
- 1 : 2025/07/17(木) 11:07:55.86 ID:KNWUxk1A0
- 参政党政権でゲーム業界終わるな
- 2 : 2025/07/17(木) 11:12:23.97 ID:5kWMBYNj0
- マジなん?
ソースは - 3 : 2025/07/17(木) 11:16:38.83 ID:+zQDSUmC0
- いや勝てねーでしょ
- 5 : 2025/07/17(木) 11:22:33.44 ID:J0n6dSp40
- まじだぞ
ゲームだけじゃなくて漫画アニメ含めたメディアミックス全般が対象
二次創作も終わるからクリエーターも育たなくなる
クールジャパン(笑) - 6 : 2025/07/17(木) 11:22:46.89 ID:D99dzG590
- 補助金出るんだろ、大事にコンテンツ育てていけよ
- 7 : 2025/07/17(木) 11:23:14.46 ID:/C9bUWJr0
- 参政党は非実在の少年少女のエ口暴力も規制するって言ってるし
ほとんどの少年少女漫画が終わる
日本のアニメ・マンガを守るみたいなこといいながらクリエイター潰しするし
やり方がほぼ中国共産党と同じなんよ。だからマジでヤバい - 8 : 2025/07/17(木) 11:24:36.78 ID:fMdR0jPO0
- 全ての権利を管理して二次創作を完全OKにしろ
- 10 : 2025/07/17(木) 11:27:13.98 ID:Ig7rx6+G0
- 日本の政治家は中国と北朝鮮が羨ましくて仕方ないらしい
- 11 : 2025/07/17(木) 11:29:10.91 ID:G/xorbyza
- 統一教会党のキチぶりに草も枯れる
- 12 : 2025/07/17(木) 11:33:45.06 ID:Af2cTcxB0
- CEROやチョニーレイ通り越して小麦粉食ったらタヒぬ基地外が検閲する時代にしたいやつは投票したらいい
- 13 : 2025/07/17(木) 11:33:53.56 ID:64XcZJ270
- 気がついたら中国に全部流出させてるんだろw
- 14 : 2025/07/17(木) 11:37:35.57 ID:GW8IxnyE0
- パクられても遺憾砲するだけとか関係企業に理由をつけて融通とかやりそう
- 15 : 2025/07/17(木) 11:38:17.84 ID:8Xm0+hJwd
- まじだよ
参政応援は奴隷志願者 - 16 : 2025/07/17(木) 11:41:30.28 ID:687dMBYE0
- 封印作品が解禁されるのなら
- 17 : 2025/07/17(木) 11:42:04.93 ID:R6f3QH2H0
- コンテンツをダメにする最初の一歩はこれを単なるエンターテイメント以上のものにしよう!ってバカ発想なのに
- 18 : 2025/07/17(木) 11:43:46.39 ID:E7F8Srck0
- 参政は日本ファーストじゃなくて中露ファーストってはっきりわかんだね
- 20 : 2025/07/17(木) 11:46:38.41 ID:/rw/8Frk0
- >>18
日本の右翼って全員外国のスパイだからな - 33 : 2025/07/17(木) 12:10:58.85 ID:ltR2XeoK0
- >>18
神谷ファースト。
オウム麻原ファーストと同じ - 19 : 2025/07/17(木) 11:44:42.42 ID:y6QxPyBF0
- >>1
参政党は支持率高いし人気あるからそうなるな - 21 : 2025/07/17(木) 11:49:11.64 ID:7D+m4rt40
- もういいよ
今の極左政権が良いなら、自公その他の左翼政党に入れれば良いだけだろ
今だって、日本だけグロ規制で発禁になっている糞なのに - 35 : 2025/07/17(木) 12:12:25.49 ID:sZhUpFQB0
- >>21
今が極左というなら、
お前は精神科いった方がいいレベル
病気か馬鹿か - 22 : 2025/07/17(木) 11:56:06.48 ID:5NbuZiqQ0
- 政府が管理するのは絶対にろくなことにならないのだからやめて欲しい
候補者が税理士とか弁護士とかゲームに関係ない連中ばかりなのに突然三本柱に入れたのは不自然だったわ - 23 : 2025/07/17(木) 11:58:30.57 ID:PPVGYRe70
- 共産主義やんけ
- 24 : 2025/07/17(木) 11:59:10.69 ID:/C9bUWJr0
- 参政党の憲法草案に国民主権や基本的人権、表現の自由の項目がないし
日本人ファーストというか国ファーストなんよ
中国共産党がBLの作者捕まえたり、儲かりすぎた国内ゲームメーカー潰したりしてるでしょ
あれと同じことが起こるようになるし、そのうちネットも規制するとかいい出す - 42 : 2025/07/17(木) 12:18:38.37 ID:qrB62Bgm0
- >>24
「日本人ファースト」とは言わずに
「日本ファースト」だからな
読み手に委ねる姑息な表現だよ
派遣労働もつまり否定してない - 62 : 2025/07/17(木) 12:42:14.83 ID:kBGhmY120
- >>24
国家が正義だと信じ込ませたい典型的な国粋主義者だよな - 25 : 2025/07/17(木) 12:04:45.25 ID:6q+e8sdSM
- で、ソースは?
- 29 : 2025/07/17(木) 12:08:56.05 ID:/C9bUWJr0
- >>25
>>2のこれじゃないの
>マンガ・アニメ・ゲームの価値を経済的合理性で判断せず、
>文化として健全な発展を遂げるために文化庁に権限を委譲 - 57 : 2025/07/17(木) 12:36:23.40 ID:GHiAeorl0
- >>29
経産省から文科庁に権限を移すってことが何の問題があるんだ… - 60 : 2025/07/17(木) 12:38:39.96 ID:qrB62Bgm0
- >>57
経産大臣は獲れないけど
文科大臣なら簡単に獲れる
そして文化侵略するってことやで - 61 : 2025/07/17(木) 12:39:39.35 ID:Af2cTcxB0
- >>57
じゃあ端的に聞くわ
セガやスクエニ・バンナムなりが持ってる経済活動上発生してる権利以外に経産省が持ってる権限って何? - 28 : 2025/07/17(木) 12:07:39.71 ID:6q+e8sdSM
- 参政党のアンチはしばき隊、社民らしいが、なるほど
- 32 : 2025/07/17(木) 12:10:52.56 ID:KhQU14Bl0
- >>1
やるじゃん - 34 : 2025/07/17(木) 12:12:04.54 ID:ziu3T1E/M
- 具体的にいったい何の権限なのか
- 36 : 2025/07/17(木) 12:13:02.69 ID:irVHsL5+d
- 延命処置とかここのトップがやりそう
- 37 : 2025/07/17(木) 12:13:44.77 ID:F3YbsSUZ0
- すまん
パヨクがファビョってないことないこと適当ぶっこいてるようにしか見えない - 38 : 2025/07/17(木) 12:15:25.06 ID:ogksJ8X8a
- ハッキリと書いてあるのに文章を理解出来ないのが参政党支持者なのでいくら説明しても無駄
- 39 : 2025/07/17(木) 12:15:26.87 ID:4Y/C5oHb0
- と言うか参政党いい方に誤解してる奴多すぎ
ちゃんと調べてみ - 40 : 2025/07/17(木) 12:16:31.99 ID:dlqRaI540
- 第二のオウムだから
- 41 : 2025/07/17(木) 12:18:23.45 ID:jUHyv9370
- 経産省とか文科省とかバラバラなのを文化庁でもろもろやりましょって事でしょ
バカしかおらんの? - 43 : 2025/07/17(木) 12:22:55.35 ID:Af2cTcxB0
- >>41
「文化として健全な発展」
健全(爆笑)を国民主権をないがしろにする小麦粉アレルギーが決めるんだが? - 44 : 2025/07/17(木) 12:23:49.33 ID:VxQduZeZ0
- 右翼がスパイ?今の日本では左翼の方がよっぽど中国とべったりだし
キンペーが石破岩屋体制維持を望んでるのが答えだろ
このままの自民党政権なら確実に中国と同じように規制だらけになってエ口やBLはNGだし
switch2も売ることは出来なくなるからな - 45 : 2025/07/17(木) 12:25:51.16 ID:VxQduZeZ0
- 工作活動するなら人が多いXやYouTubeいけよ
馬鹿なのか? - 46 : 2025/07/17(木) 12:26:52.46 ID:4Y/C5oHb0
- 教育にめっちゃ拘りある党だからな
- 51 : 2025/07/17(木) 12:29:54.94 ID:kRI0HAt+0
- >>46
参政党の特にヤバイ2つが
教育と医療だろ - 47 : 2025/07/17(木) 12:27:19.80 ID:F3YbsSUZ0
- ケンモーはパヨクの手先だからな
- 49 : 2025/07/17(木) 12:28:57.38 ID:kRI0HAt+0
- 参政党は日本人ファーストじゃないからな日本国ファーストだぞ
国民の基本的人権すら認めない中国みたいな国作ろうとしてんだよ
- 50 : 2025/07/17(木) 12:29:32.01 ID:4Y/C5oHb0
- 自民が保守を冷遇しまくったせいでこんな党が
- 52 : 2025/07/17(木) 12:31:26.91 ID:Eo2w0ir10
- 多文化共生庁作ろうとしてる立憲よりはマシ
- 53 : 2025/07/17(木) 12:32:58.94 ID:4Y/C5oHb0
- 石破みたいな着地点も考えず味方の背中撃って総理なった男に入れたくはないわな
とは言え参政党まで飛躍すな - 55 : 2025/07/17(木) 12:35:28.17 ID:7kNysCwSa
- 参政党支持者なんか
馬鹿と貧乏だから
弾圧しよう - 56 : 2025/07/17(木) 12:35:45.77 ID:8Xm0+hJwd
- カルト信者って教祖のとんでも発言も見なかったことにするか意図があると勝手に“わかって”消化するから無敵よな
本当に愚かだなあ - 58 : 2025/07/17(木) 12:37:14.23 ID:79s7i6OD0
- この権限が何を意味するのか不明なんだよね
まぁおそらく麻生がやりたかった国立メディア芸術総合センターみたいな事をやりたいのだろうね - 59 : 2025/07/17(木) 12:38:20.34 ID:2c+r+VU50
- 国が困窮してくるとポピュリズムを掲げる政党が台頭してくる
でもそういう政党が力を持つと待っているのは大抵悲劇 - 63 : 2025/07/17(木) 12:44:08.96 ID:8Xm0+hJwd
- 日本ファーストが自分らに都合のいい日本人ファーストになるのもすぐだろうな
奴隷志願者たちは自分たちの権利だけは絶対不可侵となぜか確信してるが - 65 : 2025/07/17(木) 12:46:07.60 ID:qrB62Bgm0
- まあ、若者が騙されるのは必要なプロセスだろ
人間痛い目みないと学習せんからな - 68 : 2025/07/17(木) 12:49:09.60 ID:Af2cTcxB0
- >>65
それやって痛い目見たジジイが石碑を建てとるんじゃがのうw - 66 : 2025/07/17(木) 12:48:12.94 ID:HvsnzNF60
- 小麦を食べたら死ぬんで禁止にするけど
水田にはジャンボンタニシばら撒きますwww日本人殺戮計画かなw
- 67 : 2025/07/17(木) 12:48:26.59 ID:Pm7o/bQUa
- 若者=馬鹿者
ネット中毒、承認欲求馬鹿 - 69 : 2025/07/17(木) 12:52:04.94 ID:G9lq2DFma
- ばらまき、減税、外人迫害で困るのは
今の若者の30年40年後wトクリュウはじめ
今さえ良ければの馬鹿なガキが多すぎ - 73 : 2025/07/17(木) 12:54:32.30 ID:HvsnzNF60
- >>69
3K職場になんて就こうともしない
エアコン効いた部屋で椅子に座って仕事してる連中が
なんで外国人や老人を批判してるのか
意味わからねーよなw - 76 : 2025/07/17(木) 12:55:46.77 ID:8Xm0+hJwd
- >>69
外人に働いてもらわなきゃならないほど人口構造終わっとるって認識が全くないと思うよ
日本人
まあ失敗を誤魔化し続けてきた国の責任やが - 79 : 2025/07/17(木) 12:57:18.04 ID:HvsnzNF60
- >>76
人口構造ってより
今の若い連中が3K職場につかねーからな
農業、土建、物流、インフラどこみたって老人と外国人しかいねえわw - 70 : 2025/07/17(木) 12:52:07.90 ID:ni2OmVQ/0
- 中華と何も変わらない表現監視社会になるだけだな
- 71 : 2025/07/17(木) 12:52:14.62 ID:HvsnzNF60
- バカな代表のせいで戦争に巻き込まれたウクライナみたいになりたくねーな
SNS世代は戦争軽く見すぎだよな - 72 : 2025/07/17(木) 12:53:50.78 ID:ssvMb3bx0
- 個人が著作権を好き勝手に使うくらいなら国が管理した方が良いだろ
- 75 : 2025/07/17(木) 12:55:36.95 ID:s8wStVKj0
- >>72
良い訳ないやろ中国に帰れ - 78 : 2025/07/17(木) 12:56:41.35 ID:ssvMb3bx0
- >>75
中国と違って民主的に選ばれた人間が管理するんだぞ - 74 : 2025/07/17(木) 12:55:10.08 ID:/C9bUWJr0
- 参政党員がやってる商売も怖い
波動を転写した米「大調和波動米」 350万円 - 77 : 2025/07/17(木) 12:56:30.17 ID:cR7njpZA0
- ゲーム業界のカリスマ吉田直樹が政界に打って出るしかないな
- 80 : 2025/07/17(木) 13:00:48.07 ID:3yIESdc70
- 健全で文化的な発展の感じ方は人それぞれ
中国共産党的に国民に人権と自由な発想や考えを与えることは健全な文化ではないので禁止です - 82 : 2025/07/17(木) 13:12:25.45 ID:ygjxxdg60
- エ口ゲーも国が管理だな👺
- 84 : 2025/07/17(木) 13:15:15.75 ID:8yaMGHqA0
- >>82
管理するまでもなくもう死に絶えてAI系しか残ってないような
コメント