海外ウマ娘人気で、ハルウララに2.4tの牧草が贈られる

記事サムネイル
1 : 2025/07/13(日) 08:07:22.090 ID:kzZD7.7Qk
クラファンのコメント欄が英語だらけの模様
2 : 2025/07/13(日) 08:07:52.025 ID:g7k82Z5PT
なんでハルウララ…?
8 : 2025/07/13(日) 08:11:39.456 ID:kzZD7.7Qk
>>2
他にも贈られてる
グラスワンダーが3.8tでトップ
メイショウドトウとハルウララが2.4tで続く
3 : 2025/07/13(日) 08:08:31.664 ID:1WfNoPjjK
外人ハルウララ知ってんのか
4 : 2025/07/13(日) 08:09:17.318 ID:kzZD7.7Qk
>>3
ウマ娘の初期メンやからな
6 : 2025/07/13(日) 08:10:28.408 ID:VCL/rQiMa
いやそこはゴルシやろ
24 : 2025/07/13(日) 08:30:06.206 ID:kzZD7.7Qk
>>6
ゴルシはまだ現役種牡馬で稼げるからちゃう
7 : 2025/07/13(日) 08:11:33.199 ID:b5M0EZUhh
ウララの何が刺さったんや
海外ってもっとボンキュッボン!唇ドカーン!みたいなのが好きなんじゃないのか
30 : 2025/07/13(日) 08:32:58.348 ID:8c.gEpsBs
>>7
ストーリーが刺さった
最後有馬でほぼ負け確定やけど一生懸命走る姿に感動させられる海外勢が多い
32 : 2025/07/13(日) 08:34:13.994 ID:zR20f1djV
>>30
尚インフレで楽勝な模様
9 : 2025/07/13(日) 08:12:02.228 ID:1WfNoPjjK
てかハルウララまだ生きてんのか
ブームになったのワイが小学生の頃やのに
10 : 2025/07/13(日) 08:12:23.001 ID:cDXlbbt0V
ハルウララまだ生きてたっけ?
11 : 2025/07/13(日) 08:13:18.150 ID:gCFhqi14L
まだ生きてるの?
12 : 2025/07/13(日) 08:14:55.253 ID:kzZD7.7Qk
>>10>>11
生きてる
13 : 2025/07/13(日) 08:17:30.179 ID:yvszHgRXW
馬って多分、引退即死亡ってイメージで10年生きないと思われてるよな
17 : 2025/07/13(日) 08:21:43.993 ID:XIrGuYk2m
>>13
実際1勝もしなかったりレースにさえ出なかった競走馬はすぐ殺されてほとんどが食用やで
日の当たる部分だけ見せてるだけや
14 : 2025/07/13(日) 08:19:56.874 ID:qeiEeLdJB
2.4tって何ヶ月分の餌なんやろ
15 : 2025/07/13(日) 08:20:27.897 ID:tkm9dzBJH
物価高円安で今馬のエサガチで高いからな
アメ公が買ってくれるのはありがたいやろう
16 : 2025/07/13(日) 08:21:41.684 ID:SilQjezK9
ウマってまぁまぁ寿命長いよな
競走馬って怪我とかしてるんだろうけど
19 : 2025/07/13(日) 08:26:25.578 ID:bXk6iKUJR
ポニーで育ったメリケン
20 : 2025/07/13(日) 08:26:33.819 ID:rgd6Kws/v
96年産まれでまだ生きてるってのも感覚と違うわな
21 : 2025/07/13(日) 08:26:46.836 ID:AJeoyqKxU
ええな
引退馬支援だけはウマ娘ええ影響あるからな
22 : 2025/07/13(日) 08:28:31.893 ID:Q2hMWHd0v
勝てなかったけど故障しない頑丈さで繁殖入りしなかったのもったいないな
26 : 2025/07/13(日) 08:30:21.648 ID:naD2oej8X
>>22
ディープと種付けするみたいな話もあったけど色々あって消えた
23 : 2025/07/13(日) 08:29:32.940 ID:BNLyvau6B
まだ生きてるのが少ないから
25 : 2025/07/13(日) 08:30:18.661 ID:BwantOI/u
ハルウララってまだ健在なんか😳
27 : 2025/07/13(日) 08:31:11.910 ID:K76NLZsER
アメリカ人って負け嫌いそうなのに
35 : 2025/07/13(日) 08:36:22.838 ID:AJeoyqKxU
>>27
負けてウジウジするのが大嫌いなだけで勝つための根性丸出しなの大好きなイメージや
28 : 2025/07/13(日) 08:31:21.897 ID:i0jxkC8me
オーナー絡みで色々あったのが可哀想やったな
29 : 2025/07/13(日) 08:32:26.284 ID:gEnTmCl2g
サラブレッドの寿命は3年という風潮
31 : 2025/07/13(日) 08:33:02.428 ID:xYhy0Xh.L
ハルウララのミーム画像いっぱい流れてくるわ
33 : 2025/07/13(日) 08:34:24.262 ID:qeiEeLdJB
生牧草5kg6,000円って高いのか安いのかわからん
34 : 2025/07/13(日) 08:34:36.618 ID:oSTqfBDLj
長寿の血統と短命な血統があるよな
38 : 2025/07/13(日) 08:38:18.845 ID:naD2oej8X
>>34
強い競走馬は大体SSだので血が濃くなってるから虚弱になりがちなのと産駒が強い種牡馬はお薬で一日何回も種付けさせてるから負担がヤバイ
36 : 2025/07/13(日) 08:37:21.778 ID:zR20f1djV
ゴールドシップ去年から勝ち上がり率もめっちゃ悪いから高齢で精子が腐ったんじゃないかな
タバルも出たしもう引退やね
39 : 2025/07/13(日) 08:39:19.724 ID:I/dr5UiYQ
競馬なんて動物虐待みたいなもんなのに支援するとか正気か外人さん
40 : 2025/07/13(日) 08:39:39.970 ID:Xx0uhGHIy
ハルウララって名前の響きで日本人にウケたようなもんなのに
外国人にハルウララの名前の儚さみたいなの伝わるのかな

ハルウララが100敗する時のニュースでも「ハルウララより負けてる馬はいっぱいいるけどハルウララが人気出たのは名前のおかげ」って結構言われてたよね

42 : 2025/07/13(日) 08:40:10.213 ID:zR20f1djV
>>40
キモッ
44 : 2025/07/13(日) 08:41:44.456 ID:Q2hMWHd0v
>>40
名前はあるよなヤマダハナコじゃ人気は出ない
59 : 2025/07/13(日) 08:51:35.060 ID:9IaeEVgE1
>>40
アメリカにもうららより前に連敗してて人気になった馬がいる。負けてもくじけず頑張るというのは共感されるらしい。
43 : 2025/07/13(日) 08:40:41.322 ID:VekCQqfRj
ハルウララは現在だけど、安西美穂子と愉快な仲間たちが全員消息不明なの笑う
46 : 2025/07/13(日) 08:43:14.729 ID:j3joSqNep
なんか外人がウマ娘はpeakだとか言ってるけどあれはなんなん?
47 : 2025/07/13(日) 08:43:23.691 ID:qcd0/b1ti
ウマ娘同接は増えてるのに売上は全く増えてないのほんと草
外人はマジでソシャゲは無料で遊ぶものって意識が強くてすごい
49 : 2025/07/13(日) 08:44:48.197 ID:j3joSqNep
>>47
steam同接は5万行ったって見たな
売上はどんなもんなん?
52 : 2025/07/13(日) 08:47:45.814 ID:qcd0/b1ti
>>49
世界売上は普通に圏外や
日本に絞ると20位とか
55 : 2025/07/13(日) 08:49:36.780 ID:j3joSqNep
>>52
多分それおま国されてるだけやろ
48 : 2025/07/13(日) 08:43:31.677 ID:R4xf3zF33
ハルウララは人気出たけどナミノハナは人気出なかったしな
51 : 2025/07/13(日) 08:46:44.340 ID:WFFOtE09K
ハルウララまだ生きてんのかよ
来年30歳か
長生きやな
53 : 2025/07/13(日) 08:48:24.719 ID:7U3ArDtJw
ブルアカほんまオワコンやな
54 : 2025/07/13(日) 08:48:36.191 ID:VInQg.QND
ダイワスカーレットにも牧草バンク贈りたいですってリプ見たときにこいつらそら社台知らんよなって思ったわ
57 : 2025/07/13(日) 08:50:28.847 ID:D313qMvNn
実は引退後にレースで勝ってるウララちゃん
60 : 2025/07/13(日) 08:53:50.373 ID:QfR7bQc59
やっぱあいつらロリコンじゃん

コメント