
- 1 : 2025/07/13(日) 18:29:25.51 ID:7bnQXSGu0
- どういう状況?
- 2 : 2025/07/13(日) 18:30:25.10 ID:ftV+Xi+D0
- 任豚がやらずにゲハにいる時点で察しろ
- 5 : 2025/07/13(日) 18:34:03.40 ID:AwGkgrnE0
- >>2
マリカのマシンと各キャラの衣装全部取ったか見せてみろ
そんだけ偉そうな事言うなら当然遊びまくってんだろうからな - 51 : 2025/07/13(日) 18:59:31.15 ID:kA/l/1tw0
- >>2
あー飽きちゃってゲハって訳ね納得 - 3 : 2025/07/13(日) 18:33:47.35 ID:84+ZPrNP0
- Switch2ブレワイ最高だぞ
- 4 : 2025/07/13(日) 18:33:49.30 ID:QY/dyr3KM
- PS信者の怯えを見れば解るけど
Switch2が次世代覇権
良いも悪くもない、それ以外がひど過ぎる - 8 : 2025/07/13(日) 18:36:05.39 ID:GB7ujm7o0
- そんなにぽんぽん新作出るわけでもないし
さっさとYoutubeアプリを早く出してほしいわ - 9 : 2025/07/13(日) 18:36:30.94 ID:2fb81YMD0
- まぁSwitchPROって感じで無難よな
普通にSwitchの勢い引継ぐんじゃね? - 10 : 2025/07/13(日) 18:37:31.01 ID:nPkOOwkt0
- ちなみにSwitch2買ってから、なぜかマリカワールドよりもずっと積んでたガンダムバトルアライアンスを狂ったようにやり込んでる
- 11 : 2025/07/13(日) 18:38:09.17 ID:0nM892KZ0
- 抽選落選が話題のピークだったよな
- 12 : 2025/07/13(日) 18:38:31.89 ID:nPkOOwkt0
- てかマウスモードがシミュレーションゲームとかソシャゲ系列と超相性いいだろうから
ファイアーエムブレムかスマホゲーの移植出してくれ
Gジェネエターナルとかも移植欲しいわ - 14 : 2025/07/13(日) 18:39:42.14 ID:7GC/Mrds0
- 音は確かにスイッチ1と違いすぎて耳を疑った
- 17 : 2025/07/13(日) 18:40:37.81 ID:nPkOOwkt0
- >>14
あれね、まじでイヤホンいらない - 15 : 2025/07/13(日) 18:39:59.20 ID:ArTitu0A0
- 任天堂のソフトやらないならXbox PS PCの方が正直言って良い
自分はSwitch2になって糞グラやフレームレートがマシになったから積んでたティアキン始めたが - 16 : 2025/07/13(日) 18:40:17.45 ID:E3PFFpr50
- スイッチに比べてロードが速くなった
- 18 : 2025/07/13(日) 18:41:25.76 ID:89ZCYbPH0
- 画面の反応がどうたらこうたら言われてなかったっけ?あれはガセだったの?
- 20 : 2025/07/13(日) 18:43:23.94 ID:nPkOOwkt0
- >>18
遅延云々の話でしょ
そんな些細な違いなんか分からん
多分格ゲーガチ勢とかは気になるんかね? - 31 : 2025/07/13(日) 18:50:23.38 ID:89ZCYbPH0
- >>20
そんなレベルの話しなのか
安心したわ - 19 : 2025/07/13(日) 18:41:57.19 ID:89ZCYbPH0
- あとフリーズ系のとかどんな感じ?問題ない?
- 33 : 2025/07/13(日) 18:50:46.48 ID:ADmBG47j0
- >>19
携帯モードは使わないから遅延は分からないが
ドックモードでマリカワールドやティアキンでフリーズは起きたことはない
個体差除けたら熱の篭もりやすいTVラック使ってたり色々環境悪い人も居るだろうな - 117 : 2025/07/13(日) 19:33:26.11 ID:JikzCaH80
- >>19
うちのはファンタジーライフ、ルーンファクトリー、ゼノブレクロス、ポケモンSVと結構な時間動かしてるけどフリーズは今のところ無いな
現状不満は特になしで買って良かったと思ってる - 21 : 2025/07/13(日) 18:44:46.68 ID:iLT/k3Ns0
- 元々パッド派だけどジョイコン2でスト6マジ糞
十字キーで技が出ない
というかとっさの動きで横を押してるつもりがたまにジャンプしたりする
キャンセルとかマジでやりにくいし、昇龍拳や特にヨガフレイムコマンドはマジで出ない
携帯出来るから買ったのに結局はテーブルモードでプロコン2で遊ぶハメになる - 28 : 2025/07/13(日) 18:49:40.17 ID:4vxxmEUu0
- >>21
ジョイコンは操作性をある程度犠牲にして汎用性に振ってるからな
0.1秒が生死を分けるゲームだとしんどいのは宿命だな - 35 : 2025/07/13(日) 18:52:47.46 ID:9ijwHZPE0
- >>28
一球入魂するようなゲーム以外はジョイコンの具合はかなり良いんだよな
デカくなって握りやすくなったのがめちゃめちゃ良い
switch1のは小さすぎたんや - 22 : 2025/07/13(日) 18:45:06.89 ID:9ijwHZPE0
- 状況としては欲しい人にSwitch2が行き渡るのを待ちながらソフトメーカーラインナップ軸のニンダイを静かに待ってる感じ
Switch2エディションで感じるギャップは大きいしスペック不足で積んでたゲームの消化が捗ってる - 23 : 2025/07/13(日) 18:46:30.90 ID:4vxxmEUu0
- 初期不良に関しては大多数に共通した症状が無いのでかなり少ないと言っていいんじゃないの
Switchの反省がきちんと活かされてて設計上脆弱な部分を潰してきたのがわかる
特にドリフト報告めっちゃ少ない - 24 : 2025/07/13(日) 18:46:32.60 ID:+0sFg/o20
- Switchソフトの体験版で動作確認してfps向上してる物があるとつい買っちゃうな
- 25 : 2025/07/13(日) 18:47:48.00 ID:iLTTdUz20
- おい、いい加減にしろ
ネガキャンの為に建てたスレだぞ
勝手な事書くなクソども - 26 : 2025/07/13(日) 18:48:47.93 ID:iLTTdUz20
- っていうかマイニンは???
マイニンない書き込みに意味あるん? - 29 : 2025/07/13(日) 18:49:53.53 ID:J4ysHx2s0
- 急いで買わなくてもよかった
欲しいソフト出るか
今使ってるSwitch1調子悪くなってからでもいい - 30 : 2025/07/13(日) 18:50:00.84 ID:Yd8QksXS0
- switch2だとこういうスレでもちゃんとしたスレになるのが面白いなw
- 32 : 2025/07/13(日) 18:50:28.89 ID:9ijwHZPE0
- 基本据え置き派だが携帯した時の大きさは慣れるまでしっくり来ないかもしれない
あとそんなに重くはない - 34 : 2025/07/13(日) 18:51:46.07 ID:ideL8j8i0
- 不具合には全く遭遇してないが本気で携帯機として使う気が起きない大きさ
- 43 : 2025/07/13(日) 18:56:46.76 ID:BOUnbIjV0
- >>34
わかる
普段ドックで使ってるから兄者にマリカワのリプレイ見せに本体持って行ったらデカってあらためて思った
ドックに刺してる時は両隣のXSXとPS5の大きさのせいで小さく見えてる感じなんかな - 36 : 2025/07/13(日) 18:54:12.17 ID:uJI6Hs5H0
- eSHOPは爆速になったけど SwitchONLINEの初回の表示は変わらん速度だった
ただお知らせ表示するだけなのに 何であんなに重いのか解らん - 37 : 2025/07/13(日) 18:54:14.72 ID:iVx8TFjR0
- 携帯モードはリクライニングチェアと相性悪い
寝っ転がるかテーブルモードの二択 - 38 : 2025/07/13(日) 18:54:55.02 ID:4knjtX7u0
- 良い話し:ロードがかなり早くなる(Switch比)
悪い話し:専用ソフト不足
以上
結局2になってもSwitchのセールソフト買って遊んでるっていうね
昔も今もマリオカートは何時間もやるゲームじゃねぇ
何となくやりたくなった時に数回ネットに潜って満足するゲーム(当社比) - 39 : 2025/07/13(日) 18:55:11.23 ID:CnWqbWpp0
- 今のところめちゃくちゃ満足してて買って良かったと思うしゲームのモチベが落ちかけてた所が急回復したけど
多分普段話題作を年に1〜2作程度するくらいのカジュアルなタイプには5万出すほどじゃないかなぁとは思う
マリカは周回とかどうでもいいから結構楽しめてるしスト6もわざわざPCみたいにマウスで選択して起動みたいな煩わしさが無いから完全移行しようと思う - 40 : 2025/07/13(日) 18:55:33.05 ID:nPkOOwkt0
- Switch1のゲームが処理落ちしなくなったから
あえて処理落ちを利用して設計されたマリオメーカー2のコースが正常に機能しなくなり、クリア不可能になったりするらしいぞ - 41 : 2025/07/13(日) 18:55:52.00 ID:fJi9y/sQ0
- マリカーやりたい人以外は買ったら損マジでマリカー以外何もない
- 44 : 2025/07/13(日) 18:57:07.90 ID:iVx8TFjR0
- >>41
俺マリカ同梱買ってるけど一回も起動してないぞ
今のところブレワイティアキンだけでいいしバナンザとメトプラでお釣り来る - 42 : 2025/07/13(日) 18:56:07.90 ID:iLTTdUz20
- 他のアンチ何してんの??無能??
- 45 : 2025/07/13(日) 18:58:07.02 ID:ql7ty1U80
- やりたいソフトないのに急いで買った方がアホなんだけどな
- 98 : 2025/07/13(日) 19:23:48.68 ID:4vxxmEUu0
- >>45
Switchの時に様子見してたらいきなりイカ2が来て超品薄になったからな
欲しいゲームが出た時に手に入るかどうかわからない
そして任天堂は必ずゲームを投入してくる
つまりユーザーに信頼されてんのよ - 47 : 2025/07/13(日) 18:58:21.07 ID:adS5dPxi0
- HORIはジャイロ付のグリップコントローラー出してくれ
1よりもマシになったが2もジョイコン使いづらい - 48 : 2025/07/13(日) 18:58:51.93 ID:nPkOOwkt0
- ってかSwitch1のソフト遊び尽くしてるやついるんかね?
確かのSwitch2専用ソフトは不足してる状況だが、別にやるもんねえなぁって感覚にはならんのよね
まあソフト積みすぎなだけなんだが - 49 : 2025/07/13(日) 18:59:13.13 ID:89ZCYbPH0
- 普通にお店でパッと行ってパッと買う事って出来るの?
まだ無理? - 83 : 2025/07/13(日) 19:12:12.74 ID:Pdcof7V20
- >>49
土日とかの入荷が推測される日に開店前から並んだら買える、って感じ。 - 50 : 2025/07/13(日) 18:59:20.88 ID:e5WbLWvH0
- 携帯モードでずっと遊ぶのはかなりキツい重さ以外は本体に不満はまったくないから今後のソフト次第かなぁ
スイッチ1でやりこんでる人にはいうほどパワーアップしたソフトの恩恵を感じないっつーかブレワイもティアキン辺りも面白さ根っこは当たり前だけど変わんないし - 52 : 2025/07/13(日) 18:59:36.24 ID:FdkS5YZV0
- 世界記録更新したくらい売れたな。
初週350万台(全世界最高記録)
前人未到の快挙
- 110 : 2025/07/13(日) 19:28:27.33 ID:gWO4vQdb0
- >>4>>52
こういう持ってない人がROMらないで書き込みにくるのはなんでなの? - 53 : 2025/07/13(日) 18:59:55.45 ID:7GC/Mrds0
- ティアキンヌルヌルスゲー、ポケモンSVヌルヌルスゲーってなって最強ポリゴン2とセグレイブとジャラランガと色違いデデンネ大量捕獲だけして、結局スマブラやってる
- 54 : 2025/07/13(日) 19:00:33.87 ID:iVx8TFjR0
- マウスはひみつ展じゃないかね
意外と操作性良いし瞬時にマウス操作とボタン操作切り替えれるからこれ活かしたゲームが出たら化けるぞ - 55 : 2025/07/13(日) 19:00:34.58 ID:NefE4DuJ0
- Ps4とPs5の関係みたいにどんどんアップグレードしてくれたら過去作買えるけど
Switchのソフトどれもfpsがやばすぎて目が疲れる - 59 : 2025/07/13(日) 19:01:38.96 ID:89ZCYbPH0
- >>55
どういう事?
FPS(フレームレート)に何かあるの? - 62 : 2025/07/13(日) 19:02:59.57 ID:iVx8TFjR0
- >>59
Switchソフトは30fps上限のゲーム多いから60対応ゲーと比べるとガクガクになるってことじゃないかな - 73 : 2025/07/13(日) 19:06:47.99 ID:NefE4DuJ0
- >>59
RPGだからゴロゴロのんびり出来ると思ってSwitch版のリベサガ買ったがTVモードでも画面がブレブレで
試しにPs4版Ps5版の体験版のリベサガ落として試したらめちゃくちゃ見やすかった
グラは気にしない派だが目が疲れやすく小さい子どもとかの視力が心配になったよ
ファイアーエムブレムの散策モードもやばいな - 57 : 2025/07/13(日) 19:00:48.05 ID:TzxgSi300
- 任天堂ゲーやりたいなら買え、失敗しないから
他のサードやグラの良い大作やりたいならやめとけ - 58 : 2025/07/13(日) 19:01:15.07 ID:Y5kARDj60
- Switch2でファンタジーライフやってるわ
- 60 : 2025/07/13(日) 19:02:08.37 ID:iVx8TFjR0
- そうそう、マウスはアタッチメント付けると劇的に変わる
これだけはひみつ展買った奴だけじゃなくて周知させた方が良い - 61 : 2025/07/13(日) 19:02:36.44 ID:4knjtX7u0
- 買っといて損はないけど必死に買う努力をする価値はないってところ
専用ソフトが無さすぎてね - 64 : 2025/07/13(日) 19:03:56.32 ID:9ijwHZPE0
- マウスはジーンズの上だろうが反応するようになっている、という触れ込みだったので雑な動きしかできないのでは…?と不安だったが要らぬ心配だった
秘密展では感度良好だったよ - 65 : 2025/07/13(日) 19:04:14.26 ID:nPkOOwkt0
- 今、もっかいeshopでマウス操作してみてるが、操作感かなり良くね?ジョイコンの形状が気になるのか?
- 67 : 2025/07/13(日) 19:05:24.78 ID:4knjtX7u0
- >>65
想像してた以上にやりやすいけど
やっぱり薄すぎてやりにくい
普段が平べったいマウスだから違和感が勝る - 66 : 2025/07/13(日) 19:04:18.27 ID:o4zqCdNf0
- >>1
立て逃げするなよ
何が目的がバレバレw - 68 : 2025/07/13(日) 19:05:28.74 ID:lXf8lt7w0
- マリカ、ゼルダ2つ、ファンタジーライフ、サイバーパンクと買ったけどマリカ以外はSwitch2じゃなくても出来るしやりたいゲーム出た時ように確保しておけば?
- 69 : 2025/07/13(日) 19:05:53.08 ID:ROO03OVi0
- 悪い話だけ拾って転載しそうなスレだな
- 72 : 2025/07/13(日) 19:06:36.64 ID:BEr08dnp0
- >>69
そういう考えに至らないのがゲハおじと言われています - 70 : 2025/07/13(日) 19:06:19.20 ID:BEr08dnp0
- ゲハおじはこどおじ(孤独おじさん)であるためアンケスレにとても弱いということが知られています
- 74 : 2025/07/13(日) 19:07:15.11 ID:ql7ty1U80
- マウスで操作できるスプラ4とか出たら面白そうなんだけど
- 75 : 2025/07/13(日) 19:07:29.08 ID:f17XFvAI0
- 俺氏、ほぼ全機種のサイバーパンクをプレイした男
Switch2版は処理落ちする箇所あったぞ
だが全体的に見ると、かなり快適に通しで遊べたと言っていい
まあ俺は初期の不具合だらけサイバーパンクをプレイしたからってのもあるかもだがてかこのゲームこんなに簡単だっけ?
- 78 : 2025/07/13(日) 19:08:17.25 ID:1xzDyBgv0
- switch2でどうしてもやりたいソフトでもない限り今は買わなくていい
これからどうなるか分からないけどまだソフトは貧弱だから様子見安定 - 79 : 2025/07/13(日) 19:09:06.92 ID:QLqgNqBCM
- ロードが速くなったのは素直にうれしい。
ただ携帯モードで遊ぶと重いのとバッテリーの減りが1に比べて早い。
2専用ソフトはシャインポストと龍の国しかやってないけど全体的に快適だな。 - 80 : 2025/07/13(日) 19:09:34.01 ID:Pdcof7V20
- 遅延がどうこう言われてるけど個人的な印象だと画面はめちゃ綺麗。音も凄くいい。
ただ初代より重いから携帯モードよりテーブルモードで起動することが増えたな。 - 84 : 2025/07/13(日) 19:12:32.99 ID:CnWqbWpp0
- SVは結局Switch版は自分は早々に投げてしまったからまた再始動したいな
今はいいけど - 91 : 2025/07/13(日) 19:19:17.99 ID:Tjp8LNEj0
- >>84
早々に投げたならDLC買って最初から遊んだ方が絶対楽しい
ゼルダとかより一番ゲームとしてよくなってると思うわSV
ゼルダは正直元々の出来がいいからそこまで感動しない - 96 : 2025/07/13(日) 19:22:54.54 ID:CnWqbWpp0
- >>91
DLCで最初から変わるのか
全然調べてなかったから助かるわ
動きがカクカクしすぎてバッジ3個くらい取った所でやらなくなったんだよな
動作が悪すぎるのが気になって内容も全く頭に入ってなかったし - 107 : 2025/07/13(日) 19:27:35.40 ID:Tjp8LNEj0
- >>96
第一弾の方は初期から行ける
ポケモンは単純に使えるポケモン多い方が楽しいからな
動作に関してはマジで別ゲーなんでそこは保証する
30すら安定しなかったゲームが60張り付きになるのは世界変わるわ - 85 : 2025/07/13(日) 19:13:50.06 ID:9ijwHZPE0
- ティアキンで読み込み量の小さい祠に入るとtips読めないの草
- 89 : 2025/07/13(日) 19:17:56.59 ID:Kh7Q0GZj0
- >>85
ツシマはロードが爆速すぎてtipsを読みきれないからわざわざwaitを入れてくれたというのに
任天堂は不親切だな - 86 : 2025/07/13(日) 19:14:46.95 ID:gJV3yBCM0
- 出すの遅い割に未完成な構成だなぁという印象
高額でフレンドも購入断念する人が多い - 88 : 2025/07/13(日) 19:16:37.35 ID:Tjp8LNEj0
- 欠点は重いのとファンがすぐ回ることだな
いくつかのソフトの動作が軽いこと
ジョイコンのつけ外しが楽しいとかは利点だな
正直そこまでSwitchから変化してる気はしないから買い換えようと思ってるならまず失敗はしないだろうな - 92 : 2025/07/13(日) 19:19:27.71 ID:dAX/IQ+D0
- 専用ゲームが少ない
バッテリー持ちが悪い
switch 2エディションで快適になったゼルダとかポケモン楽しい
マリカーつまらん - 93 : 2025/07/13(日) 19:21:06.56 ID:CnWqbWpp0
- 百英雄伝とかアプグレ来た所でやった人がやり直したいゲームなのか?
買ってない人間が今更セールだろうと買いたいゲームなのか?という問題はあるだろう
無料なら多少はどんなもんか試すやつはいるかもしれんがあの手のが好きなのは初動に偏るだろうし
アプグレのコストがどれくらいかかるかは知らんが - 94 : 2025/07/13(日) 19:21:19.54 ID:vD5YE59D0
- Switch2の楽しみ方なんて人それぞれよ
俺なんかマリカ放置して64のリッジレーサーずっとやってるぞ
ってか終盤(終盤であってくれ)のレース勝てないってか勝てる気がしないんだが、車全部集めた方がいいの?
相手早すぎるんだけどキノコでも食ってんのか?? - 104 : 2025/07/13(日) 19:26:27.10 ID:nPkOOwkt0
- >>94
64のリッジレーサーはクリアできないぞ
いや冗談ではなくグランプリクリアは限りなく不可能の近いぞ - 97 : 2025/07/13(日) 19:23:25.18 ID:h6OjpZ5t0
- デカ過ぎんだろ…
- 99 : 2025/07/13(日) 19:24:26.19 ID:1xzDyBgv0
- おま環だろうけどスカイリムはswitch2でやるとやたらエラー落ちするようになったな
switchライトなら30分1時間は保つかという感じだったけど2は10分20分で悪いと5分でエラーだ
雑音バグは相変わらずだし元から安定から程遠いゲーム設計ではあるのだがロードは速くなってカクつきはなくなってるけどね
- 109 : 2025/07/13(日) 19:28:10.28 ID:y99xMMTZ0
- >>99
昔からスカイリムを高性能なPCで最適な設定より落としてプレイすると
処理が早く終わり過ぎてエラー落ちが頻発するバグがある
Switch1用に最適化した設定をSwitch2で読み込んだ結果
それ起きてるかもね
類似としてはアトミックハートとかでも同じバグがある - 122 : 2025/07/13(日) 19:38:11.29 ID:1xzDyBgv0
- >>109
なんかそれっぽいな
そういうのはソフトメーカー側で個別に対処するしかないんだろうけどベセは絶対やらないな
switchでやり尽くしたし2からはスカイリム消したよ
完全互換で性能向上の恩恵があればと思ったが残念だ - 101 : 2025/07/13(日) 19:25:16.91 ID:5jxP28HG0
- 神ハードで勝ちを確信してる
惜しむらくは2年早く出せてればずっと覇権だった - 102 : 2025/07/13(日) 19:25:17.33 ID:h6OjpZ5t0
- 歴史的な大ヒットになったDSの後の3DS wiiのあとのwiiU どうなりましたか?
- 106 : 2025/07/13(日) 19:27:15.08 ID:jLHseC1I0
- >>102
今はね
時代は繰り返さないんだよ?少しは脳内も進化してはいかがか?
- 103 : 2025/07/13(日) 19:25:41.37 ID:Cw82cVmK0
- 買ったの後悔してるっていうかほぼ定価で売れたから後悔もないんだけどな(笑)
- 108 : 2025/07/13(日) 19:27:52.65 ID:CnWqbWpp0
- 自分はジョイコン2はマウス操作以外は1と比べてほんとに良いと思ってるけどやっぱ感じ方は百人百様なんだな
手の大きさとか好んでるタイトルが違うならそりゃそうなんだけど - 111 : 2025/07/13(日) 19:29:06.92 ID:JLl95pcu0
- どうせ後数年後には本体同サイズで画面大きな有機ELのホワイトバージョンがでるんだろ
その前にSwitchライトか? - 116 : 2025/07/13(日) 19:32:50.62 ID:Tjp8LNEj0
- >>111
まぁ待つのもいいけど早めに買った方が絶対メリットあると思うけどね
どうせその手の商品が出てもまた争奪戦だし - 112 : 2025/07/13(日) 19:29:21.40 ID:HQr+QG15M
- 専用ソフトは少ないが1より明らかに動き良くなってるゲームがあるので買う価値は高い
互換機の強みやね - 113 : 2025/07/13(日) 19:30:25.48 ID:4saGPVeY0
- ドックから取り出した時の熱にビビる
- 114 : 2025/07/13(日) 19:31:35.21 ID:Tjp8LNEj0
- そもそもジョイコン2をそんなに使ってないからわからんなぁ
1のプロコンで今のところ特に問題ないし - 115 : 2025/07/13(日) 19:31:53.67 ID:FWoY52MM0
- まだマリオカートしかないからなぁ、電源ほとんど入れていないわ
- 120 : 2025/07/13(日) 19:35:52.34 ID:CnWqbWpp0
- モデルチェンジ買う予定なら早めに買ってもいいんじゃね?
別に下取り感覚で売ってもいいわけだし
俺は新モデル出て買っても売らないけど - 121 : 2025/07/13(日) 19:37:29.77 ID:NijxtcFb0
- サードガン無視完全なコケハード
1億5000万代売れたSwitch1でサード売れなかったから最初からサードに無視されてんだろな - 124 : 2025/07/13(日) 19:39:06.74 ID:Yd8QksXS0
- >>121
そうだな
サードフル協力のPS5は4桁だもんな - 127 : 2025/07/13(日) 19:41:39.67 ID:5jxP28HG0
- >>121
ゴキッチングハブ多いよ - 129 : 2025/07/13(日) 19:43:06.38 ID:JikzCaH80
- >>121
そもそもサードがやる気無いんだからどうしようもねえよ
switchでサードの客増やさなかったんだから今からswitch2で頑張ろうとしてもそりゃ売れねえよ
無理せずPSで頑張れば良いんじゃね?
売れないからって逃げてこられてもね - 136 : 2025/07/13(日) 19:49:40.00 ID:4vxxmEUu0
- >>129
あんまり知られてないが任天堂はSwitch2のサードパーティを発売日まで募集してなかった(公式に書いてあった)
大半のサードはやる気が無いのではなくて今ようやく開発機が届いたくらいだぜ
6月のダイレクトも無いし露骨にソフトの発表を抑えてる - 143 : 2025/07/13(日) 20:04:07.66 ID:JikzCaH80
- >>136
自分が言ってるのはswitchの時の話ね
スペックを言い訳にろくに力入れたゲーム出さなかったんだからswitch2でサードの主力タイトルの移植出しても買う人少ないでしょ
新規タイトルやナンバリングの新作出してそれが任天堂のゲームと比べても魅力があるなら成功するかもねってとこじゃね? - 123 : 2025/07/13(日) 19:38:22.58 ID:h6OjpZ5t0
- 年内に普通に店頭で在庫されるようになって、そこからだな。
一部の熱心なファンによる「初期需要」一巡してからが本番。 DSもDSliteが出るまではそこまで
ヒットしてなかった。 - 126 : 2025/07/13(日) 19:41:37.06 ID:+oiFuhSX0
- 抽選何回か外れて熱が冷めたわ
- 130 : 2025/07/13(日) 19:44:03.30 ID:3lWBeqlj0
- 手に入ってあれだけ喜んでた
しょこたんがもうやってないぐらい - 131 : 2025/07/13(日) 19:44:20.31 ID:kaqRsqsN0
- 現状SwitchProであり過去作は遊びやすくなっているので触って動かしてるとハード的満足度は結構ある
しかしマリカあるとはいえローンチソフトの満足度は低く新鮮さは無い
一番良さを感じたのはプロコン2 - 137 : 2025/07/13(日) 19:49:52.52 ID:ENJHyJW00
- >>131
マリカは興味無くて買ってないけどひみつ展がおもったより面白くてボリュームある - 133 : 2025/07/13(日) 19:46:33.32 ID:ENJHyJW00
- レベルファイブは素直に任天堂ハードで頑張った方がいい
- 134 : 2025/07/13(日) 19:47:52.52 ID:46REzmdx0
- 悪い話しか聞きたくなさそう
- 135 : 2025/07/13(日) 19:49:07.62 ID:R9IoF64B0
- 手に入れるまでがピーク
- 139 : 2025/07/13(日) 19:52:45.32 ID:CnWqbWpp0
- サードへの対応がそんなに遅いなら正直バナンザかメトプラはローンチにぶちこんで7月は更に別タイトルで追撃ってやっておけば良かったなー
サイパン引っ張ってきてドヤ顔してる場合じゃないだろうと - 140 : 2025/07/13(日) 19:53:00.29 ID:Tjp8LNEj0
- ひみつ展は面白いけど座学的な側面が強いかな
ある意味本当にゲーマー向けと言えるかもしれんが - 141 : 2025/07/13(日) 19:57:48.19 ID:gWyATePJ0
- 吸い膣はすでにポークアウト、すぐにPS5が天下取るよ
- 142 : 2025/07/13(日) 20:00:36.34 ID:U91VX04a0
- オクトラ3とブレイブリーデフォルトの新作待ってる
- 144 : 2025/07/13(日) 20:08:25.07 ID:iLT/k3Ns0
- ホリだとジョイコンにHD振動無かったりだから、任天堂が十字キーの左側だけでいいからジョイコン2出してくれよ
- 145 : 2025/07/13(日) 20:17:06.01 ID:EkiQhUyg0
- ニゴロ(椿と薔薇やラ・ムラーナ開発)は
6/5発売日時点で社員は全滅で開発機もないため
Switch2持ってるユーザーさんは起動した場合に正常動作するか教えてってXに投稿してたし
えーでるわいす(サクナヒメ開発)も6/9に確認開始しましたって投稿してたな - 148 : 2025/07/13(日) 20:23:17.45 ID:SHwvVnjn0
- 携帯モードでしか遊んでないわ
長時間遊びたいからフィリップスの20000mAhのモバイルバッテリー使ってる - 150 : 2025/07/13(日) 20:26:10.79 ID:vJj/44mi0
- とっととHORIがグリップコントローラー出してくれないから携帯モード用にSkull & Co.のNeoGrip2ポチった
- 151 : 2025/07/13(日) 20:26:51.45 ID:iVx8TFjR0
- グリップコンは欲しいね
下から支えるようなのがあればいいんだが - 153 : 2025/07/13(日) 20:30:04.76 ID:xB0kjI0J0
- ファンタジーライフがPS5版より高いの見て絶対に流行らんと思ったわ
たった300円だけど任天堂は調子に乗って客を舐めすぎ - 154 : 2025/07/13(日) 20:31:24.64 ID:iVx8TFjR0
- >>153
サードの値段付けに任天堂関係あるか? - 157 : 2025/07/13(日) 20:34:09.34 ID:LZhYvQJC0
- PS5やPC持ってるとなんの感動もなかった
- 158 : 2025/07/13(日) 20:37:00.00 ID:xB0kjI0J0
- 子供と家族向けの安くて楽しめるゲームをSwitch1で出し続けるべきだったのに
Switch1を足切りして任天堂は暴走しだした
子供からしたら本体5万円も出して似たようなゲームしかできないから悲惨
任天堂製のゲームはSwitch1で全て発売しながら
Switch Proとしてサードの高品質ゲームが遊べる立ち位置で良かった
マリオカートワールドとドンキーコングバナンザはSwitch2には不要 - 159 : 2025/07/13(日) 20:39:45.92 ID:Yd8QksXS0
- switch2が出て悔しいってかw
- 160 : 2025/07/13(日) 20:41:44.13 ID:ECAcp6aB0
- 気にすんな
PS5で遊んどけ - 162 : 2025/07/13(日) 20:56:41.72 ID:r15I6gE00
- 携帯モードメインで使うならシュリンク版待ちでいいよ
- 163 : 2025/07/13(日) 21:02:34.16 ID:ceA1FaXi0
- ゼノブレイドクロスのようなswitch2アプデがあたってないゲームでは
言うほどswitch1と差はない。けど、見てfpsが多少改善されてるのはわかる
マリカワールドはなんと言うか普通。せっかくだから買っとけ、程度
switch1より悪い点ってのが無いから、お金に余裕があるなら買い換えない理由はない、かな - 164 : 2025/07/13(日) 21:06:15.40 ID:43S/ysWda
- USB-Cが上下にあるから、ドックモードでも、イヤホンのドングルが本体に直差しできるようになった事かな
ドングル抜き差しせずに、ドックモードと携帯モードが切り替えしやすくなって地味に便利 - 165 : 2025/07/13(日) 21:18:58.28 ID:doU94ydZ0
- バッテリ持ちが正直実用レベルを下回ってるし
個人的に一番気になってるスティックのドリフトがそれなりの期間経ないことにはどうなるかわからないよほど乗り遅れたくないソフトでも発売されないかぎりは
1年くらい様子見でもいいと思う - 166 : 2025/07/13(日) 21:20:05.48 ID:7GC/Mrds0
- switch2は正直バッテリー持ち悪いけど、プロコン2は恐ろしい程バッテリー持ち良いな
- 167 : 2025/07/13(日) 21:29:28.31 ID:n+8eLYfm0
- ジョイコン2が全コントローラと比べても滅茶苦茶静かでビビったな今回
誰もそんな事言ってなかったやんけ!初代はちゃっちかったからアレだが今回プロコン要らんだろこれ - 168 : 2025/07/13(日) 21:35:12.31 ID:W1ibwPor0
- 一つ欠点挙げるとするなら
eショップのスイッチ版とスイッチ2版どちらも並んでる時は見分け付きづらい位 - 169 : 2025/07/13(日) 21:37:21.76 ID:9ijwHZPE0
- なんかしらんがジョイコンの話ってあまりしてはいけないのかな?みたいな雰囲気あるよな
ほぼジョイコンで生きてる俺は知ったことではないが
コメント