- 1 : 2025/07/11(金) 17:36:15.90 ID:zwhJvus/0
- 2 : 2025/07/11(金) 17:37:51.54 ID:zwhJvus/0
- みんなには来た?
- 3 : 2025/07/11(金) 17:40:51.31 ID:eqAmdFSX0
- 来てないけど任天堂も思うことはあるんだな
しっかり対策してくれたらいいが - 15 : 2025/07/11(金) 17:53:15.06 ID:/fzb6bGe0
- >>3
もし全面的に良かれと思って採用したなら自社タイトルもキーカードにしているはず
そうしていない時点でユーザーに反対者が出るのは想定しているだろうな - 4 : 2025/07/11(金) 17:42:21.47 ID:bVND8YnU0
- 俺はSwitch中盤でパケからDL版に移行したから
キーカードか否かは正直どうでもいい立場だな - 5 : 2025/07/11(金) 17:43:03.61 ID:gDdlhNXPd
- さすがキーカー堂
- 7 : 2025/07/11(金) 17:47:25.21 ID:/hIHaaL40
- マイニンストア初期当選組だからSwitch2所有者としてのデータは持ってるはずなのに
マイニンのお知らせにもメールでも来てないわ - 8 : 2025/07/11(金) 17:48:30.88 ID:AWJidfj90
- こんなアンケート取るくらいなら任天堂はカートリッジ安くしてやれよ
- 9 : 2025/07/11(金) 17:49:24.13 ID:bVND8YnU0
- アンケートはトゥデイの奴が最新でキーカードはまだ来ていないな
- 10 : 2025/07/11(金) 17:49:50.32 ID:geYD9M2h0
- いちばん重要なのはいつサービス終了するのかってところだろ
任天堂なら下手したら3年後にはもうDL不可とか言い出しかねないし - 13 : 2025/07/11(金) 17:51:43.52 ID:/hIHaaL40
- >>10
システム的にはDLカードと同じなのでSwitch2オンラインサービスが終わるまでは無くならん - 17 : 2025/07/11(金) 17:55:14.27 ID:/fzb6bGe0
- >>10
マイニンストアもeショップも続いているうちはなくなりようがない
そんなのが3年後なんてあり得ないと少し考えれば分かるだろう - 11 : 2025/07/11(金) 17:50:38.23 ID:rF6V7edD0
- ダウンロードでいい派なので
- 12 : 2025/07/11(金) 17:51:00.02 ID:BPoiGrND0
- ひみつ展のアンケートが今頃きたが、こっちは無いな。
- 16 : 2025/07/11(金) 17:53:32.54 ID:TJd25AZe0
- アンケート結果でキーカードがどうなるのか楽しみだわ
- 19 : 2025/07/11(金) 17:56:09.12 ID:u3837owk0
- キーカードは絶対買いませんとお前ら頼む
- 20 : 2025/07/11(金) 17:56:55.21 ID:JBjuUzWD0
- つっても採用するのは糞サードどもだしなあ
任天堂が強権発動して廃止するのか? - 23 : 2025/07/11(金) 17:59:04.35 ID:MGiJDnD70
- >>20
ゲームカードを安く使えるように任天堂が折れればいい - 26 : 2025/07/11(金) 17:59:54.20 ID:/fzb6bGe0
- >>20
根本的原因がゲームカードが高価すぎるというのであれば強権発動は一気にサード離れを起こす大悪手となるだろう
ただゲームカード採用のサードタイトル見てもそんなべらぼうに高価には見えない
サイパンなんてDL版の方が高いくらいだし - 21 : 2025/07/11(金) 17:58:09.87 ID:nQ2uCNdw0
- キーカードを買ったのはわかってるはずだろうにね
少しだけだから来ないのか - 22 : 2025/07/11(金) 17:58:28.83 ID:MGiJDnD70
- キーカードやっぱり現実でも評判悪いみたいだね
謎の擁護バカは必死にゲハだけとか主張してたけど - 34 : 2025/07/11(金) 18:04:37.29 ID:4dJ8q+SN0
- >>22
DL派としては心底どうでも良い
ただキーカードでサード批判するクズは絶滅して欲しい - 41 : 2025/07/11(金) 18:08:00.89 ID:N3yB2l++0
- >>34
DL派ならキーカード関係なく
256Gしか用意しなかった任天堂は叩かないの? - 45 : 2025/07/11(金) 18:12:25.38 ID:4dJ8q+SN0
- >>41
別にSDカード増やせば良いじゃん
450ドル本体じゃ仕方ないだろ - 49 : 2025/07/11(金) 18:16:30.56 ID:3D1QfOd30
- >>45
それが普通の人間には不評なんだろ()
本当馬鹿だね - 57 : 2025/07/11(金) 18:19:48.48 ID:4dJ8q+SN0
- >>49
何が普通の人間だw
他のプラットフォームは既にDL一択なんだよ原始人 - 58 : 2025/07/11(金) 18:22:10.76 ID:4dJ8q+SN0
- >>57
DLじゃねぇインストール前提なんだよw - 69 : 2025/07/11(金) 18:27:27.15 ID:N3yB2l++0
- >>57
飼い主が無能だと追加出費を強いられて大変だね - 24 : 2025/07/11(金) 17:59:44.18 ID:fPTqcF+id
- キーカー堂
任天堂のクソ采配
そりゃサードはそうするわ - 25 : 2025/07/11(金) 17:59:46.05 ID:nQ2uCNdw0
- でもキーカードじゃないと2000円増しとかになるらしいからな
そりゃ採用したがらないよ - 28 : 2025/07/11(金) 18:00:37.95 ID:BTgeSkZi0
- どこでやってんの?
言いたいことが沢山ある - 29 : 2025/07/11(金) 18:00:41.55 ID:4/Wz5dWI0
- 何で来るの?
- 30 : 2025/07/11(金) 18:01:15.32 ID:5ir3kuQb0
- キーカードではなくゲームカードで購入したいを入れろよ
- 31 : 2025/07/11(金) 18:01:58.26 ID:oWFdvlWB0
- キーカード買ってるけど来てないな
- 32 : 2025/07/11(金) 18:02:59.87 ID:CAyt662M0
- 任天堂がコストかぶって普通のカードをサードに使わせるしかないな
- 33 : 2025/07/11(金) 18:03:30.94 ID:vKFhz5mx0
- キーカードとゲームカードどちらを選びますかじゃなくて
キーカードかDLって選択肢に絶望を感じる - 35 : 2025/07/11(金) 18:05:01.00 ID:GJMDBpxP0
- PC持ってる設定ならダウンロードに抵抗ないはずなんだけどなぁ
- 36 : 2025/07/11(金) 18:05:27.68 ID:Wvu2Z0GR0
- ストレージとSDも256だから
計500
龍やスト6買えば100
switch1から移行したり
サードの大作でも買うなら
来年の夏ぐらいには足らないわ - 37 : 2025/07/11(金) 18:06:23.21 ID:+j4Mk1Zy0
- キーカード版とダウンロード版の比較でアンケートとってどうすんだよ
聞くならカートリッジ版とキーカード版で比較しろよ
- 38 : 2025/07/11(金) 18:06:33.18 ID:N3yB2l++0
- 回答の表現に逃げ道をつくっていて草
- 39 : 2025/07/11(金) 18:07:43.97 ID:SaQ3k3sS0
- Switch2の発売前にこの手のアンケートをしていれば220万台という予想を外さなくて済んだからな
任天堂も反省したということだろう - 40 : 2025/07/11(金) 18:07:57.47 ID:5ir3kuQb0
- とりあえずキーカードで購入したいは絶対選ぶなよ
- 42 : 2025/07/11(金) 18:09:01.91 ID:aeG3BSJb0
- こうなるのが目に見えてわかっていたから
ダウンロード版の方をバーチャルゲームカードみたいな定義にして使い勝手を良くしたんでしょ - 43 : 2025/07/11(金) 18:09:02.70 ID:Nkm7K58r0
- てかそんなに大容量のカードってコスト掛かるの?
- 44 : 2025/07/11(金) 18:11:40.80 ID:/fzb6bGe0
- >>43
そりゃそう
SDカードとて容量によって価格が上がるだろ
サイズは同じで物質的な材料費は同じなんだから純粋に容量によって価格が上がっている - 46 : 2025/07/11(金) 18:12:54.34 ID:aeG3BSJb0
- >>44
求められる転送速度も上がっているから
同じ容量でもSwitchの物より高くなるだろうし - 47 : 2025/07/11(金) 18:13:23.33 ID:AXQo/N2m0
- パッケージでもダウンロードでもなくキーカードで買いたいってどんなやつだよwwwwwwww
- 48 : 2025/07/11(金) 18:14:21.08 ID:eqAmdFSX0
- 大容量のゲームがキーカードなのはクソ
50GBもあるゲームならカード採用しろよ - 52 : 2025/07/11(金) 18:17:56.90 ID:LotyqbST0
- >>48
大容量程キーカードなのでは?
20.30までならゲームカード出来ないの?
無理なら、switch2 editionでいいじゃん。editionと2のゲームカードって何が違うの? - 55 : 2025/07/11(金) 18:19:26.69 ID:aeG3BSJb0
- >>52
たぶん転送速度が変わるから同容量でも製造コストは大きく上がるかと - 50 : 2025/07/11(金) 18:16:38.23 ID:aeG3BSJb0
- キーカード買うくらいならダウンロード版を買うわな
任天堂がキーカードを送ったら手数料1000円から5000円くらいでゲーム入りのゲームカードを送るサービスでもすれば良いんじゃないの
書き換え不可能のニンテンドーパワー方式 - 51 : 2025/07/11(金) 18:17:29.68 ID:EmUTCTi00
- ていうか、龍が如くが売れちゃってるから、サードがキーカードをやめることはないでしょ
- 59 : 2025/07/11(金) 18:22:10.97 ID:9QD3thPE0
- >>51
ハードル低すぎい - 53 : 2025/07/11(金) 18:18:10.02 ID:1z8vJmbY0
- 言うて物理ROMなんてコストクソ高い媒体で今時のゲーム全て供給とか不可能だろ
任天堂が一部コスト肩代わりするだけでもとんでもない額の利益吹き飛ぶわ - 54 : 2025/07/11(金) 18:18:22.21 ID:aFonHB2BM
- 当てはまるものを選んでくださいって設問は箇条書きを読ませることが目的で回答すること自体には大して意味がない
この場合はキーカードの特徴を知らせるのが目的 - 56 : 2025/07/11(金) 18:19:38.23 ID:pGrd2/SE0
- ストレージが大容量ならDL主体で問題ない。なんでストレージケチったのか?
- 60 : 2025/07/11(金) 18:22:29.19 ID:Nkm7K58r0
- キーカードはDL版とパッケの悪いとこ取りしてるからなんでこんなの採用したのかが謎なんだよね
- 61 : 2025/07/11(金) 18:22:56.19 ID:/fzb6bGe0
- ちなみに「キーカードをやめさせたいからパッケージを買わずにDL版を買う」は全く意味がない
サードからすればどちらで売れてもいいしむしろDL版の方が利益が出る
他の機種で買うのもほぼ同様
本気でキーカードをやめさせたいなら「買わない」方法しかない - 63 : 2025/07/11(金) 18:25:26.03 ID:9QD3thPE0
- >>61
小売がキーカード入荷しなくなる - 62 : 2025/07/11(金) 18:23:19.30 ID:/hIHaaL40
- 来たと思ったら去年買ったカタチケの期限日が1ヶ月切ったメールだった
- 64 : 2025/07/11(金) 18:25:27.12 ID:0PqifW8c0
- なんか本質からズレてる方向気にしてるよな
キーカードじゃなくてデフォ容量の乏しさと増量コストが根本的な問題なのに - 74 : 2025/07/11(金) 18:28:41.23 ID:Nkm7K58r0
- >>64
デフォ容量は仮に1Tあってもキーカードでいいとはならんでしょ
カード刺す手間ないDL版でいい - 65 : 2025/07/11(金) 18:25:37.04 ID:DKTUc/Ul0
- パケで出すならROM入れとけよ
なんで店でパケ買って家でDLしないといけないんだよ - 70 : 2025/07/11(金) 18:27:48.79 ID:aeG3BSJb0
- >>65
ゲームデータ入れて売ろうとすると今の価格からプラス1000円から3000円くらい上げないと無理なんでしょ - 66 : 2025/07/11(金) 18:26:06.96 ID:8kj2gTjbM
- switchだろうがPSだろうが
いまだにパッケージ版に拘るヤツの気持ちは分からないな
もちろん個人の自由だけどな
俺自身はもう5年とか6年前くらいから
ゲームはDLでしか買ってないな - 79 : 2025/07/11(金) 18:30:21.14 ID:z6B4MMTM0
- >>66
ダウンロード派は少数派だからな。任天堂が安売りカタチケをしても約半数しかDLにならないので、サードなんて7割がパッケージ派。利益を無視したDL版の激安セールで数だけ上げているだけ。。。
- 67 : 2025/07/11(金) 18:26:41.59 ID:z6B4MMTM0
- アンケートが来た人は任天堂の無料雑誌(季刊)ゲームメディア雑誌に「キーカード版とパッケージ版」を分けて表記するように!と希望を書いてくれ。キーカード版なんてサギ商品なので! 初見で認識できないとダメ。
アマゾンSwitch2ランキングでは、64GB本物カード版の洋ゲー大作の「サイバーパンク」が4位に上昇、サードでは2位の好成績♪
www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/206233868051 - 68 : 2025/07/11(金) 18:26:50.05 ID:pGrd2/SE0
- 外付けは倉庫専用でいいから普通のSDカード使えるようにすればいいのでは?
- 71 : 2025/07/11(金) 18:28:03.31 ID:o38QdMjA0
- 結局任天堂も最適な答えが出ない感じか
アンケートで聞くも対処出来ないんだろうなこれは
解決できる問題だったら最初からこんなの出さないだろうし - 72 : 2025/07/11(金) 18:28:28.77 ID:w7cUUSzV0
- 任天堂の戦略による影響だからな
容量増による製造単価上昇分は任天堂が負担するべき
ディスクなら単価安いのにディスク採用しない任天堂の落ち度 - 78 : 2025/07/11(金) 18:29:51.28 ID:EYSBbsIO0
- >>72
これな - 80 : 2025/07/11(金) 18:30:41.42 ID:Nkm7K58r0
- >>72
ディスクはでかすぎる - 73 : 2025/07/11(金) 18:28:37.92 ID:UHTlBkZt0
- データが入ってないのが気に入らないが本質だよ
- 75 : 2025/07/11(金) 18:28:43.57 ID:mzitx3Qn0
- キーカード買わないならDLオンリーになるだけだろ
DX版で価格を吊り上げてゲームカードにする可能が僅かにあるだけだ - 83 : 2025/07/11(金) 18:31:42.11 ID:9QD3thPE0
- >>75
どっちにしろキーカードでは買わないから同じ - 76 : 2025/07/11(金) 18:28:46.01 ID:Rpe/WcTO0
- キーカでいいから説明書付けてくれ
- 81 : 2025/07/11(金) 18:31:20.12 ID:/fzb6bGe0
- 容量コストを誰が負うかはどのハードでも難しい問題だな
PSもブルーレイディスクは生産量は減ってて進化の見込みもないから、コストは下がらないし100GB以上のソフトは入り切らないので同じような「キーディスク」は今後増えるだろう - 82 : 2025/07/11(金) 18:31:29.96 ID:yKkCtSV20
- ファースト自身がキーカード採用なら
割り切れたんだけどね Switch2はDLと
キーカードのみです、だったらDLの
セール待ちするだけだし 売れるDLに魅力なし
任天堂、キーカードに対するアンケートを実施

コメント