- 1 : 2025/07/17(木) 14:11:37.60 ID:9+luJhXu0
- 【正規ソフトでもBAN?】これは誰の責任になるのか──Switch2中古市場の新たなリスク
投稿者:管理人
2025/07/16 12:40前回、Switch 2のBAN本体問題について記事にしましたが、今回もその続報となる内容です。
題して―― 『正規のソフトなのに本体が壊れた!これはどこの責任?』
■「MIGカートリッジ」が引き起こすBANの波紋
前回の記事でも触れましたが、MIGカートリッジを使ったユーザーがBANされるという報告はすでに出ています。
MIGカートリッジとは、ソフトのバックアップを取る目的で使用される“アングラ技術”で、詳細はあえてここでは触れません。ただ、今回注目したいのはその“流れ”です。
正規のソフトを購入
バックアップを取り、データは自分の本体に残す
バックアップを取った後、そのソフトを中古市場に売却
別のユーザーがそのソフトを購入し、自分のSwitch 2で使用
→ なぜかその本体がBANされる
この流れが、こちらのYahooニュースや、 Biggo.jpの報道などでも取り上げられ、海外でも話題になっています。■正規ソフトで本体BAN?……小売には見抜けない罠
問題は「バックアップされたかどうかはソフトの見た目では判断できない」という点です。
小売店としては、普通に買取業務を行い、正常に動作確認したうえで中古品を陳列しているわけです。その後、それを購入したユーザーが使用して「本体がBANされた」となったとき……
いったい誰がその責任を負うのか?購入者は当然、「買った店に責任がある」と考えるでしょう。
しかし店側は、通常通りの買取・動作チェックを行っただけです。
中古市場においてこれは大きな“盲点”であり、今後訴訟沙汰になってもおかしくないテーマかもしれません。■起動チェックは万能ではない、が…救済措置も存在
「え、でも動作チェックしてるんでしょ?」と思う方もいるでしょう。
たしかに店頭では通常、ゲームが起動するかどうかの簡易チェックは行われます。しかし、問題のソフトが起動時に問題を起こさないケースもあるとのことで、その時点では“正常品”に見えるわけです。
つまり―― 運悪く(あるいは運良く)買取時には普通に起動してしまう可能性もあるということです。ただし、
実際に発生した事例の中には、任天堂サポートに連絡し、購入証明を提出したことでBANが即時解除されたという報告もあります。正規の方法で購入したユーザーであれば、救済措置が受けられる可能性はあるということは、ひとつの希望でもあります。
■責任の所在があいまいなまま、現場は進んでいく
現場の小売としては、正直、この手の問題にどう備えるべきか悩むところです。
「正規品かつ起動チェック済み」のソフトを扱ったにもかかわらず、その後BANの引き金になってしまう可能性があるとは……。中古市場を支えてきた立場から言わせてもらえば、こういった“見えないリスク”に対してどう備えるのか、中古業界全体で議論する必要が出てきたと感じています。
- 2 : 2025/07/17(木) 14:18:53.05 ID:tGCSWEWo0
- 最近毎日更新してないか
- 3 : 2025/07/17(木) 14:19:56.03 ID:ZxXBY0730
- あのさ、任天堂ガチでヤバいぞ。点は対策で関係ない人も巻き込む始末本末転倒やん。
モノ売るってレベルじゃねーぞ - 4 : 2025/07/17(木) 14:20:18.76 ID:VvAo+RTy0
- 正規ソフトじゃない
終了 - 5 : 2025/07/17(木) 14:20:41.77 ID:ZxXBY0730
- 変換ミスったぜ「点は」←転売ヤーな
- 6 : 2025/07/17(木) 14:22:05.38 ID:jYvctLzJ0
- 壊れたんなら交換に出せばいいもんのバックアップを取る必要とかねーから
そんなに心配ならDL版買えよ
割りたいだけなのバレバレ - 8 : 2025/07/17(木) 14:23:50.14 ID:o6SrR9ug0
- >>1
単に違法中古ソフトを店に売った人が悪いのであって
店側とやるのは本人確認控えておくのと
普通に中古買ったソフト買った人の購入証明することだろ - 9 : 2025/07/17(木) 14:24:50.31 ID:4zAyWX+r0
- 新品の本体で、新品のソフトで遊べばいいだけでは??
- 10 : 2025/07/17(木) 14:26:02.57 ID:jEzwvSsy0
- 多根と同じでSwitch2の話題にしたらページビュー伸びだから味しめたなw
そのうちゲハで私のニセモノがーとか言い出すぞ - 12 : 2025/07/17(木) 14:29:22.90 ID:l2Y46tpd0
- 中古販売品は正規に契約されたものではないというだけだろう?
- 13 : 2025/07/17(木) 14:32:31.57 ID:klpwBBfP0
- えっもうコピーされてるの?笑
- 14 : 2025/07/17(木) 14:33:15.89 ID:F/Y2a8DGH
- >>13
コピーされたSwitch1ソフトを起動したSwitch2が次々にBANされてる - 15 : 2025/07/17(木) 14:34:10.99 ID:yWkzaCR+0
- 中古で買わない
万が一中古で買ったらオンラインに繋がない
これを守るだけで回避できるやろ - 16 : 2025/07/17(木) 14:35:03.21 ID:wLu18Ozjd
- 中古を買うのは犯罪だろう
転売だぞ - 17 : 2025/07/17(木) 14:38:29.74 ID:Y9tIC3VO0
- ゲーム屋なのに嬉々として長文で草
流石クレイジー - 18 : 2025/07/17(木) 14:38:37.18 ID:QIEGBKzNa
- 何か最近毎日イライラしてるけど何か嫌な事でもあったの?
- 19 : 2025/07/17(木) 14:40:53.97 ID:WBcp9Wy80
- それだけ違法ロムの被害がでかかったんだろうな
中古屋でも個人売買でもコピーして中古に売ったやつの責任問える体制作るしかない - 22 : 2025/07/17(木) 14:44:57.11 ID:FnMx3sKS0
- どういう仕組なんだろう
カートリッジに個別のIDがあって、バックアップ側と売られたゲームを同時に起動するとエラーになるということかな
- 24 : 2025/07/17(木) 14:51:42.60 ID:mrSaygl20
- 中古で買った人には悪いけどゲーム会社は基本中古屋は商売敵だから割を食うような対応も仕方ないよ
任天堂だけの話でもないし
中古売買をさせてもらってるだけでありがたいと思わにゃ - 25 : 2025/07/17(木) 14:53:21.58 ID:tO0xq6Nj0
- 小売ごっこ続けてきたせいでどんどんボロ出てるの草
- 26 : 2025/07/17(木) 14:54:11.17 ID:8yaMGHqA0
- なりゆきは自分の頭使って記事書きなさい(`・д・)σ メッ
- 27 : 2025/07/17(木) 14:56:03.70 ID:tO0xq6Nj0
- >>26
現場のことなんにも知らないままAI査読せずに記事にしてるからなにかやらかしそうなんよな - 35 : 2025/07/17(木) 15:09:39.93 ID:4REnGukJ0
- >>27
数日前にPS5世界販売数を5000万台と表記していた
まあ大したことではないけど精査はしてないんだろう - 28 : 2025/07/17(木) 15:00:49.94 ID:ZIcq1hGJ0
- ソフトでBANされんのか
やるじゃん任天堂
凄い技術仕込んでんじゃんw - 29 : 2025/07/17(木) 15:00:57.82 ID:B732z9750
- 中古に売って買った?
そんなのメーカー知らんがな - 30 : 2025/07/17(木) 15:02:49.74 ID:UoWIX6Mm0
- コタツ記事ではスクショは出せないからか
- 31 : 2025/07/17(木) 15:02:55.97 ID:aQF/BOUE0
- >>1
そもそも任天堂が公認したわけでもないのに勝手に中古売買してるだけでしょ
全部、中古店の責任に決まってるじゃん
何言ってんだ? - 32 : 2025/07/17(木) 15:03:47.51 ID:T4xYTeu5d
- 中古で買わなければいいだけでは?
そもそも任天堂がサポートしているのは新品で買った最初のユーザーだけでしょ - 33 : 2025/07/17(木) 15:05:17.49 ID:ROmq/pzJ0
- 中古は買わなければ良いだけ
店舗もフリマも新品だけ買えば良い - 34 : 2025/07/17(木) 15:06:00.77 ID:glQv8B4k0
- >>1
こんな持ち方して遊ぶようなバカはBANされて当然 - 36 : 2025/07/17(木) 15:17:16.13 ID:2vhjJTxp0
- 中古屋は誰から買い取ったか分かるんだからそいつに弁償させればいいんじゃね
- 37 : 2025/07/17(木) 15:22:39.59 ID:lelRiePH0
- 「不正にバックアップしたソフトを中古購入したらBANされた」を「正規ソフトなのに本体が壊れる」と表現するのはちょっと違う気がするなあ。
- 39 : 2025/07/17(木) 15:31:07.22 ID:n5arFuNN0
- AIに解説させてんじゃねぇよ
- 40 : 2025/07/17(木) 15:32:40.63 ID:YM/bNMMb0
- 言うほど正規ソフト使用か?🤔
- 41 : 2025/07/17(木) 15:33:52.28 ID:YcFu1kr00
- 意味分からんけどBANになった本体売った奴を訴えればいいんじゃねーの
そもそも規約通りの措置なわけだし
めんどいなら本体買い取るなよとしか言えんわ - 42 : 2025/07/17(木) 15:35:22.87 ID:YM/bNMMb0
- >>41
違う
中古ソフト起動したら吸い出し済みROMでBANされたって話
本体がやばいんじゃなくてソフトがやばいって話 - 44 : 2025/07/17(木) 15:37:04.96 ID:F/Y2a8DGH
- >>42
ただしソイツは「任天堂に連絡したらBANを解除してくれたよ!」とは言ってる
さらに任天堂とのやり取りはスクショ1枚も出せてない - 46 : 2025/07/17(木) 15:39:22.02 ID:YM/bNMMb0
- >>44
ほんとならかなりの祭になるよなぁ - 62 : 2025/07/17(木) 18:39:41.71 ID:FWH22wN40
- >>44
なんだ何一つソース出さないやつの話だったのか
これ任天堂訴えて良いんじゃね - 43 : 2025/07/17(木) 15:36:29.20 ID:kyCIaDIO0
- 田舎のクソショボい店が中古市場を支えてきたとか何様のつもりなんだよ
- 45 : 2025/07/17(木) 15:38:39.58 ID:YM/bNMMb0
- これ判別されるのって吸い出したROMイメージと同じIDかなんかの中古ソフトを同時に起動した場合だけだと思うんだよね
じゃないとソフトの貸し借りでBANとかにならないとおかしいから
かなりの運の悪さも必要ってこと - 47 : 2025/07/17(木) 15:40:14.44 ID:YM/bNMMb0
- なんとキーカードなら中古で買ってもBANのリスクありませんよ🤗
- 48 : 2025/07/17(木) 16:11:45.97 ID:ZxCQ1F5/0
- またクレイジーショップ?
5chは3行以上読まれないって親に教わらなかったのか? - 49 : 2025/07/17(木) 16:15:38.88 ID:ZxCQ1F5/0
- 流し読みしたけど、ソフトに何らかの情報が書き込まれてしまうのか?
だとしたら小売り脂肪だな
もしくは初回起動時にソフトの情報と本体の情報が任天側の鯖に保存されるのかね?まぁ〇u〇uがやり過ぎたせいだから、あの作者を国際手配でもすればいいさ
- 50 : 2025/07/17(木) 16:24:55.37 ID:wbNyqRSy0
- そういう仕様だから諦めよ
嫌ならSteamDeckなど他にも選択肢があるし
子供層、家族層は現行スイッチで問題なし - 51 : 2025/07/17(木) 16:25:37.67 ID:OVueBTsw0
- …DL版買えばよくね?
このブログ散々DLシフトの流れ来てます!ってわめいてなかったっけ? - 52 : 2025/07/17(木) 16:29:25.44 ID:F0isKYmsr
- バックアップ系は駄目だろうね
任天堂がソフト破損の場合有償交換くらいしてあげればいいんだろうけど - 53 : 2025/07/17(木) 16:34:49.20 ID:UkyL5W0A0
- いつお前が中古市場を支えたんだよwww
- 54 : 2025/07/17(木) 16:38:09.52
- AIに書いてもらってるの草
- 55 : 2025/07/17(木) 16:40:50.67 ID:4REnGukJ0
- AI記事に熱心にリアクションするなんてみんな優しいな
- 56 : 2025/07/17(木) 16:43:15.36 ID:X8HUk+860
- 中古市場を支えてきた?
荒らしてきたの間違いだろ - 57 : 2025/07/17(木) 16:43:50.48 ID:M9KZQh1M0
- 任天堂は片方は無罪って分かってるのに両方BANするんだからもうこれ犯罪だよ
中古だろうが買った人に所有権はあって、それを剥奪する権利は誰にも無い
言われたら戻すから良いだろってんなら警察は要らない - 60 : 2025/07/17(木) 17:09:12.67 ID:s/SdTMJJM
- >>57
どうして片方は無罪と断言できるの? - 59 : 2025/07/17(木) 17:02:13.02 ID:IPfEmuPB0
- switch2はMIG Switch動かした時点でBANされるので
MIG Switchを通さずバックアップを起動できるわけじゃないなら
MIG Switch無しで動いてるソフトは正規品だろ - 61 : 2025/07/17(木) 18:10:56.99 ID:ebd729sR0
- DL版押しの店なのに
パケの中古市場を支えてきたとは - 63 : 2025/07/17(木) 20:17:53.02 ID:wlitvMKd0
- 中古市場を支える店舗と懇意にしてるメーカー関係者なぁ(笑)
- 64 : 2025/07/17(木) 20:39:51.88 ID:hUGFCNMk0
- 新品買えば良いんでしょ、なにか問題あるの?
小売「スイッチ2は正規ソフト使用でも本体BANになる。中古市場を支えてきた私が解説します」

コメント
プレステ信者がソース無しで「チギュアァァァァァァア!」と騒いでるだけ。