
- 1 : 2025/07/18(金) 11:20:59.56 ID:5+THpX7zd
- 普通2に開発移行するタイトルとは違って元から次世代機想定したソフトつくるよね?
Switch2に向けて何してたの?
車椅子バスケとヒミツ展だけ? - 2 : 2025/07/18(金) 11:22:17.36 ID:OAlNG8Ug0
- ハードによらずゲーム性は構築できる
それだけの話つーかSwitch2ベースじゃないと作れないゲーム性って何だよ
- 3 : 2025/07/18(金) 11:22:21.88 ID:JUlBCZR/r
- ?
マリカもドンキーもSwitch 2のスペックを前提に作られたソフトだね - 4 : 2025/07/18(金) 11:24:05.05 ID:XR1C2N8+0
- 現にswitch2だから実現できたんだろ?何の違いが?
- 5 : 2025/07/18(金) 11:25:31.41 ID:UjErR4BH0
- それは今月のニンダイでわかるよ
- 6 : 2025/07/18(金) 11:30:02.32 ID:kZdojaLJ0
- Switch2が本気出してないのに28-2は草
ニンダイ来たらハードもソフト合計もヨンケタンのゴミステ死んじゃうw - 8 : 2025/07/18(金) 11:31:58.36 ID:ZxFkCIJF0
- 2015年から開発開始してたアレとかAAAタイトルは普通そういうもんよ
- 10 : 2025/07/18(金) 11:35:03.95 ID:3prbd/sY0
- 昨今のゲームの開発期間は長いから、普通は前世代から移行してくるんだが
移行してきたからローンチからこんなに大作ゲームを遊ぶ事ができる
いきなり専用ゲーム作れと言われるをバ〇ナムみたいなミドルウェアのサンプルをちょこっと弄っただけの
舐めたソフトを出すようなサードもおるし - 11 : 2025/07/18(金) 11:37:00.29 ID:kr+d780Nd
- 実写映画に合わせて作られてる次のゼルダなら次世代機前提だろう
- 12 : 2025/07/18(金) 11:37:24.62 ID:/OG5PwDG0
- Switch2の開発がないときはSwitchでまず作るのが当たり前だろ
- 13 : 2025/07/18(金) 11:38:09.46 ID:OAlNG8Ug0
- この手の言いがかりは
Switchベースなんでノーカンにしたいという意識で溢れている - 14 : 2025/07/18(金) 11:38:30.07 ID:etQ719gy0
- コレからもっとスゴいの出るよと
言われてると思えば良いだろ - 15 : 2025/07/18(金) 11:39:20.24 ID:TetEvGuy0
- マリカワイルズって開発期間8年の超大作やぞ?w
- 16 : 2025/07/18(金) 11:39:47.34 ID:bFevTghK0
- WiiUソフトのブレワイがまだ売れてるのに何をこだわる必要が
- 17 : 2025/07/18(金) 11:40:38.53 ID:65Kxo+SW0
- 昔からそういうもん
- 19 : 2025/07/18(金) 11:42:43.64 ID:Z+ioSg+c0
- スペックにあわせてゲーム内容を変えた、ならバナンザがまさにそれじゃん
- 20 : 2025/07/18(金) 11:42:45.35 ID:YcracBUY0
- 無いよ
てかドラッグなんたらがそうだろ
開発スタートからSwitch2向けに作る大作とか出るの今から4年後とかだろ - 22 : 2025/07/18(金) 11:44:41.70 ID:JUlBCZR/r
- >>20
?
7月17日に発売されたばかりだが - 24 : 2025/07/18(金) 11:47:49.82 ID:YcracBUY0
- >>22
言いたいのはSwitch2だけを構想に入れて開発した大作のソフトってことだろ?
ドンキーはSwitchでスタートしてると言ってたじゃん - 35 : 2025/07/18(金) 12:37:34.34 ID:JUlBCZR/r
- >>24
で?
そこにどんな違いがあるの - 38 : 2025/07/18(金) 13:26:18.64 ID:YcracBUY0
- >>35
知らねぇよ…
聞かれたから答えただけだろ… - 39 : 2025/07/18(金) 13:46:12.49 ID:JUlBCZR/r
- >>38
単にSwitch 2の存在が社内にない時点から開発始まってたというだけで
Switch 2のスペックを前提としたゲーム作りしてるソフトであることは変わらんわけだ
何言いたかったんだ結局 - 23 : 2025/07/18(金) 11:45:27.81 ID:OAlNG8Ug0
- >>20
その言質引き出すためのスレなんだろ
じゃあ今後4年は出るソフトノーカンねって言うための - 21 : 2025/07/18(金) 11:43:20.36 ID:IiYuUDMO0
- >>1
チョニーだってブス専とホモに向けたものしか作ってないじゃん - 25 : 2025/07/18(金) 11:48:32.18 ID:6zQvmJCW0
- いつまでSwitch現役やらせるつもりだったんだ?って思ったけどな
SVガクガクとか騒がなかったらまだSwitch現役だった可能性ある - 26 : 2025/07/18(金) 11:50:54.84 ID:9VTlLh680
- 全盛期はとうに過ぎたとはいえ、知名度に限れば国内でたまごっちに勝てる存在なんて数えるほどしかないだろ
- 28 : 2025/07/18(金) 11:54:39.85 ID:ruPQeO5oM
- ドンキーの開発者インタビュー見れば基礎開発なんてずっとやってるんだろうからそれ用に開発はじめましたなんてソフトは存在自体ないんじゃないの
- 29 : 2025/07/18(金) 11:55:49.22 ID:7i+VuONd0
- どうして無いと思うんだ?
- 30 : 2025/07/18(金) 11:56:25.84 ID:MQBcfQj2r
- たぶん次のゼルダがそれだよ
- 31 : 2025/07/18(金) 11:59:38.26 ID:jiKqKnxT6
- スイッチ向けって誰が言ったの?
スイッチであれは動かんだろ - 32 : 2025/07/18(金) 12:00:06.29 ID:+TjtoFQf0
- いっぽーチョニーはゲェ無だったってオチ😭
- 33 : 2025/07/18(金) 12:01:07.00 ID:39tw8OvS0
- タイミングの問題なだけ
エアライダーは最初からスイッチ2専用だろうスイッチ2エディションじゃない、
マリカワやドンキーはスイッチ2用ゲーとして開発された
といっても別に問題ない - 34 : 2025/07/18(金) 12:04:50.23 ID:HLvKVYNy0
- PS5に相応しい売上のゲームが出ない事を心配しろよ
いや現状がクソハードに相応しい売上なのか? - 36 : 2025/07/18(金) 12:49:54.37 ID:VHU/pfHH0
- マリカワイルズってSwitch2向けなのに何であんな出来になるんだよ
性能に溺れてしまって性能低い制限あるSwitchの方が良いのが出来たんじゃね - 37 : 2025/07/18(金) 13:16:20.65 ID:uCQo4H8t0
- スプラ3以降に出たゲームはswitch2があればそっちに出してたやつばっかりだろうよ
コメント