ドラクエ12 異常事態(2021年5月27日)から4年以上経過

記事サムネイル
1 : 2025/07/13(日) 21:40:00.66 ID:G0qf/L9Z0
画面すら出てこないとかwwwwwwwwwww
2 : 2025/07/13(日) 21:41:53.57 ID:WvXp7JGNd
人は、何故生きるのか…

この台詞の意味いつ分かるんですかねw

3 : 2025/07/13(日) 21:44:47.81 ID:hB/2WA/10
ドラクエ1,2クリアしたら画面がバリーンから
12になるんだろう?もう少し待とうぜ
4 : 2025/07/13(日) 21:46:12.63 ID:OBkMwa6j0
まあ異常だよね
PS独占だって意味もなく言ってたのは知ってるやつだったか
今のスクエニがそれやったら終わりだもんな
6 : 2025/07/13(日) 21:58:10.06 ID:0ruBaYr00
>>4
発表当時のスクエニなら割と本気でPSオンリー視野に入れてたとしてもおかしくない
5 : 2025/07/13(日) 21:46:47.87 ID:ftV+Xi+D0
メトロイドプライム4は何年でしたか?
10 : 2025/07/13(日) 22:01:12.31 ID:4n4BIGI30
>>5
作り直しの発表してから5年5ヶ月で発売時期まで発表してる
ドラクエ12もあと1年4ヶ月待っても良いな!

いや会社の二大IPの一つだぞ
任天堂で言えばポケットモンスター最新作が4年間放置されてることになるんだが

19 : 2025/07/13(日) 22:10:10.68 ID:bLN6TtxQ0
>>10
任天堂は1世代にシリーズ1本しか出さないから、任天堂に例えられるとなんか普通に聞こえてしまうんだが
3Dマリオは8年くらい出てないし、マリオカートなんて10年以上完全新作出なかったし
7 : 2025/07/13(日) 21:59:30.04 ID:qtQRbB0C0
ネットの声に踊らされてダークでセカイガーにしようとしたり、ARPGにしろって声を意識した上で従来型のコマンド戦闘を求めるファンとの妥協点を模索したりで迷走しまくってんだろうよ
8 : 2025/07/13(日) 21:59:43.25 ID:s9qExuYp0
すぎやまは覚悟してたけどまさか鳥山明の遺作にもなるとはな😢
9 : 2025/07/13(日) 22:00:46.21 ID:qZwS6kan0
予定じゃPS5先行で出してSwitch2で完全版という11式で行きたかったけど
PS5が爆死してるから伸びたんだと思う
割とまじで
21 : 2025/07/13(日) 22:11:40.09 ID:qtQRbB0C0
>>9
2年前のアレの国内初週30万を見ちゃったらそらビビるわな
予約が少なすぎてスクエニがパニックを起こしたらしいし
その翌年のリバースも前作からの落ち込み酷かったし、今年のワイルズもモンハンとしては国内PSは惨敗と言っていい数字
11 : 2025/07/13(日) 22:02:38.63 ID:iwHQME7v0
子供が小学生や中学の間、下手したら一本も出ないなんてメーカーの
ゲームが子供にはやるわけない。学校で話題にすることすらできんだろこれじゃ
13 : 2025/07/13(日) 22:04:05.05 ID:mFhEwbdY0
>>11
今の子供達の間でドラクエやFFが話題になることは無い気がする
45 : 2025/07/14(月) 00:43:58.34 ID:LvibHxt50
>>13
そりゃ人生最初の1本が出なきゃね
12 : 2025/07/13(日) 22:02:58.87 ID:mcVPugqBM
四十周年発売やぞ
13は50周年
14 : 2025/07/13(日) 22:04:47.22 ID:ec34fjfV0
これってそんなに時間かけるようなトコあんの?
グラに手間かけるわけでもアクションのモーション詰めるわけでもなし
15 : 2025/07/13(日) 22:06:13.21 ID:z2jXiNFgH
予想通りだな、最初に画像すらなかった時点で、早くても4、5年は覚悟してた
PS6が出るころに発売だと思ってる
プレイアブル動画はその一年半前あたりになるのがいつものドラクエ
16 : 2025/07/13(日) 22:06:22.08 ID:qziMclEb0
ヴェルサスは何年に発表されて、何年後にパリーンしたのか
17 : 2025/07/13(日) 22:06:44.84 ID:9xnKxhEqH
未完の完や
作らない事で終わらせないんや
18 : 2025/07/13(日) 22:08:40.49 ID:s9qExuYp0
ポケモンすらも重厚長大を求められつつあるのがな
ゲームなんて二年くらいで作れるものをコンスタントに出せば良いのに
価格も販売数も頭打ちなんだし
20 : 2025/07/13(日) 22:10:59.31 ID:WvufNdDK0
DQののとは忘れてアトリエか軌跡をやりなさい
22 : 2025/07/13(日) 22:15:06.39 ID:WCbif+f/0
出さない事で伝説の神作になれるからな😊
23 : 2025/07/13(日) 22:19:24.05 ID:AXUKRywO0
>>1
同時期の10Ver6どころかVer7が先に終わりそうで草
24 : 2025/07/13(日) 22:22:04.10 ID:sdrC+Il8H
作り直し中なんだろ
25 : 2025/07/13(日) 22:22:50.71 ID:56W14Iwc0
鳥山絵捨ててダーク(失笑)な作風のDQ作ってた
って噂が一番しっくり来る
アホな路線から仕切り直したんだろ
29 : 2025/07/13(日) 22:34:54.63 ID:qtQRbB0C0
>>25
実際は名義だけなのかもしれんが、すぎやまも鳥山も死んじゃって彼らの遺作になるのに日本で大爆死、DQブランドも死んじゃったとか悲し過ぎるからな

日本での爆死の可能性が高くなる、PS5リードで先行リリースとか、ダークでセカイガーな路線とかはキャンセルされてもおかしくは無いわな

28 : 2025/07/13(日) 22:31:41.86 ID:SGKa9aIR0
ドラクエ部門トップの三宅の責任問題だったけれどソシャゲで利益は上げていたので担当外されて別部門への異動で済んだ
30 : 2025/07/13(日) 22:54:07.09 ID:pCd1kArK0
どう見ても特損出してるの12としか思えない
11の延長で良かったのに
31 : 2025/07/13(日) 23:04:32.88 ID:ukRW2yxv0
ドラクエ11が発売されたのが2017年7/17だから
10周年の2027年7/17までには発売してくれよw

あ、次は11Sみたいな酷い完全版商法は許されんからね

43 : 2025/07/14(月) 00:41:56.48 ID:LvibHxt50
>>31
2017/7/29ね
32 : 2025/07/13(日) 23:05:35.66 ID:0TogA6iR0
10年遅れでバンナム七英雄の後追いをしてしまった
34 : 2025/07/13(日) 23:07:53.52 ID:SADxnaPa0
どうせ超絶クソゲーオワコンなんだから未完成で売れや
35 : 2025/07/13(日) 23:57:41.07 ID:geT9I3dW0
堀井も寿命待ちでウヤムヤにしようとしてないか?
36 : 2025/07/14(月) 00:16:57.38 ID:H5yYNyl20
大作ゲームを一から開発するのに4年くらいはかかっても不思議では無い
ていうか堀井側の意見とスクエニ側の意見のすり合わせに時間がかかってんじゃないの?
堀井の作りたいドラクエは海外受けが悪いし、スクエニとしては海外でも多く売りたい
双方の落としどころを見つけながらだと遅くなるよね
37 : 2025/07/14(月) 00:18:11.86 ID:yx2iHCdj0
4年と聞くと大したことないと思えるな
たかがリメイクに3分割して10年掛けてるゲームもあるんだし
38 : 2025/07/14(月) 00:19:16.18 ID:vpj8wGpT0
仮に鳥山絵捨てて世界で売れそうなよくできたダークなARPGができたとして
それにドラクエってつけない方が世界では売れるんじゃね?GOTYとかもドラクエってつけない完全新規作のがインパクトあって取れる確率上がるんじゃね?
要は対世界じゃ本当に良いものが出来た時にドラクエってのが足枷になるっていう矛盾抱えてね?
39 : 2025/07/14(月) 00:24:00.30 ID:Ol7P0Niu0
21年のアレは開発開始宣言だしまだ4年しか経っていないともいえる
作り直し騒動が本当ならあと5年以上掛かっても当然じゃね
40 : 2025/07/14(月) 00:25:22.23 ID:XQnBp6RB0
今までの雰囲気が求められてるドラクエで、ダークファンタジーならドラクエじゃないよ
ドラクエの名前借りて売ろうとするな
41 : 2025/07/14(月) 00:27:53.52 ID:0DQP/lb80
11の時みたいに未完成版先に出してしまって2年後にSwitchで完全版という形を取るわけにいかないから
今回はSwitch2の発売を待ってそれをベースとして開発するんだろ
44 : 2025/07/14(月) 00:43:21.63 ID:LvibHxt50
>>41
それ28冬まででねーじゃん
42 : 2025/07/14(月) 00:38:30.42 ID:zGeyxGG20
FFは努力の方向性がアレにしろ時間がかかるのはわからんでもないけど
DQが無駄に時間かかるの毎回謎なんだよな

コメント