識者「任天堂はマジコンを放置していたゴミ会社。初心会システムでサードから搾取し続けてる」

記事サムネイル
1 : 2025/07/12(土) 21:09:26.02 ID:RLUswBDUM
GBAやDSの頃は本体だけで大儲けできてたので、ソフト割られて発売前に流出したり、マジコンなんてものが市場に出回りまくっても何もしませんでした。
初心会システムのおかげで今も昔もサードからも搾取してますし、自分さえ良ければ体質は当時から変わってないと思います。
https://x.com/omegatribe1959/status/1943819080034922910
3 : 2025/07/12(土) 21:12:11.08 ID:XRiBdlZk0
PSPの割られっぷり知らないんだな
45 : 2025/07/12(土) 21:57:42.31 ID:Sop2WIJo0
>>3
マジコンのほうがユーザ数多いですw
4 : 2025/07/12(土) 21:13:27.42 ID:noZUd3XO0
マジコンは裁判起こして販売中止+違法化確定させたんすけど
61 : 2025/07/12(土) 23:19:24.64 ID:s0235pzR0
>>4
さすが任天堂、ゲーム業界の神やん
6 : 2025/07/12(土) 21:14:44.59 ID:QrO8ZZ5H0
ゲハに投稿したおかげでなんとか41表示のポスト草
7 : 2025/07/12(土) 21:16:56.53 ID:mwpjPBZ50
PSP末期は店頭で「シリアルナンバーの確認はお断りします」って張り紙されてたくらいには問い合わせが多かった模様
46 : 2025/07/12(土) 21:58:03.65 ID:Sop2WIJo0
>>7
末期は無関係ですw
8 : 2025/07/12(土) 21:17:16.70 ID:neI8kPLH0
GBAやDSでも本体だけでは儲かってないだろ
何言ってんのコイツ
9 : 2025/07/12(土) 21:17:38.77 ID:I9zPYDea0
過去の話だろ
現代のクソコンサルを叩けよ
10 : 2025/07/12(土) 21:19:08.82 ID:jibGbyVE0
1959ってもしかしてさぁ…
14 : 2025/07/12(土) 21:20:51.07 ID:QrO8ZZ5H0
>>10
ほんまや草
15 : 2025/07/12(土) 21:22:09.64 ID:K4iitMdA0
>>10
怖い話せんでくれよ…
16 : 2025/07/12(土) 21:22:51.22 ID:5LZHeQXO0
>>10
あれほどその手の数字はやめろと…言ってないけど
18 : 2025/07/12(土) 21:22:54.74 ID:8yWQi7vC0
>>10
おいやめろ…
40 : 2025/07/12(土) 21:36:25.73 ID:mGd430XQ0
>>10
高齢化してるゲハ民ですらドン引きの事実…
48 : 2025/07/12(土) 22:01:35.12 ID:FzwmPTqY0
>>10
おいやめろwwwwwwwwwwwww
50 : 2025/07/12(土) 22:02:54.63 ID:izJczSGR0
>>10
ヒエ
68 : 2025/07/13(日) 00:51:37.97 ID:wy5yi4Bk0
>>10
28年前に解散してる初心会を最近の出来事みたいに当たり前に書いてるあたり、ありえるなぁ
72 : 2025/07/13(日) 01:22:17.45 ID:IDjOQxaK0
>>68
痴呆症の初期症状かもしれない
73 : 2025/07/13(日) 02:03:16.06 ID:3tsD2nAH0
>>10
初心会粘着とかしてんならおかしくはない数字だな
11 : 2025/07/12(土) 21:20:12.94 ID:4dd2+s/b0
めちゃくちゃ対策してたけど
12 : 2025/07/12(土) 21:20:33.84 ID:PsN78Lhh0
任天堂はマジコン撲滅のための音頭取ってたオピニオンリーダーだろ
一切何もしなかったのはSONY
バカゴキにしてもバカすぎねえか
17 : 2025/07/12(土) 21:22:53.98 ID:EA21buVkM
>>12
我々のゲームが割られなけりゃ問題ない
みたいな発言を会社として堂々としたもんな
24 : 2025/07/12(土) 21:24:57.81 ID:ehvHnTuw0
>>17
むしろソニー板でライバルハードの売上減らすためには割って流出させるとか言ってたから
ソニー自身がdsとか割って流してた
35 : 2025/07/12(土) 21:34:16.98 ID:5uwcgjEW0
>>24
ソーマ放流祭りとかクズの極みの発想だったな
19 : 2025/07/12(土) 21:23:01.79 ID:ehvHnTuw0
>>1
マジコン排除したのも任天堂なんで、神企業と言うことですな
20 : 2025/07/12(土) 21:23:25.07 ID:EDzuThns0
66歳!
まじかよ
22 : 2025/07/12(土) 21:24:40.03 ID:3k4LNX6J0
>>1
偽計業務妨害で通報しておくわ
覚悟しておけよ
23 : 2025/07/12(土) 21:24:42.45 ID:UuJutzIh0
cfwって今の子は知らんのかね
25 : 2025/07/12(土) 21:26:58.33 ID:4dd2+s/b0
他のポスト見ると80年代のアーケードゲームに食いついてるから
ジジイなのは確定だわ
26 : 2025/07/12(土) 21:29:04.47 ID:K4iitMdA0
インベーダーゲームに連コインしてたサラリーマンだった可能性があるんだな
27 : 2025/07/12(土) 21:29:11.18 ID:Nm/u+pBN0
>>1
バカかこいつ・・・
28 : 2025/07/12(土) 21:29:22.77 ID:+pLGu8di0
なんでこの手のやつって初心会をずっと引きずってるんだろうな
33 : 2025/07/12(土) 21:32:38.80 ID:Nm/u+pBN0
>>28
あの頃、ソニーのステマのおかげで日経とか任天堂バッシングすごかったからね
それに乗せられたままなんじゃないだろうか
29 : 2025/07/12(土) 21:29:34.85 ID:cTxdDpBBd
PSPの話と間違ってるのかな?
30 : 2025/07/12(土) 21:29:39.28 ID:5uwcgjEW0
omegatribe=オメガの民
キン肉マン大好き老人だと推理
36 : 2025/07/12(土) 21:34:58.70 ID:2YQcrkDB0
>>30
違うと思うよ。

オメガトライブは、1980年代前半から1990年代前半にかけて日本で活動したバンドであり、プロデューサー藤田浩一の総合指揮の下、作曲家林哲司並びに和泉常寛、アレンジャー新川博らの制作陣を中心としたプロジェクトの総称。 ボーカルは杉山清貴、カルロス・トシキ、新井正人と変遷した。

41 : 2025/07/12(土) 21:36:49.10 ID:5uwcgjEW0
>>36
普通にそっちか
大穴狙ってみたんだが
42 : 2025/07/12(土) 21:39:23.90 ID:cTxdDpBBd
>>36
うーんやっぱり数字は生年っぽいな
51 : 2025/07/12(土) 22:23:48.23 ID:K4iitMdA0
>>36
「アニメじゃない」新井正人がいたこともあったのか
31 : 2025/07/12(土) 21:30:09.59 ID:QrO8ZZ5H0
そういやaltも芸スポで60代以上のジジイって判明してたっけ
32 : 2025/07/12(土) 21:30:52.09 ID:K4iitMdA0
オメガドライブと言われたら杉山清貴かカルロストシキかで揉めてたあの頃
34 : 2025/07/12(土) 21:32:48.17 ID:OHOLKLyG0
当時のマジコンは「よくわかっていない人間でも使えるように」と
導入や扱い方を懇切丁寧にして拡散に努める勢力がいたよなぁw
その時点でPSPは国内外含めて割れハードの頂に君臨していたが
37 : 2025/07/12(土) 21:35:08.25 ID:JvOj8JXh0
>>34
結局PSもハッカーは邪魔になったから排除しようとしたら一億お漏らしとマスターキー突破されるという
38 : 2025/07/12(土) 21:35:59.61 ID:EUQvgSXf0
何十年前の話しとるんや
39 : 2025/07/12(土) 21:36:15.14 ID:Nm/u+pBN0
みんなのゲーム屋さんとかいたなw
もー20年ぐらい前か?
64 : 2025/07/12(土) 23:43:02.32 ID:tJ/f/B7D0
>>39
村木一平か
あいつそのあだ名付けられて嬉しそうにしてたのが本当に頭足りてない感すげえ
バカにされてることに気付かないぐらい頭弱い上に普段相手にされない陰だからちょっと自分が話題に出されると舞い上がっちまうんだろうな
ここの老人ゴキみたいに
71 : 2025/07/13(日) 01:19:09.30 ID:BEr08dnp0
>>39
今で言うチー牛なんだろうな
43 : 2025/07/12(土) 21:47:26.45 ID:GVer9yh60
DQ5で船が港につかないてニシクン爺がスクエニにブチギレたやつかwww
44 : 2025/07/12(土) 21:49:04.01 ID:W3m2dvWp0
エミュならグレー?
47 : 2025/07/12(土) 21:59:10.70 ID:2YQcrkDB0
PSPは割られるどころかスーファミもネオジオもゲームボーイも動いてたしな。
他社に迷惑かけすぎ。
49 : 2025/07/12(土) 22:01:59.84 ID:rsMyXj350
いやマジコン対策には本気で取り組んでたろう…
52 : 2025/07/12(土) 22:26:56.02 ID:OHOLKLyG0
PSPは当初ネット工作使ってまでCFW使えることを「ウリ」として喧伝してたからな
出発点がマジコンと完全に別だな
75 : 2025/07/13(日) 02:43:41.24 ID:BdkT4gll0
>>47
改造したらメーカーの垣根超えた非公式エミュ動くのなんてあたり前だが?
WiiやDSでもマーク3やらメガドライブエミュあるぞ。
>>52
その割れ推しのネット工作とやらはソースあるの?
53 : 2025/07/12(土) 22:28:53.52 ID:jt3DD5k80
任天堂が?対策しまくってたような?
もはやフリーのPSPと勘違いしてそう
54 : 2025/07/12(土) 22:32:00.68 ID:T8Y02jRA0
病気だろもう
55 : 2025/07/12(土) 22:36:16.78 ID:6uMYNq++0
自分では結局実践しなかったけどpcの勉強のためにWindows100%という雑誌を買ってた
一番のメインコンテンツはDVDコピーで二番手はPSPとDSの割れ情報だった
DSはただ単に低スペックでガバガバだったけど
PSPは物すごいイタチごっこでハッカー大喜びだったと思う
56 : 2025/07/12(土) 22:39:40.23 ID:K+6G4zL9M
潰し回ったろ…何で犯罪者の味方してんだ
57 : 2025/07/12(土) 22:43:23.82 ID:Exd9tBz90
安定のアニメアイコン(笑)
58 : 2025/07/12(土) 22:56:21.81 ID:GLF2lLaj0
マジコン潰しの急先鋒は任天堂。揺るぎない、確たる証拠が裁判記録として残ってる
PS5みたいな高性能なだけの進化をするとマニアしか残らず、ゲーム業界は衰退に向かうと言ったのも任天堂

予言者か

59 : 2025/07/12(土) 22:56:59.66 ID:Jj1ihFG/0
またソニーカルトパヨク朝鮮人の捏造工作か
60 : 2025/07/12(土) 23:11:14.97 ID:eDmbko9d0
誰でも歳とるから別にいいけどなんでそんな歳でキモオタがおかしいものってわからないんだよ・・・
62 : 2025/07/12(土) 23:23:33.95 ID:5LZHeQXO0
この上のポストで中古潰しだーとか言ってるけど
逆に中古潰そうとして裁判で負けたとこもありましたね…
63 : 2025/07/12(土) 23:41:52.81 ID:Rp1MScCF0
初心会ネタはやべー奴好きだな
65 : 2025/07/12(土) 23:48:43.62 ID:GqY4OLPc0
オメガトライブ 1959って検索したらなんかのB面の曲だって出て来たよ
66 : 2025/07/13(日) 00:14:41.86 ID:F432MbSr0
ここでPSP割れ全盛期のSCEの対応を振り返ってみましょう

この事態にPSPの発売元、ソニー・コンピュータエンタテインメントは
「システムのソフトを更新してセキュリティーを強化している」とし、
「私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、
出荷台数も順調に伸びており、現状に問題はない」(広報部)

67 : 2025/07/13(日) 00:30:56.10 ID:HNtBs02O0
また半可通がでたらめ吹聴してるのか
69 : 2025/07/13(日) 00:53:56.08 ID:il+dNoCK0
ソニーのことだから寧ろ積極的にマジコン広めてたろ
任天堂はマジコン潰しにどんだけ労力惜しまなかったと思ってんだよ基地外
70 : 2025/07/13(日) 01:18:22.98 ID:BEr08dnp0
コイツらも当時のソニーのやってた事や言動が悪行だと言う事は認識できてるんだな
74 : 2025/07/13(日) 02:36:43.96 ID:MTRGYrbw0
ふたりの夏物語

コメント

  1. 匿名 より:

    馬鹿なプレステ信者は妄想に引き篭もってるから知らないだけだろう。
    任天堂はマジコンに対して裁判を起こして販売を中止させた。
    対してソニーは対策を諦めた。