : 2025/07/18(金) 18:11:30.35 ID:8Klp7g1w0
PS事業存続のためにやってるだろ
利益率は相変わらず低いままで厳しいかもだが…
信者のチンケなプライドがズタズタにされ優越感が無くなりコンプレックスで頭おかしくなりそうでも悪いのはトトキンじゃない
38 : 2025/07/18(金) 18:22:28.57 ID:5OQms8p10
>>13
これ
ゴキブリの優越感(笑)よりも事業存続の方が大事だからな
14 : 2025/07/18(金) 18:12:11.82 ID:qJHeo5ux0
無駄なサードへの投資を止めて本体を赤字の出ない適正価格に設定した
延命させるという点で極めて有能では
15 : 2025/07/18(金) 18:13:06.44 ID:+pfu/xtq0
ペリアは今死にかけてるよなw
国内での販売のみになるらしいから
16 : 2025/07/18(金) 18:14:12.67 ID:xwEi2MfY0
Xperiaはとときんが縮小する前は赤字だったし延命できたほうやろ、もうとうにもならんとこまで来た
17 : 2025/07/18(金) 18:15:02.83 ID:J3h9Ml8P0
延命は結果死ぬ運命にあるのかw
31 : 2025/07/18(金) 18:19:27.53 ID:8Klp7g1w0
>>17
改善できればいいけど
今のところ負の遺産片付けてつつ傷塞いでる状況だからなあ
マラソンはじめ負の遺産もなかなかゼロにならない
まぁトトキン信じるならトップ(ジム)だけでなく幹部連中すら明確なビジョン持たないまま事業続けてたらしいし残当
18 : 2025/07/18(金) 18:15:09.63 ID:u+Xj7OFSd
ハード事業撤退準備中だわな
Switch2Steamに駆逐されサードは逃げ出しファーストはサード堕ちと将来性皆無だし
19 : 2025/07/18(金) 18:15:34.00 ID:lPiFZF++0
十時はゴキさん達の渡航費くらい出してやるべき
21 : 2025/07/18(金) 18:16:27.13 ID:sP+QjI2B0
PS事業の蓋開けてたまげた人だろ
頑張ってんだよ!
23 : 2025/07/18(金) 18:16:42.99 ID:H2HC0Wl50
ソニーの販売台数を信じてるヤツ まだいるんだな
29 : 2025/07/18(金) 18:18:28.92 ID:1YXRXJyo0
>>23
決算を嘘だと言い出す完全にゲェジ
28 : 2025/07/18(金) 18:18:01.56 ID:gC+PySew0
>>1
Xboxが撤退してPSサードになったのめっちゃ効いてて草
30 : 2025/07/18(金) 18:19:15.62 ID:fs3X2JxB0
とっくに潰れてるものを「もうイラネ」するのが十時なんじゃ?
32 : 2025/07/18(金) 18:19:31.38 ID:VHZu0/Vv0
倉庫から倉庫へ移動するだけの簡単なお仕事です
修理したらカウントします
157 : 2025/07/19(土) 02:29:24.41 ID:82pBLATiM
>>32
まだこんなこと言ってる糖質がいるんだな
33 : 2025/07/18(金) 18:19:35.97 ID:p2QkbNiN0
利益1%で激おこだったんだっけ
そりゃ利益1%じゃあ当然だよなw
コンコードがPSの未来だからそろそろか?
34 : 2025/07/18(金) 18:21:02.40 ID:W95Bk5v/0
利益率1%じゃ事業続ける意味がないわな
35 : 2025/07/18(金) 18:21:02.73 ID:P/rS0J0I0
モバイル事業のXperiaがPSの未来だ
36 : 2025/07/18(金) 18:21:13.66 ID:/BnXCiMd0
十時ンが気の毒になるな
削っても削っても利益率は上がらないという
37 : 2025/07/18(金) 18:21:59.51 ID:n98Fae7s0
被害甚大だから軽減しつつ撤退戦してるんだろ
39 : 2025/07/18(金) 18:22:29.91 ID:ZkuVdDXB0
Proは通常版の1.5倍価格(PS4時3万→4.5万)だったはずからその倍率で合わせただけでは
40 : 2025/07/18(金) 18:23:00.24 ID:6LNEKlTA0
またチカニシの想像十時か
41 : 2025/07/18(金) 18:23:03.43 ID:8Klp7g1w0
しかも最後の希望がノーティーのポリコレハゲ
もはや時間かけた自殺という見方すら可能では
42 : 2025/07/18(金) 18:23:31.22 ID:PIGkuMAL0
妨害工作に今まで一体幾ら使ったのか
43 : 2025/07/18(金) 18:24:34.62 ID:7QM0i/TC0
小島監督()に掛けた費用も全く回収できてないんだろうなぁ
45 : 2025/07/18(金) 18:27:20.09 ID:0JnvjxNS0
MSがサード落ちするの断るアホいねぇだろw
46 : 2025/07/18(金) 18:27:40.72 ID:dLc8YKpK0
なんかもう痴漢って現実見えてない病気の人しかいないな
47 : 2025/07/18(金) 18:27:55.94 ID:fsVv9bah0
収益改善成し遂げたいんだと思うよ
手段はどうあれ
48 : 2025/07/18(金) 18:29:12.22 ID:XR1C2N8+0
手段はどうあれ利益は改善したよね、手段はどうあれ
49 : 2025/07/18(金) 18:29:44.79 ID:lPiFZF++0
ゲーム開発に数百億円もかけてたら
PSの持続可能な成長は不可能だと悟ったんだろ
だからこその脱Pサード落ち
十時が正しいよ
50 : 2025/07/18(金) 18:30:39.57 ID:CDm0h1Jb0
手段はどうあれ
良かったな
手段はどうあれ
51 : 2025/07/18(金) 18:31:18.26 ID:GCQhEd1J0
利益率って1%から何%になったんだ?
52 : 2025/07/18(金) 18:32:16.76 ID:0XgAZsRm0
スイッチ2倒す為に一時的に糞箱と手を組んで利益優先してるだけだぞ
PSが本気になったらブロックでスイッチ糞箱共々全てのソフト干からびせる事が出来るからな
53 : 2025/07/18(金) 18:33:01.26 ID:XR1C2N8+0
ゴキちゃんは決算でホルホル出来るしな、何が売れてるか知らんが
54 : 2025/07/18(金) 18:33:39.80 ID:3Dmev7TV0
エンターテイナー十時ン
55 : 2025/07/18(金) 18:35:42.36 ID:Gjdp7gY+0
PS5を潰すも何もPS5は負債なので期待してないだけでは?
56 : 2025/07/18(金) 18:35:44.29 ID:RDEVMFbf0
言うなれば核汚染された土地を3年で豊穣の土地にしろって言われてるようなもん
とときんも立派な被害者
57 : 2025/07/18(金) 18:35:59.90 ID:W95Bk5v/0
PS6が出るとしたらWindowsOSになってそう
58 : 2025/07/18(金) 18:36:50.66 ID:lBIFClR90
プレステ切る前にXperiaが大炎上しちゃったからそっち先切ると思う
60 : 2025/07/18(金) 18:43:10.11 ID:W95Bk5v/0
PSシリーズの互換が3世代続いたことは無いから
PS6ではWindowsOS搭載してハードだけ売るんじゃないかと思う
合理的な判断するとコレが正解だぞ
プラットフォーム事業するのに数千億使って数千億の利益しか出ないならビジネスとして成立しない
61 : 2025/07/18(金) 18:46:27.28 ID:gtP13o4G0
親の金で爆死コンソール出しまくってたツケ今払わされてるだけやん
しょうもないプライドがあるから付け替えて好調なフリしてるだけで
62 : 2025/07/18(金) 18:48:18.21 ID:HgywENVc0
世界中でPS5レンタル事業を始められるくらいにはとんでもない量が余ってたようだし
PSを5で終わらす為の準備してるって感じだよねPS5売れないからレンタル始めましたとしかどんだけ在庫の山になってるのやら
苦肉の策ってやつか
63 : 2025/07/18(金) 18:49:12.66 ID:Bges9R7gM
儲かるなら残すだろ
まああとはリーガルリスクとかだけど、そんなヤバい橋は流石に渡ってないよね?w
64 : 2025/07/18(金) 18:52:56.18 ID:DcrIIMnNM
PS5潰れて喜ぶのはステイ豚だろう
PS6の高性能って任天堂をまた煽るからな
65 : 2025/07/18(金) 18:54:06.12 ID:DZwzMIbd0
過去最高益で任天堂の数倍の爆益の事業にいつまでケチ付けるんだろうね
ホントーにバカに付けるクスリはないよなあ
66 : 2025/07/18(金) 18:55:52.75 ID:r24s7cow0
>>65
バカはPS9を飲んでるしな
67 : 2025/07/18(金) 18:56:18.91 ID:dGX5cGMM0
>>65
その爆益の為にスタジオ閉鎖、大規模レイオフ、ファーストマルチ化、各種値上げがされたんだよね
69 : 2025/07/18(金) 18:58:11.83 ID:GKSqc8SzM
>>67
PS6はナシ、過去作の他ハード移植だけしてればさらに爆益!?
68 : 2025/07/18(金) 18:57:25.27 ID:woiDe6PJa
棚卸資産の半分がSIE絡みを解消した有能な人でしょ
70 : 2025/07/18(金) 19:01:06.88 ID:EHHB6w0O0
潰す気はないけど盛り上げる気もない
不採算なファーストAAAスタジオはバンバン解散させてコストを減らしてるし、ファーストソフトを他機種にマルチしまくって、PS5独自の強みを無くす代わりに他のハードから利益を得ている
それが最近決算で好調な理由よ
利益は出てるけど、その分だけ中身はどんどんボロボロになってる
71 : 2025/07/18(金) 19:05:16.22 ID:uRcZ1/9q0
現状潰すメリットがなさ過ぎる
ゲーム部門に思い入れとかないだろうから淡々と処理してるように見えるだけや
72 : 2025/07/18(金) 19:05:29.42 ID:tgUzMvjJ0
心底プレステに興味がないんだろうな
だからソニー陣営でありながらプレステから出る毒電波に侵されずに済んでる
73 : 2025/07/18(金) 19:05:48.38 ID:BBuVGIyT0
そのままでは墜落するところを不時着ぐらいにはしてくれた
なお乗客乗員の安否は
74 : 2025/07/18(金) 19:09:34.10 ID:W95Bk5v/0
SONY的にはプラットフォームよりもハード屋に原点回帰しないと強みがない
PS5が日本メーカー品と言われると品質低すぎる
75 : 2025/07/18(金) 19:16:35.65 ID:EHHB6w0O0
コストカットのおかげで表面上利益を上げているように見せかけてバカを騙しているうちに、粛々と事業規模を縮小している
気付いた頃にはもう遅い、となるよ
77 : 2025/07/18(金) 19:18:59.98 ID:vMmw32eQ0
>>75
それなんてxbox
76 : 2025/07/18(金) 19:18:03.54 ID:83jOnvy70
最近XBOXが悲報しかないからな~
78 : 2025/07/18(金) 19:19:49.31 ID:x3Zk+z0WM
両者とも同じ状況にあるだけなのに
79 : 2025/07/18(金) 19:24:52.17 ID:ew5ARLoh0
おっ何だ糞箱にまた悲報でも来るのかw
81 : 2025/07/18(金) 19:30:52.93 ID:/sAGL8Mu0
クラッシュするしピークアウトしたいんだろ
82 : 2025/07/18(金) 19:32:15.24 ID:/sAGL8Mu0
ボロ負けで赤字なんだからしゃーない
83 : 2025/07/18(金) 19:33:16.92 ID:op8kU4dlM
売るもんなくなったらどうやって黒維持するんだろうね
84 : 2025/07/18(金) 19:34:16.65 ID:V8GDXqdS0
すでにxboxを潰したフィルおじさん
85 : 2025/07/18(金) 19:35:10.01 ID:x3Zk+z0WM
利益率はあまり上昇してないんだよなSONYゲーム事業
86 : 2025/07/18(金) 19:36:46.48 ID:63O9OC9/0
24年間利益を全く上げてないxbox
87 : 2025/07/18(金) 19:40:14.80 ID:Bpn0txlb0
ただのクソ馬鹿でかいチャリンコ
88 : 2025/07/18(金) 19:41:12.62 ID:HLvKVYNy0
ゲーム事業の撤退とかやるわけねえがハード事業の撤退は割とあり得る
ここで世代交代という危ない橋を渡るか?
89 : 2025/07/18(金) 19:44:05.71 ID:/sAGL8Mu0
pro売上2000台でどうやって巻き返すんだよ
91 : 2025/07/18(金) 19:47:58.31 ID:EWP7oSRFM
>>89
ただでさえ裁判で醜態を晒した無能ジムが最後にドでかい糞を残してくれたもんだ
あれがなきゃまだPS事業がここまで解体されることはなかった
92 : 2025/07/18(金) 19:48:59.42 ID:J4JaYvRLM
もうとっくに詰んでてどうにもならん状況だってわからんかな?
93 : 2025/07/18(金) 19:49:04.54 ID:0XgAZsRm0
スイッチ2よりちょっと性能良いの出して
同じ価格性能上のPS6でブヒッチのシェア全部取れる
96 : 2025/07/18(金) 19:54:46.13 ID:HLvKVYNy0
>>93
それやるとサードがこれ幸いとみんなSwitch2マルチにするのでファーストタイトルの差でボロ負けするぞ
四半世紀そこで生きてる任天堂と同じ土俵に立ったら絶対負けるぞ
99 : 2025/07/18(金) 19:59:00.77 ID:0XgAZsRm0
>>96
最初のうち糞箱みたいにブヒッチだけブロックすればおのずと糞箱みたいに死ぬだろ
94 : 2025/07/18(金) 19:50:38.00 ID:3Dmev7TV0
値上げしなきゃよかったんじゃね
95 : 2025/07/18(金) 19:52:46.34 ID:TTBjtdja0
虚構だったPS事業を現実に引き戻したら非常に不味い事業だったという話でしょ
いつも決算では威勢のいい数字出してたけど
97 : 2025/07/18(金) 19:56:09.18 ID:0XgAZsRm0
ライバルがいたからサードの取り合いで不味かっただけで
もうサード取り合う余計なコスト掛かるライバルいないからな
糞箱が死んだから利益上がるし未来は有望しかない
100 : 2025/07/18(金) 20:02:05.66 ID:0XgAZsRm0
死ななくても任天堂IPはブヒッチ
サードはPS5・6に住み分け出来るし何より糞箱が死んでPSにIP吸収出来たのは大きい
103 : 2025/07/18(金) 20:03:58.34 ID:RUokzF1HM
>>100
> サードはPC
107 : 2025/07/18(金) 20:09:36.80 ID:ixnUImZg0
>>100
つまりPS5を糞箱とPS5ユーザーを痴漢と呼べばいいんだね
101 : 2025/07/18(金) 20:02:32.34 ID:Qo6PL4Bs0
文句を言ったら敵だ
102 : 2025/07/18(金) 20:03:33.39 ID:0sJf81Yv0
彼はハードに拘っていないからな
トータルの儲けが高い方へ舵を切っている
104 : 2025/07/18(金) 20:06:11.65 ID:0XgAZsRm0
PCなんてPSの1年遅れの残飯だろ
糞箱の残飯ハブられ市場がどうなったのか見てねぇのかw
105 : 2025/07/18(金) 20:08:06.98 ID:0XgAZsRm0
時限独占さえすればたとえPCでも閉古蝶
106 : 2025/07/18(金) 20:08:48.88 ID:0DaYoKjq0
そうしないとSIEが潰れるからな
108 : 2025/07/18(金) 20:11:58.04 ID:M7BYiyNe0
ソニーを潰さないために
ps5には潰れて貰う
109 : 2025/07/18(金) 20:12:01.33 ID:07uQ86yq0
変なプライドや拘りが一切ないのでそこがいい
金以外に執着がない

クタラギとか佐伯と真逆の人間性w

111 : 2025/07/18(金) 20:12:40.68 ID:Qo6PL4Bs0
>>109
まぁ営利企業のトップとして
それが当然なんやけどな
110 : 2025/07/18(金) 20:12:14.21 ID:0XgAZsRm0
また勝ってしまったかw、負けを知りたい
112 : 2025/07/18(金) 20:18:22.87 ID:f31Rj3fV0
コストカッターだから死なない程度に無駄を省きますってだけだな
もちろんPSユーザーの優越感ほど無駄なものはないからファーストタイトルを他機種にどんどん出すぞ
113 : 2025/07/18(金) 20:19:16.89 ID:iGFGqk130
十時様、サイコー!もっとやってほしい
115 : 2025/07/18(金) 20:22:00.53 ID:VsC4HV0X0
そもそもマルチ以前に新作が減ってんだよなあ
116 : 2025/07/18(金) 20:29:22.14 ID:sP+QjI2B0
スレの始めIDコロコロが怒涛の連投してて草
117 : 2025/07/18(金) 20:39:02.17 ID:OApJ9Gyb0
>>1
あ?
街をGoogleマップで歩いてみろよ
老若男女みんなPS5持ってるだろ!
118 : 2025/07/18(金) 20:40:37.50 ID:5Ne1RVza0
ですですしたいしたい
119 : 2025/07/18(金) 20:41:09.79 ID:OrUQp/ENH
ジム・ライアンは6は出ない、PS5で最後って発言してなかったっけ
これはフェイク情報だったのか?
127 : 2025/07/18(金) 21:04:50.63 ID:OEul1g7P0
>>119
裁判での発狂ぶりから判断すると…
120 : 2025/07/18(金) 20:44:23.24 ID:ERRndD2w0
>>1
ライバルだったXboxが消えてソニーに多額のロイヤリティを納めるサードになったのに、それを嫌がってるとか基地外妄想にもほどがあるだろw
121 : 2025/07/18(金) 20:46:46.67 ID:woiDe6PJa
他所の陣営の名前出してもコンコードが強すぎて話にもならんだろ
122 : 2025/07/18(金) 20:47:59.26 ID:SRKhbOCu0
そんな十時に待ち受ける5000億で買収したバンジーの盗用ゲーム
129 : 2025/07/18(金) 21:21:08.44 ID:/ZQG9gXZa
>>122
そいつは棄権させるのが正解だと誰もが思ってるだろ
123 : 2025/07/18(金) 20:50:35.77 ID:Tpz/Yfw70
現状ゲーミングプラットフォームは3社の中ではPSの1人勝ちだよなぁ

Xboxはパブリッシャー以外撤退目前だし、任天堂は収益も開発予算もSIEのわずか1/4規模で、ライバル扱いすらしてもらえない

131 : 2025/07/18(金) 21:23:11.40 ID:bUybURiV0
>>123
Xboxが無くなった後、任天堂みたいな弱小もいずれソニーとかテンセントあたりに買収されて結局コンソールはPSしか残らなさそう
132 : 2025/07/18(金) 21:27:14.64 ID:UXuyuePQ0
>>131
え…?
え……?
133 : 2025/07/18(金) 21:28:44.57 ID:sP+QjI2B0
>>132
自分で自分にレスしてんだぞ
そしてその2人はもうこの世にいない
134 : 2025/07/18(金) 21:29:09.74 ID:UXuyuePQ0
>>133
悲しいなあ
135 : 2025/07/18(金) 21:34:04.24 ID:7f6lS/zm0
>>131
テンセント・ソニー「そんな日本市場向けの低年齢向けゲームしか作れない会社要りません」
124 : 2025/07/18(金) 20:55:09.11 ID:jagZtHeY0
ゲーム事業続けてる方が無能だぞ
125 : 2025/07/18(金) 21:03:26.52 ID:N3kcWjTB0
儲かるのが北米で日本は売れないから少しずつ離れている状況
経営者なら当たり前の判断
でも将来を見越したら日本完全撤退へのシナリオの一部になる
ソニー製品でもPS1から大ヒットしたわけじゃないからね
PS2でDVD機能がついて一般層に認知された流れがあるのを知ってれば 適当に売れてる国を蔑ろにするのは将来を捨てるようなもの
126 : 2025/07/18(金) 21:04:19.51 ID:l7LjKX4T0
アップルに売却の噂はガセか
128 : 2025/07/18(金) 21:20:59.04 ID:2sZh1QJb0
PS5は様々な困難にあっても潰されずによく頑張ったと思うよ
この先何かあったとしてももう寿命だヨ
130 : 2025/07/18(金) 21:22:03.15 ID:6LNcegqL0
買収したらゴキブリやファンボーイも付いてくるんだろ?いやだな
136 : 2025/07/18(金) 21:56:52.01 ID:qoC++PV40
任天堂ほど世界中で色んな世代に売れるゲーム作ってる会社無いんだが
137 : 2025/07/18(金) 22:01:15.66 ID:0XgAZsRm0
所詮ガキゲーだろ、童心に帰るゲームはあっても
PSのように感動して大人がやるゲームがないカス
138 : 2025/07/18(金) 22:03:22.65 ID:vAb386J40
大人も買わないから売れないのにw
139 : 2025/07/18(金) 22:05:04.12 ID:VsC4HV0X0
switch1はブロックしてなかったの?
まんまと一人勝ちしちゃったけど
140 : 2025/07/18(金) 22:07:36.27 ID:iGFGqk130
PS独占で感動するゲームってなんかあるかな…?
落胆するゲームはよく聞くけど
141 : 2025/07/18(金) 22:11:03.52 ID:4tjyQKdz0
今は状況を見極めてるんだろうね。ライバルハードメーカーがコケてくれたら存続に前向きなんだろうけど
142 : 2025/07/18(金) 22:32:12.76 ID:HIc98zSY0
ソニー本体に影響及ぼさないようソフトランディングさせようとしてるだけで、場合によってはPS5どころかPSが潰れてもいいと思ってるのでは
143 : 2025/07/18(金) 22:47:37.52 ID:pwqzPkgSM
MSが優しいから何もしてこないだけでアクチ買収騒ぎでソニー本社まで毟られかねないくらいにキンタマ握られてるからな
さっさと潰せるならそれに越したことはない
144 : 2025/07/18(金) 22:49:37.88 ID:qoC++PV40
無駄遣いを辞めて利益を出してるのは素晴らしいけど、
無駄がなくなって切り捨てる部分が無くなってからが本当の勝負だろうな
147 : 2025/07/18(金) 22:58:48.24 ID:OEul1g7P0
>>144
来年あたりかなぁ…
161 : 2025/07/19(土) 06:15:30.38 ID:1WNv72Z60
>>144
結局いちばん「無駄」なのがプレイステーションのハード事業なんだよなぁ

ソフトはPCやXboxに移植しまくればまだ利益出せる
ハードは逆ザヤで売ったり円安でもうどうしようもない
続けるだけ赤字が膨らんでいく

145 : 2025/07/18(金) 22:49:40.13 ID:x3Zk+z0WM
PSNだけ欲してるから切り離したいまである
エンタメにしてもゲームではなくアニメに注力し推し進めたい訳だから
聖域化のせいでSONYの柱でまだその影響が色濃く出てるから
急に柱が崩落して失われるってのは避けたいんだろうし
ストリンガー時代に柱として掲げてたのにVAIOとかテレビとか見る影もなくてあの時代ソニーショックとか言われちゃったし
それは響くから徐々に弱体化しつつ頭と胴体を切り離して挿げ替えたいんでしょう
146 : 2025/07/18(金) 22:53:02.08 ID:D0/UVosr0
十時は別に駄目なら駄目で良いと思っているよ

だから、中西だっけ、あとコーマンに任せてる

148 : 2025/07/18(金) 23:03:10.97 ID:QGvrfIyF0
そもそも債務超過ステーション3でやめなかったのがおかしい
どう見てもコンセプトに未来が無い
154 : 2025/07/19(土) 00:29:12.22 ID:Ae5sDWow0
>>148
すべては平井政権のためだったからな
それが終わった途端にこれよ
149 : 2025/07/18(金) 23:46:48.40 ID:KU+z3jH10
流石だよな会計錬金術で社員を生贄に黒字召喚
整理屋社長として辣腕だ
150 : 2025/07/18(金) 23:52:10.42 ID:7//Kh/iTa
十時は「出来るだけイメージダウンさせることなく事業を畳め」と言われて来た人
151 : 2025/07/18(金) 23:56:40.90 ID:pxz8BbC/0
PS6が出たとしても売り場面積大幅縮小なのは間違いないだろ
ヨドバシとかは金払って売り場確保してるらしいけどその予算も削りそう
155 : 2025/07/19(土) 00:30:20.72 ID:LZcE1dUL0
>>151
昔はオーディオやテレビでウチSONY出来たけど
大手電気量販店もあっそうすかwwwwwだろうしな
昔はブランドイメージで売れてたけど
152 : 2025/07/19(土) 00:04:24.82 ID:dXyb4EbP0
このスレでもIDコロコロさせながら独り言いってたキチゲェは、野良だろうから潰してはくれないんだろうな……
153 : 2025/07/19(土) 00:28:30.63 ID:U6kH6bDQH
本当はやめたいんだろ
最近利益が高いのは無駄なものをカットしてるから
その無駄にPSが含まれてないことをPS信者は祈るんだな
156 : 2025/07/19(土) 01:21:42.63 ID:iabk5Zpd0
ジム時代のツケを代わりに払ってるだけだろ
ジムと、彼を持ち上げてた奴らが元凶だぞ
158 : 2025/07/19(土) 02:39:00.67 ID:aF9u1iym0
十時が潰すんじゃない
ゲームを買わないファンボーイが潰すんだ
159 : 2025/07/19(土) 03:25:52.26 ID:/XFO6LXf0
>>1
それは十時じゃねえだろアホが
「だが買わぬ」してるゴキブリどもだろ。
160 : 2025/07/19(土) 04:37:00.40 ID:aJEM4agA0
あくの十時か

コメント

  1. 匿名 より:

    十時氏はプレステを存続させようとしてるじゃないか。
    寧ろプレステ信者達こそプレステを滅ぼそうとしてる無能。