- 1 : 2025/07/16(水) 12:14:28.71 ID:OcKJU9RXM
- サードパーティ開発者が戦略的な理由でSwitch 2の発表を控えているとの報道
”NateTheHate氏によると、カプコン、セガ、ユービーアイソフト、バンダイナムコといった開発会社が、任天堂の次世代機向けに今後開発を進めているとのこと。しかし、これらのタイトルを発表する適切なタイミング、おそらく公式Nintendo Directのショーケースと重なるタイミングを待っているようです。”
- 2 : 2025/07/16(水) 12:15:58.73 ID:8KlHUd9w0
- でもキーカードです
よろすこ - 73 : 2025/07/16(水) 14:14:10.35 ID:7n0ha0Jd0
- >>2
キーカードの話をしたところで糞箱5ではSwitch2が止められないのは変わらなかったねw - 4 : 2025/07/16(水) 12:18:14.24 ID:PW95Y2dy0
- それらメーカーのゲームなんて買うわけないのでどうでもいい
- 5 : 2025/07/16(水) 12:19:44.97 ID:iVz44ge40
- 散々switch2はサードハブサードハブ喚き散らしてたゴキブリには辛い現実よな
- 6 : 2025/07/16(水) 12:20:54.08 ID:YL2fX4wu0
- 京都ザナドゥの詳細そろそろ来るか?
- 7 : 2025/07/16(水) 12:21:15.90 ID:miwmyiVv0
- いいからさっさとニンダイやれよ
ゲーム日照り継続は無しだろw - 21 : 2025/07/16(水) 12:34:31.28 ID:waX+kubhd
- >>7
そろそろ新情報欲しいわね - 8 : 2025/07/16(水) 12:21:21.93 ID:qMLFk4lo0
- ここしか生きてるゲーム市場がないから、しょうがないね。
- 9 : 2025/07/16(水) 12:23:20.38 ID:O/XW4ruN0
- 可能性として高いのは
今週末7/18から7/20のゲームイベントでの公開かね
任天堂はイベント参加するのにまだ参加ソフトをの発表してないし - 10 : 2025/07/16(水) 12:24:06.53 ID:et6uhp5Ca
- ゲーム市場で最大の広告効果を持ってるのがニンテンドーダイレクトなんだからさもありなん
- 12 : 2025/07/16(水) 12:25:25.13 ID:oIOWz5u20
- 無印スイッチの時はスクエニのクソゲーで尺稼いでたけど
2の性能考えたらスクエニも1.2枠に減らされるだろうな
良いトイレタイムだったのに… - 13 : 2025/07/16(水) 12:26:54.50 ID:hCAr7lWy0
- 溜めて溜めてドカンと来るわけよ
- 14 : 2025/07/16(水) 12:27:02.97 ID:lJNkC0D70
- たまごっちしか売れない市場に新作出せんやろな
- 16 : 2025/07/16(水) 12:29:51.72 ID:2swMQUcy0
- >>14
まあ移植、もとい脱P多数だね - 48 : 2025/07/16(水) 13:10:36.19 ID:K/eRHqX7d
- >>14
たまごっち以下の売上しか出せないようなゲームを出すサードに問題があるんでは?大人のハードで出したゲームが幼児児童向けに売上まけたんだっけ?
- 54 : 2025/07/16(水) 13:22:15.60 ID:lJNkC0D70
- >>48
サードは少なくともメタスコア40のゲームより面白いものを作ってるよ
それでもSwitch2では売れないわけで - 58 : 2025/07/16(水) 13:34:05.36 ID:S5bwbLfcM
- >>54
まるでPS5では売れてるみたいな言い方だな - 74 : 2025/07/16(水) 14:14:57.86 ID:NlfpzZmr0
- >>54
その面白いものはSwitchでは売れてないとか言う論調ならPSでは比べ物にならないくらい売れてるんですよね?
面白くてもそれが世間に広まらなきゃ意味ないんだわな
面白いのと売れ筋のソフトは違うっていう典型ってことかい? - 15 : 2025/07/16(水) 12:29:19.46 ID:K1zLcjSa0
- ヒット間違いなしのFHだそうぜ~
- 17 : 2025/07/16(水) 12:30:54.59 ID:rkaVZ0bId
- 視聴数考えたらそれが正しい
- 18 : 2025/07/16(水) 12:31:20.03 ID:U4Pi61Mb0
- >>1
それPS5版の方が快適ですよ - 19 : 2025/07/16(水) 12:31:39.15 ID:AxcHJZWr0
- FFTなんかダイレクトで紹介しなかったから予約も低調だな
- 20 : 2025/07/16(水) 12:32:31.35 ID:9RCyXKfF0
- ダイレクトで個別に紹介されたタイトルはPVが任天堂公式チャンネルに載るのがデカい
- 22 : 2025/07/16(水) 12:36:21.78 ID:MeERpl/00
- ニンダイはアンチも見るからな
ニンダイで初披露のタイトルがあると他機種のマルチがないかを速攻で調べて拡散してくれる
これがステプレで初披露だとそんなに拡散されない
ニンダイは任天堂ファンだけでなくアンチにも宣伝効果が高い - 24 : 2025/07/16(水) 12:37:05.92 ID:no7LStPGM
- >>22
それに何の意味があるかよく分からん - 25 : 2025/07/16(水) 12:37:59.47 ID:MeERpl/00
- >>24
ニンダイで初披露することで拡散されらなら意味はあるでしょ - 26 : 2025/07/16(水) 12:39:02.80 ID:no7LStPGM
- >>25
アンチに宣伝効果が高くても意味なくね - 34 : 2025/07/16(水) 12:45:41.93 ID:MeERpl/00
- >>26
アンチはPS版他があることを必死に拡散してくれるのでPS他ユーザーに対して宣伝効果があるニンダイでスイッチ版の後発移植が発表された時にPS版が出てるのをPSユーザーが知らずに「PS版を出せ」と言うことが何度かあった
それくらいPSユーザーはPSの情報を集めていない - 40 : 2025/07/16(水) 12:50:34.39 ID:no7LStPGM
- >>34
アンチの拡散で任天堂や任天堂ユーザーが得することはひとつもない - 42 : 2025/07/16(水) 12:51:31.35 ID:tJXfronq0
- >>40
拡散してくれるんだから情報伝達の面で得しかない - 43 : 2025/07/16(水) 12:52:30.43 ID:MeERpl/00
- >>40
任天堂や任天堂ユーザーは得しないけどサードがマルチタイトルを発表すると得になるんだよ - 62 : 2025/07/16(水) 13:42:22.04 ID:myL8pYfXa
- >>34
あれ何だろうな
任天堂公式にPSにも出せとおねだり→PSには去年出てるぞ、とか
バンナム公式見ろ縦マルチだぞ、とかツッコミ入ってるよな
多分ゲームに興味なくてニンダイでトレンド入ったからとりあえず言ってるだけだろうが - 68 : 2025/07/16(水) 14:04:03.99 ID:Ysd8RI120
- >>22
他機種のマルチ情報が得られるからなんて言い訳だよ
ゴキブリ共はストーカー気質だから関係ないくせに毎回ニンダイを食い入るように見ている
アイツ等ガチで病気だよ - 23 : 2025/07/16(水) 12:37:00.62 ID:xIFW4hkR0
- Switch2不足に拍車がかかるから発表しにくいわね
- 28 : 2025/07/16(水) 12:41:56.02 ID:fp/DhQsOM
- ニンダイであるはずなんだーー
って断末魔が心地よいわ - 29 : 2025/07/16(水) 12:42:29.85 ID:W+jNxOyx0
- ニンダイ効果で売れたサードってなんかあったけ?
- 30 : 2025/07/16(水) 12:43:16.19 ID:t/4GBB88d
- >>29
サイパン? - 45 : 2025/07/16(水) 12:57:00.49 ID:WhqTIgXW0
- >>30
ニンダイでやらなくても売れてるソフトだよ - 39 : 2025/07/16(水) 12:49:25.86 ID:MeERpl/00
- >>29
サクナヒメ
大ヒットしてアニメ化もしたよ - 69 : 2025/07/16(水) 14:05:48.80 ID:Ysd8RI120
- >>39
サクナヒメってダイレクトミニでの発表だったのに、PS5発売の話題かっさらってめちゃくちゃ注目されてたな - 31 : 2025/07/16(水) 12:43:30.18 ID:vzactdfM0
- 結局これ
最後はやり尽くせないくらいゲーム出る - 32 : 2025/07/16(水) 12:44:01.23 ID:BMhXQi2rd
- ニンダイが1番インパクトあるからな
任天堂ユーザーも見れば、任天堂のアンチも煽るネタ探すために見るし
PSのダイレクトなんてユーザーもアンチもほとんど確認してない - 33 : 2025/07/16(水) 12:45:29.72 ID:V0lUPSDCd
- 豚は6月も散々同じこと言ってたけど後でそんなこと言ってないと言い出したよね
- 36 : 2025/07/16(水) 12:46:15.16 ID:W+jNxOyx0
- ニンダイってタダで任天堂が宣伝してくれるんだっけか
それならサードは自分で発表しなくていいわな - 38 : 2025/07/16(水) 12:49:06.33 ID:waX+kubhd
- >>36
でもマルチだと扱い一瞬だよね - 37 : 2025/07/16(水) 12:48:35.57 ID:Qlcnx6720
- ソニーとMSとの付き合いもあるからな
気持ち良くSwitch2ないものだと思って発表してもらって
後日ニンダイで「Switch2でも実は出します」ってのはボダラン4とか既にやってるし - 41 : 2025/07/16(水) 12:51:09.93 ID:Uoz5Ce6Xr
- 結果論とは言え普及に時間かかってるからあんまり急いで発表せんでもね
むしろやるゲームないじゃん論広まれば逆説的に買いやすくなる - 44 : 2025/07/16(水) 12:53:43.13 ID:W10laN9hd
- ソニーもMSもファースト縮小でもはや戦略とは言えない状況で和洋ともにマルチですらswitchより売れなくなってたし、そりゃ最後の砦だわ
- 46 : 2025/07/16(水) 13:04:22.97 ID:5j5Y2zxf0
- ニンダイほどインパクトのあるショーケースはねえからなマジで
- 49 : 2025/07/16(水) 13:12:21.66 ID:GGhij1Bt0
- Switch2がもっと普及してからやって
- 50 : 2025/07/16(水) 13:14:00.96 ID:jHmdst3u0
- 本当に作ってるかの真偽はともかくニンダイの影響力は絶大だからな
そりゃ個別にやるよりニンダイで発表してもらった方が良いに決まってる - 51 : 2025/07/16(水) 13:17:49.74 ID:oIOWz5u20
- たまごっちゴキブリのトラウマになっとるやん
デスストw - 52 : 2025/07/16(水) 13:17:50.06 ID:EvR7p7tP0
- サード的にはもっと普及するの待ってから出したいのが本音やろ
- 53 : 2025/07/16(水) 13:21:52.08 ID:9RCyXKfF0
- >>52
普及確実な勢いがあるハードならソフトが少ないうちに出せば先行者利益があるし、普及後はセールでもすればいい - 55 : 2025/07/16(水) 13:22:35.46 ID:xJKDmwuo0
- ファースト自ら他機種でもソフト展開した方がお得やん戦法に切り替えた以上
優越感ビジネスに縋るのはもはや限界
どのメーカーも出せるもんは極力出す
それだけ - 56 : 2025/07/16(水) 13:25:18.22 ID:qqT5n/t10
- 明らかに情報絞ってるもんなあ
- 57 : 2025/07/16(水) 13:28:24.75 ID:K1zLcjSa0
- Switchデビュー時ほど未知数でもないが、新型リリース初期から飛び込むメーカーは少なかったという事だね
- 61 : 2025/07/16(水) 13:40:57.98 ID:qqT5n/t10
- >>57
そもそもSwitchは発売日までサードパーティの募集してなかったんだ(公式に堂々と書いてあった)
ロンチ近辺に出してるメーカーは全て任天堂からの持ち込み企画
だからサード周りの情報が全然漏れなかった - 60 : 2025/07/16(水) 13:36:31.67 ID:CEpf04pl0
- まあ普通にニンダイで話題になる方が広告効果高いもんな
- 63 : 2025/07/16(水) 13:45:58.60 ID:hFFZNf5a0
- ニンダイで発表してもらうのが一番宣伝になるからしょうがないね
広告費かけまくって自社で宣伝するよりニンダイに任せるのがコスパ最強すぎる - 64 : 2025/07/16(水) 13:49:15.68 ID:AFQMupEZ0
- 消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 65 : 2025/07/16(水) 13:53:02.13 ID:s4E/+Y090
- あるって散々噂されてるテイルズ新作が発表されてないからニンダイで発表される可能性はあると思うぞ
戦略的な理由じゃなくて任天堂が金払ってるんだろうけどな - 78 : 2025/07/16(水) 14:16:23.23 ID:xJKDmwuo0
- >>65
今時テイルズの新作で沸く層などたかが知れてる
ニンダイで取り上げてもらえるならどんなメーカーだって喜んで協力するだろう
ソースはパタポンとみんゴル - 66 : 2025/07/16(水) 13:55:22.12 ID:oIOWz5u20
- 如く0とか謎のじわ売れしてるし
スイッチの市場基盤と客層ちゃんと引き継げてるからな
逆にステプレなんかに初報持ってくバカいるのかね
友達料払わないと無理でしょ - 67 : 2025/07/16(水) 13:57:02.73 ID:54Bw/PANM
- 売れ行きが鈍いロンチがはけるまで
情報を制限してるようにも見える - 70 : 2025/07/16(水) 14:09:18.01 ID:B2Ys0QhQ0
- ニンダイ以外での発表とか空気だもんな
- 71 : 2025/07/16(水) 14:10:14.09 ID:nBMXNLqt0
- ザマーーーwww
ザマーーww
豚共ざまぁーww
これがげんじつぅーーーwww - 72 : 2025/07/16(水) 14:10:34.80 ID:ITzt9k6y0
- サクナヒメとか典型だからな
ニンダイで出てなかったら絶対アニメ化まで行ってなかった - 75 : 2025/07/16(水) 14:15:08.68 ID:9pYN7+Fv0
- 9月以降のタイトルの発表・続報という点では7月中にニンダイやりそうな気はするが、7/22にポケプレやるからな
ニンダイ放送するとしたら火曜以降だとして早くて7/29か - 76 : 2025/07/16(水) 14:15:14.98 ID:7n0ha0Jd0
- ステート・オブ・プレイではヨーテイすら再生数稼げなかったからな
- 77 : 2025/07/16(水) 14:16:22.18 ID:lfxX9qLIH
- そう言えば弥助はswitch2版予定されてるって何かで漏れてたっけ
- 80 : 2025/07/16(水) 14:18:52.93 ID:7n0ha0Jd0
- パタポンに関してはジムに終わらされたコンテンツだったのに
ある程度売れてしまってるという事実が出ちゃったからな真っ先にジャパンスタジオを切り捨てるようなメーカーの信者に発言権がない
- 81 : 2025/07/16(水) 14:19:03.08 ID:TU+0LJSn0
- いうてswitch2に出すって何があるんだ?
PCのお古くらいしか思いつかんが、性能が上がったなら尚更switch独占とか意味ないだろ - 82 : 2025/07/16(水) 14:19:07.95 ID:oIOWz5u20
- 箱のホライゾンの方が
ブサイクホライゾンよりまともに売れてそうだしなw - 83 : 2025/07/16(水) 14:24:14.94 ID:NlfpzZmr0
- 正直な話お古でもなんでもええと思うんだけどね、サードにしたらSteamに触れてない層向けに導線作る意味でも決して悪くはない
ぶっちゃけPS5とのマルチだとしてもSwitch側のほうが売れ行き良い事多いのは過去の事例でも明らかだし… - 85 : 2025/07/16(水) 14:31:37.09 ID:7n0ha0Jd0
- >>81
多分結構な人が勘違いしてるけど>>83が正解でしょユーザー層が全く違う市場で更にユーザーもPS5何かと比較できないくらいにいるんだから
PSのゲームを、SteamやXboxに展開するのとは次元が違う
パタポンなんかもPS独占とかでやってたら2万売れるかすら危うかっただろ - 84 : 2025/07/16(水) 14:30:43.63 ID:D5Cdp/c5d
- ゲーフリにハブられたの効きまくってんだな
- 86 : 2025/07/16(水) 14:44:50.70 ID:bdwMGVDN0
- そもそも近々ニンダイあんの?
- 87 : 2025/07/16(水) 14:48:09.38 ID:9LaK0m2d0
- サードからしたら同時期一斉に情報出しても
発売する頃に忘れてるか印象薄まってるからな間隔開けて紹介されたほうが効果高いだろ
- 88 : 2025/07/16(水) 15:00:35.50 ID:gvAc9Pgv0
- サードタイトルとか要らんからはやく任天堂単独ダイレクトやれよ
海外メディア「サードパーティ開発者が戦略的な理由でSwitch2の発表を控えている」

コメント
プレステという監獄からの脱獄順を決めてるのだろう。