最強PS5Pro、2026年のパワーアップによりPS5(無印)を木っ端微塵にしてしまう

記事サムネイル
1 : 2025/07/14(月) 23:10:54.36 ID:59NEe1r90
https://x.com/tidux/status/1944726809519472803?s=46&t=dc0nnqLiRQzHKnu4q1yvYA

PlayStation 5 Proが2026年にアップデートされるという噂。主な詳細をまとめると以下の通りです。

– アップデートの焦点:

このアップデートは、PS5 ProのソニーのAI駆動型アップスケーリング技術「PlayStation Spectral Super Resolution(PSSR)」を強化します。新バージョンは、優れた画質と鮮明さで高く評価されているAMDのFSR 4(FidelityFX Super Resolution 4)に匹敵するパフォーマンスを提供することを目指しています。このアップグレードにより、フレームレートと視覚的な忠実度が向上し、4K 60fps以上に対応する可能性が期待され、一部のタイトルでは4K 120fpsと8K 60fpsも実現する可能性があります。

– AMDとのコラボレーション:

このアップデートは、ソニーとAMDの提携による機械学習ベースのグラフィックス技術の進化プロジェクト「Project Amethyst」の成果です。新しいアップスケーリングアルゴリズムは、現行のPSSRの「ドロップインリプレースメント」と称され、開発者の実装を容易にします。PS5 ProのハードウェアアーキテクチャはAMDのRDNA 4 GPUと異なりますが、これはFSR 4の簡易版ではなく、「フルファット」版と言えるでしょう。

– タイムラインと範囲:

このアップデートは2026年に予定されており、ソフトウェア開発キット(SDK)のリリースが予定されています。ソニーは開発者と協力して、この強化されたPSSRを新規タイトルに統合する取り組みを進めていますが、既存のゲームのアップデートには追加の作業が必要になる可能性があります。このアップデートはPS5 Proのみで提供され、ベースモデルのPS5には必要なハードウェアが搭載されていません。

– 潜在的な影響:

このアップグレードは、一部のゲームで発生するチラつきなど、PSSRの現在の制限事項を解消し、特に700ドルという高額な価格を考慮すると、PS5 Proの魅力をさらに高めることを目的としています。特に『グランド・セフト・オートVI』のようなタイトルにおいて、60fpsのパフォーマンスを実現する可能性があると推測されており、コンソールの価値を高める手段と見られています。

– より広範な影響:

AMDとの提携は、PS6やAMDのRDNA 5 GPUといった将来のハードウェアにも影響を与える可能性があり、コンソールとPCのグラフィックスにおける長期的な進歩を示唆しています。しかしながら、8Kゲーミングのような過大な期待に対しては懐疑的な見方も存在します。ハードウェアの制約上、AAAタイトルでは非現実的だと考える人も多いからです。

2 : 2025/07/14(月) 23:15:42.11 ID:UndioANe0
実質PS6やん
3 : 2025/07/14(月) 23:16:05.60 ID:E+V0PwnK0
別に値段だいぶ違うんだから好きな方選ぶだけ
6 : 2025/07/14(月) 23:17:28.54 ID:rTnqj+gT0
>>3
8万円で劣化版を!?
5 : 2025/07/14(月) 23:17:27.97 ID:SL5MgZY+0
今度は20万か?
7 : 2025/07/14(月) 23:17:32.40 ID:IiHSkdaa0
その機能要らないからノーマルで良い
って人の方が多そう
8 : 2025/07/14(月) 23:17:40.48 ID:zPLVMofG0
とはいえpro専ソフト出す勇気はない
9 : 2025/07/14(月) 23:18:20.98 ID:9peq2BoI0
4k 60fps辺りから妄想だろうなって判断がつく
10 : 2025/07/14(月) 23:18:55.25 ID:QO15KyLd0
一部のタイトル(The Touryst)
11 : 2025/07/14(月) 23:19:53.96 ID:flvgjZMS0
GTA6意識しまくりんぐやね
これで廉価版も出せればスキ無しなんだけど
12 : 2025/07/14(月) 23:20:09.50 ID:dhdpUayb0
液体金属がどうなるのか知りたい
一番大事なのはそこだろう
13 : 2025/07/14(月) 23:21:29.04 ID:1IB9o91K0
FGがあるのか無いのか話はそれからだ
14 : 2025/07/14(月) 23:21:34.91 ID:Hay6VcDm0
20万しか売れてないハードの話です
15 : 2025/07/14(月) 23:22:40.01 ID:Fa/uf6yj0
痴漢イライラ
16 : 2025/07/14(月) 23:23:13.60 ID:LpygA2620
で、何プレイすんの?
17 : 2025/07/14(月) 23:23:46.02 ID:rBy+4rc+0
すげぇじゃん、6万で買えるようになったらワンチャンあるで
18 : 2025/07/14(月) 23:24:09.34 ID:8KKzXy2w0
ps5アマチュアさん。。。
19 : 2025/07/14(月) 23:24:56.88 ID:VvuNIWu20
Xboxの誇れるとこが乞食パスしかなくなっちゃった
65 : 2025/07/15(火) 00:35:59.60 ID:Yel6lWCX0
>>19
しばらく前から箱は性能煽りしなくなっちゃったよ😅
20 : 2025/07/14(月) 23:25:46.16 ID:4OMz5Dz30
妄想にすがらないと正気保てないとか惨めだな
21 : 2025/07/14(月) 23:26:27.55 ID:js0BDih+0
クラッシュハードじゃ無理
22 : 2025/07/14(月) 23:26:31.28 ID:xT8cVIlx0
低性能が嫌なゴキちゃんはもちろんPS5pro買ったよね
24 : 2025/07/14(月) 23:29:20.81 ID:DkgvLFKa0
ほんとは最初から搭載したかった機能なんだよな
25 : 2025/07/14(月) 23:29:23.75 ID:UGIyJZrv0
意味ないことやるの好きだね
26 : 2025/07/14(月) 23:29:24.45 ID:0zYcOl5Xr
ただの願望で草
27 : 2025/07/14(月) 23:31:56.64 ID:UGIyJZrv0
proは20万しか売れてないのに?
本当に無駄だね
28 : 2025/07/14(月) 23:32:08.53 ID:d0VSvuSE0
詐術のチョニー
29 : 2025/07/14(月) 23:34:41.38 ID:flvgjZMS0
携帯機能に縛られてる任天堂には
未来永劫縁のない世界だろうね
30 : 2025/07/14(月) 23:36:55.38 ID:RIzLLLLV0
これ買っても遊ぶソフトってノーマルでも遊べるやつだよね?買う意味ないじゃんw
PS5proが碌に売れてないのに何の為に発売するの?買わない人らと買ったつもりの人らの玩具になるだけだろw
31 : 2025/07/14(月) 23:40:02.96 ID:xUG2Sm8q0
可能性の塊で草
32 : 2025/07/14(月) 23:41:11.07 ID:Zzzf5+dW0
そもそもGPUのどっかのコアにやらせているのは間違いないんだから、劇的な性能アップなんてねぇやろ
DLSSみたいにGOUのメインコアとは別に専用コアがやるわけじゃねぇんだから
33 : 2025/07/14(月) 23:41:51.74 ID:UndioANe0
2030年ぐらいまで繋いだらSwitch2死んじゃう😭
35 : 2025/07/14(月) 23:43:01.83 ID:UGIyJZrv0
>>33
現実は4桁なのに?
38 : 2025/07/14(月) 23:46:41.54 ID:UndioANe0
>>35
PS5 8000万台「情弱で草」
43 : 2025/07/14(月) 23:49:24.06 ID:Hay6VcDm0
>>38
なんで君はパワーアップしてもらえないんだろうな
34 : 2025/07/14(月) 23:42:56.67 ID:flvgjZMS0
ナンバリングにしてしまったもんだから3,4とつなげないと
PSと比べて見劣りしてまうんよ
36 : 2025/07/14(月) 23:44:44.43 ID:+Krn6KgQ0
10万超えのハードを買うようなゲーマー層はだいたいPC買うし、いくら性能アピールしようが存在意義を感じないな独占タイトルも数える程だし
39 : 2025/07/14(月) 23:46:57.67 ID:UGIyJZrv0
また現実逃避始まったよ
40 : 2025/07/14(月) 23:47:33.42 ID:UndioANe0
>>39
効いてて草
41 : 2025/07/14(月) 23:47:52.89 ID:dhdpUayb0
つかSDKをリリースとか書いてあるけどこれ開発者の負担増えるだけやろ
それで恩恵を受けられるのはPro持ってるやつだけって
52 : 2025/07/15(火) 00:13:16.43 ID:7EMMgNWG0
>>41
割に合わないならなら対応させなければいいだけやん
54 : 2025/07/15(火) 00:13:43.02 ID:mrJw6p9W0
>>52
なんでそんな無駄なもん作ってんの
57 : 2025/07/15(火) 00:19:56.85 ID:7EMMgNWG0
>>54
知らないけど対応させたらPS5proユーザーの購買意欲高まるんじゃないの
58 : 2025/07/15(火) 00:22:46.06 ID:mrJw6p9W0
>>57
インストールベースが圧倒的に多い無印を無視して?
44 : 2025/07/14(月) 23:54:45.69 ID:YP5YSz000
やっぱプロは違うね
45 : 2025/07/14(月) 23:56:04.36 ID:p11j37SAM
プレステはドブスしかいないし
46 : 2025/07/15(火) 00:02:19.10 ID:bgraYp0b0
エッジコントローラ使うとノーマルは嫌だなと思うから、パワーアップしたPROを使いだすと同じようにノーマルを安物に感じるかもね
47 : 2025/07/15(火) 00:06:30.87 ID:6Oh8yEd70
んじゃもう売っちまうか
PCあるから使ってないしいい機会だ
48 : 2025/07/15(火) 00:06:54.65 ID:fR1gDK6i0
GTA6前に売るとか草
49 : 2025/07/15(火) 00:11:02.19 ID:g4xu36B10
ProじゃないPS5は負け組の象徴
50 : 2025/07/15(火) 00:11:04.73 ID:mrJw6p9W0
正直よほどやりたいとかでない限り発売に食いついて喜んでるのなんてもう配信者くらいなもんだからな
でけえ声であちこちで騒ぐのもエアプの動画評論家だし
初期バージョンじゃなきゃとか言われてもアプデしないで保つのこそ面倒だし小慣れてからやりゃ良いだろと思われても仕方がない
GTAの頂点のSAがリメイクされて融合してるとかなら話は変わってくるだろうが。
51 : 2025/07/15(火) 00:11:38.49 ID:obbZ3t5R0
Switch2ではなくプレステ5を潰すんかよ
53 : 2025/07/15(火) 00:13:33.36 ID:MEkC+Xku0
初期5万で買ったアマチュア版だし気にならんかな
値上げ後Slim買った人はまぁ
55 : 2025/07/15(火) 00:13:45.06 ID:V74dyqdQ0
倍速4Kテレビが本気を出す日が来るんだな
56 : 2025/07/15(火) 00:16:29.35 ID:wAmAC2hw0
んで液体金属漏れてたら話にならんぞ
旧型のRDNAなんだしさ
13万もするのにディスクドライブついてないってヤバすぎ
59 : 2025/07/15(火) 00:25:59.86 ID:hFavMiJMa
ps2とかも自己進化自己増殖してたし
ps5だってほっときゃ自然にグラも良くなるし何百万って販売台数どっかからポンと出て来るのも普通だろ
60 : 2025/07/15(火) 00:30:25.54 ID:HLNG8WOP0
普及台数ゴミカスの5Proにこんな金掛けても利益出ないだろ
買わずに優越感を得てるだけの寄生虫共を喜ばせるために金を遣うな
61 : 2025/07/15(火) 00:30:41.87 ID:j7Yxq6eG0
※既存の本体にアップデートを行うとは言ってない
63 : 2025/07/15(火) 00:31:55.58 ID:HLNG8WOP0
>>61
爆死する本体が増えるだけだろ…
62 : 2025/07/15(火) 00:31:15.74 ID:wv1NIGoT0
PS4Pro「4Kいけます」
PS5「4Kいけます」
PS5Pro「4Kいけます」

いつになったらまともに4Kいけるの?

66 : 2025/07/15(火) 00:36:22.78 ID:fR1gDK6i0
>>62
ハッタショじゃないんだから
ネイティブかどうかの差なんて気にしなくてもいいだろ
絶対見分けついてないだろうし
67 : 2025/07/15(火) 00:37:15.59 ID:KqUb+76c0
これソフト側も対応しないとだから既に発売済みのソフトにはほぼ影響なしだろうな
68 : 2025/07/15(火) 00:37:59.30 ID:fR1gDK6i0
まぁ対応はめちゃ楽らしいけど
69 : 2025/07/15(火) 00:46:51.59 ID:51Blr8Yj0
>>1
次世代のPS6と差別化できんの?
性能1.5倍、価格は2倍?
70 : 2025/07/15(火) 00:48:11.90 ID:xw3Yk3qKa
そもそもAI処理がノーマル処理と排他的な時点で終わってる
そんな無駄な設計するから性能向上が大したことなくなっちゃったんだよ
71 : 2025/07/15(火) 00:49:36.06 ID:zJB7wLAc0
もうプレステ6とか夢のまた夢で草生える
72 : 2025/07/15(火) 00:58:41.91 ID:eAItTqTl0
ソニー製品って「予定」が多すぎて怖くて買えないんだわw
73 : 2025/07/15(火) 01:00:26.06 ID:vMonjuEI0
まあマイクロソフトは対応するだろうね
74 : 2025/07/15(火) 01:21:15.92 ID:UQfbr7ee0
なお「専用ソフト」は1本も出ません( ´ ・ω・ ` )
75 : 2025/07/15(火) 01:31:17.32 ID:dUcK2HSF0
Xperiaの電源不具合はまだ直らんメーカーなのに?

コメント