
- 1 : 2025/07/15(火) 23:15:19.26 ID:RLspv2bb0
- ゼノブレイドシリーズ全てとFF7リメイクと聖剣3リメイク、ロマサガ2リメイク、スターオーシャンセカンドストーリーリメイク、マリオRPGリメイクはプレイ済み
こう書いてみたらリメイク作品しかやってねーな - 2 : 2025/07/15(火) 23:15:57.64 ID:RLspv2bb0
- ペルソナとかメタファー、真・女神転生とかイースとかはプレイしたことなくて気になってる
- 3 : 2025/07/15(火) 23:16:29.35 ID:t5zxMqEk0
- ペルソナやれ
って思うけどリメイクしまくってていつやれとも言いづらい - 4 : 2025/07/15(火) 23:17:25.76 ID:RLspv2bb0
- >>3
ペルソナはやっぱり5のザ・ロイヤル?
プレステ4版やればスイッチ版あえてやらなくてもいいよね? - 5 : 2025/07/15(火) 23:18:29.47 ID:phyRrkR70
- サイバーパンクみたいな洋RPGはやんないの?
- 6 : 2025/07/15(火) 23:19:54.26 ID:RLspv2bb0
- >>5
なるほど
そっちは視野に入れてなかった
でも昔プレステ3でオブリビオン少しやって、1時間くらいで合わないなーってなってそこから食わず嫌いになってずっとやってなかった
洋ゲーって面白いんかね - 8 : 2025/07/15(火) 23:21:24.49 ID:MXWLJNFS0
- どうしてFF16を誰も勧めないんだ
- 9 : 2025/07/15(火) 23:21:29.38 ID:7J+87dyl0
- オクトパストラベラーはどう?
- 12 : 2025/07/15(火) 23:24:46.22 ID:RLspv2bb0
- >>9
オクトパストラベラーは1、2ともにやった!
あとブレイブリーデフォルトも1、2 ともやってたわ!
全部面白かった - 19 : 2025/07/15(火) 23:28:40.49 ID:7J+87dyl0
- >>12
マジかオクトラもbdffもやってたのか
それは良かった - 21 : 2025/07/15(火) 23:30:24.82 ID:RLspv2bb0
- >>19
ブレイブリーデフォルト1のSwitch2は気になってるけど前に3DSでやってるから後回しでも良いよね - 10 : 2025/07/15(火) 23:22:32.88 ID:pxrCOZVI0
- バグフェイブルズをやれ
- 11 : 2025/07/15(火) 23:24:31.48 ID:QGg7+dhX0
- >>1
ない
RPGのレベル上げする時間で自分磨きしたほうが人生捗る - 36 : 2025/07/15(火) 23:47:02.93 ID:RLspv2bb0
- >>11
一番の糞ゲー勧めてくんな - 14 : 2025/07/15(火) 23:26:16.63 ID:zPIyfJgY0
- サイパン今やってるけど面白い
ローカライズがしっかりしてて違和感を覚えるところが殆どないのは凄いと思う - 18 : 2025/07/15(火) 23:28:39.04 ID:RLspv2bb0
- >>14
サイバーパンクは評判めっちゃいいな
アニメは見たけど面白かった
ゲームももちろん面白いか - 15 : 2025/07/15(火) 23:26:38.19 ID:zVOfhL6y0
- テイルズのアライズやりなよ
- 20 : 2025/07/15(火) 23:29:20.88 ID:RLspv2bb0
- >>15
アライズはいつかやろうと思ってる
実は結構前に買ったけどまだやってなかった - 17 : 2025/07/15(火) 23:26:53.62 ID:bH2gNZqY0
- PCありならKenshiをめちゃめちゃ薦めたい
クセ強いし合わない人も多いだろうけど - 48 : 2025/07/16(水) 00:11:02.73 ID:ZLLGgP4W0
- >>17
気に入ったら5000時間くらい持っていかれそうだなw - 23 : 2025/07/15(火) 23:30:45.48 ID:9CwJwF32r
- こうして見ると日本人てロープレ好きだね
馬鹿にしてるわけじゃ無いよ - 27 : 2025/07/15(火) 23:33:35.68 ID:RLspv2bb0
- >>23
アクションが多分合わないんだよね
マリオもゼルダも毎回やってはいるけどきドハマリすることってなくて
ロープレはドハマリすることって度々あるんだけどね - 52 : 2025/07/16(水) 00:20:43.24 ID:lzQt0GH40
- >>23
なんだかんだ気楽なジャンルだしな - 25 : 2025/07/15(火) 23:31:47.73 ID:PCIjUv300
- 3D酔いしないゲームがいいです。
- 28 : 2025/07/15(火) 23:34:09.35 ID:a8gXO0zy0
- >>25
つデルタルーン - 26 : 2025/07/15(火) 23:32:47.23 ID:qjHfmuIVd
- ゴーストオブツシマいいぞ
洋ゲーとは思えん日本の理解度だぞ - 29 : 2025/07/15(火) 23:34:58.24 ID:QyUhr1Ra0
- 原神 スタレ
- 31 : 2025/07/15(火) 23:36:21.13 ID:FyNj0NlS0
- ニーアとニーアオートマタ
- 32 : 2025/07/15(火) 23:37:40.37 ID:RLspv2bb0
- >>31
ニーアレプリカントリメイクとオートマタはプレイしてたわ
クリアしたけどめっちゃハマったって感じではなかった
世界観は素晴らしいね - 34 : 2025/07/15(火) 23:40:46.70 ID:jGq/ZESl0
- なんとか33
- 39 : 2025/07/15(火) 23:52:51.25 ID:HWkby02n0
- スカイリムとホグワーツレガシーとキングダムカムとウィッチャー3
洋ゲーRPGなら - 41 : 2025/07/15(火) 23:55:55.68 ID:5TbYcZ6W0
- GOW(ギアーズじゃないよ)
レベルの上がり方が独特で面白いと思ったよ
- 43 : 2025/07/15(火) 23:58:13.77 ID:CYwuekWh0
- キャラグラフィックに不満がなければブレイブリーデフォルト2
- 44 : 2025/07/15(火) 23:59:29.59 ID:HkW5wDpb0
- 風花雪月は評判いいぞ
俺は育てたキャラ同士で殺し合いになるって聞いてやってないけど - 46 : 2025/07/16(水) 00:02:22.21 ID:B2XTsCJ+0
- 風来のシレン6やれ、直系のローグライクだがあれも広義にはRPGだ
ただし、ストーリーやムービーを追う、世界観を考察する、攻略wikiを見て丸写しするタイプの人だと不向き
RPGは「初見は何も見ずにプレイするのが楽しい」「中盤装備が整ってくる頃が一番楽しい」「戦闘時のギリギリの判断が楽しい」
みたいな感覚がある人間にとっては毎回その部分をプレイできるぞ - 47 : 2025/07/16(水) 00:07:07.07 ID:OO/ys84+0
- 33今やってるけど面白いよゲーパスで安くできるし
洋ゲー興味あるならスターウォーズのジェダイシリーズオヌヌメ - 49 : 2025/07/16(水) 00:13:15.92 ID:f/tcYOmU0
- >>47
これは興味あるわ
めっちゃ評判いいね - 51 : 2025/07/16(水) 00:16:33.10 ID:MN8ziIO00
- シリーズを知らない人からしたら意外かもしれんけど龍が如く7は神RPG
8も俺は好きだった - 53 : 2025/07/16(水) 00:21:59.26 ID:H7MiWhVP0
- エクスペディション33やっとらん奴はもうJRPG語れんぞ
- 54 : 2025/07/16(水) 00:24:41.40 ID:ZLLGgP4W0
- >>53
最新JRPGにして集大成の傑作
JRPG好きを語るなら確実にやるべき一本だわね - 55 : 2025/07/16(水) 00:40:58.72 ID:Ahy2OuOI0
- FFがメインで好きな人に勧めるものが無いな
Netflixで海外ドラマ見た方がいいんじゃないか? - 56 : 2025/07/16(水) 00:44:06.34 ID:urfGLMiS0
- バテンカイトス
プレイヤー自身も参加する真のRPGだぞ - 57 : 2025/07/16(水) 01:14:19.04 ID:bbsnRhRf0
- オメガクインテット
ガラパゴスRPGやぞ
コメント