- 1 : 2025/07/12(土) 06:58:35.61 ID:TZhfXpTv0
- いよいよ発売が迫る『イースX -Proud NORDICS-』。本稿では『イース』シリーズに初めて触れる方向けに本作を紹介してきましたが、実は激しいアクションゲームに慣れたゲーマーにオススメしたいポイントもあります。
アクションの手触りに直結する要素として、フレームレートが気になる人も多いことでしょう。『イースX -Proud NORDICS-』の基本設定では60fpsになっており、多くの人が満足できるラインを維持しています。また、「パフォーマンス重視」の設定に変更すれば最大120fpsでプレイ可能。より滑らかな動きで楽しみたい方も、安心して本作に手を伸ばしてください。
アクションRPGおよびシリーズ初心者、さらにアクションは好きだけど『イース』に触れたことがないというゲーマーまで、誰もにオススメしたいニンテンドースイッチ2向けソフト『イースX -Proud NORDICS-』は、2025年7月31日発売予定。
https://s.inside-games.jp/article/2025/07/11/169368.html - 2 : 2025/07/12(土) 06:59:02.43 ID:TZhfXpTv0
- ファルコム作品としても初の120fps対応
- 11 : 2025/07/12(土) 07:15:30.47 ID:Yvzb+v2u0
- >>2
え?
PC版普通に240fpsとかいくけど - 23 : 2025/07/12(土) 09:17:00.65 ID:f9yx7Qfy0
- >>2
PCなら360fpsで出来るんじゃ無かったか? - 3 : 2025/07/12(土) 07:05:12.87 ID:1rrs1+Wi0
- ついこの前、糞エンコードのWebCM動画見て30fpsだと大はしゃぎしてたのにこの仕打ち
- 45 : 2025/07/12(土) 12:07:08.86 ID:kIub1SmT0
- >>3
本当に嬉しそうだったよなアイツら - 4 : 2025/07/12(土) 07:05:44.47 ID:FFQfbDfP0
- Vitaで作ったゲームかこれ
- 7 : 2025/07/12(土) 07:12:32.83 ID:gkIydTW+0
- >>4
ただの使い回しだからね - 5 : 2025/07/12(土) 07:08:26.68 ID:nPyJcmat0
- でも携帯モードで120fpsに出来るのか?
本体の液晶画面は120fpsに対応してても
Switch2ユーザーの多くはドックモードでは家庭用テレビにつなぐわけで
家庭用テレビのほとんどは120fpsに対応してない - 8 : 2025/07/12(土) 07:12:42.36 ID:PtVXELWs0
- >>5
大半の携帯モードは解像度を下げるだけで動かしてるから行けるんじゃない?
メトプラ4も携帯モードで120fps対応 - 13 : 2025/07/12(土) 07:16:58.46 ID:z2UV9mBT0
- >>5
テレビでもモニターでも120fpsで遊びたいなら買えよ - 6 : 2025/07/12(土) 07:10:50.56 ID:wCEGNAyS0
- 尼で過去1ヶ月100点しか売れてない超絶爆死完全版か
- 9 : 2025/07/12(土) 07:13:56.19 ID:EETDc/Vv0
- PVで30fpsになってたの草
セルフネガキャンしてたんか - 10 : 2025/07/12(土) 07:14:47.71 ID:X4+Z+0bw0
- Switch2で120fpsって既に結構あったよな
独占でもヒミツ展とか - 12 : 2025/07/12(土) 07:15:57.57 ID:CDwrKeuz0
- ええやん、ええやん(ザコシ風)
- 14 : 2025/07/12(土) 07:28:12.96 ID:R8IopmTz0
- EGGの88版ワンダラーズフロムイースだけどマニュアルの修正入った
1.0.3でMSX2版と同じ黒塗りになる - 15 : 2025/07/12(土) 07:28:41.60 ID:xim+YmxP0
- 船が遅すぎてとにかく苦痛だったのは覚えてる
- 18 : 2025/07/12(土) 07:50:16.04 ID:coY4jApv0
- これが出た後はノーマルイースXは980円とかで投げ売りされるのだろうか
- 19 : 2025/07/12(土) 07:57:08.61 ID:i1bcjl3u0
- で、良作だった8よりおもろいの?
- 25 : 2025/07/12(土) 09:19:49.48 ID:EETDc/Vv0
- >>19
8はVitaベースで作ってるから作りが古すぎて楽しめなかった
10も現代水準で見れば古臭いけど普通に楽しめたな - 42 : 2025/07/12(土) 11:51:45.38 ID:ifXfpsJ90
- >>19
いや・・・
アクション部分は8や9に比べてもっさりだし正直これが120fpsに対応したところで、感が強い。 - 43 : 2025/07/12(土) 11:54:59.84 ID:vyzLLo1F0
- >>42
そコンセプトが違うんだからそりゃそうだろうとしか言えんわ
イース10は死にゲーみたいな重厚感のあるアクションを
イースなりの味付けにアレンジしたゲームだし - 48 : 2025/07/12(土) 13:03:53.88 ID:ifXfpsJ90
- >>43
8より面白い?ってレスにつまらないよ、って話してるだけなんだからコンセプトガーとかどうでもいいよ。
重厚感あるアクションとやらが無理だったのは証明されてるわけだしね - 55 : 2025/07/12(土) 15:02:28.35 ID:IGUMQ94i0
- >>19
グラは10が上
アクション面は10
ストーリーは8
キャラは好きずき - 20 : 2025/07/12(土) 08:23:43.68 ID:8awemlCMM
- これ他では追加版出るのに無いんだっけ
- 21 : 2025/07/12(土) 08:25:36.11 ID:fyGVNdKR0
- この動きで120言われましてもね
- 34 : 2025/07/12(土) 10:34:47.47 ID:w+wkb75n0
- >>21
嫌なら買わなければ良いのでは? - 22 : 2025/07/12(土) 09:06:05.11 ID:VG/q8uip0
- Switch2でファルコムが進化して草
- 24 : 2025/07/12(土) 09:18:58.76 ID:FFQfbDfP0
- 480fpsできないとかw
- 26 : 2025/07/12(土) 09:21:01.43 ID:ALIbHI7P0
- え!120fpsが標準じゃないんですかSwitch2
いつの時代のハードだよ - 33 : 2025/07/12(土) 10:27:01.72 ID:vyzLLo1F0
- >>26
PS5版は60fpsだけど - 27 : 2025/07/12(土) 09:22:31.55 ID:EETDc/Vv0
- そういえばマリカワの携帯モードって120fpsじゃなかったっけ
- 28 : 2025/07/12(土) 09:40:38.40 ID:aq7oEHmg0
- ゴキがswitch2の性能はPS4以下と連呼してたのにどうして…
- 29 : 2025/07/12(土) 09:49:49.66 ID:Jeny0MUN0
- あのグラで60fps以上出されてもリアクションに困るわい
- 30 : 2025/07/12(土) 10:06:53.40 ID:KXz4+ogz0
- ファルコム気合入ってんな
でもそろそろ1・2リメイクすべきでは? - 31 : 2025/07/12(土) 10:09:32.20 ID:Jqa/Bntj0
- 元のゲームはPS4版では60fps安定せず40〜50fpsくらいでPS4proで安定、PS5版は60fpsまでだったんだな
- 32 : 2025/07/12(土) 10:23:28.97 ID:5MJQzLnv0
- 半額になったら買うわ
- 35 : 2025/07/12(土) 10:44:32.41 ID:vyzLLo1F0
- このまえ騒いでたクソゲェジとかいうやつ良かったやん
このスレ見たかな? - 36 : 2025/07/12(土) 10:52:06.85 ID:5PasaQnL0
- >>35
朗報だわ
後はデモエクTSのSwitch2版のfpsもハッキリしたら文句無しなんだが - 37 : 2025/07/12(土) 10:52:52.93 ID:Z2gR9AsK0
- 騒がず様子見だった本体はアドルのレターオープナーお兄さんも良かったと思ってる
携帯モードで遊ぶかテレビモードのグラフィック重視+超解像+ゲームスムーズで遊ぶかパフォーマンス重視+超解像で遊ぶか
同日アーシオンのSteam版以外延期になってしまったのでまたわいわいできるな - 38 : 2025/07/12(土) 10:55:25.47 ID:Z7YkPsD/0
- 黎の軌跡�T・�Uのsteam版は最大360fpsの様だが
これがCS作品としては初の120fps対応だったりする? - 46 : 2025/07/12(土) 12:17:11.11 ID:NRVMhe0A0
- >>38
黎の軌跡Steam版はNISの移植だから
ファルコム開発販売の中ではこれが初 - 39 : 2025/07/12(土) 10:56:32.09 ID:Z7YkPsD/0
- ファルコムのCS作品として初の120fps対応
ね - 41 : 2025/07/12(土) 11:47:33.19 ID:BIlkZmIv0
- ヒロインは毎回使い捨て確定だしな
- 44 : 2025/07/12(土) 12:04:18.72 ID:VIlsiE130
- スイッチ2 すげえええ
イース10が60〜120fpsで動くのか
夢があるな - 47 : 2025/07/12(土) 12:34:13.24 ID:2QfGAE0Pd
- このくらいのグラフィックで60fps出てついでにロードも速ければ
後は普及さえしたらSwitch2は本当に和メーカーの救世主になれそうだな - 49 : 2025/07/12(土) 13:09:05.04 ID:vyzLLo1F0
- 正直今までのフラッシュカードより
10の押しっぱなしでガード出来るシステムの方が好き
失敗のリスクなくガードできるから気持ちいいしなんか操作が
うまくなった錯覚を感じられるから - 50 : 2025/07/12(土) 13:33:25.51 ID:Os8MAgrS0
- つまりイース�]レベルなら120は出せるってことだな
それ以下のゲーム開発企業はイース�]以下で60もだせなかったら
ゴミってこった - 51 : 2025/07/12(土) 14:00:52.68 ID:07qnB8Tw0
- へー、120fpsも出るんだ
- 52 : 2025/07/12(土) 14:27:40.23 ID:LH2Z3LDi0
- PSにどんどん侵食されてるな
- 53 : 2025/07/12(土) 14:30:34.85 ID:vyzLLo1F0
- 今までのイースってフラッシュカードが
うまく出来ないと爽快感感じずらかったんだけど
10はボタン押しっぱで音とかエフェクトで気持ちよく
ガード出来るからゲーム下手だけどなんか気持ちよくなれるんだよな - 54 : 2025/07/12(土) 14:31:30.27 ID:5PasaQnL0
- フラッシュガード出来ないと、特にボスで大ダメージ与えられないけどな
- 56 : 2025/07/12(土) 17:07:28.69 ID:Gwv/mKtJ0
- 元々適当に攻撃来たらガードボタンガチャガチャしてるだけでフラッシュガード出ただろw
攻撃中断してガードモーションするようなタイプじゃないんだから - 57 : 2025/07/12(土) 17:55:11.90 ID:lyIXviOmr
- イース8のフラッシュガードは楽しいんだけどアクションとしては大味なんだよね
後は弱点に合わせてキャラ交代がダルかったイース10はそこら辺改善されてて良かったけど、船パートはクソだから何とかしてほしい
- 58 : 2025/07/12(土) 17:56:09.54 ID:/vDM2II+0
- X遊んだことあるやつが追加分目的に買う価値あるのかどうか
『イースX -Proud NORDICS-』は初めて最大120fpsに対応するSwitch2専用タイトルに。

コメント